虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/03(木)22:32:31 No.502083786

    >強すぎる

    1 18/05/03(木)22:33:16 No.502084083

    (未来…?捻じ曲げた…?)

    2 18/05/03(木)22:33:42 No.502084231

    デクくんは凄いんだよ!

    3 18/05/03(木)22:33:55 No.502084302

    まあここはサーが何やら満足して死んだだけだから深く掘り下げなくていいんだ

    4 18/05/03(木)22:35:01 No.502084699

    引用祭りの利用の仕方が雑すぎる

    5 18/05/03(木)22:35:08 No.502084741

    >まあここはサーが何やら満足して死んだだけだから深く掘り下げなくていいんだ いや予知を覆す可能性をデクが見せてる大事なところだよ!

    6 18/05/03(木)22:36:20 No.502085165

    クラスメイトと友情を深めてどんどん強くなっていく…理想の主人公だよデクは

    7 18/05/03(木)22:36:22 No.502085172

    つまり予知そんな大した力ないってことだよね

    8 18/05/03(木)22:37:24 No.502085533

    いつものキャラ叩きのために引用祭りの乗っかるアレ

    9 18/05/03(木)22:37:48 No.502085656

    サーが何言ってるか分かってないと思う

    10 18/05/03(木)22:38:03 No.502085755

    引用祭ってキャラ叩きなの?

    11 18/05/03(木)22:38:33 No.502085927

    まあだいたいは

    12 18/05/03(木)22:38:59 No.502086061

    他のスレは楽しそうに話してるよ?

    13 18/05/03(木)22:39:27 No.502086248

    じゃあこっちも楽しそうに話すか

    14 18/05/03(木)22:39:49 No.502086373

    ヒロアカのスレたつ=たたきが立てたスレって考えてるやつは結構見かける

    15 18/05/03(木)22:40:21 No.502086523

    >じゃあこっちも楽しそうに話すか そうだな

    16 18/05/03(木)22:40:24 No.502086537

    >つまり予知そんな大した力ないってことだよね この時までは一切外れてないからかなり確度の高い予測だろなにいってんだ

    17 18/05/03(木)22:41:42 No.502086968

    イャフゥ! 変えられない未来をデクを変える展開にしたかっただけって考えると オーイェ! 別にそこまでおかしくないんだけど何故こうなったんだろう ホッホーゥ!

    18 18/05/03(木)22:42:12 No.502087154

    予測じゃないよ自称予知

    19 18/05/03(木)22:42:18 No.502087190

    >ヒロアカのスレたつ=たたきが立てたスレって考えてるやつは結構見かける そういう作品だと認識してるのひどくない?

    20 18/05/03(木)22:42:29 No.502087255

    >イャフゥ! >変えられない未来をデクを変える展開にしたかっただけって考えると >オーイェ! >別にそこまでおかしくないんだけど何故こうなったんだろう >ホッホーゥ! マリオかよ ヒロアカはミリオだろ

    21 18/05/03(木)22:43:40 No.502087646

    まあ強いよね マイトですら捻じ曲げられなかった未来を捻じ曲げたこいつなんなんだろう

    22 18/05/03(木)22:44:02 No.502087746

    まあアレはあくまでサーがこうなんじゃないかって言っただけだから 別の要因の可能性もあるというかそうでなきゃ困る マイトに集まってた思いの力がカチコミメンバー数人分に劣るってこたないだろうし

    23 18/05/03(木)22:44:37 No.502087930

    サーは目の色が24時間に一回変わる個性を持ってる凄い身体能力を持ってるキチガイってわかったろ

    24 18/05/03(木)22:46:45 No.502088614

    >いつものキャラ叩きのために引用祭りの乗っかるアレ ここまでのレス褒めてるの多いのに何が見えてるんだろう

    25 18/05/03(木)22:47:00 No.502088697

    >まあアレはあくまでサーがこうなんじゃないかって言っただけだから >別の要因の可能性もあるというかそうでなきゃ困る >マイトに集まってた思いの力がカチコミメンバー数人分に劣るってこたないだろうし そもそもマイトの死がいつ来るものなのかわかんないし

    26 18/05/03(木)22:47:16 No.502088780

    いやだって本文とデクってそもそも合ってないし

    27 18/05/03(木)22:47:33 No.502088861

    デクアンチはサーの話しかしないからな…

    28 18/05/03(木)22:47:39 No.502088886

    確定した未来を変えるというラスボス級能力春名

    29 18/05/03(木)22:47:48 No.502088939

    >マイトですら捻じ曲げられなかった未来を捻じ曲げたこいつなんなんだろう 死ぬまで捻じ曲げられるかどうか確定してないし…

    30 18/05/03(木)22:48:05 No.502089054

    >いやだって本文とデクってそもそも合ってないし どうやっても変えられなかった予知をただ一人ねじ曲げたのに?

    31 18/05/03(木)22:48:28 No.502089187

    >確定した未来を変えるというラスボス級能力春名 ユーハバッハじゃん

    32 18/05/03(木)22:48:37 No.502089233

    こいつに希望持って死ぬとか最期までロクでもないなサーは

    33 18/05/03(木)22:49:00 No.502089363

    指一本触れるだけで即死攻撃かませるオバホと戦ってボコったのに?

    34 18/05/03(木)22:49:56 No.502089633

    未来変わったのもエリちゃんの力の影響じゃないの

    35 18/05/03(木)22:50:12 No.502089715

    デクの本来の個性が明らかになるシーンいいよね

    36 18/05/03(木)22:50:16 No.502089737

    この話載った時「実はデクには隠された個性があるんじゃないか」とか言われてたけど実際どうなんだろうね

    37 18/05/03(木)22:50:20 No.502089759

    >未来変わったのもエリちゃんの力の影響じゃないの エリちゃんにそんな力はないでしょ!

    38 18/05/03(木)22:50:50 No.502089904

    ミリオだったら素直に強すぎると言ってもいい

    39 18/05/03(木)22:51:37 No.502090131

    ミリオはもともとナンバーワンに最も近い男って言われてたからあんなもんでいい デクもオバホボコれたのはロリータバックパックのおかげだし 意外とパワーバランスは崩壊してないのかも

    40 18/05/03(木)22:51:53 No.502090217

    >この話載った時「実はデクには隠された個性があるんじゃないか」とか言われてたけど実際どうなんだろうね 指の骨とか個性因子とか確認する手段あるのに実は個性あったとか言われても困る

    41 18/05/03(木)22:55:54 No.502091453

    >ヒロアカのスレたつ=たたきが立てたスレって考えてるやつは結構見かける まあなぜかデク顔で立つと不快dekされた時期あったからな… アンチこわいな…

    42 18/05/03(木)22:56:11 No.502091530

    >ミリオはもともとナンバーワンに最も近い男って言われてたからあんなもんでいい >デクもオバホボコれたのはロリータバックパックのおかげだし >意外とパワーバランスは崩壊してないのかも 弱小ヤクザのオバホが強すぎる

    43 18/05/03(木)22:56:41 No.502091687

    >意外とパワーバランスは崩壊してないのかも あの世界のパワーバランスが崩壊してるよ! あれ場末のチンケなヤクザもんだぞ一応!

    44 18/05/03(木)22:57:49 No.502092013

    サーの38年の人生の中で一度も外れなかった予知を覆した男だからなデク

    45 18/05/03(木)22:58:57 No.502092371

    単行本でサーの予知の解釈が修正されたと聞いた

    46 18/05/03(木)22:59:09 No.502092436

    オバホもずっと鍛えてたからな…強いのは当然

    47 18/05/03(木)23:00:50 No.502092904

    >サーの38年の人生の中で一度も外れなかった予知を覆した男だからなデク 予知はずそうとして色んな実験しただろうにな それでハズれなかった予知が初めて外れたって凄い出来事だよねサーからしたら

    48 18/05/03(木)23:03:59 No.502093916

    >オバホもずっと鍛えてたからな…強いのは当然 鍛えてこなかった僕が弱いみたいでしょ!

    49 18/05/03(木)23:05:16 No.502094372

    サーから死の未来を聞いて行動を変えた人間はデク自身含め一人もおらず(お茶子は終盤聞かされただけ) みんなエリちゃんを救うヤクザ倒すの思いだけで動いてデクのこと特に気にかけなかった結果 デクにエネルギーが収束して死の未来が覆った

    50 18/05/03(木)23:10:26 No.502096129

    やはり妄想だったのでは?

    51 18/05/03(木)23:10:33 No.502096156

    皆の思いがエネルギーとなってデクに集約されてその結果未来が変わる …その理論だとマイトはもっと簡単に未来変えていそうなものでは?

    52 18/05/03(木)23:11:37 No.502096496

    捻じ曲げたって言い方どうなのよってのはある

    53 18/05/03(木)23:12:52 No.502096850

    >捻じ曲げたって言い方どうなのよってのはある だってサーは緑や嫌いだし

    54 18/05/03(木)23:14:38 No.502097434

    >捻じ曲げたって言い方どうなのよってのはある ファンはOFAを使うデクにぴったりって絶賛してたのでデクに相応しい言い方なんだろう

    55 18/05/03(木)23:15:28 No.502097721

    サーも一緒に助かったならまた別の言い方だったかもしれないな…

    56 18/05/03(木)23:16:24 No.502098016

    結局最期までOFA後継者として認めてなかった

    57 18/05/03(木)23:16:32 No.502098062

    エネルギーがどうのこうの

    58 18/05/03(木)23:17:05 No.502098205

    活力がどうたらこうたら

    59 18/05/03(木)23:17:32 No.502098347

    それはもうそういうものだろう!

    60 18/05/03(木)23:18:41 No.502098659

    未来予知で死ぬ未来が一時的に変わったけどもっと先の未来で結局死ぬとかは鉄板のネタだけど 今まで未来変わったこと無いのに何でサー満足しちゃったんだろう

    61 18/05/03(木)23:20:08 No.502099060

    サーの予知自体死を回避しようとしても先延ばしになるだけで結局死ぬって言った後にこれだから結局何も変わらないのでは…?と思った

    62 18/05/03(木)23:21:16 No.502099402

    この場面は実質マイトですら無理だったなんか強いエネルギーが集まった場面だから強い

    63 18/05/03(木)23:23:24 No.502100068

    エネルギーが集まった理由は特にない

    64 18/05/03(木)23:25:14 No.502100646

    それはもうそういうものだろう!

    65 18/05/03(木)23:27:22 No.502101288

    サーの予知はコロコロ設定変わるからどれ信じればいいのかわからねぇまま死にやがった

    66 18/05/03(木)23:29:32 No.502101881

    後々ファンブック的なの出た時にサーの個性がどう説明されるか気になる

    67 18/05/03(木)23:30:28 No.502102161

    デクは困っている人を見捨てることができず救けようとする男だからね どんな困難な壁もぶち壊して乗り越えようとする だからサーがなしえなかったこともできるはずだよ

    68 18/05/03(木)23:31:09 No.502102416

    それならとしのりもできたはずでは…?

    69 18/05/03(木)23:31:20 No.502102481

    デクは日々精進しているからね 最初はろくに扱えなかったOFAもどんどん使えるようになってる 常に前に進む姿勢のおかげだね