虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハリデ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/03(木)19:33:26 No.502030734

    ハリデー貼る

    1 18/05/03(木)19:34:53 No.502031054

    死んだの?

    2 18/05/03(木)19:35:18 No.502031144

    ホントに死んでるんです?

    3 18/05/03(木)19:35:45 No.502031237

    この人が好きになったのが友人の嫁って 嫁だったのに知り合って好きになったの? それともハリデーが失敗してからオズの嫁になったの?

    4 18/05/03(木)19:35:53 No.502031268

    エッグどこに仕舞ったっけ…

    5 18/05/03(木)19:36:09 No.502031336

    >ホントに死んでるんです? おあしす

    6 18/05/03(木)19:36:16 No.502031358

    全知全能のアノラック

    7 18/05/03(木)19:36:55 No.502031516

    契約書おじさん

    8 18/05/03(木)19:37:31 No.502031630

    記念館とか作られてるのはつらいな

    9 18/05/03(木)19:37:51 No.502031701

    あんた一体何者なんだ…

    10 18/05/03(木)19:38:29 No.502031835

    私のゲームをプレイしてくれてありがとう「」ーシヴァル

    11 18/05/03(木)19:38:29 No.502031836

    12 18/05/03(木)19:38:40 No.502031878

    吹き替え庵野君にやってほしかった

    13 18/05/03(木)19:39:29 No.502032036

    電子化したかモローが操作してたかのどちらかだろうな

    14 18/05/03(木)19:41:27 No.502032533

    ハリデーだし電子の海に意識を移すぐらいやる

    15 18/05/03(木)19:42:43 No.502032841

    >ハリデーだし電子の海に意識を移すぐらいやる もしそうなら現実でしかうまいメシは食えないというセリフが悲痛過ぎる…

    16 18/05/03(木)19:42:49 No.502032869

    オグとの友情が最後に確認できたところでちょっと泣きそうになったよ

    17 18/05/03(木)19:43:52 No.502033121

    デートの映画は慎重に選べよな!!

    18 18/05/03(木)19:50:15 No.502034582

    プレイヤーを過金額に応じてランク分けしましょうハリデーさん 最上位ランクはオアシスだからウォーターでどうです?

    19 18/05/03(木)19:50:42 No.502034711

    うまいカフェオレだね

    20 18/05/03(木)19:51:11 No.502034815

    クリアしてから長くね! こっちは時間ないんですけおおおおお!

    21 18/05/03(木)19:52:52 No.502035220

    メインテーマがJUMPなのも理由があったのね

    22 18/05/03(木)19:53:48 No.502035432

    私のスレを立ててくれてありがとう

    23 18/05/03(木)19:54:08 No.502035511

    >オグとの友情が最後に確認できたところでちょっと泣きそうになったよ 後悔してたのは彼女の事じゃなくて親友との別れだったの良いよね… アメリカだと一緒に会社興して途中で去るみたいなのが多いし

    24 18/05/03(木)19:55:11 No.502035761

    >電子化したかモローが操作してたかのどちらかだろうな モローはエッグに関わってないって言ってたでしょ

    25 18/05/03(木)19:55:54 No.502035917

    がちゃーん!!(リセットスイッチを押す音)

    26 18/05/03(木)20:00:01 No.502036896

    カヤバリニンサンと同じようなものと思っていいんよね?

    27 18/05/03(木)20:04:14 No.502037978

    最後まで見て面白かったけど Zがナードにありがちな調子こきっぷりと恋愛脳になるくだりはちょっと見ててきつかった

    28 18/05/03(木)20:05:12 No.502038241

    >>オグとの友情が最後に確認できたところでちょっと泣きそうになったよ >後悔してたのは彼女の事じゃなくて親友との別れだったの良いよね… >アメリカだと一緒に会社興して途中で去るみたいなのが多いし その辺りApple創業者コンビモチーフなのかなと思った

    29 18/05/03(木)20:07:36 No.502038821

    >その辺りApple創業者コンビモチーフなのかなと思った モチーフというか劇中でめっちゃジョブスに言及しとる…

    30 18/05/03(木)20:08:26 No.502039034

    業界用語で言うイースターエッグだ

    31 18/05/03(木)20:10:32 No.502039566

    >モチーフというか劇中でめっちゃジョブスに言及しとる… めっちゃというか新聞記事のところだけじゃない? それもコンビの関係性を指摘するものじゃなくて単に「すげービジネスマン」の象徴って感じだったし 原作の話だったら未読でごめん…

    32 18/05/03(木)20:11:29 No.502039822

    >業界用語で言うイースターエッグだ これちょっと日本だと馴染み薄くてわかりにくいよね

    33 18/05/03(木)20:11:53 No.502039937

    自身の子供部屋眺めるのが大好きおじさん

    34 18/05/03(木)20:12:34 No.502040132

    どっかの誰かってよりスピルバーグ自身を投影したみたいな印象受けた

    35 18/05/03(木)20:13:20 No.502040351

    25セントはオグがそういう管理者権限持たされてたってことなのかな?

    36 18/05/03(木)20:13:32 No.502040393

    >>業界用語で言うイースターエッグだ >これちょっと日本だと馴染み薄くてわかりにくいよね 日本のゲーム用語言うと「隠し要素」だけどイースターエッグの方が象徴的でいいね

    37 18/05/03(木)20:14:06 No.502040537

    おいおい初日から全部消しちゃったてのは勘弁してくれよ

    38 18/05/03(木)20:14:25 No.502040629

    こいつの部屋といいなんで最近やたらガイガン推されてんの…?

    39 18/05/03(木)20:15:40 No.502040981

    >これちょっと日本だと馴染み薄くてわかりにくいよね ゲーマーには割と通じると思う

    40 18/05/03(木)20:15:54 No.502041038

    >こいつの部屋といいなんで最近やたらガイガン推されてんの…? 昭和ゴジラの悪役といえば!で大抵名前あがる人気キャラだからな

    41 18/05/03(木)20:17:12 No.502041432

    >25セントはオグがそういう管理者権限持たされてたってことなのかな? ちょっとしたレアアイテム位の位置づけじゃないかな… 原作だと脇道のやり込み要素クリアの報酬だったりしたので

    42 18/05/03(木)20:17:33 No.502041523

    ハリダーに権限渡されてたというより共同経営者だったからバックドアを知っていたんだろう

    43 18/05/03(木)20:18:06 No.502041690

    ゲームに隠し要素で名前や愚痴入れるのは知ってたけどそれをイースターエッグって言うのは初めて知った

    44 18/05/03(木)20:18:51 No.502041925

    解析があるせいで割とすぐ見つかるイメージがあるイースターエッグ

    45 18/05/03(木)20:19:28 No.502042107

    >ゲームに隠し要素で名前や愚痴入れるのは知ってたけどそれをイースターエッグって言うのは初めて知った アドベンチャーの解説しながらプレイは何か知らんがちょっと泣けていい…

    46 18/05/03(木)20:19:50 No.502042200

    >解析があるせいで割とすぐ見つかるイメージがあるイースターエッグ 最近アドベンチャー以前の最古のイースターエッグが見つかったらしいな

    47 18/05/03(木)20:20:53 No.502042542

    25セントコインはもってるもの全部賭けて勝たなきゃもらえないのかな? それともオグの気分次第でもらえるのか

    48 18/05/03(木)20:21:05 No.502042595

    スターウォーズの意匠がほぼなかったのはなんでろうな スレ画のほうはスタートレックだったけど

    49 18/05/03(木)20:21:24 No.502042673

    (左下に映るバッドばつまる) (左下に映るソードフィッシュ) 早くBDで一時停止しながら観たい…

    50 18/05/03(木)20:21:40 No.502042757

    別にコインは必須アイテムでもないしね

    51 18/05/03(木)20:22:19 No.502042965

    >スターウォーズの意匠がほぼなかったのはなんでろうな えっ!

    52 18/05/03(木)20:22:28 No.502043004

    >25セントコインはもってるもの全部賭けて勝たなきゃもらえないのかな? >それともオグの気分次第でもらえるのか ありゃギミックじゃなくて本当に共同経えいさんの気まぐれだろう

    53 18/05/03(木)20:24:20 No.502043527

    >えっ! あれ?見つけられなかっただけ?あった?

    54 18/05/03(木)20:26:23 No.502044059

    根源にある底意地の悪さ最後の最後まで俺のこと理解してるよね?理解してるよね?って聞いてくる自己愛の強さ

    55 18/05/03(木)20:27:32 No.502044423

    >>25セントコインはもってるもの全部賭けて勝たなきゃもらえないのかな? >>それともオグの気分次第でもらえるのか >ありゃギミックじゃなくて本当に共同経えいさんの気まぐれだろう 気まぐれというか親友の事を誰よりも知ってると思ってたのに ハリデーの熱狂的なファンの方が自分より知識あったってことに対して称賛贈ったんじゃないかな

    56 18/05/03(木)20:28:34 No.502044744

    おじさんもう目が衰えててカメオ出演キャラはキティさんと春麗さんくらいしか判別できなかったよ

    57 18/05/03(木)20:28:35 No.502044753

    >スターウォーズの意匠がほぼなかったのはなんでろうな 寝てたの?

    58 18/05/03(木)20:28:46 No.502044807

    >根源にある底意地の悪さ最後の最後まで俺のこと理解してるよね?理解してるよね?って聞いてくる自己愛の強さ まあ自分の作ったオアシスというゲームを授けるんだからそれくらいはする

    59 18/05/03(木)20:30:07 No.502045183

    パダワンよ…起きて映画をみるのだ…

    60 18/05/03(木)20:30:33 No.502045312

    太一とアグモンどこに居たのかわからなかったわ…

    61 18/05/03(木)20:30:40 No.502045349

    僕はハリデーとは違う

    62 18/05/03(木)20:31:01 No.502045449

    デートムービーはちゃんと吟味する!

    63 18/05/03(木)20:31:24 No.502045561

    >僕はハリデーとは違う なのでこの場でみんなに見られながらキスをする

    64 18/05/03(木)20:31:30 No.502045585

    >おじさんもう目が衰えててカメオ出演キャラはキティさんと春麗さんくらいしか判別できなかったよ 確か百裂脚してたよね スポーンとか覚えてる奴はパッと目につくんだけど復讐しないと忘れてるキャラもいてつらい…

    65 18/05/03(木)20:31:35 No.502045618

    悪魔のどくどくモンスターを

    66 18/05/03(木)20:31:47 No.502045671

    >パダワンよ…起きて映画をみるのだ… ごめん…あったわ…自然過ぎて思い出せなかった

    67 18/05/03(木)20:31:48 No.502045673

    ロボコップも居たと思う

    68 18/05/03(木)20:32:01 No.502045738

    >>僕はハリデーとは違う >なのでこの場でみんなに見られながらキスをする (ガン見するショウ)