18/05/03(木)21:37:08 「」て... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)21:37:08 No.502066349
「」て鬼キャン好きよね
1 18/05/03(木)21:37:49 No.502066557
おにキャン△
2 18/05/03(木)21:38:56 No.502066860
ンモゥ!すぐ挑発的なスレ立てる
3 18/05/03(木)21:39:50 No.502067105
頭悪そうとしか思わないぞ
4 18/05/03(木)21:40:07 No.502067167
もうとっくに廃れた ドリフトからVIPに主戦場が変わって生き延びてる感じ
5 18/05/03(木)21:41:29 No.502067520
シャコタン☆ブギとか読んでたっしょ??
6 18/05/03(木)21:42:04 No.502067693
車高1センチ下げるだけで入れない駐車場とか地味に増えちゃうし・・・
7 18/05/03(木)21:42:22 No.502067758
極端すぎてちょっと…
8 18/05/03(木)21:42:31 No.502067797
ソアラも古い車だしな…
9 18/05/03(木)21:43:41 No.502068153
昔はホイールメーカーすら専用品を出してた プレゼディオのデーモンキャンバーCSTやらアドバンのoniやら
10 18/05/03(木)21:43:47 No.502068180
未来へはもう行った!
11 18/05/03(木)21:44:59 No.502068512
前衛的なファッションみたいなもんだと理解してる
12 18/05/03(木)21:46:28 No.502068992
この角度見ると毎回デロリアン思い出す
13 18/05/03(木)21:47:51 No.502069417
タイヤ減りが変態チックな事にならない?
14 18/05/03(木)21:50:26 No.502070103
>タイヤ減りが変態チックな事にならない? なる ホイールの修理屋さんも頭を抱える 変な力の掛け方したら二度でも三度でも割れますよ…と
15 18/05/03(木)21:52:21 No.502070660
美しさは痛みを伴うからね しょうがないね
16 18/05/03(木)21:54:16 No.502071238
足回り全部にダメージでるよ
17 18/05/03(木)21:54:19 No.502071256
たぶんクジャクが羽根のきらびやかさを競うように タイヤの角度があるほど仲間内でウケるんだろうと思う
18 18/05/03(木)21:56:12 No.502071835
テッチンでいいのではとならないのがこの業界の特殊さのひとつだと思います
19 18/05/03(木)21:56:44 No.502072034
見てる分にはかなり好きよVIPとか極端なローダウンとか鬼キャンのカスタム 一度NAロードスターを死ぬほどベタベタにした車見たけどバスタブが走ってんのかと思う光景で思わずわらってしまった
20 18/05/03(木)22:01:33 No.502073430
>テッチンでいいのではとならないのがこの業界の特殊さのひとつだと思います それどころかデカくて高価なホイールをぶち込む セットで中古の軽自動車が楽に買えるBBSのアルミとか
21 18/05/03(木)22:02:36 No.502073742
これちゃんと舵角でるの?
22 18/05/03(木)22:04:17 No.502074261
杞憂かも知れないけどこれで事故起こしたら保険会社が支払い渋りそうな気がする…
23 18/05/03(木)22:04:34 No.502074365
本来接地してる面積の1/3もない接地面でよく走れるよな… その分荷重掛かるからグリップ1/3!って訳じゃないんだろうけど
24 18/05/03(木)22:06:46 No.502075072
>ホイールの修理屋さんも頭を抱える 修理屋さん的にはもうかっていいんじゃないの
25 18/05/03(木)22:07:34 No.502075347
JTCCやグループAみたいな速く走るための鬼キャンは好き
26 18/05/03(木)22:08:09 No.502075546
ホイールは2回ぐらいしか修理できない でも何度でも直せという…
27 18/05/03(木)22:10:42 No.502076458
こうするために結構な犠牲払ってるよね…これ
28 18/05/03(木)22:13:22 No.502077333
>こうするために結構な犠牲払ってるよね…これ この型のソアラはボディ端よりサブフレームとかのほうが地面に近いから ここまで落としてるってことはサブフレーム一部切ってると思う 無論耐久性や剛性は死ぬ
29 18/05/03(木)22:16:58 No.502078602
公道で走ってるものなの?見たことない
30 18/05/03(木)22:22:37 No.502080521
地域にもよるだろうけど少なくはなってるかと思う… いたら目立つしね
31 18/05/03(木)22:24:16 No.502081054
>公道で走ってるものなの?見たことない 高速とかでたまにのんびり走ってるの見るよ
32 18/05/03(木)22:24:48 No.502081244
最近常磐道で見た ストレスフルなんだろうなと思った
33 18/05/03(木)22:32:27 No.502083757
これやる人は車好きなのかどうでもいいと思ってるのか分かりかねる
34 18/05/03(木)22:34:19 No.502084443
まぁ車好きにもいろいろあるだろうから… 人それぞれ違った美的感覚持ってたほうが世の中楽しいとは思うし