虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今テレ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/03(木)19:15:32 No.502026733

    今テレビでやってるけどきゅうりって脂肪の分解酵素が多く含まれてるらしいじゃん 世界で一番栄養のないクソ野菜とかののしってた人は謝って

    1 18/05/03(木)19:16:35 No.502026991

    ごめん…

    2 18/05/03(木)19:16:37 No.502026998

    ごめん

    3 18/05/03(木)19:16:42 No.502027015

    どうせ都合のいいデータだけ引っ張ってきたとかそんなんでしょ

    4 18/05/03(木)19:17:19 No.502027166

    ごめんなちい

    5 18/05/03(木)19:17:29 No.502027207

    きゅうりにも謝れないのか「」は

    6 18/05/03(木)19:17:48 No.502027267

    栄養ない上に脂肪まで分解しちゃうのか…

    7 18/05/03(木)19:17:58 No.502027309

    ごめんな…

    8 18/05/03(木)19:18:34 No.502027455

    ごめん…

    9 18/05/03(木)19:18:37 No.502027462

    これ食うだけでそんなに痩せるもんかね

    10 18/05/03(木)19:18:41 No.502027481

    もやしも栄養無いって言ってる人多くて驚く… でも大豆は栄養あるとか言ってそうで意味不明

    11 18/05/03(木)19:18:53 No.502027529

    栄養は無いがそれ以外が無いとは言っていない

    12 18/05/03(木)19:18:54 No.502027535

    >栄養ない上に脂肪まで分解しちゃうのか… 俺世紀末世界になったらキュウリなんか一切喰わねえ キュウリ畑は潰してジャガイモを植える

    13 18/05/03(木)19:19:12 No.502027613

    でもまずいし…

    14 18/05/03(木)19:19:33 No.502027695

    イモは救荒作物だからな…

    15 18/05/03(木)19:19:33 No.502027698

    キュウリなんてだっせーよなー!

    16 18/05/03(木)19:19:48 No.502027763

    >これ食うだけでそんなに痩せるもんかね 栄養が無くて脂肪分解するって事は痩せる要素しかないじゃん!

    17 18/05/03(木)19:20:07 No.502027837

    >キュウリ畑は潰してジャガイモを植える でも少しは残しておかないとポテトサラダに入れるキュウリ無くなるよ?

    18 18/05/03(木)19:21:15 No.502028064

    は?ポテサラはにんじんと玉ねぎとりんごがあれば十分だろ…

    19 18/05/03(木)19:21:20 No.502028087

    たぶん同じ番組見てるけどヨーグルトと混ぜるとか正気かってなるな

    20 18/05/03(木)19:21:52 No.502028193

    ヨーグルトにキュウリ入れた商品が出るのも時間の問題だな…

    21 18/05/03(木)19:22:10 No.502028256

    ペプシキューカンバー復活の日も近いな…

    22 18/05/03(木)19:22:31 No.502028357

    ポテサラはカッテージチーズと玉ねぎだけでいい

    23 18/05/03(木)19:22:49 No.502028433

    >は?ポテサラはにんじんと玉ねぎとりんごがあれば十分だろ… ポテサラにりんごは無いわ果物じゃん

    24 18/05/03(木)19:22:50 No.502028436

    浅漬けとオイキムチ主食にするわ

    25 18/05/03(木)19:22:54 No.502028453

    >ペプシキューカンバー復活の日も近いな… あれ好きだったから復活したら普通に嬉しい…

    26 18/05/03(木)19:22:57 No.502028464

    >もやしも栄養無いって言ってる人多くて驚く… >でも大豆は栄養あるとか言ってそうで意味不明 何が意味不明なのか分からん 真の阿呆は君なんじゃないか

    27 18/05/03(木)19:23:26 No.502028590

    >何が意味不明なのか分からん >真の阿呆は君なんじゃないか もやしは栄養無いって事?

    28 18/05/03(木)19:24:00 No.502028702

    芽が出たら栄養全部無くなると思ってる人は居る そんないきなり0になってたら育たねえよ

    29 18/05/03(木)19:24:44 No.502028879

    栄養取りすぎでみんな困ってるんだから栄養ないって凄いよな コンニャクとか凄すぎてちょっとよくわかんない

    30 18/05/03(木)19:29:06 No.502029801

    毎回の食事前にきゅうり一本とかわしゃ河童か?ってなる

    31 18/05/03(木)19:30:16 No.502030048

    大豆からもやしになったんだから大豆の栄養素がもやしに入ってるってことだろ わかってるわよそれくらい

    32 18/05/03(木)19:30:21 No.502030069

    >毎回の食事前にきゅうり一本とかわしゃ河童か?ってなる 味噌つけて食べましょう …わしゃおっさんか?

    33 18/05/03(木)19:30:24 No.502030078

    いいからきゅうりに謝れよ

    34 18/05/03(木)19:30:56 No.502030212

    >コンニャクとか凄すぎてちょっとよくわかんない ヤバイよね そのまま素手で触るとかぶれるような芋を3年間かけて育てて そこからすりおろして石灰混ぜて固めたり茹でたりとか どうやったら思い付くんだろう

    35 18/05/03(木)19:31:01 No.502030234

    きゅうりに一切足さずに食うのは才能いるぞ パワーオブドレッシングがないと2本で勘弁してくれってなるぞ

    36 18/05/03(木)19:31:04 No.502030243

    栄養とかどうでもいいんだ 食えるかこんな雑草

    37 18/05/03(木)19:32:33 No.502030544

    >>は?ポテサラはにんじんと玉ねぎとりんごがあれば十分だろ… >ポテサラにりんごは無いわ果物じゃん そもそもポテサラとか無いわ芋がサラダとか頭メリケンかよ

    38 18/05/03(木)19:32:44 No.502030580

    きゅうりに味噌つけたり浅漬けにしたり唐辛子と一緒に漬物にすればいける

    39 18/05/03(木)19:32:48 No.502030588

    ちょっと男子ー! 早くきゅうりちゃんに謝りなさいよ!

    40 18/05/03(木)19:33:34 No.502030764

    今日日飽食の時代に栄養がないもののほうがありがたいだろ

    41 18/05/03(木)19:33:35 No.502030773

    きゅうりも栄養がない訳ではない

    42 18/05/03(木)19:33:46 No.502030806

    それはきゅうり一本食べないとだめなの? 半分の効果でいいから半分とかじゃだめなの?

    43 18/05/03(木)19:34:13 No.502030909

    からっきゅうとかじゃだめ?

    44 18/05/03(木)19:35:03 No.502031085

    割り箸ぶっさして浅漬けにしたのはダイエット食だったのか

    45 18/05/03(木)19:35:36 No.502031213

    >きゅうりに一切足さずに食うのは才能いるぞ >パワーオブドレッシングがないと2本で勘弁してくれってなるぞ 丸かじりなら簡単に食えるな 切り分けた物を3本以上食うとなると面倒くさい…ってなる

    46 18/05/03(木)19:35:39 No.502031224

    頭に栄養が届いてない「」がいるようだな きゅうりでも食ってろ

    47 18/05/03(木)19:36:09 No.502031337

    ひとくち20回噛むとかすりおろすとかの手間をデブがかけられるわけないじゃん! こっちはふた口で飲み込むからデブやってんだよ!

    48 18/05/03(木)19:36:11 No.502031343

    河童が調子乗ってるから相撲だと騙して腕へし折って引っ張ってやるかな…

    49 18/05/03(木)19:36:44 No.502031476

    ドレッシングと贅沢は言わないからせめて塩ずりさせてくだち

    50 18/05/03(木)19:37:17 No.502031578

    味付け変えられるにしても加熱無しで毎食1本はキツイって!

    51 18/05/03(木)19:38:03 No.502031749

    熱い夏場の水分補給に良い

    52 18/05/03(木)19:38:26 No.502031824

    味噌つければいける

    53 18/05/03(木)19:38:27 No.502031830

    ピーマンとか栄養無さそう

    54 18/05/03(木)19:38:41 No.502031880

    ときどき「栄養」ってパラメータがあると思ってる「」がいそうで怖い

    55 18/05/03(木)19:39:51 No.502032132

    きゅうり食うと餓死するってレスがおもしろかったな

    56 18/05/03(木)19:40:36 No.502032326

    >味付け変えられるにしても加熱無しで毎食1本はキツイって! 食前に一本だからな 割ときつい

    57 18/05/03(木)19:42:29 No.502032770

    >頭に栄養が届いてない「」がいるようだな >きゅうりでも食ってろ 栄養ないじゃん

    58 18/05/03(木)19:42:29 No.502032771

    きゅうりは栄養ないどころか栄養素破壊するって前から言われてたじゃん!

    59 18/05/03(木)19:44:20 No.502033226

    脂肪を破壊!

    60 18/05/03(木)19:44:30 No.502033255

    トマトと一緒に食べるとどうとかって 黒星紅白先生が言ってた

    61 18/05/03(木)19:45:06 No.502033384

    >栄養が無くて脂肪分解するって事は痩せる要素しかないじゃん! 食えば食うほど痩せるって点ではこんにゃくと一緒 でもカリウムのぶん血圧高い人にはいいかも

    62 18/05/03(木)19:47:40 No.502033988

    店からきゅうりが消えるほど大ブームに!

    63 18/05/03(木)19:48:31 No.502034169

    きゅうりの値段上げるのはやめてくれ

    64 18/05/03(木)19:49:08 No.502034316

    全てを水っぽくする悪魔

    65 18/05/03(木)19:49:57 No.502034514

    きゅうり50本分でやっと国が推奨してる食物繊維の摂取量になるのでやっぱりコスパ悪いよこの野菜

    66 18/05/03(木)19:50:21 No.502034606

    >きゅうりは栄養ないどころか栄養素破壊するって前から言われてたじゃん! 最近の研究で代謝アップ&脂肪燃焼する酵素が含まれてることが分かった!土下座! でもマヨネーズとか付けないと食えないよね青臭くて

    67 18/05/03(木)19:50:53 No.502034747

    熱通したら効果なくなるって言ってたけどきゅうりって焼いたり蒸したりとかする料理なんてあるのか

    68 18/05/03(木)19:51:24 No.502034879

    高めの野菜な上に栄養ないとか食いたくない

    69 18/05/03(木)19:54:15 No.502035530

    自分で育てれば… でも最近気候が安定しなくて菜園も難しくなったなあ

    70 18/05/03(木)19:54:49 No.502035677

    焼肉キングのやみつききゅうりがめっちゃ好きなんだ

    71 18/05/03(木)19:56:04 No.502035955

    カロリーで言えば確かにクソだよ でも逆に言うとローカロリーで水分取れて塩分排出に便利な野菜だからデブと塩分過多と水分摂取量が少ない現代の中高年に多いタイプにはとてもいい野菜だ

    72 18/05/03(木)19:56:56 No.502036181

    >熱通したら効果なくなるって言ってたけどきゅうりって焼いたり蒸したりとかする料理なんてあるのか 油通しして炒め物に使ったりはするよ 主に中華で

    73 18/05/03(木)19:57:14 No.502036249

    カロリー=栄養と考えてる人は多い

    74 18/05/03(木)19:57:20 No.502036269

    きゅうりは食感を楽しむものですぞ ポテチの代わりにきゅうりをぽりぽりすればマッハでガリガリって寸法よ

    75 18/05/03(木)19:58:55 No.502036617

    >でもマヨネーズとか付けないと食えないよね青臭くて 青臭いのはそのキュウリが悪いのとあと古くなってきてるのが一番だよ 青臭いと感じる成分が人によって違うからそれだけとも限らないけども

    76 18/05/03(木)20:00:47 No.502037096

    きゅうりのキューちゃんだけ食ってるよ

    77 18/05/03(木)20:00:49 No.502037108

    キュウリに塩はとても理に叶ってるんだ 水分量が滅茶苦茶多いけど塩で水分抜けるし塩分の吸収を邪魔したり排出を促す成分が多いので塩の取り過ぎを防ぐ

    78 18/05/03(木)20:01:45 No.502037338

    >きゅうりのキューちゃんだけ食ってるよ キュウリのキューちゃんは所謂醤油漬けとか言われるタイプのお漬物だけどアレも自宅で簡単にいっぱい作れるよ

    79 18/05/03(木)20:01:54 No.502037383

    ライザップの厳しい食事制限のなか間食してもいい食べ物 それがきゅうり

    80 18/05/03(木)20:03:04 No.502037684

    キュウリは脂肪の吸収も塩分の吸収も邪魔するので 高血圧デブはキュウリ生食しろ

    81 18/05/03(木)20:03:15 No.502037727

    よく噛むと効果が増すらしいな

    82 18/05/03(木)20:04:01 No.502037930

    生で食う

    83 18/05/03(木)20:04:08 No.502037957

    食事めんどくせーなって時にきゅうり1本千切りにして塩とかポン酢とかで軽く味付けて食ってるけどこれのあとに普通に飯食えって言われたらお腹いっぱいすぎる…

    84 18/05/03(木)20:05:53 No.502038394

    ローソンのこれは手軽に食える http://store100.lawson.co.jp/product/valueline/detail/1282037_5066.html

    85 18/05/03(木)20:06:00 No.502038423

    きゅうりは意外と高いから食わない

    86 18/05/03(木)20:07:56 No.502038905

    きゅうりはちょっと油断してると冷蔵庫で液体になってるよね

    87 18/05/03(木)20:09:27 No.502039301

    きゅうりとニンジンは生でボリボリ食べられるのでいい

    88 18/05/03(木)20:09:33 No.502039321

    きゅうり一本くったらけっこう腹にたまる気がする 腹持ちはよくなさそうだけど

    89 18/05/03(木)20:10:21 No.502039527

    きゅうりたくさん食えない? そこでこの中華くらげとシーチキン! 油抜いて混ぜればたくさん食える!

    90 18/05/03(木)20:11:46 No.502039909

    春雨スープにきゅうりをシュート!