虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • カイル ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/03(木)21:29:52 No.502064002

    カイル いいよね

    1 18/05/03(木)21:30:23 No.502064200

    >可愛い俺のカイル >いいよね

    2 18/05/03(木)21:30:51 No.502064330

    聖女様が立てたスレ

    3 18/05/03(木)21:31:34 No.502064544

    >ロニが立てたスレ

    4 18/05/03(木)21:32:03 No.502064687

    >甥っ子可愛い

    5 18/05/03(木)21:32:05 No.502064693

    かわいい甥

    6 18/05/03(木)21:32:40 No.502064859

    甥っ子が立派に成長して僕も鼻が高いよ…

    7 18/05/03(木)21:33:20 No.502065102

    このスレ立てる候補が多すぎる…

    8 18/05/03(木)21:33:48 No.502065244

    >でもね >そんなカイルも >素敵なの

    9 18/05/03(木)21:35:05 No.502065640

    神を口説いた少年

    10 18/05/03(木)21:35:27 No.502065760

    どいつもこいつもカイルに甘すぎる…

    11 18/05/03(木)21:35:54 No.502065906

    大きなお姉さまがたの立てたスレ

    12 18/05/03(木)21:36:07 No.502065978

    でも最後は世界を選べた男だし

    13 18/05/03(木)21:36:40 No.502066173

    カイルの成長を見守るRPG

    14 18/05/03(木)21:37:27 No.502066450

    あの聖女様 カイルと再会する為に運命とか無視して戻ってた…

    15 18/05/03(木)21:38:38 No.502066781

    ブレイクデスティニーってそういう?

    16 18/05/03(木)21:39:05 No.502066898

    背中にぬくもりを感じると思ったらカイルを背負っていた

    17 18/05/03(木)21:39:21 No.502066968

    カイルのアホ真っ直ぐさに救われた人は多いしな…

    18 18/05/03(木)21:39:36 No.502067046

    斬!

    19 18/05/03(木)21:40:10 No.502067181

    >でも最後は世界を選べた男だし しっかりしなさいカイル・デュナミス!で斬るシーンもいいんだけど個人的にはその後の癒やされてたまるものか!で啖呵切ってくれたのもすごく良かった

    20 18/05/03(木)21:40:56 No.502067367

    神にケンカを売った奴

    21 18/05/03(木)21:41:19 No.502067483

    神を倒して巻き戻ったあとも人としての成長具合は残ってるのが嬉しかった

    22 18/05/03(木)21:44:43 No.502068435

    >神を倒して巻き戻ったあとも人としての成長具合は残ってるのが嬉しかった あそこらはなかったことになっても影響は残ったでも言いしスタンが死ななかったから大事なもの教わったとも解釈できて良い

    23 18/05/03(木)21:45:23 No.502068638

    マイソロでリフィルとアーチェの作った料理食わされた男

    24 18/05/03(木)21:45:42 No.502068750

    カイル…!俺が守ってやるからな…!

    25 18/05/03(木)21:46:11 No.502068898

    まあ親がちゃんと生きてたらああなるよね

    26 18/05/03(木)21:47:07 No.502069178

    ホモホモ言われるけどロニもいい兄ちゃんなんすよ

    27 18/05/03(木)21:47:45 No.502069384

    15歳の英雄

    28 18/05/03(木)21:47:50 No.502069408

    叔父さんも空気王も見守り勢が優秀過ぎる…

    29 18/05/03(木)21:49:17 No.502069802

    緑メガネもわりと可愛がってたようながする

    30 18/05/03(木)21:50:12 No.502070030

    親を殺されたシーンを目の前で見せられてその上でロニに辛いけど俺にはロニがいるから平気と言うとんでもない聖人

    31 18/05/03(木)21:50:31 No.502070133

    カイルは成長すると外見は母親似に寄りそうな印象

    32 18/05/03(木)21:51:41 No.502070488

    スピリッツの少ない時に攻撃するな!弾かれるぞ!

    33 18/05/03(木)21:52:29 No.502070699

    爆炎剣!爆炎剣!

    34 18/05/03(木)21:52:55 No.502070816

    ちゃんと成長するいいカッコいい主人公なんすよ…

    35 18/05/03(木)21:53:01 No.502070848

    デュナミス名字の元がわからなくなってるの良いよね

    36 18/05/03(木)21:53:40 No.502071054

    >親を殺されたシーンを目の前で見せられてその上でロニに辛いけど俺にはロニがいるから平気と言うとんでもない聖人 ちょっと後でまたしてもバルバドスが人質作戦やるんだからたまったものではない

    37 18/05/03(木)21:53:53 No.502071125

    福山潤にとっても英雄

    38 18/05/03(木)21:55:12 No.502071545

    若本あいつ強いヤツと戦いてぇ!言うわりには人質とったり罠に嵌めたりなんなの…

    39 18/05/03(木)21:55:32 No.502071645

    >ちゃんと成長するいいカッコいい主人公なんすよ… 序盤のあれから英雄なんかやめてやる!って言い出すけど覚悟決めて揺らぐけどしっかり決めるのいいよね…

    40 18/05/03(木)21:56:00 No.502071756

    >若本あいつ強いヤツと戦いてぇ!言うわりには人質とったり罠に嵌めたりなんなの… あいつ武人とかじゃなくて単なるクズ野郎だから…

    41 18/05/03(木)21:56:10 No.502071823

    >若本あいつ強いヤツと戦いてぇ!言うわりには人質とったり罠に嵌めたりなんなの… 人の嫌がる事を進んでやります

    42 18/05/03(木)21:56:55 No.502072090

    人質とったり術使いながら術に頼る屑どもが!とか一貫して小物だよね

    43 18/05/03(木)21:56:58 No.502072099

    >若本あいつ強いヤツと戦いてぇ!言うわりには人質とったり罠に嵌めたりなんなの… 関係ねぇ戦いてぇ 戦って勝ちてぇ でも負けるのはイヤ

    44 18/05/03(木)21:57:05 No.502072125

    カイル ちっちゃい かわいい

    45 18/05/03(木)21:57:10 No.502072148

    小説だとスタンにボコボコにやられてヤベェってなったからロニを人質にとった若本

    46 18/05/03(木)21:57:22 No.502072218

    >若本あいつ強いヤツと戦いてぇ!言うわりには人質とったり罠に嵌めたりなんなの… あいつは強い奴と戦いてえけど負けるのは絶対嫌だ!だから勝つためならなんでもする 強い奴を足蹴にしたいだけのクズ まあ今の中途半端な武人キャラよかはいいキャラしてたと思う

    47 18/05/03(木)21:57:55 No.502072383

    バルさんは武人気取りのフレイザードって感じが…

    48 18/05/03(木)21:58:12 No.502072445

    >若本あいつ強いヤツと戦いてぇ!言うわりには人質とったり罠に嵌めたりなんなの… 年食ったの襲ったりしたのに最後のほうじゃ全盛期といい勝負だったりで描写ぶれてたな 末路まで考えると嫌いじゃないけど

    49 18/05/03(木)21:58:19 No.502072486

    ツインブレイブではカイルと性女の立場が逆になったけどそれでも今度はカイルが同じことを言って性女が同じ結論を出す二人には参るね

    50 18/05/03(木)21:58:32 [ロニ] No.502072545

    >カイルは成長すると外見は母親似に寄りそうな印象 …お前もルーティさんに似てきたなぁカイル……

    51 18/05/03(木)21:58:50 No.502072625

    >親を殺されたシーンを目の前で見せられてその上でロニに辛いけど俺にはロニがいるから平気と言うとんでもない聖人 あんなこと言われたらそりゃ誰だってカイル大好きになる

    52 18/05/03(木)21:59:06 No.502072687

    母親似ってそれ叔父さん似なのでは?

    53 18/05/03(木)21:59:11 No.502072709

    バルバトスはとんでもなくわがままなだけだから…

    54 18/05/03(木)21:59:15 No.502072727

    そういやゲームの最後でも負けてねーし!負けねーし! 自殺だから負けねーし!で終わったなアイツ…

    55 18/05/03(木)21:59:30 No.502072799

    ハロルドはカイルにあんまりやさしくない

    56 18/05/03(木)22:00:02 No.502072942

    天地戦争時代で語られるバルバトスの真実…! …ダメだこのおっさん!

    57 18/05/03(木)22:00:03 No.502072954

    最初はサーチガルド受け継ぐ予定だったとかなんとか

    58 18/05/03(木)22:00:15 No.502073028

    ハロルドは誰に対しても基本優しくないから…

    59 18/05/03(木)22:00:23 No.502073063

    バルバトスって最終的にはエリクシール連打しそうな勝ちへの執着心あるよね

    60 18/05/03(木)22:00:25 No.502073072

    髪はスタンだけど顔付きは叔父さんに近くなるかもしれない

    61 18/05/03(木)22:01:11 No.502073296

    バルバトスあれでいてディムロスなみの強さだし スタンが圧勝するのはなんか違う気もする

    62 18/05/03(木)22:01:24 No.502073377

    >バルバトスって最終的にはエリクシール連打しそうな勝ちへの執着心あるよね 勝負が好きなんじゃなくて勝利が好きなだけだからね チートだろうがなんだろうが平気で使うタイプ

    63 18/05/03(木)22:01:27 No.502073398

    毒使ったり術使うなって言って術使ったり俺ルールで強者と戦うのが好きなんだろうなぁ

    64 18/05/03(木)22:01:43 No.502073488

    フレイザードみたいなもんだなバルバトス

    65 18/05/03(木)22:01:50 No.502073522

    >バルバトスって最終的にはエリクシール連打しそうな勝ちへの執着心あるよね 俺は術を使う!お前らは使うな!後退も回復もするな!ってやつだからな…

    66 18/05/03(木)22:01:59 No.502073568

    バルバトスはCV若本と妙なウザい強さでごまかされてる感はあった

    67 18/05/03(木)22:02:27 No.502073693

    両親の技をひとつも受け継いでないのはどうかと思った 一部親父とウッドロウさんに受け継がれた

    68 18/05/03(木)22:03:23 No.502073991

    初手データ採取!

    69 18/05/03(木)22:03:34 No.502074056

    光属性も覚えてやってくる叔父さんには参るね

    70 18/05/03(木)22:03:56 No.502074150

    >両親の技をひとつも受け継いでないのはどうかと思った >一部親父とウッドロウさんに受け継がれた 父親の方はともかく母親の方は受け継いでも良かったよね

    71 18/05/03(木)22:04:03 No.502074187

    一貫してクズで小物だけど英雄レベルの強さは持ってるって迷惑以外の何物でもない奴でひどい 何で一時期ネタキャラ面して参加してたのか…

    72 18/05/03(木)22:04:13 No.502074243

    そもそもルール破った時にしか全力でカウンターして来ないのはむしろ手加減されてるのでは…?

    73 18/05/03(木)22:04:14 No.502074250

    su2375673.webm

    74 18/05/03(木)22:04:16 No.502074254

    開き直ってる分フレイザードのが若干マシかもしれない

    75 18/05/03(木)22:04:30 No.502074336

    >両親の技をひとつも受け継いでないのはどうかと思った >一部親父とウッドロウさんに受け継がれた 爆炎剣…と思ったけどスタンは紅蓮剣か… ほらあの残!空!天翔剣があるし…

    76 18/05/03(木)22:04:33 No.502074360

    父さんも椅子に座らせてやってほしいな…

    77 18/05/03(木)22:04:42 No.502074411

    >何で一時期ネタキャラ面して参加してたのか… 特典DVDとかの扱いでネタ枠だから

    78 18/05/03(木)22:04:55 No.502074490

    勝手にスペクタクルズ アイテムなぞ使ってんじゃねえ!

    79 18/05/03(木)22:05:27 No.502074653

    こっちのやることなす事ケチ付けまくるクソ野郎だよね若本

    80 18/05/03(木)22:05:37 No.502074707

    もううろ覚えなんだけど決戦前ラグナ遺跡行った時朝帰り匂わせる感じだったっけ?

    81 18/05/03(木)22:05:41 No.502074732

    まぁそのカウンター逆手に取って嵌められてるのみるといい気味でもある

    82 18/05/03(木)22:06:07 No.502074849

    後々スタンも爆炎剣は手に入れる

    83 18/05/03(木)22:06:19 No.502074929

    斬空も爆炎も蒼破刃もカイルからスタンに受け継がれた技だ なぜ空気王はレッショウソウハジンだけ使うのか

    84 18/05/03(木)22:06:37 No.502075025

    >su2375673.webm ひでーものを見た

    85 18/05/03(木)22:07:00 No.502075162

    >su2375673.webm SP全然減らねぇ…

    86 18/05/03(木)22:08:45 No.502075785

    お前らだけアイテム使うんじゃねぇ!ってのはまだわかるんですよ 術使うなとか後退するなとかは何言ってんだお前…

    87 18/05/03(木)22:09:34 No.502076085

    術に頼るか雑魚が! アイテムなんざ使ってんじゃねえ! 男に後退の二文字はねえ! 俺の後ろに立つんじゃねえ!

    88 18/05/03(木)22:09:38 No.502076111

    詠キャンループ抜きにしても爆炎剣は重要だよね

    89 18/05/03(木)22:09:51 No.502076187

    ジューダス関係の話は本当に好きだなD2

    90 18/05/03(木)22:09:53 No.502076203

    SPは終盤ほど軽減と回復が増強されて減りにくくなる さらにその動画は特化育成か何かしてるな

    91 18/05/03(木)22:10:02 No.502076253

    術使うな→術でカウンター 何言ってんだお前

    92 18/05/03(木)22:10:13 No.502076309

    爆炎剣は止まらねぇからよぉ…

    93 18/05/03(木)22:10:53 No.502076514

    リメDでそのへんからバルバトスが出てくるインパクトがすごすぎた

    94 18/05/03(木)22:10:56 No.502076536

    計算は分からんが爆炎空破は真似て遊んだ

    95 18/05/03(木)22:11:04 No.502076588

    >詠キャンループ抜きにしても爆炎剣は重要だよね 後衛の詠唱潰しはこれが無いと

    96 18/05/03(木)22:11:05 No.502076591

    D2は何回かクリアしたけど仕様全然理解してない…

    97 18/05/03(木)22:11:24 No.502076702

    俺の後ろに立つなはシステム的にこっちもそんな旨くないからまぁ マグナ様は自分でエンシェントノヴァしといてキレるのやめようや…

    98 18/05/03(木)22:11:29 No.502076742

    >もううろ覚えなんだけど決戦前ラグナ遺跡行った時朝帰り匂わせる感じだったっけ? そんなロニより先に童貞捨ててるカイルなんて…

    99 18/05/03(木)22:11:43 No.502076822

    クリティカル決めるとSP回復するからね

    100 18/05/03(木)22:11:55 No.502076892

    バトル好きには人気なんだっけD2 一度クリアしたけどここでスレ立ってる時に見るだけでも しらそんってなることめっちゃ多い

    101 18/05/03(木)22:12:14 No.502076991

    リザレクション?退屈な奴らだ…

    102 18/05/03(木)22:12:29 No.502077065

    2Dバトルのテイルズはやたら戦闘システムが凝ってる リバースとか

    103 18/05/03(木)22:12:37 No.502077107

    テイルズのショタ系では一番服装エロいと思う

    104 18/05/03(木)22:13:53 No.502077524

    適当にべしべし殴るだけでも一応クリアできる緩さもあってありがたい

    105 18/05/03(木)22:14:23 No.502077710

    グレードが下がっても気にしない! 気にする

    106 18/05/03(木)22:15:03 No.502077947

    叔父さんの技カッコいいけどめっちゃ脆い…紙装甲すぎる…

    107 18/05/03(木)22:15:11 No.502077990

    雑魚戦でも10回に一回くらい妙に時間がかかる時あるのよね

    108 18/05/03(木)22:15:39 No.502078132

    >雑魚戦でも10回に一回くらい妙に時間がかかる時あるのよね いいよねドラゴニュート

    109 18/05/03(木)22:15:42 No.502078152

    ボス戦のたびにグレードが下がる

    110 18/05/03(木)22:15:46 No.502078186

    完全魔法使いタイプのリアラよりHP低いってどうなの叔父さん

    111 18/05/03(木)22:16:22 No.502078391

    リメDだと難易度下げて若本と戦うとお前らに俺と戦う資格はねぇ!!とか言って 一発で全滅させられる 理不尽の極み

    112 18/05/03(木)22:16:42 No.502078504

    この頃は割合上昇だから薬草でドーピングすればHPは簡単に上がるし…

    113 18/05/03(木)22:16:57 No.502078584

    テイルズらしいマニアックさがグッと増したのがD2で そのおかげで初期の客層が割と離れたのもD2だから割と賛否が強く出る作品ではある

    114 18/05/03(木)22:18:18 No.502079077

    PSP版が称号関連改善してて滅茶苦茶良移植

    115 18/05/03(木)22:18:45 No.502079218

    まあ4体1だし自力でカウンター打つ分には何されても文句言えないんだけどね…

    116 18/05/03(木)22:18:48 No.502079233

    叩きのめす!

    117 18/05/03(木)22:19:02 No.502079312

    >テイルズらしいマニアックさがグッと増したのがD2で >そのおかげで初期の客層が割と離れたのもD2だから割と賛否が強く出る作品ではある 当時も戦闘はまぁ評価するけどシナリオが…とかそんなんスレ多かったね 俺はどっちも大好きなんだけど

    118 18/05/03(木)22:19:37 No.502079498

    PSPは秘奥義カットインがアニメ風になったことくらいしか不満点ないかな グレードショップで戻せるけどオプションで切り替えのが良かった

    119 18/05/03(木)22:20:43 No.502079851

    叔父さんは技撃つとカッコいいポーズしたがるからわりと隙だらけになって困る

    120 18/05/03(木)22:21:13 No.502080031

    PSP版の不満… シャルティエがクソ性能とか…

    121 18/05/03(木)22:21:22 No.502080074

    >叩きのめす! まだのめす!

    122 18/05/03(木)22:21:56 No.502080291

    HPも防御も低いからワンパンですぐ後退するんで自分で使ってた仮面

    123 18/05/03(木)22:22:04 No.502080334

    テンポ良いよね…

    124 18/05/03(木)22:22:05 No.502080343

    >叔父さんは技撃つとカッコいいポーズしたがるからわりと隙だらけになって困る 闇の炎に抱かれて馬鹿なッ!?

    125 18/05/03(木)22:22:08 No.502080359

    ジューダスが本当救われるのがいいんだ… 一度死んだ男が手にするには大きすぎる幸せだって台詞がマジいいんすよ…

    126 18/05/03(木)22:23:07 No.502080649

    >闇の炎に抱かれて馬鹿なッ!? これ一度も経験ないから知った時びっくりした

    127 18/05/03(木)22:23:09 No.502080657

    >PSP版の不満… >リバースドールバグの修正とか…

    128 18/05/03(木)22:23:44 No.502080888

    >PSP版の不満… >シャルティエがクソ性能とか… 属性武器が基本的に使い辛かったからなぁ しかも土属性でさらに使いづらい

    129 18/05/03(木)22:23:47 No.502080901

    でも叔父さんはいくらなんでもレイズでエンジョイしすぎだと思うの カイルをどうやって楽しませようかなぁとか

    130 18/05/03(木)22:24:10 No.502081022

    最初にプレイしたときはエンカウトから戦闘開始がシームレスで驚いたよ…

    131 18/05/03(木)22:24:22 No.502081086

    >叩きのめす! >まだのめす! 更にのめす!

    132 18/05/03(木)22:25:14 No.502081391

    PSP版で鍛冶屋を改善する意思が全くなかったのは もう忘れてくれという意味だろうか

    133 18/05/03(木)22:25:28 No.502081479

    ロニ関係の秘奥義はカッコいいしダサくて大好き…

    134 18/05/03(木)22:25:32 No.502081510

    >テイルズのショタ系では一番服装エロいと思う 腋の方から手ぇ突っ込みたい へそ出しも好きだけど

    135 18/05/03(木)22:25:48 No.502081626

    シームレスって言って良いのか分からんけど 戦闘に入るのがスムーズでやっててストレス無いのがいいよね

    136 18/05/03(木)22:25:53 No.502081659

    あの世行きだ!→ぐえー!→お前が行ってどうする!好き

    137 18/05/03(木)22:25:56 No.502081678

    「」ニ来たな…

    138 18/05/03(木)22:26:15 No.502081756

    パーティみんなで旅してる感がかなりあっていい…

    139 18/05/03(木)22:26:15 No.502081757

    結局称号システムはどうなってたのかさっぱりわからないまま3周してた

    140 18/05/03(木)22:26:56 No.502081988

    グミ嫌い称号は狂気の沙汰だよ!

    141 18/05/03(木)22:27:39 No.502082221

    >シームレスって言って良いのか分からんけど >戦闘に入るのがスムーズでやっててストレス無いのがいいよね 地味に戦闘背景がフィールドに反映されるの好き 橋の上でエンカウントしたらちゃんと背景が端になっててびっくりした

    142 18/05/03(木)22:28:04 No.502082346

    お前を屠る!この一撃で!

    143 18/05/03(木)22:28:54 No.502082629

    ゲーム的にも周回推奨みたいな作りだったしいい塩梅だと思う