虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/03(木)23:12:02 No.502096601

    >強過ぎる

    1 18/05/03(木)23:13:33 No.502097073

    地球最後の防衛線なんだから弱かったら困るよ

    2 18/05/03(木)23:14:40 No.502097446

    >地球最後の防衛線なんだから弱かったら困るよ ねえこの地球最後の防衛線何隻もあるんですけお…

    3 18/05/03(木)23:16:16 No.502097959

    B系技術入ってるなってわかる異質な外見がいい

    4 18/05/03(木)23:18:27 No.502098572

    襲ってきたのがバイドじゃなくガミラス辺りだったらいい勝負できたんだろうか

    5 18/05/03(木)23:21:04 No.502099348

    >襲ってきたのがバイドじゃなくガミラス辺りだったらいい勝負できたんだろうか 外縁部でファーストコンタクト艦隊を叩き潰したあと波動エンジン取り込んでグリトニル抜きの外宇宙航海始めるんじゃないかな… ただこの人類は割と理性的なので対バイドのために協力を模索するかも ガミラスが飲むかは…

    6 18/05/03(木)23:22:00 No.502099664

    エースパイロットが乗るとソーラービームより強い陽電子砲撃つらしい

    7 18/05/03(木)23:22:06 No.502099686

    >ただこの人類は割と理性的なので対バイドのために協力を模索するかも >ガミラスが飲むかは… まず無理だろう そして波動砲使いまくるからイスカンダルもけおる

    8 18/05/03(木)23:22:41 No.502099874

    >エースパイロットが乗るとソーラービームより強い陽電子砲撃つらしい 威力だけなら作中トップじゃなかったかなギンヌンガガプ砲

    9 18/05/03(木)23:23:52 No.502100216

    ドメル戦法?あ、はい似たようなこと得意です(取り囲むチャージ済みウォーヘッドの群れ)

    10 18/05/03(木)23:24:21 No.502100349

    >威力だけなら作中トップじゃなかったかなギンヌンガガプ砲 ごめん数値見たら素でソーラービーム越えてたわ なんだこの戦艦…

    11 18/05/03(木)23:25:06 No.502100600

    >なんだこの戦艦… 地球軍最後にして最強の戦艦じゃよ

    12 18/05/03(木)23:25:53 No.502100857

    単独長距離ワープ技術がないってのが弱点かな グリトニル無いと銀河の中心に行くのも苦労するレベルしかない

    13 18/05/03(木)23:26:23 No.502101002

    使いどころすくねぇ!

    14 18/05/03(木)23:26:48 No.502101115

    ロキは射程だぞ 1天文単位程度だけど

    15 18/05/03(木)23:26:56 No.502101159

    波動砲の原理が違うからセーフ…? いやもっとタチ悪いものあるから無理だこれ

    16 18/05/03(木)23:26:58 No.502101167

    (亜空間ソナー&バスターで一撃死する狼)

    17 18/05/03(木)23:27:29 No.502101325

    ヤマト世界と違って血の気が多いと言うか守るためなら犠牲を惜しまない精神に満ち溢れてるから 開戦の切欠になる挑発行動の時点で陽電子砲や波動砲ばんばん撃つのはわかる

    18 18/05/03(木)23:28:17 No.502101538

    こっちの波動技術は完全自前だからな…

    19 18/05/03(木)23:28:23 No.502101573

    >波動砲の原理が違うからセーフ…? >いやもっとタチ悪いものあるから無理だこれ イスカンダルはデルタウェポン絶対認めないよね

    20 18/05/03(木)23:28:36 No.502101622

    >波動砲の原理が違うからセーフ…? >いやもっとタチ悪いものあるから無理だこれ 波動エンジンを知ったら間違いなく波動砲のアイデアにはたどり着くだろう ただ艦艇が持つ主砲以上の打撃力としてのRは既にあるから 地球防衛軍よりは躍起にならないかも

    21 18/05/03(木)23:29:07 No.502101780

    そもそもこの世界メガ波動砲とかギガ波動砲とかヤバイ級の波動砲が多すぎる…

    22 18/05/03(木)23:30:00 No.502101998

    >ヤマト世界と違って血の気が多いと言うか守るためなら犠牲を惜しまない精神に満ち溢れてるから >開戦の切欠になる挑発行動の時点で陽電子砲や波動砲ばんばん撃つのはわかる 2199だと通信無視で迫ってくるのを攻撃して開戦だけど こいつらにそんなことしたらバイドかその同類扱いで攻撃してくるし間違いなく殲滅される

    23 18/05/03(木)23:30:30 No.502102174

    遊星爆弾波動砲

    24 18/05/03(木)23:30:34 No.502102202

    艦首特装砲としてなら陽電子砲が既にあるから波動エンジンが単なるワープ装置か全体的に出力向上程度にしかならなさそう それとは別にヤマト式波動砲を撃つ専門の砲撃艦も作りそう

    25 18/05/03(木)23:30:51 No.502102313

    ディザスターレポートいいよね…

    26 18/05/03(木)23:31:38 No.502102602

    >遊星爆弾波動砲 災害波動砲の隕石を遊星爆弾にするぐらいやりそう

    27 18/05/03(木)23:32:04 No.502102719

    フォース渡したら勝手に自爆してくれそうだな

    28 18/05/03(木)23:32:17 No.502102773

    >艦首特装砲としてなら陽電子砲が既にあるから波動エンジンが単なるワープ装置か全体的に出力向上程度にしかならなさそう >それとは別にヤマト式波動砲を撃つ専門の砲撃艦も作りそう あとRTT世界観には存在しない無償の無限エネルギーが実装されるのも地味に厄介

    29 18/05/03(木)23:32:34 No.502102856

    うかつに挑発するとチャージ済みの亜空間ストライクボマーで即殲滅されそう

    30 18/05/03(木)23:32:35 No.502102863

    >フォース渡したら勝手に自爆してくれそうだな 解析しようとして中身のバイドが出てきて汚染されるまではわかる

    31 18/05/03(木)23:32:37 No.502102873

    けどもし波動技術手に入れたら絶対に例の奴等がヤマト式波動砲搭載R戦闘機を作るって確信できる

    32 18/05/03(木)23:32:48 No.502102932

    射程に入った途端たった1機の戦闘機に撃ち落とされる遊星爆弾

    33 18/05/03(木)23:33:22 No.502103122

    >けどもし波動技術手に入れたら絶対に例の奴等がヤマト式波動砲搭載R戦闘機を作るって確信できる 動力を一時的に全集中するってリスク高いから砲撃ユニットだけ別になりそう

    34 18/05/03(木)23:33:36 No.502103219

    バリア波動砲の応用で波動防壁ができそう

    35 18/05/03(木)23:33:47 No.502103302

    そもそもガミラス側が冥王星制圧すらできるか怪しい

    36 18/05/03(木)23:34:52 No.502103728

    だってR世界は戦闘機一機でもたどり着いて敵中枢落とせればいい修羅の世界だし…

    37 18/05/03(木)23:35:42 No.502104003

    捕虜になりたくないすぎる…

    38 18/05/03(木)23:35:57 No.502104068

    >だってR世界は戦闘機一機でもたどり着いて敵中枢落とせればいい修羅の世界だし… その為に偵察機から輸送機から慰霊碑に至るまで任務遂行可能な性能は与えている リミット解除したらどいつもこいつもファイナル波動砲使えるって頭おかしい

    39 18/05/03(木)23:36:02 No.502104097

    >射程に入った途端たった1機の戦闘機に撃ち落とされる遊星爆弾 アステロイドバスター由来の兵器だからね…

    40 18/05/03(木)23:36:31 No.502104239

    >そもそもガミラス側が冥王星制圧すらできるか怪しい 冥王星の側にはグリトニルがあるんすよ…

    41 18/05/03(木)23:36:59 No.502104418

    火力と倫理観が振り切れた世界は恐ろしい…

    42 18/05/03(木)23:37:13 No.502104509

    R-99 ラスト・ダンサーとかバンバンお出ししてくるからなこいつら

    43 18/05/03(木)23:37:53 No.502104703

    地球から月まで単独スナイプできる戦闘機(量産品)が技術体系の初期ツリーってのもかなりマジキチ 亜空間航法も早い段階で開発済み バイドじゃなきゃ何と戦うんだよ…

    44 18/05/03(木)23:38:07 No.502104778

    もしガミラスと遭遇寸前の時系列でR世界の太陽系とヤマト世界の太陽系が入れ替わったら

    45 18/05/03(木)23:38:07 No.502104782

    グランゼーラ革命軍あたりには対抗出来るだろうかガミラス

    46 18/05/03(木)23:39:02 No.502105078

    けどバルカンだかガトリングをバイド相手にでも使うのは残虐だ!って意見が出てくるR世界

    47 18/05/03(木)23:39:03 No.502105084

    >グランゼーラ革命軍あたりには対抗出来るだろうかガミラス フォース無いだけで火力キチガイだぞあそこも

    48 18/05/03(木)23:39:18 No.502105156

    ガミラスから超攻撃的文明あつかいされそう

    49 18/05/03(木)23:39:20 No.502105169

    波動砲と亜空間航行はバイド由来じゃない純粋な当時の技術だからな…

    50 18/05/03(木)23:39:23 No.502105182

    いいよねエクリプス強化仕様

    51 18/05/03(木)23:39:28 No.502105200

    ガミラスにタメ張れるRT世界の地球人類 さすが超攻撃的文明…

    52 18/05/03(木)23:39:49 No.502105299

    フォースはヤマト世界の波動砲に耐えられるんだろうか

    53 18/05/03(木)23:39:57 No.502105334

    革命軍はフォース使わない分それ以外の技術に全降りだから余計に不味い

    54 18/05/03(木)23:40:14 No.502105433

    >フォースはヤマト世界の波動砲に耐えられるんだろうか STG世界のなら余裕 SLG世界のは無理

    55 18/05/03(木)23:41:11 No.502105726

    グランゼーラの欠点って大型艦船が空母しかいないってとこくらいだよね ゲームシステム的に言うと欠点どころかメリットしかないけど

    56 18/05/03(木)23:41:18 No.502105762

    人工フォースは耐久性ゴミだったけど それ以外は機動性と火力が高すぎるからな革命軍…

    57 18/05/03(木)23:41:19 No.502105766

    >革命軍はフォース使わない分それ以外の技術に全降りだから余計に不味い 実際にはバイド由来じゃないフォース開発に大分リソース振ってたのかそこまでとんでも性能じゃないんだよね

    58 18/05/03(木)23:41:20 No.502105770

    >フォースはヤマト世界の波動砲に耐えられるんだろうか 本体は多分耐える 回りのロッドとかの制御装置が死ぬ

    59 18/05/03(木)23:42:03 No.502105982

    革命軍も革命軍でジャミングやら超高軌道のチャージ兵器持ちとかありえない方向でぶっ飛んでるよね…

    60 18/05/03(木)23:42:32 No.502106129

    >回りのロッドとかの制御装置が死ぬ STGのフォースはロッドとかもフォースの浸食受けてフォースそのものになってるよ アンカーフォース暴走させたら鉤爪ロッドまで半バイド化する

    61 18/05/03(木)23:42:36 No.502106142

    ガミラス艦隊の中心に突っ込んでデルタウェポン!

    62 18/05/03(木)23:42:48 No.502106199

    あの世界の何が一番怖いってバイドが確認された瞬間あれだけ憎み殺しあってた連中が足の引っ張り合いもせず協力できる事だよ

    63 18/05/03(木)23:42:57 No.502106238

    ヘタしたらガミラス本星に単騎で乗り込まれて 初代よろしくマントル波動砲アタックで…

    64 18/05/03(木)23:43:18 No.502106367

    STGのが旧作の波動砲受けるなら多分平気 新作のやつだと次元ひっくり返してマイクロブラックホール出して消してやってエネルギーひり出す兵器だから多分無理

    65 18/05/03(木)23:43:43 No.502106519

    スターシャどん引きするわ

    66 18/05/03(木)23:43:57 No.502106594

    STGのフォースが壊れたのは後にも先にもFINAL波動砲による出力開放先のターゲットになった時だけだ 変質したり亜空間に置いてきたりもあるけど

    67 18/05/03(木)23:44:13 No.502106687

    そもそも地球汚染がされないからイスカンダルから助け船もこない

    68 18/05/03(木)23:44:28 No.502106753

    >ヘタしたらガミラス本星に単騎で乗り込まれて >初代よろしくマントル波動砲アタックで… あの柱とかも壊しがいがありそう

    69 18/05/03(木)23:44:58 No.502106878

    設定年代的にギリギリ22世紀かヤマト世界

    70 18/05/03(木)23:45:08 No.502106925

    >スターシャどん引きするわ こんな超攻撃的文明見たらデスラーの主張正しいんじゃないかって思っちゃうかもしれない

    71 18/05/03(木)23:45:08 No.502106929

    >あの世界の何が一番怖いってバイドが確認された瞬間あれだけ憎み殺しあってた連中が足の引っ張り合いもせず協力できる事だよ そりゃあバイド相手だし…

    72 18/05/03(木)23:45:37 No.502107099

    >設定年代的にギリギリ22世紀かヤマト世界 ヤマト世界の方が後だっけ

    73 18/05/03(木)23:45:43 No.502107130

    >そもそも地球汚染がされないからイスカンダルから助け船もこない むしろ停戦交渉のための第三国として来るんじゃ…

    74 18/05/03(木)23:45:57 No.502107204

    皇帝のもと戦ってそうだから便宜的に帝国と名付ける ガミラスの場合だいたい合ってた

    75 18/05/03(木)23:46:03 No.502107239

    一応ちゃんとした論理感はあるよ! そんなもの投げ捨てないと絶滅するから投げ捨てただけで

    76 18/05/03(木)23:46:39 No.502107453

    バイドとは戦争じゃなく生存競争だからね 負けたら滅びるんだやれることはなんでもやる

    77 18/05/03(木)23:47:03 No.502107568

    この地球に喧嘩ふっかけたのは絶対ガミラスから

    78 18/05/03(木)23:47:21 No.502107682

    >STGのが旧作の波動砲受けるなら多分平気 >新作のやつだと次元ひっくり返してマイクロブラックホール出して消してやってエネルギーひり出す兵器だから多分無理 ドーズ粒子貯めて相殺ならなんとかなりそうだな… マイクロブラックホールなら波動砲でも出せた気がする…

    79 18/05/03(木)23:47:44 No.502107797

    >マイクロブラックホールなら波動砲でも出せた気がする… 実はブラックホール波動砲はない デルタウェポンにはある

    80 18/05/03(木)23:47:49 No.502107824

    >ヤマト世界の方が後だっけ TACの方は正体不明の暦になってるから正直分からん どっかで『2100年を紀元として暦変えてたら旧作とだいたい一致する』って考察はあったけど不確定

    81 18/05/03(木)23:48:02 No.502107898

    偵察機のデルタウエポンがブラックホール発生型

    82 18/05/03(木)23:48:14 No.502107970

    STG世界だけどいくら倫理観投げ捨てたって貴金属やダイヤで戦闘機作らないでくだち!

    83 18/05/03(木)23:48:33 No.502108031

    >この地球に喧嘩ふっかけたのは絶対ガミラスから 停止通信無視して領域侵犯しただけだし 間違いなく無視した時点でB係数なくてもバイドかその類ってことで撃たれるけど

    84 18/05/03(木)23:48:51 No.502108119

    FINALやってると波動砲って何だっけってゲシュタルト崩壊起こす

    85 18/05/03(木)23:49:08 No.502108230

    記念碑だから!これで戦う奴おらんやろー 一応戦闘能力だけ付けとくか… 波動砲も載せるか… そこまでやったらフォースも用意してコネクトできるようにしないとな… ヨシ!

    86 18/05/03(木)23:49:28 No.502108336

    >STG世界だけどいくら倫理観投げ捨てたって貴金属やダイヤで戦闘機作らないでくだち! 二次創作だけど新型開発の予算確保の為の方便ってのは上手かった 人工ダイヤなんてあの世界じゃ簡単に作れるだろうし

    87 18/05/03(木)23:49:51 No.502108437

    >STG世界だけどいくら倫理観投げ捨てたって貴金属やダイヤで戦闘機作らないでくだち! 分かりました …ところで敵の技術を応用した実験機があるのですが

    88 18/05/03(木)23:50:06 No.502108528

    >実はブラックホール波動砲はない >デルタウェポンにはある 重力爆弾をレーザーとして撃ち込んでくるフォースがあったりする

    89 18/05/03(木)23:50:46 No.502108735

    そもそも慰霊碑がB系統でこれは一体…?

    90 18/05/03(木)23:50:58 No.502108804

    バイド素子添加実験の一環じゃよ 暴走させず汚染させず安定してバイド素子による材質補強が可能になったってある意味凄く重要な技術キーでもあるんだぞ貴金属シリーズ

    91 18/05/03(木)23:51:01 No.502108822

    艦橋に巨大パイルが突っ込んでくるのはかなり恐怖だろうな

    92 18/05/03(木)23:51:20 No.502108940

    大真面目に魔導力学なんてものまで応用してるから どこまで何ができるのか皆目見当もつかない…

    93 18/05/03(木)23:52:00 No.502109170

    というか貴金属型はバイト系列機なので多分バイト由来の技術で元素変換でもしてバイト由来の貴金属とかダイヤ作ってるんじゃねえかな…

    94 18/05/03(木)23:52:30 No.502109304

    >そもそも慰霊碑がB系統でこれは一体…? 貴金属シリーズ自体バイド素子の実験機でありその成功例だから 人類はバイドに負けない、と言う意志の表れ と今思いついた

    95 18/05/03(木)23:52:36 No.502109353

    バイト系のやっちゃいけないことをやってる感 凄くいいよね

    96 18/05/03(木)23:52:58 No.502109477

    貴金属のガワが空飛んでるあたり相当意味が分からんからな… 植物とかもそうだけど…

    97 18/05/03(木)23:53:27 No.502109640

    魔導力学のこの一言のおかげでファンタジー方面にも侵食できそうなのがずるい

    98 18/05/03(木)23:53:36 No.502109697

    >大真面目に魔導力学なんてものまで応用してるから >どこまで何ができるのか皆目見当もつかない… いいよね撃つ瞬間魔法陣が出る波動砲

    99 18/05/03(木)23:53:46 No.502109749

    >大真面目に魔導力学なんてものまで応用してるから >どこまで何ができるのか皆目見当もつかない… 隕石召喚とか波動砲発射時に魔法陣展開するのはやっぱり…

    100 18/05/03(木)23:54:22 No.502110005

    何気にダンタリオンの精子波動砲も魔法陣発生してる

    101 18/05/03(木)23:56:01 [TRT] No.502110552

    >人類はバイドに負けない、と言う意志の表れ だから強力な兵器作るね… それでここによりバイドらしい新機体があって…どうです?

    102 18/05/03(木)23:56:14 No.502110621

    B系開発のキッカケがクロスザルビコンって名前なのが皮肉効いてて大好き ここを渡れば我が破滅

    103 18/05/03(木)23:57:11 No.502110938

    生存競争で越えてはならない一線守って滅びますか、踏み越えますかって聞かれたら踏み越えるよねそりゃ

    104 18/05/03(木)23:57:51 No.502111133

    >バイト系のやっちゃいけないことをやってる感 >凄くいいよね 貴金属の塊! 触手系植物の塊! ゲルの塊! 肉の塊! さぁ好きなのをお選び

    105 18/05/03(木)23:57:54 No.502111148

    (巻き込まれて滅んでる異星文明たち)

    106 18/05/03(木)23:58:07 No.502111215

    何でもやってやるという気概は買いますけど …色々シュミ入ってますよね?

    107 18/05/03(木)23:58:08 No.502111218

    踏み越えた瞬間開発部の連中いきいきとし始めた…

    108 18/05/03(木)23:58:20 No.502111274

    バイド素材使ってるけど加熱消毒したからセーフ!は本気で頭おかしいと思う 大丈夫な訳ないだろ!

    109 18/05/03(木)23:58:22 No.502111283

    R世界と他作品のクロスオーバーは見たいけど対等なパワーバランスになるような世界が少ない…

    110 18/05/03(木)23:58:34 No.502111336

    問題は踏み越えるのに躊躇しないどころかホップステップジャンプで飛び越えていきそうなのが開発チームって点かな…

    111 18/05/03(木)23:58:49 No.502111410

    >R世界と他作品のクロスオーバーは見たいけど対等なパワーバランスになるような世界が少ない… 他のSTG世界なら結構あるぞ

    112 18/05/03(木)23:58:58 No.502111447

    B-1D3がバイドらしさにこだわった機体ってお前らは何を目指してんだよ

    113 18/05/03(木)23:59:10 No.502111510

    >R世界と他作品のクロスオーバーは見たいけど対等なパワーバランスになるような世界が少ない… 割と本当に設定でも対等に並べそうなのが御三家ってのは面白い 絶対チームRがやらかすって信頼もある

    114 18/05/03(木)23:59:19 No.502111559

    Rの世界とクロスオーバーするとバイドもついてくるし…

    115 18/05/03(木)23:59:32 No.502111624

    なんだかんだグラとRとダラは最大戦力持ってきたら割と拮抗してると思うよ ただしチームRの連中にAN機関は絶対に渡すな

    116 18/05/04(金)00:00:26 No.502111933

    >R世界と他作品のクロスオーバーは見たいけど対等なパワーバランスになるような世界が少ない… 宇宙怪獣!

    117 18/05/04(金)00:00:26 No.502111934

    >R世界と他作品のクロスオーバーは見たいけど対等なパワーバランスになるような世界が少ない… 真面目にクロスするなら調整や脳内補完入れればいいのよ ヤマトもR強すぎるけど敵は大帝国だし陽電子砲標準装備だから一筋縄では… ってできるし

    118 18/05/04(金)00:00:55 No.502112114

    トップをねらえとかヒロイックエイジとかぐらいか でもバイドへの汚染抵抗が難しそうだな…

    119 18/05/04(金)00:01:07 No.502112177

    タクティクスの艦隊が異世界に!でいいんじゃない? 行先は知らん

    120 18/05/04(金)00:01:31 No.502112331

    最近だとマブラヴとのクロスをハメで見たな

    121 18/05/04(金)00:01:38 No.502112375

    バイドは汚染設定が本当に厄介すぎる… GN空間なんて使ったら皆一斉に汚染されちゃう

    122 18/05/04(金)00:01:40 No.502112391

    いいよねバイド提督が大マゼラン雲に迷い込み転生

    123 18/05/04(金)00:01:50 No.502112448

    うちも大概だけどA.N.にシーマのコアユニット結合して制御させた向こうも凄いですよね 負けてられません

    124 18/05/04(金)00:02:02 No.502112535

    >最近だとマブラヴとのクロスをハメで見たな おいおい 秒殺だよ

    125 18/05/04(金)00:02:04 No.502112546

    >タクティクスのバイド艦隊が異世界に!でいいんじゃない?

    126 18/05/04(金)00:02:12 No.502112596

    >タクティクスの艦隊が異世界に!でいいんじゃない? >行先は知らん 全戦力や開発力そのままは扱いにくいからそのぐらいが一番納まりよさそう

    127 18/05/04(金)00:02:14 No.502112610

    まぁそういうクロスって設定だけ知って使いたがってるだけだろうからなんだかなぁと思う

    128 18/05/04(金)00:02:30 No.502112713

    壺のスパロボ参戦希望スレが好きだった

    129 18/05/04(金)00:02:36 No.502112745

    >いいよねバイド提督が大マゼラン雲に迷い込み転生 この前久々の更新あった

    130 18/05/04(金)00:02:45 No.502112810

    3Bとかあったね バイドバクテリアンベルサーで横シュー御三家

    131 18/05/04(金)00:02:58 No.502112879

    >ヤマトもR強すぎるけど敵は大帝国だし陽電子砲標準装備だから一筋縄では… >ってできるし どっちが勝っても余波で銀河滅びそうなのいいよね

    132 18/05/04(金)00:03:04 No.502112912

    あの工業機械どもってガンダム一機居れば無双できるって原作側が… 相手になるんです…?

    133 18/05/04(金)00:04:04 No.502113255

    なのはとのクロスはすごいSFしてて好きだったな とんでもない鬱だったけど

    134 18/05/04(金)00:04:10 No.502113278

    >最近だとマブラヴとのクロスをハメで見たな ナーストレンド級駆逐艦とヒルディスヴィーニ級強襲揚陸艦のみってかなり戦力絞っててもまだどうにでもなりそうって思ってしまう

    135 18/05/04(金)00:04:26 No.502113369

    ヴァジュラもELSもフェストゥムを汚染されて バイド・ヴァジュラとかELSバイド汚染体とかバイド汚染が祝福とかになりかねない 属性:バイドを強制的に付与されるのがヒドイ

    136 18/05/04(金)00:04:48 No.502113492

    ゲッター線はバイド見てもむしろ喜びそうだし…

    137 18/05/04(金)00:04:55 No.502113526

    バイドが敵として厄介すぎる

    138 18/05/04(金)00:05:07 No.502113585

    >あの工業機械どもってガンダム一機居れば無双できるって原作側が… >相手になるんです…? 宇宙中にいっぱいいるし… 皆殺しするのは大変そう

    139 18/05/04(金)00:05:09 No.502113594

    極論R戦闘機1機あればどうにでもできちゃうからな

    140 18/05/04(金)00:05:20 No.502113667

    >あの工業機械どもってガンダム一機居れば無双できるって原作側が… >相手になるんです…? グリトニルがザプトムに汚染されてそれごと転移 いきなりあ号ちゃん目がけて墜落して丸ごと汚染中 なのでBETAさんは餌にしかなってない

    141 18/05/04(金)00:06:07 No.502113927

    >ゲッター線はバイド見てもむしろ喜びそうだし… 人類の子供だから孫みたいなものだしね… 人類もバイドのおかげで活気付いてるから言うことなしだ

    142 18/05/04(金)00:06:10 No.502113950

    御三家コラボだと大抵バクテリアンとベルサーが争ってる間ひそかに侵食してるバイド

    143 18/05/04(金)00:06:11 No.502113958

    >なのはとのクロスはすごいSFしてて好きだったな >とんでもない鬱だったけど なのはサイドが完全にSFホラーになってて怖すぎた

    144 18/05/04(金)00:06:11 No.502113960

    >ゲッター線はバイド見てもむしろ喜びそうだし… 元が兵器なだけに闘争心しかないしバイド同士でも平然と食い合うってゲッター線からすればかなり有力株か

    145 18/05/04(金)00:07:14 No.502114311

    すみませんこのふね異次元だと出撃できないんですが

    146 18/05/04(金)00:07:21 No.502114349

    バイドも純粋な人類産ってのもいろいろひどい26世紀怖い

    147 18/05/04(金)00:07:24 No.502114366

    ゲッター自身も極まるとバイドと大差ない存在になるからな…

    148 18/05/04(金)00:07:28 No.502114393

    >グリトニルがザプトムに汚染されてそれごと転移 >いきなりあ号ちゃん目がけて墜落して丸ごと汚染中 なるほどこの二行でヤバすぎる事態になったのはよくわかった

    149 18/05/04(金)00:07:38 No.502114456

    >極論R戦闘機1機あればどうにでもできちゃうからな 逆説的になるけどSTGの方のシリーズの主人公って本当にすごかったんだなと

    150 18/05/04(金)00:07:48 No.502114520

    >すみませんこのふね異次元だと出撃できないんですが ワープ空間の姿は嫌いじゃないけどでかすぎる…

    151 18/05/04(金)00:08:02 No.502114609

    >>なのはとのクロスはすごいSFしてて好きだったな >>とんでもない鬱だったけど >なのはサイドが完全にSFホラーになってて怖すぎた いいよね大量の魔導士と思いきやインスルー

    152 18/05/04(金)00:08:18 No.502114693

    >すみませんこのふね異次元だと出撃できないんですが ガスダーネッドをみろ!出撃できるのは実質1ステージのみだぞ!

    153 18/05/04(金)00:08:47 No.502114853

    R戦闘機もグラもそうだったが こいつら普通に量産機でどれか一機が中枢乗り込んだら勝ち確入るのが酷いと思う ダラは虎の子の二機だったけどそれも大概だ

    154 18/05/04(金)00:09:01 No.502114927

    カスタネットさんは本当に何のために生まれてきたのか… 地球側の水上空母はまだ使えるのに

    155 18/05/04(金)00:09:13 No.502114985

    バイドなんて異世界に飛ばしてしまえばいいんだよ!ってクロスさせやすいよね

    156 18/05/04(金)00:09:33 No.502115099

    そうかバイドの攻撃性をゲッター線由来って考えられるんだ 目指せラグース打倒!

    157 18/05/04(金)00:09:39 No.502115133

    設定上 シューティングスターも相当ヤベー奴じゃなかったっけ? 冥王星まで射程に入っているんだっけアレ

    158 18/05/04(金)00:09:53 No.502115218

    わかりました ガスダーネッド亜種を出しましょう