虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)20:38:06 久々に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)20:38:06 No.502047381

久々にこいつインストールしたら初回セットアップで詳細設定選べばマイクロソフトリンサンに情報を送信するか否かをちゃんと選べてそうだよこれこれ…ってなったんだけど Win10もこの方式に戻してくださいよ…

1 18/05/03(木)20:38:38 No.502047519

どうでもいい

2 18/05/03(木)20:39:08 No.502047648

MSの判断は絶対だ 口を慎み給え ちなみにhostsファイルで抑止できる

3 18/05/03(木)20:41:11 No.502048270

そのうちAndroidみたいに全てに同意して使用するか使用しないかの二択の選択肢になるよねきっと…

4 18/05/03(木)20:42:21 No.502048609

今はインストール時に10も選べるよ 選んでも送られる情報もあるけどな!

5 18/05/03(木)20:42:51 No.502048754

広告やさんじゃないからそこまではいかないだろう

6 18/05/03(木)20:43:40 No.502049006

送ったほうが便利になるのかもしれないと思って送ってる

7 18/05/03(木)20:44:34 No.502049284

無料アプデしたのはともかく基本はOSって有料の購入してるわけじゃん その上で更に情報まで持って行くとか強欲ー!

8 18/05/03(木)20:44:46 No.502049360

送信するのはいいけど延期するっつてんのにメジャーアップデートを強制的にぶちこむのはやめてくだち…

9 18/05/03(木)20:46:16 No.502049817

送ってもいいけど無料にしてくれ

10 18/05/03(木)20:48:04 No.502050305

束ねないと何の価値もない情報しか集めてないから気にすんな

11 18/05/03(木)20:49:44 No.502050761

「」に限らずオタクは自分の情報を異様に重要と思うよね

12 18/05/03(木)20:50:19 No.502050914

クリーンインストールした 120GのHDDがパンパンだったけど空き50Gくらいになった 何に使ってたんだか

13 18/05/03(木)20:51:12 No.502051183

>「」に限らずオタクは自分の情報を異様に重要と思うよね オタク蔑視は分かるがオタクで区切れないよ それが嫌いでスマーフォトンとか使わないのが若いのにも結構いる

14 18/05/03(木)20:51:27 No.502051261

>「」に限らずオタクは自分の情報を異様に重要と思うよね 誰も重要とか言ってないが…

15 18/05/03(木)20:51:33 No.502051294

散々叩かれたから随分前にどんな情報集めてるか技術ブログかなんかで公開してたよ

16 18/05/03(木)20:51:41 No.502051332

情報リテラシーを高めすぎると若干病気っぽい過敏さに

17 18/05/03(木)20:51:51 No.502051369

>「」に限らずオタクは自分の情報を異様に重要と思うよね オタクとか関係なしに覗かれるのって気持ち悪くない?

18 18/05/03(木)20:57:10 No.502052958

億単位で集められるであろうデータの中で自分のデータにどれ程の価値が

19 18/05/03(木)21:00:05 No.502053756

>億単位で集められるであろうデータの中で自分のデータにどれ程の価値が そういう話してないんだが

20 18/05/03(木)21:01:42 No.502054292

>送ったほうが便利になるのかもしれないと思って送ってる 送らないと環境依存の不具合修正が遅れるかもしれないから送ってる

21 18/05/03(木)21:04:43 No.502055234

>それが嫌いでスマーフォトンとか使わないのが若いのにも結構いる フォトンでダメだった

22 18/05/03(木)21:05:36 No.502055501

ハングアップしたときとか そのソフトメーカーがMSと契約してるとバグ情報とかがMSから転送されてきてすぐ直せ糞がって怒られる だから急いで直す なのであの情報送信は結構意味があるよ 契約してないとあんまり意味無い

23 18/05/03(木)21:06:20 No.502055732

フォトンを使いこなすのにはリテラシーが必要だからな…

24 18/05/03(木)21:07:10 No.502056033

不具合あったら一応フィードバックで送るぜ!

25 18/05/03(木)21:10:59 No.502057391

ロゴプログラムでやってるとこは確実に転送される ドライバはほぼ全部 後メーカー添付のプリインストールアプリとかも同じ扱い ソフト屋さんのアプリとかはあんまり無いけど 最近だとストア扱いのは全部直で開発者に届くシステムになってるので便利になった

26 18/05/03(木)21:14:33 No.502058688

一般的な構成から外れた環境ほど情報送った方がいいんだろうけど そういうのに限って送信遮断してる気もする

27 18/05/03(木)21:19:04 No.502060119

俺はフォトン便利だから使ってるよ 良いよねトーピード

↑Top