18/05/03(木)19:25:00 エラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)19:25:00 No.502028933
エラーや失投で負けることが多すぎる…
1 18/05/03(木)19:26:07 No.502029186
ピッチャー代える→初球→失投→逆転満塁サヨナラ クソァ!!
2 18/05/03(木)19:26:45 No.502029317
油断するとすぐジャストミートしてきやがる
3 18/05/03(木)19:27:00 No.502029370
五稜郭が長いクセにあんま強い選手作れなくてウンコすぎる…
4 18/05/03(木)19:27:52 No.502029552
サクセスが総じて難しいからね サクサクセスの方が強いの作れる
5 18/05/03(木)19:27:56 No.502029559
守備下手なやつが飛び付いたところで捕れないよねボール…
6 18/05/03(木)19:31:30 No.502030333
せめてDは無いと守備は小学生以下の怠慢ムーブしかしかない
7 18/05/03(木)19:31:53 No.502030406
コントロールFで4球失投でフォアボールって… まだ一試合目だぞ!無理だよ!
8 18/05/03(木)19:33:08 No.502030665
本当に守備の動き悪過ぎてボテボテの当たりがよく抜ける
9 18/05/03(木)19:33:47 No.502030808
昨日買ってからまだ栄冠しかやってないけどちゃんと勝てる学校になるまで2016よりも時間かかりそうな感じ 守備が本当に大事だし何にも考えずに積極強振一辺倒だと初球で凡打の山を築く
10 18/05/03(木)19:34:38 No.502030998
サクセスは400~450くらいの選手しかつくれん…
11 18/05/03(木)19:35:13 No.502031122
今作が初めての人が二度と買わないと思う度…100点!
12 18/05/03(木)19:35:15 No.502031133
栄冠は序盤はひたすら土と機材を買うゲーム
13 18/05/03(木)19:35:52 No.502031264
五竜郭はもう凡才手術なしでもオールA普通にやれる サイコ緑とバッセンちゃん
14 18/05/03(木)19:37:35 No.502031646
今作のサクセス難しいけど考えてやればあっという間に伸びて楽しい ちゃんと誰と付き合うか考えて誰のイベントを重点的にやるかどこで評価稼ぐかが重要だよ
15 18/05/03(木)19:37:40 No.502031667
変化球投げた瞬間にぴたっと変化先にミートしてくるのはマジでなんなの
16 18/05/03(木)19:38:06 No.502031763
サクセスはどう頑張っても250越えられるかどうかだなあ 甲子園優勝のハードルがきつすぎる
17 18/05/03(木)19:38:50 No.502031913
ペナントって試合中にメインメニューに戻れなかったっけ… 試合始めちゃうと試合終わらせるか強制終了しないとダメでめんどい
18 18/05/03(木)19:38:59 No.502031952
捕球ってかなり重要?
19 18/05/03(木)19:39:50 No.502032129
>捕球ってかなり重要? 2016の三倍くらい重要 2016は2014の倍くらい重要
20 18/05/03(木)19:39:52 No.502032141
>昨日買ってからまだ栄冠しかやってないけどちゃんと勝てる学校になるまで2016よりも時間かかりそうな感じ >守備が本当に大事だし何にも考えずに積極強振一辺倒だと初球で凡打の山を築く 初球打ちはまともな打球が飛ぶことはほぼないので1ストライク入るまでは待て選んだ方がいいほうがいいみたいなことを2016栄冠で30点差をひっくり返す動画上げてた人が言ってた
21 18/05/03(木)19:40:11 No.502032234
サクセスで何度も甲子園やってて思ったんだけど これ球速140kmだろうが170kmだろうがNPCにとっちゃ変わらないのでは… 球速に変化つければ結構振らせられるけど170kmの継承選手入れても140㎞の投手と打たれやすさがあんま変わらん
22 18/05/03(木)19:40:37 No.502032334
序盤はとにかく監督おっかけなきゃだし途中からはスカウト出るたびに追っかけなきゃいけないしで 練習の種類選ぶ自由がなさ過ぎてどんな選手に仕上がるかが運しだいすぎない? ゴリゴリパワータイプ作りたかったのに敏捷点が300とか余ってて無駄が多すぎて辛くなる
23 18/05/03(木)19:41:50 No.502032622
難易度ルーキーですらどこに何投げても普通に打たれてどうすればいいのこれ…ってなってるんだけど 甲子園優勝とかしてる人は配球とかどうやってるの?
24 18/05/03(木)19:41:54 No.502032643
パワ2は不具合修正されるまで諦めろ
25 18/05/03(木)19:42:37 No.502032809
>五竜郭はもう凡才手術なしでもオールA普通にやれる >サイコ緑とバッセンちゃん ノーマルで?
26 18/05/03(木)19:42:45 No.502032851
>難易度ルーキーですらどこに何投げても普通に打たれてどうすればいいのこれ…ってなってるんだけど >甲子園優勝とかしてる人は配球とかどうやってるの? 打たれる以上に打てば勝てるけれども
27 18/05/03(木)19:43:07 No.502032945
>難易度ルーキーですらどこに何投げても普通に打たれてどうすればいいのこれ…ってなってるんだけど >甲子園優勝とかしてる人は配球とかどうやってるの? 速度の遅いよく曲がる変化球とストレートでストライクにギリギリ入れたり外したりでとにかく同じ球を投げないようにしてる
28 18/05/03(木)19:43:20 No.502033001
>難易度ルーキーですらどこに何投げても普通に打たれてどうすればいいのこれ…ってなってるんだけど >甲子園優勝とかしてる人は配球とかどうやってるの? チャンス操作でそれ以上に打てばいい
29 18/05/03(木)19:43:24 No.502033008
天才で500ぐらいの選手は作れたが調整が来るまで温存する
30 18/05/03(木)19:43:44 No.502033090
どんなときもど真ん中全力ストレートだぞ
31 18/05/03(木)19:43:50 No.502033111
>初球打ちはまともな打球が飛ぶことはほぼないので1ストライク入るまでは待て選んだ方がいいほうがいいみたいなことを2016栄冠で30点差をひっくり返す動画上げてた人が言ってた 昔の栄冠がひたすら待てって仕様だったけど戻ったのか…
32 18/05/03(木)19:44:23 No.502033234
五竜郭甲子園優勝したのにドラフト8位だった スカウトをストーカーしないと行けないとかつらい
33 18/05/03(木)19:44:28 No.502033245
南国凡人博士無しで520くらいの二刀流選手は作れた 野手能力は走肩Bで他Gだけど…
34 18/05/03(木)19:44:35 No.502033271
矢部君と諏訪野以外クズいからやりたくないかな
35 18/05/03(木)19:44:38 No.502033283
高変化球撃たれて逆転されると相当ムキムキくるね
36 18/05/03(木)19:44:46 No.502033308
>打たれる以上に打てば勝てるけれども 打つのはもっと無理だよ… シリーズやるたびに思うんだけどこれパッドでミート合わせられる人間ってどうなってんの マウスでエイムさせて欲しい…
37 18/05/03(木)19:44:50 No.502033323
前作に比べて緩急の差で振ってくれる率が増えた気がする ナックルとか面白いくらい空振りしてくれふ
38 18/05/03(木)19:44:53 No.502033333
>難易度ルーキーですらどこに何投げても普通に打たれてどうすればいいのこれ…ってなってるんだけど >甲子園優勝とかしてる人は配球とかどうやってるの? キャプテンになったらチャンスと9回のみにしてとりあえず打ちまくる ミート打ちがオススメ
39 18/05/03(木)19:45:34 No.502033486
チェンジアップ打てねぇ
40 18/05/03(木)19:45:34 No.502033487
直球とスローカーブだけでもいいとこいく
41 18/05/03(木)19:45:38 No.502033514
>五竜郭甲子園優勝したのにドラフト8位だった >スカウトをストーカーしないと行けないとかつらい 最初の方で世渡り上手を監督からランダムで貰えるよ
42 18/05/03(木)19:45:47 No.502033545
熱帯でどこ投げてもホームラン打たれるのに比べたらCPUはまだ有情だよ…
43 18/05/03(木)19:46:09 No.502033626
>矢部君と諏訪野以外クズいからやりたくないかな 頭おかしい先輩は頭おかしいけど主人公の理解者だったし 頭おかしいけど
44 18/05/03(木)19:46:09 No.502033627
>難易度ルーキーですらどこに何投げても普通に打たれてどうすればいいのこれ…ってなってるんだけど >甲子園優勝とかしてる人は配球とかどうやってるの? 緩急つけつつなるべく四隅狙う 追い込んだらストライクからボールゾーンに逃げる変化球かアウトローにストレート
45 18/05/03(木)19:46:12 No.502033637
過去のシリーズで強かったカットボールやスプリットはめちゃくちゃ簡単に打たれるようになってる気がする 打ち損じほとんどしないから緩急で空振りさせないとダメみたいな
46 18/05/03(木)19:46:17 No.502033654
su2375370.jpg サクサクセスってこんなの本当に作れるの?
47 18/05/03(木)19:46:28 No.502033704
>打つのはもっと無理だよ… >シリーズやるたびに思うんだけどこれパッドでミート合わせられる人間ってどうなってんの >マウスでエイムさせて欲しい… すけすけゴーグルっていう敵の球が全部わかるようになるアイテムがあるからまずそれを買う あとこれは人によるけどデジタル操作でしっかりエイムあわせて打つ
48 18/05/03(木)19:46:31 No.502033719
魔物ちゃん自分の守備時にも効果出てるらしいな…
49 18/05/03(木)19:47:03 No.502033850
魔物ちゃんは無差別に先攻チームだけを襲う
50 18/05/03(木)19:47:57 No.502034059
>サクサクセスってこんなの本当に作れるの? 動画あがってたけどヒーリングちやほやパネル転生で粘り続ければいけるっぽい
51 18/05/03(木)19:48:14 No.502034116
南国五稜郭なら調子悪くても400は安定してきたよ メンヘラかサイコと付き合うことを意識すればいけるよ
52 18/05/03(木)19:48:30 No.502034167
パネル転生起きたことがないわ…
53 18/05/03(木)19:48:58 No.502034277
3球勝負狙わずに相手が強振してたら打ち気外すつもりでボール球投げるとか大事
54 18/05/03(木)19:49:14 No.502034334
>メンヘラかサイコと付き合うことを意識すればいけるよ 誰だよ…
55 18/05/03(木)19:49:17 No.502034346
前作が絶対に後攻だったからその部分そのまま引用した結果が今なんだろうなと ちょっと内部事情的なものが見えておもしろくはある
56 18/05/03(木)19:49:24 No.502034379
昔ながらのデジタル打ちカーソル速いにして打者も投手もキャッチャー表示に切り替えないと打てない っていうかこれデフォでよくない?
57 18/05/03(木)19:49:40 No.502034449
オートで5点取られて同点にされたんですけおおおおおおおお
58 18/05/03(木)19:49:46 No.502034470
天才と博士とか組み合ったらサクサクでも結構強いのできるよ
59 18/05/03(木)19:49:52 No.502034493
LIVEから引っ張ってきたフルカンストの継承投手でも適当に投げるとバンバン打たれるからこわい
60 18/05/03(木)19:50:01 No.502034527
>>メンヘラかサイコと付き合うことを意識すればいけるよ >誰だよ… バッセン女と緑髪女
61 18/05/03(木)19:50:04 No.502034544
パネル転生引けたのに最後の博士捕まえられなくて変化球最高が4で止まっちゃって悔しい
62 18/05/03(木)19:50:36 No.502034676
>過去のシリーズで強かったカットボールやスプリットはめちゃくちゃ簡単に打たれるようになってる気がする >打ち損じほとんどしないから緩急で空振りさせないとダメみたいな それは感じるな 今回あんまり動かないタイプの高速変化は弱いかな
63 18/05/03(木)19:50:40 No.502034701
>昔ながらのデジタル打ちカーソル速いにして打者も投手もキャッチャー表示に切り替えないと打てない >っていうかこれデフォでよくない? キャッチャー表示にした方がいいのはわかるけどデジタルとか絶対無理やわ…アナログじゃないと無理
64 18/05/03(木)19:50:55 No.502034754
>オートで5点取られて同点にされたんですけおおおおおおお 負けてないからまだいいじゃん オートでサヨナラ負けしたわ
65 18/05/03(木)19:51:06 No.502034792
>前作が絶対に後攻だったからその部分そのまま引用した結果が今なんだろうなと >ちょっと内部事情的なものが見えておもしろくはある その分だと高反発ボールとかも適用されてそうな気がするけど検証出来ないしどうなんだろうなぁ
66 18/05/03(木)19:51:14 No.502034830
投球は二度押しベストピッチならめっちゃ空振ってくれる
67 18/05/03(木)19:51:31 No.502034906
別にアナログがデフォでもいいんだけど モードごとにプレイするたびデジタルに切り替えなきゃいけないのが面倒臭い オプションでデジタルにしたらもう全モードデジタルにしてくれよお!
68 18/05/03(木)19:51:33 No.502034917
マイライフでいちごちゃんと別れさせてくだち… 二年放置しても別れてくれないんですけお…
69 18/05/03(木)19:51:41 No.502034951
2018の修正まで2016やってようと思って買ってきたけど 攻略法つぶされたらしいサクセスでも強いのできて修正前どんだけやばかったの…ってなってる
70 18/05/03(木)19:51:58 No.502035019
>キャッチャー表示にした方がいいのはわかるけどデジタルとか絶対無理やわ…アナログじゃないと無理 アナログだとミート打ちはいいけどホームランが打てなくて…人それぞれなんだなぁ
71 18/05/03(木)19:52:06 No.502035051
ねえマイライフの緑これって…
72 18/05/03(木)19:52:10 No.502035070
マイライフバグ早く直してほしいなぁ GWがっつりやるつもりだったのに
73 18/05/03(木)19:52:20 No.502035116
>マイライフでいちごちゃんと別れさせてくだち… >二年放置しても別れてくれないんですけお… 諦めて結婚したけどパン屋とは別れちゃったのかな…
74 18/05/03(木)19:52:30 No.502035144
>ねえマイライフの緑これって… 実は サクセスでも やばい
75 18/05/03(木)19:52:30 No.502035146
作品ごとに差のあるスプリットはともかくカットボールはパワプロでは常に最弱候補の変化球だったはずだけど…
76 18/05/03(木)19:52:41 No.502035174
>マイライフでいちごちゃんと別れさせてくだち… >二年放置しても別れてくれないんですけお… いちごちゃんは100か0だから 100にしたらもう2度と0にはならない
77 18/05/03(木)19:52:51 No.502035216
64から入ったからアナログ一筋だよ デジタルはちょっと意味がわからない
78 18/05/03(木)19:52:53 No.502035222
サクセスは行動力管理ほんときっつい かのんちゃん出てこないで
79 18/05/03(木)19:53:02 No.502035260
>2018の修正まで2016やってようと思って買ってきたけど >攻略法つぶされたらしいサクセスでも強いのできて修正前どんだけやばかったの…ってなってる ホモに関しては毎ターン確定出現だったせいでホモと洞窟で得能の本手に入れる→うっぱらって金で経験点の本買う で練習するより大量の経験点が手に入ってたから一切練習せずにひたすらホモと洞窟潜るゲームになってたよ
80 18/05/03(木)19:53:16 No.502035308
今回マイライフに赤い糸ない理由がよくわかるサクセス組彼女達のイベ
81 18/05/03(木)19:53:19 No.502035324
サクセスあれならパワフェスでもするかなー
82 18/05/03(木)19:53:29 No.502035358
甲子園はチャンスと9回以降のみ操作にして透け透け持ってればどうとでもなった
83 18/05/03(木)19:53:37 No.502035390
体感だけどナックルカーブとかシンカーとかその辺が打たれにくい気はする
84 18/05/03(木)19:53:57 No.502035465
>甲子園はチャンスと9回以降のみ操作にして透け透け持ってればどうとでもなった 守備下手くそだからそれができない悲しみ
85 18/05/03(木)19:54:06 No.502035500
デジタル強振が一番手っ取り早い ホームランにならなくてもツーベースで十分だったりするし
86 18/05/03(木)19:54:14 No.502035531
いいよね引きこもりの彼女候補に勇気を与えるお話
87 18/05/03(木)19:54:26 No.502035587
ペナント勝手に1軍2軍入れ替えられてつらい
88 18/05/03(木)19:54:36 No.502035630
ずっとアナログでやってたけど今回は何故かデジタルの方がやりやすい 特に操作性変わってるわけでもないはずなのに
89 18/05/03(木)19:54:37 No.502035631
>作品ごとに差のあるスプリットはともかくカットボールはパワプロでは常に最弱候補の変化球だったはずだけど… カットは酷いね カット7のキャラ作ろうとするとかなり苦労してた
90 18/05/03(木)19:54:38 No.502035636
守備は今誰動かしてるのかよく分からなくなる練習しなきゃなぁ…
91 18/05/03(木)19:54:59 No.502035721
>ペナント勝手に1軍2軍入れ替えられてつらい 設定で変えれなかったっけそれ…
92 18/05/03(木)19:55:01 No.502035727
スローカーブとかフォークが便利だなって 超スローボールは対人だとえぐい強さだったけどCPU相手だとあんま意味ねえな
93 18/05/03(木)19:55:07 No.502035746
>守備下手くそだからそれができない悲しみ 打たれれば全部ヒットになるくらい守備へたくそだけど 3振させてすけすけゴーグルでバッティングすれば余裕よ
94 18/05/03(木)19:55:14 No.502035769
体感で強いのはドロップカーブかな
95 18/05/03(木)19:56:08 No.502035979
>アナログだとミート打ちはいいけどホームランが打てなくて…人それぞれなんだなぁ GCから入ったからかな…十字キー全然慣れないんだ 細かい斜め操作できない…
96 18/05/03(木)19:56:11 No.502035993
守備は操作切り替わるまで他の奴ぼったちしてるのが辛い 打たれた瞬間に操作してる奴が行くボールじゃないだろこれっていつもなる
97 18/05/03(木)19:56:20 No.502036021
リアルと違って芯を外すもクソもないからなぁ 菅野のオリ変ワンシームもベースがツーシームだからか強く感じないし
98 18/05/03(木)19:56:21 No.502036028
クレッセントムーンとかダメダメのイメージあったんだけど今回めちゃ頼りになる
99 18/05/03(木)19:56:35 No.502036076
>守備は今誰動かしてるのかよく分からなくなる練習しなきゃなぁ… R1でキャラ固定するといいよ
100 18/05/03(木)19:56:43 No.502036115
俺はいつもバントの処理にもたつくマン!
101 18/05/03(木)19:56:55 No.502036173
すけすけゴーグルロックオン3でも全然打てなくて辛い ホームラン打てる時とゴロになるときの違いが全く分からねえ
102 18/05/03(木)19:56:55 No.502036175
150キロのフォークとか打てんのかよって思いながらマイライフで打ち込まれてる
103 18/05/03(木)19:57:02 No.502036210
VR守備練習は誰動かしてるのかすぐ把握できていい あの視点VR以外で使いたい
104 18/05/03(木)19:57:03 No.502036215
遅くて大きく曲がるのがいい感じかな
105 18/05/03(木)19:57:08 No.502036229
控えめに言って火野は死んで欲しい
106 18/05/03(木)19:57:09 No.502036232
守備はたまにいやお前が捕りにいけや!ってなる
107 18/05/03(木)19:57:10 No.502036237
だめだ…俺はラッカセイバーに勝てない… ああいうナックル系に強振あわせるのめっちゃ難くない?
108 18/05/03(木)19:57:19 No.502036263
サクセスキャラ固有のオリ変はだいたい頼りになる気がする ラッカセイバーはしね
109 18/05/03(木)19:57:29 No.502036302
守備C以上で固めてキャッチャーA主人公で介護した絶好調アフロ猪狩すら連打される これ以上どうしろってんだ
110 18/05/03(木)19:57:40 No.502036343
マイライフで彼女と別れるには買い物でNOするのが常套手段では?
111 18/05/03(木)19:58:03 No.502036423
爆速ストレートってプレイヤー側で使えるの?
112 18/05/03(木)19:58:03 No.502036424
ホームランってちょい下あたりを打たないとダメだったような
113 18/05/03(木)19:58:17 No.502036468
ストレートと分かってもマイルマンのオリストレートが飛ばない…
114 18/05/03(木)19:58:21 No.502036485
>控えめに言って火野は死んで欲しい 火野はだめだって2016でも言われてただろ!
115 18/05/03(木)19:58:22 No.502036492
>サクセスキャラ固有のオリ変はだいたい頼りになる気がする >ラッカセイバーはしね あばたボールもよく燃えるから根本的にナックルがゴミ
116 18/05/03(木)19:58:25 No.502036516
>すけすけゴーグルロックオン3でも全然打てなくて辛い >ホームラン打てる時とゴロになるときの違いが全く分からねえ ロックオン3でも上から叩いてればゴロとかライナーになるよ とにかく体で覚えるしかねえ…
117 18/05/03(木)19:58:30 No.502036536
>クレッセントムーンとかダメダメのイメージあったんだけど今回めちゃ頼りになる 昔からトップクラスのオリ変だよ! それ以上はロゼルージュか爆速くらいだし
118 18/05/03(木)19:58:45 No.502036583
爆速とかライジングは個人的には投げてくれた方がありがたいな…
119 18/05/03(木)19:58:55 No.502036620
弾道2パワーEくらいでも強振でぶち当てればホームランになるねサクセス…
120 18/05/03(木)19:59:01 No.502036648
ラッカセイバーは変化量ランダムのナックルだから人間は無茶苦茶打ちにくいよ ただしCPUは130kmの遅い変化球としか認識しないから打ち込める
121 18/05/03(木)19:59:04 No.502036661
クレッセントムーンは実況が面白くなるからダメ
122 18/05/03(木)19:59:19 No.502036707
捕球Gだとマジで草野球以下のエラーするな パワフェスで憤死しかけたわ
123 18/05/03(木)19:59:20 No.502036711
ライジングはめっちゃホームラン打てる
124 18/05/03(木)19:59:24 No.502036731
同行者スズキだけでほとんどのメンバーLV1でセイレーンズまで倒したほめて
125 18/05/03(木)19:59:28 No.502036743
プレイヤーが打とうとするとめちゃくちゃ強いんだけどなナックル CPUはぴったりランダム変化する先にカーソル持って来れちゃうから…
126 18/05/03(木)19:59:35 No.502036763
>昔からトップクラスのオリ変だよ! >それ以上はロゼルージュか爆速くらいだし エフェクトつく前までの頃はほぼただの名前付きスクリューだったし…
127 18/05/03(木)19:59:36 No.502036767
爆速はホームランにならないだけでヒットするだけならどうにでもなる
128 18/05/03(木)19:59:49 No.502036808
2016の時点で捕球D未満は使いたくないってくらいエラー祭りになってたからな
129 18/05/03(木)19:59:54 No.502036824
>ストレートと分かっても雲海のオリストレートが飛ばない…
130 18/05/03(木)20:00:01 No.502036892
最近のパワプロって緩急あるの強いよね 昔は球遅い星野がなんでやっていけるのかわからなかった
131 18/05/03(木)20:00:13 No.502036949
メテオマグナム
132 18/05/03(木)20:00:17 No.502036959
主人公オールGでもなんとかなるから最後の博士くるまで粘る
133 18/05/03(木)20:00:22 No.502036979
失投率すごくない? 三連続失投で逆転サヨナラHR打たれてブチ切れそうだった
134 18/05/03(木)20:00:29 No.502037017
柴田とかショートで捕球Gとか罠すぎる
135 18/05/03(木)20:00:35 No.502037039
>最近のパワプロって緩急あるの強いよね >昔は球遅い星野がなんでやっていけるのかわからなかった ペナントでもよく打ち込まれてたな星野…
136 18/05/03(木)20:00:47 No.502037099
>ラッカセイバーは変化量ランダムのナックルだから人間は無茶苦茶打ちにくいよ 甲子園で相手に来ると死ぬほどうざいよねラッカセイバー なんでこんな球がバカスカ打たれるんだ…?ってなる
137 18/05/03(木)20:00:47 No.502037100
個人的に一番嫌いなオリ変はシルバーバレット
138 18/05/03(木)20:00:52 No.502037122
>最近のパワプロって緩急あるの強いよね ココロブレイク打てないすぎる…
139 18/05/03(木)20:00:53 No.502037127
今回もゲノムいないんだよな
140 18/05/03(木)20:01:13 No.502037214
チェンジアップとかカスリもしないけどCPUはポンポン飛ばすから困る
141 18/05/03(木)20:01:19 No.502037232
>ココロブレイク打てないすぎる… マジで
142 18/05/03(木)20:01:27 No.502037263
ショートで捕球Gの灰塚小嵐柴田は罠過ぎる
143 18/05/03(木)20:01:39 No.502037316
ホームランが難しいならチャンス操作にしておいて二塁打打ちまくって点数貯めればいいかな なお味方が炎上する場合もある
144 18/05/03(木)20:01:42 No.502037326
ダークネビュラ曲がりすぎじゃない? 分かってても打てる気しない
145 18/05/03(木)20:01:46 No.502037343
爆速は当たっても飛ばねぇ!ってなる 打ち崩せない…
146 18/05/03(木)20:01:49 No.502037360
今回コントロール低い代わりに剛速球みたいな奴は最低でも逃げ球持ってないとマジで使えない 大豪月とか本気でカカシになってるよ
147 18/05/03(木)20:02:09 No.502037461
昔のチェンジアップとかただの遅いフォークだったのに マジで魔球だわ
148 18/05/03(木)20:02:22 No.502037514
>ココロブレイク打てないすぎる… 普通のチェンジアップより打ちやすくない? 着弾点も予測しやすいし芯で捉えたら簡単にホームランになるよ
149 18/05/03(木)20:02:28 No.502037542
爆速は爆速が強いっていうか 重い球がヤバイ
150 18/05/03(木)20:02:44 No.502037596
二度押し機能で今日から藤浪も精密機械!
151 18/05/03(木)20:03:11 No.502037712
マイルマンエグい マイルマン降りても神童出てくるのもエグい
152 18/05/03(木)20:03:13 No.502037713
>二度押し機能で今日から藤浪も精密機械! >失投
153 18/05/03(木)20:03:14 No.502037717
サクセスキャラは全体的に捕球が低すぎる
154 18/05/03(木)20:03:29 No.502037790
>二度押し機能で今日から藤浪も精密機械! おそい
155 18/05/03(木)20:03:33 No.502037802
すごい久しぶりのパワプロなんだけど スレ見てると中二魔球っぽい変化球名ばかりでビックリだ…
156 18/05/03(木)20:03:35 No.502037810
阪神のLIVEシナリオ絶不調コンFの高橋で1イニングしのぐとかなんの拷問だよと思った
157 18/05/03(木)20:03:36 No.502037817
チェンジアップがやたら強いのはリアルに寄せてきてるんだろうけど ならカットボールやツーシームも強くしてくだち
158 18/05/03(木)20:03:47 No.502037870
>着弾点も予測しやすいし芯で捉えたら簡単にホームランになるよ 当たったら飛ぶんだけどタイミングが取れなくて…
159 18/05/03(木)20:04:01 No.502037935
個人的にココロはシンカーの方がキツイ ココロブレイクは慣れたらチャンスボールでしかない
160 18/05/03(木)20:04:07 No.502037951
>すごい久しぶりのパワプロなんだけど >スレ見てると中二魔球っぽい変化球名ばかりでビックリだ… オリ変はサクセスキャラの魔球だからねー
161 18/05/03(木)20:04:10 No.502037963
昔はエラー率が隠しパラメータなのがひどい
162 18/05/03(木)20:04:40 No.502038076
ツーシーは2016でこれだけ投げてりゃいい枠だったから
163 18/05/03(木)20:04:42 No.502038089
>すごい久しぶりのパワプロなんだけど >スレ見てると中二魔球っぽい変化球名ばかりでビックリだ… 正にそういう感じに陥って変な名前を付けた奴もいれば 素で名付けて特にツッコミもない人もいるので
164 18/05/03(木)20:04:50 No.502038131
ツーシームは昔持ってるか持ってないかでオーペナの防御率が2点は変わるような時代もあったから…
165 18/05/03(木)20:04:51 No.502038133
サクスペだと爆速とかライジングとかカモなんだけどなあ
166 18/05/03(木)20:05:10 No.502038227
なんもかんもオリ変にライジングショットとか名付けた奴が悪い あれから名前の方向性決まった
167 18/05/03(木)20:05:10 No.502038229
>ツーシーは2016でこれだけ投げてりゃいい枠だったから ダルビッシュ強すぎる…
168 18/05/03(木)20:05:17 No.502038260
>リアルと違って芯を外すもクソもないからなぁ >菅野のオリ変ワンシームもベースがツーシームだからか強く感じないし そう?ワンシームもツーシームも普通に使えると思う ワンシームは狙ったとこから外れやすいしスタミナ消費大きい感じするから使いどころ気をつけないといけないけどツーシームは気軽に投げられるし変化先がボールになるように投げると凡打させたり空振り取れるよ
169 18/05/03(木)20:05:29 No.502038299
魔物してるわけでもないのに六本木先輩も小山くんもエラー頻発するし試合バランスがクソゲーってだけなんだよねエラー回避がどうとかじゃなくて
170 18/05/03(木)20:05:45 No.502038367
>サクスペだと爆速とかライジングとかカモなんだけどなあ それはサクスペが温すぎるだけだし
171 18/05/03(木)20:06:05 No.502038447
>サクスペだと爆速とかライジングとかカモなんだけどなあ ロックオン強いからな…
172 18/05/03(木)20:06:09 No.502038461
魔物ちゃんもちょっと効果絶大すぎない? 3,4割エラーになってるような
173 18/05/03(木)20:06:39 No.502038583
難しいっていうか理不尽だよな…
174 18/05/03(木)20:06:44 No.502038603
阿畑ボール マリンボール ときてからのライジングショット
175 18/05/03(木)20:07:07 No.502038710
>魔物ちゃんもちょっと効果絶大すぎない? >3,4割エラーになってるような 捕球が高いキャラ少ないからちょっと下げるだけでボロボロになるんだ
176 18/05/03(木)20:07:09 No.502038718
>阪神のLIVEシナリオ絶不調コンFの高橋で1イニングしのぐとかなんの拷問だよと思った 中日で鈴木博志で横浜の筒香からの打順を無失点に抑えろってやつは20回ぐらいやり直したわ
177 18/05/03(木)20:07:21 No.502038757
捕球GのOB宇野の捕球がマスクされた結果BACBCと一見超優良選手に見えたというトラップ
178 18/05/03(木)20:07:33 No.502038812
手術成功したのにステがCかBで金能力2つ…
179 18/05/03(木)20:07:36 No.502038823
>二度押し機能で今日から藤浪も精密機械! 阪神でペナントやってるけど二度押しのタイミング早すぎて 枠内に投げられても痛打される スタミナSのはずなのに大体5回前後で空になる
180 18/05/03(木)20:07:36 No.502038825
アバタボールくらいなら自然だったかもしれないけど最近は片っ端からオリ変持ってるからもうそういうもんだと思うしかないんだ
181 18/05/03(木)20:08:01 No.502038927
偽名にマモール・テンサーイとかつけちゃう人のネーミングセンスに期待するのが間違い
182 18/05/03(木)20:08:10 No.502038970
渾身の強振はフライに手堅くミート打ちにしたら内野ゴロになる
183 18/05/03(木)20:08:15 No.502038987
楽天のライブシナリオは簡単なの多くてこれでなんで点数入れられないんだってなるよ
184 18/05/03(木)20:08:31 No.502039052
エラー回避の時代だと影響軽微だったから別に… 捕球に改められてからは影響大きすぎるのにみんな低いから草野球以下の試合になったりすることも
185 18/05/03(木)20:08:32 No.502039057
アバタボール投げたくてサクサクは阪神にしてる
186 18/05/03(木)20:08:35 No.502039071
どいつもこいつもドラマ性なくて薄ら寒いオリ変持ってるのやめてほしいんだけどもうどうにもならないんだろうなぁ
187 18/05/03(木)20:08:53 No.502039146
ストレートにカミソリシュートって名付けて投げつける
188 18/05/03(木)20:08:55 No.502039155
捕球周りとかサクセスでの評価システムとかは完全に難易度って言葉をはき違えた理不尽ゲーになっちゃってるから… 単純にテストプレイや調整が足りてないってだけだとは思うけど
189 18/05/03(木)20:08:56 No.502039163
捕球の重要性を知らぬまま強い選手出来ちゃったんだけどキャッチャーで捕球Dってヤバい…?
190 18/05/03(木)20:09:06 No.502039208
>どいつもこいつもドラマ性なくて薄ら寒いオリ変持ってるのやめてほしいんだけどもうどうにもならないんだろうなぁ プロスピやろう 出ない ㌧
191 18/05/03(木)20:09:12 [超真魔球改] No.502039232
超真魔球改
192 18/05/03(木)20:09:18 No.502039255
サクセスで魔物持ってれば長打が大体3ベースになる
193 18/05/03(木)20:09:22 No.502039276
>捕球の重要性を知らぬまま強い選手出来ちゃったんだけどキャッチャーで捕球Dってヤバい…? Dならそこまででもない
194 18/05/03(木)20:09:53 No.502039383
>捕球の重要性を知らぬまま強い選手出来ちゃったんだけどキャッチャーで捕球Dってヤバい…? Dなら大丈夫かな
195 18/05/03(木)20:09:59 No.502039404
コントロール悪い奴はランナー背負うとスタミナ切れの時みたいな二度押しスピードになって笑う
196 18/05/03(木)20:10:05 No.502039450
>捕球の重要性を知らぬまま強い選手出来ちゃったんだけどキャッチャーで捕球Dってヤバい…? Dあればとりあえず安心くらいだったと思う
197 18/05/03(木)20:10:10 No.502039468
キャッチャー能力ってどういう補正がかかるんだろう
198 18/05/03(木)20:10:18 No.502039511
捕球Dの時点でそんなに強くない
199 18/05/03(木)20:10:18 No.502039512
うすら寒いってそんなこといったらマリンボールの時点で…
200 18/05/03(木)20:10:25 No.502039546
>ストレートにカミソリシュートって名付けて投げつける ストレートに違う変化球の名前付けるのは誰もが一度は通る道だな…
201 18/05/03(木)20:10:32 No.502039567
投球に関しては三振結構取れる時点で9のアンドロメダとか11西京以上の理不尽はないと思う
202 18/05/03(木)20:10:36 No.502039589
>超真魔球改 魔球 真魔球 超真魔球 超真魔球改 の順だっけ
203 18/05/03(木)20:10:42 No.502039612
>どいつもこいつもドラマ性なくて薄ら寒いオリ変持ってるのやめてほしいんだけどもうどうにもならないんだろうなぁ パワフェスくらいしか気にならないだろうたぶん
204 18/05/03(木)20:11:01 No.502039703
グライダーも超真魔球改も同じよ
205 18/05/03(木)20:11:07 [ヨシボール] No.502039725
>どいつもこいつもドラマ性なくて薄ら寒いオリ変持ってるのやめてほしいんだけどもうどうにもならないんだろうなぁ おっす
206 18/05/03(木)20:11:33 No.502039845
ラッカセイバーってサクセスで覚えられるの?
207 18/05/03(木)20:11:40 No.502039877
>投球に関しては三振結構取れる時点で9のアンドロメダとか11西京以上の理不尽はないと思う そのどっちもワンミスで死ぬだけで三振自体はかなり取れる方だよ
208 18/05/03(木)20:11:50 No.502039924
>キャッチャー能力ってどういう補正がかかるんだろう ピッチャーのコントロールアップスタミナ減少率ダウン不調の効果打ち消し
209 18/05/03(木)20:12:06 No.502040000
でもボール球振った覚えがないぞ今回のCPU
210 18/05/03(木)20:12:16 No.502040049
エラー回避が飾りみたいになってたから意味持たせたかったのは理解できるけどそれが面白さに一切寄与してない ゲームではよくある開発のオナニーだと思う
211 18/05/03(木)20:12:26 No.502040108
>超真魔球改 ただのスライダーだこれ
212 18/05/03(木)20:12:45 No.502040167
>でもボール球振った覚えがないぞ今回のCPU ツーストライクまでなら振ってくれるけど追い込んでからはマジ見極めてくる…
213 18/05/03(木)20:12:53 No.502040219
先発適正を中継ぎ抑えにしたら能力半減するんだったか せっかくの威圧感持ちだったのに先発タイプに間違って設定してゴミになった
214 18/05/03(木)20:13:12 No.502040315
カーブとかは振ってくれるのにフォーク全然振ってくれない
215 18/05/03(木)20:13:16 No.502040336
>でもボール球振った覚えがないぞ今回のCPU 高めのストレートと低めのフォーク系は結構振る
216 18/05/03(木)20:13:17 No.502040339
>でもボール球振った覚えがないぞ今回のCPU ギリギリボールになる変化球なら降ってくれることもある程度だと思う 明らかにボールだとマジで全く振らない 高めの釣り玉ストレートとか昔は簡単に空振り取れたけど今回は無理
217 18/05/03(木)20:13:16 No.502040341
今回のサクセスは能力的にはだいぶおとなしい方だよ チートなの甲子園決勝の虹谷くらいしかいない
218 18/05/03(木)20:13:25 No.502040369
>でもボール球振った覚えがないぞ今回のCPU ノーマルだからかもしれないけどカーブ5とかで中央から外すように投げると結構振ってくれるよ
219 18/05/03(木)20:13:27 No.502040371
サクセス持ち込みなしで全能力Bくらいに持ってきたいんだけどどうやったらいい?
220 18/05/03(木)20:13:28 No.502040376
>先発適正を中継ぎ抑えにしたら能力半減するんだったか >せっかくの威圧感持ちだったのに先発タイプに間違って設定してゴミになった 中継ぎ抑えも適正上げればいいだけでは
221 18/05/03(木)20:13:33 No.502040400
フォークはマジで打たれる
222 18/05/03(木)20:13:43 No.502040438
>せっかくの威圧感持ちだったのに先発タイプに間違って設定してゴミになった マイライフで転生させよう
223 18/05/03(木)20:14:11 No.502040573
>サクセス持ち込みなしで全能力Bくらいに持ってきたいんだけどどうやったらいい? スレで聞くよりググって育成理論見たほうが早いと思う
224 18/05/03(木)20:14:12 No.502040575
フォークは近年弱体化傾向だから…
225 18/05/03(木)20:14:12 No.502040577
>でもボール球振った覚えがないぞ今回のCPU アウトハイに逃げるスライダーとかインローへのスプリットはパワフルでもよく振ってくれない…?
226 18/05/03(木)20:14:13 No.502040578
葵みずきひじりんくらいしか女キャラ知らなかったけどパワフェスやってたらめっちゃ増えてて驚いた 十六夜ちゃんがお気に入りです
227 18/05/03(木)20:14:29 No.502040656
>サクセス持ち込みなしで全能力Bくらいに持ってきたいんだけどどうやったらいい? 南国ならカラスといちごちゃんのストーカーになればいけるよ
228 18/05/03(木)20:14:38 No.502040695
>フォークは近年弱体化傾向だから… それでも部長は強いと思うぜ
229 18/05/03(木)20:14:46 No.502040728
>葵みずきひじりんくらいしか女キャラ知らなかったけどパワフェスやってたらめっちゃ増えてて驚いた >十六夜ちゃんがお気に入りです 2016やろうぜ
230 18/05/03(木)20:14:48 No.502040740
虹谷はコントロールも変化球もトップクラスでスタミナSだからマウンドから降りねえ
231 18/05/03(木)20:14:50 No.502040747
>中継ぎ抑えも適正上げればいいだけでは サクサクなんだ…
232 18/05/03(木)20:15:13 No.502040841
>南国ならカラスといちごちゃんのストーカーになればいけるよ カラスってそんなうまあじあんの!?
233 18/05/03(木)20:15:22 No.502040890
>十六夜ちゃんがお気に入りです 2016サクセスのヒロインだから気になったならやってみるといいよ サクセスではすごくいいキャラだから
234 18/05/03(木)20:15:26 No.502040908
>十六夜ちゃんがお気に入りです 初登場したサクセスシナリオでの育成理論がひどかったよね
235 18/05/03(木)20:15:26 No.502040913
基本はストライクからボールだぞ
236 18/05/03(木)20:15:40 No.502040982
ペナントで>虹谷はコントロールも変化球もトップクラスでスタミナSだからマウンドから降りねえ フォーク見極めればオリ変無いし早打ちしなければ点取れるから好き
237 18/05/03(木)20:15:41 No.502040989
>うすら寒いってそんなこといったらマリンボールの時点で… マリンボールもあばたボールもライジングショットも開発にあたって努力はしてたし…
238 18/05/03(木)20:15:45 No.502041007
2016マイライフで鍛えた対CPU投球術は今回もそのまま通用してる やっぱりストレートとチェンジアップとフォークで生きていける ただカーブ系は今回球質軽い気がするからダメだ…
239 18/05/03(木)20:15:53 No.502041037
北海道の女子チームが気になる いつから居るんだろう
240 18/05/03(木)20:16:03 No.502041093
>エラー回避が飾りみたいになってたから意味持たせたかったのは理解できるけどそれが面白さに一切寄与してない >ゲームではよくある開発のオナニーだと思う やめなよ気に入らないものはなんでもオナニー扱い
241 18/05/03(木)20:16:19 No.502041186
>>南国ならカラスといちごちゃんのストーカーになればいけるよ >カラスってそんなうまあじあんの!? 犬より良いアイテムゴロゴロ落としてくれる 使ってもよし売ってもよし あとうまみな
242 18/05/03(木)20:16:31 No.502041229
カーブはベストピッチでスミに決めてももってかれる
243 18/05/03(木)20:16:47 No.502041314
>いつから居るんだろう アプリから 田中のまーが考えたやつ
244 18/05/03(木)20:16:58 No.502041376
捕球はFとかGだと試合にならないくらいエラー祭りになるのが…
245 18/05/03(木)20:17:04 No.502041395
>アプリから >田中のまーが考えたやつ あいついいやつだな
246 18/05/03(木)20:17:12 No.502041434
>やめなよ気に入らないものはなんでもオナニー扱い ゲームとしての面白さにつながってるわけじゃないからオナニーですらないのがね…
247 18/05/03(木)20:17:13 No.502041436
>北海道の女子チームが気になる >いつから居るんだろう 宝石のような惑星最高の投手が考えたシナリオだぞ
248 18/05/03(木)20:17:41 No.502041556
メジャーリーガー考案のハーレムシナリオいいよね
249 18/05/03(木)20:17:45 No.502041587
小嵐ちゃんかわいいけど捕球Gになったからめっちゃエラーしまくる…
250 18/05/03(木)20:17:48 No.502041592
>犬より良いアイテムゴロゴロ落としてくれる >使ってもよし売ってもよし >あとうまみな なんで好感度設定されてるんだろうと思ったらそんなうまあじが… 今度から追っかけてみるか
251 18/05/03(木)20:17:51 No.502041612
>捕球はFとかGだと試合にならないくらいエラー祭りになるのが… パワフェスの序盤めっちゃ辛いよね…
252 18/05/03(木)20:18:33 No.502041829
捕球は2016位が丁度良かったよ
253 18/05/03(木)20:18:53 No.502041936
サクセスは行動力減少値見直してくれよ…
254 18/05/03(木)20:19:01 No.502041967
>葵みずきひじりんくらいしか女キャラ知らなかったけどパワフェスやってたらめっちゃ増えてて驚いた >十六夜ちゃんがお気に入りです やろう!2016!いますぐ!
255 18/05/03(木)20:19:09 No.502042010
高山とか比屋根が使い物にならなくなる
256 18/05/03(木)20:19:10 No.502042019
>捕球は2016位が丁度良かったよ 2016の時点できつかったからもうちょっと緩めて欲しかったのにもっときつくなって…
257 18/05/03(木)20:19:44 No.502042177
ロゼルージュが頼りになるし捕手も強いから かしましが1回戦がいい 女子取る余裕がないけど
258 18/05/03(木)20:19:53 No.502042215
ファーストの捕球が低いと牽制逸しまくる
259 18/05/03(木)20:20:03 No.502042276
六道さんの相手の男どこ行っちゃったの
260 18/05/03(木)20:20:10 No.502042316
南国は凡才allAの育成理論がもうあるとか聞いて サクセスのプロの怖さを感じる
261 18/05/03(木)20:20:12 No.502042323
オリキャラならともかく 捕球G査定されてる実在選手ってちょっとひど過ぎるのでは…?
262 18/05/03(木)20:20:17 No.502042361
>サクセスは行動力減少値見直してくれよ… 何時になるかは分からんが対応はするとは言ってるな 今は栄冠以外はアプデ待ちの方がいいと思う
263 18/05/03(木)20:20:31 No.502042421
>ゲームとしての面白さにつながってるわけじゃないからオナニーですらないのがね… 昔は最悪守備適正なくてもそれなりに守れてたから守備型選手のありがたみそんななかったしいいと思ったが
264 18/05/03(木)20:20:32 No.502042431
>六道さんの相手の男どこ行っちゃったの 準決勝にいるだろ!
265 18/05/03(木)20:20:51 [オンドルセク] No.502042535
>オリキャラならともかく >捕球G査定されてる実在選手ってちょっとひど過ぎるのでは…? 比屋根絶対に許さない
266 18/05/03(木)20:20:57 No.502042563
エラー全然しないよりは今の方がいい
267 18/05/03(木)20:21:12 No.502042631
>捕球G査定されてる実在選手ってちょっとひど過ぎるのでは…? 悔しかったら上手くなれ って査定チームが
268 18/05/03(木)20:21:27 No.502042684
>昔は最悪守備適正なくてもそれなりに守れてたから守備型選手のありがたみそんななかったしいいと思ったが 守備型選手が正規の守備位置にいてぼろぼろなんだから有り難みもクソもあったもんじゃない
269 18/05/03(木)20:21:33 No.502042714
>捕球G査定されてる実在選手ってちょっとひど過ぎるのでは…? 比屋根はしょうがないかな
270 18/05/03(木)20:21:33 No.502042715
>オリキャラならともかく >捕球G査定されてる実在選手ってちょっとひど過ぎるのでは…? 高山と比屋根くらいしか知らないけどあいつらほんと酷いし
271 18/05/03(木)20:21:36 No.502042737
まぁ遅くても5月中にはくるでしょ 2016がそうだったし
272 18/05/03(木)20:21:36 No.502042738
女性選手ならシドレミとルシファーっていうアプリで現在大暴れしてる奴がまだいるんだ
273 18/05/03(木)20:21:54 No.502042831
>オリキャラならともかく >捕球G査定されてる実在選手ってちょっとひど過ぎるのでは…? まぁもう少しあげろよと思いつつだよねともなる
274 18/05/03(木)20:22:09 No.502042901
>コントロールG査定されてる実在選手ってちょっとひど過ぎるのでは…?
275 18/05/03(木)20:22:13 No.502042934
GW中にバグ直せなかったのが痛いな おかげでサクセスしかできてない…
276 18/05/03(木)20:22:20 No.502042971
>昔は最悪守備適正なくてもそれなりに守れてたから守備型選手のありがたみそんななかったしいいと思ったが 9あかつきでライト猪狩とかやってたな
277 18/05/03(木)20:22:32 No.502043020
>守備型選手が正規の守備位置にいてぼろぼろなんだから有り難みもクソもあったもんじゃない 捕球低いのは守備型選手とは言わない 自称守備型選手だよ
278 18/05/03(木)20:22:43 No.502043066
>>コントロールG15送球G査定されてる実在選手ってちょっとひど過ぎるのでは…?
279 18/05/03(木)20:23:07 No.502043166
サクセスの修正予定出てるからペナントとパワフェスしかしてない
280 18/05/03(木)20:23:37 No.502043317
>捕球低いのは守備型選手とは言わない >自称守備型選手だよ 補給Bが低いに入るならまあそうなんだろうな
281 18/05/03(木)20:23:39 No.502043335
大豪月様ですらコントロールFあるのにな
282 18/05/03(木)20:23:48 No.502043385
>捕球低いのは守備型選手とは言わない >自称守備型選手だよ 範囲広いだけでポロポロするって選手結構いるしな
283 18/05/03(木)20:23:56 No.502043422
>補給Bが低いに入るならまあそうなんだろうな それでポロポロ落とすシーン見たことない
284 18/05/03(木)20:24:12 No.502043490
18万本売れたからコナミはウキウキなんだろうなぁ… それだけ敵作ってるとも知らずに
285 18/05/03(木)20:24:19 No.502043522
>補給Bが低いに入るならまあそうなんだろうな Bでそんなエラーするか?
286 18/05/03(木)20:24:27 No.502043571
>補給Bが低いに入るならまあそうなんだろうな Bでエラーとか滅多に見ねえ
287 18/05/03(木)20:24:33 No.502043607
>18万本売れたからコナミはウキウキなんだろうなぁ… >それだけ敵作ってるとも知らずに 赤字チキン
288 18/05/03(木)20:24:38 No.502043622
捕球高いと滅多にエラーしないんだけど今作
289 18/05/03(木)20:24:41 No.502043634
敵て