虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)19:35:30 猿漫画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)19:35:30 No.502031201

猿漫画ってもしかしてアメコミリスペクトなんじゃないスか? 猿空間とか設定忘れに再登場して愚弄とかアメコミで腐る程見たんだ

1 18/05/03(木)19:38:57 No.502031945

なにっ

2 18/05/03(木)19:39:17 No.502032006

はい!猿漫画はアメコミですよ(ニコニコ)

3 18/05/03(木)19:40:48 No.502032372

猿先生自身もアメコミ好きと公言してるんだ 悔しいだろうがリスペクトしてるんだ

4 18/05/03(木)19:40:55 No.502032400

貴様-ッ!アメコミを愚弄する気かぁっ

5 18/05/03(木)19:41:38 No.502032584

単巻版の毒狼はアメコミっぽいっス

6 18/05/03(木)19:42:06 No.502032677

>貴様-ッ!アメコミを愚弄する気かぁっ 怒らないで聞いてくださいね ここ最近のマーベルのイベントは猿漫画よりひどいじゃないですか

7 18/05/03(木)19:43:12 No.502032963

アメコミって30年前の誰も覚えてないキャラをリバイバルするの好きっスよね

8 18/05/03(木)19:43:25 No.502033014

しゃあっ新ヒーローバトル・キング!

9 18/05/03(木)19:43:58 No.502033139

>アメコミって30年前の誰も覚えてないキャラをリバイバルするの好きっスよね 使い回すから尊いんだマニアの驚きが深まるんだ

10 18/05/03(木)19:44:01 No.502033147

アメコミって猿漫画みたいなんだ

11 18/05/03(木)19:44:24 No.502033235

有名人愚弄も結構あるし猿漫画だと考えられる

12 18/05/03(木)19:45:42 No.502033531

アメコミの悪いところまでリスペクトしなくてもいいと思うっス 忌憚なき意見って奴っス

13 18/05/03(木)19:46:19 No.502033668

また死んだ詐欺にTSにクローンこいつらクソっスね

14 18/05/03(木)19:46:45 No.502033772

毒狼でデア・デビルから構図パクってたらしいっスね

15 18/05/03(木)19:47:31 No.502033960

デッド・プールの生みの親のロブ先生は画力の無い猿先生だと考えられる

16 18/05/03(木)19:47:52 No.502034046

また接点無かった作品同士でクロスオーバーっス

17 18/05/03(木)19:48:01 No.502034072

アイアン・マンはアイアン木場じゃないスか?

18 18/05/03(木)19:48:47 No.502034239

サド看守もいるんスか?

19 18/05/03(木)19:50:05 No.502034546

若き日の猿先生からはハリウッド映画の影響を感じるっス でも猿先生が本当に得意なのは邦画みたいな湿っぽい話だと思うっス

20 18/05/03(木)19:50:33 No.502034660

アメ・コミは読んだことないけど皆悲しい過去…を持ってるんスか?

21 18/05/03(木)19:52:07 No.502035054

>アメ・コミは読んだことないけど皆悲しい過去…を持ってるんスか? 両親殺されたり母親死んだり星が滅びたり叔父さんが死んだりダース単位であるんだ

22 18/05/03(木)19:53:16 No.502035309

ギャラクタスはなんで映画出れないんっスか?

23 18/05/03(木)19:54:00 No.502035473

猿空間が別次元に渡って複数あって流石にどうしようもなくなってリセットされたっス

24 18/05/03(木)19:54:32 No.502035612

猿空間から久しぶりに出たヒーローが愚弄されるのもありがちっス

25 18/05/03(木)19:54:57 No.502035708

>デッド・プールの生みの親のロブ先生は画力の無い猿先生だと考えられる それは愚弄セリフにキレしか取り柄がないってことっスか

26 18/05/03(木)19:55:42 No.502035867

>デッド・プールの生みの親のロブ先生は画力の無い猿先生だと考えられる >それは愚弄セリフにキレしか取り柄がないってことっスか 勢いしか無いんだ まあ今だと勢いすら無いんやけどなブヘヘ

27 18/05/03(木)20:10:25 No.502039547

キャプテン・メスブタ

28 18/05/03(木)20:11:40 No.502039874

アメコミは何十年やってよくネタ切れならないのが不思議っス

29 18/05/03(木)20:12:07 No.502040007

シリーズ至上最強の敵に悲しき過去…

30 18/05/03(木)20:13:32 No.502040394

男もいけるしな

31 18/05/03(木)20:14:04 No.502040530

猿漫画もモブ市民が結構クズいしなブヘヘヘ

32 18/05/03(木)20:14:13 No.502040582

強さがぶれないところは猿漫画も見習って欲しいっス

33 18/05/03(木)20:15:15 No.502040857

34 18/05/03(木)20:18:25 No.502041781

アメコミのヒロインって99%ろくな目に合わないじゃないですか

35 18/05/03(木)20:19:35 No.502042145

もしかしてアメコミは猿漫画みたいにライブ感で描いてるんじゃないっスか?

36 18/05/03(木)20:27:27 No.502044400

>>アメ・コミは読んだことないけど皆悲しい過去…を持ってるんスか? >両親殺されたり母親死んだり星が滅びたり叔父さんが死んだりダース単位であるんだ 死んだと思ったら生き返ったり別次元の話かと思ったらそんなことも無かったり同じ名前の別キャラが多いやつだと10人超えていたり真剣に悲しんだり同情するのが馬鹿らしくなるっす忌憚のない意見ってやつっす

37 18/05/03(木)20:27:55 No.502044548

猿先生何も考えてないと思うよ

38 18/05/03(木)20:29:17 No.502044943

>アメコミは何十年やってよくネタ切れならないのが不思議っス 何十年に渡って数十人の作者が関わってるだけっす

↑Top