虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • よく考... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/03(木)19:12:56 No.502026097

    よく考えたらアメイジングの時からアルティメットでも三話しか出番ないんだね

    1 18/05/03(木)19:13:53 [バンダイ] No.502026341

    クソァ!

    2 18/05/03(木)19:20:10 No.502027846

    でもアメイジングのおかげでアルティメットとダグバの強さが際立ったし

    3 18/05/03(木)19:26:07 No.502029187

    五代君のイメージの中に出てきたので許してください 許してくれるね?

    4 18/05/03(木)19:26:58 No.502029365

    でもすごく印象には残ってるよ

    5 18/05/03(木)19:28:25 No.502029666

    OPには毎回ちゃんと出てるしいいじゃん!

    6 18/05/03(木)19:29:14 No.502029829

    結局のところ見せ方だよねって そしてアルティメットはそれが抜群にうまい

    7 18/05/03(木)19:30:13 No.502030041

    本格的な登場なんて何分あったかってレベルなのにめっちゃ印象に残ってるしかっこいいよね

    8 18/05/03(木)19:31:02 No.502030238

    当時売れなかったらしいが クウガを最後まで人達が振り替えって見るとこれだよこれと結構人気

    9 18/05/03(木)19:32:10 No.502030465

    まずデザインもいいよね ダグバとの対比にもなってるし

    10 18/05/03(木)19:32:11 No.502030468

    装着変身は売れるはずがないよ 知らない武器ついて無駄に高くなってるし

    11 18/05/03(木)19:32:55 No.502030617

    アルティメットよりさらに登場時間の短いダグバも人気なあたり見せ方は大事なんだな

    12 18/05/03(木)19:33:17 No.502030696

    装着変身は確か五千円だったかな

    13 18/05/03(木)19:33:27 No.502030741

    いや知ってる武器だろ!? 知ってるけどなんでお前が持ってんの!?

    14 18/05/03(木)19:33:35 No.502030772

    デザインも正統派格好いい ライダーにおいて割りと貴重

    15 18/05/03(木)19:34:45 No.502031020

    金の縁取りの使い方が気品を感じる

    16 18/05/03(木)19:34:47 No.502031027

    ジャラジ戦で凄まじき戦士のイメージ出てくるのいいよね…

    17 18/05/03(木)19:34:54 No.502031056

    ジャンクションいいよね…

    18 18/05/03(木)19:35:11 No.502031109

    >いや知ってる武器だろ!? >知ってるけどなんでお前が持ってんの!? 設定上アルティメットは全部の武器が使える アルティメットタイタンソードとかそういう感じで

    19 18/05/03(木)19:35:43 No.502031232

    これの次のアギトも正統派に格好良くそのつぎにでたのが龍騎というぶっ飛び具合

    20 18/05/03(木)19:35:47 No.502031245

    けどまあ設定にあるような他の黒い武器や刺が伸びて武器になる戦闘も見たくはある

    21 18/05/03(木)19:36:16 No.502031359

    同じ能力で相殺してるから結局殴る蹴るしかなくなるのいいよね

    22 18/05/03(木)19:36:34 No.502031436

    アルティメットとか正直ほとんど戦闘シーンないけどあの変身シーンだけでお釣りが来る

    23 18/05/03(木)19:36:59 No.502031525

    バンダイはキレてええよ

    24 18/05/03(木)19:37:31 No.502031629

    体内を何十万度のプラズマがやいているのにそれを気にしないレベルの再生速度

    25 18/05/03(木)19:37:56 No.502031721

    アメイジングもなんだかんだ戦闘シーンほぼないよね!?

    26 18/05/03(木)19:38:05 No.502031755

    アメイジングばかり取り沙汰されるけど本来キレる案件こっちだよね…

    27 18/05/03(木)19:38:51 No.502031919

    まぁ閣下をアルティで倒すのは違うと思うし…

    28 18/05/03(木)19:39:32 No.502032050

    登場回のOPだけカラーになるのいいよね

    29 18/05/03(木)19:40:20 No.502032269

    本来は閣下をアルティメットで倒して最終決戦だったんだよね?

    30 18/05/03(木)19:40:37 No.502032331

    けどまあンやアルティメットまでいくと圧倒的すぎてお互いしか相手にならないし武器とか使う必要なくなるのはわかる

    31 18/05/03(木)19:41:22 No.502032509

    登場回数少なかったけど印象に残ったし装着変身も多分売れたよ ところでこの黒い武器は

    32 18/05/03(木)19:41:25 No.502032525

    でもアメイジングがアルティメットになったからいいかと言うと それは絶対ないと言える(アバンでズタボロにされるアメイジングを見ながら)

    33 18/05/03(木)19:41:36 No.502032572

    後々チェイサーマッハで似たようなことやったけど あれは販促ってわけじゃないからセーフなのかな…

    34 18/05/03(木)19:41:50 No.502032623

    >登場回数少なかったけど印象に残ったし装着変身も多分売れたよ >ところでこのセットになってる怪人は

    35 18/05/03(木)19:42:15 No.502032711

    真っ向からの殴り愛舌からよかったものの 互いに能力フルに使って度派手にやりあったら日本沈没するよね… 下手に遠距離の打ち合いなんてしてみろ、悲惨なことになるぞ

    36 18/05/03(木)19:42:50 No.502032870

    まぁガドル戦で半分暴走で剣持ってゆらゆら歩く圧倒的なアルティとかあってもよかったかな…

    37 18/05/03(木)19:43:14 No.502032972

    >登場回数少なかったけど印象に残ったし装着変身も多分売れたよ >ところでこの黒い武器は バンダイの予定はセット通りだった 黒いクウガ早く出せ言い過ぎて白倉がアメイジング出した

    38 18/05/03(木)19:43:53 No.502033124

    なんでクウガ作ってるプロデューサー共はそんなロックなの…

    39 18/05/03(木)19:43:59 No.502033141

    >でもアメイジングがアルティメットになったからいいかと言うと >それは絶対ないと言える(アバンでズタボロにされるアメイジングを見ながら) ダグバのやばさとそれに対抗できるアルティメットのやばさが際立つ

    40 18/05/03(木)19:44:15 No.502033205

    一応超能力合戦の予定もあったが作風崩れるよねで止めたって

    41 18/05/03(木)19:44:50 No.502033321

    アメイジングになって凄まじき戦士にならなくてもいける! ってなった所に次回のアバン

    42 18/05/03(木)19:44:53 No.502033335

    白倉はライブ感できめるところあるから・・・ 上手くいかないとディケイドのダークディケイドみたいになる

    43 18/05/03(木)19:45:05 No.502033376

    実質一回の出番でも子供心にめちゃくちゃ印象に残るフォームだった

    44 18/05/03(木)19:45:13 No.502033406

    各フォームの命名シーン撮るだけ撮ってバンダイの偉いさんに見せて カットする

    45 18/05/03(木)19:45:31 No.502033477

    白倉? 高寺じゃないの

    46 18/05/03(木)19:45:50 No.502033554

    >各フォームの命名シーン撮るだけ撮ってバンダイの偉いさんに見せて うn >カットする ロックすぎる…

    47 18/05/03(木)19:46:04 No.502033603

    ごめん間違えた高倉でした

    48 18/05/03(木)19:46:21 No.502033675

    >ごめん間違えた高倉でした 健さんかよ

    49 18/05/03(木)19:46:24 No.502033687

    バンダイそりゃ怒るわ

    50 18/05/03(木)19:46:29 No.502033710

    違う高寺

    51 18/05/03(木)19:46:38 No.502033741

    >登場回数少なかったけど印象に残ったし装着変身も多分売れたよ 売れてないよ まあ正確には後半クールの物だからアルティメットに限った話じゃないけど

    52 18/05/03(木)19:46:58 No.502033832

    未だにスレ画を越える最終形態のお披露目と活躍をした作品はないと思うくらいには痺れた

    53 18/05/03(木)19:46:59 No.502033836

    カットしたあげくその後の回でも○のクウガ呼びで統一するしよ…

    54 18/05/03(木)19:47:05 No.502033857

    スレ画の目の色を見て五代さんが伝説を塗り替えた瞬間を視聴者が察するのまじいいシーンなんすよ……

    55 18/05/03(木)19:47:32 No.502033961

    ライジング系から売れてなかったとは聞くが まぁ地味よねライジング

    56 18/05/03(木)19:47:44 No.502034010

    息の長いコンテンツだから 印象に残るシーンがあれば長いスパンで商品出せるのが強いよね

    57 18/05/03(木)19:47:47 No.502034022

    変化少ないからねぇ

    58 18/05/03(木)19:48:00 No.502034070

    書き込みをした人によって削除されました

    59 18/05/03(木)19:48:06 No.502034088

    >カットしたあげくその後の回でものクウガ呼びで統一するしよ… ライジングは金のクウガだっけ?

    60 18/05/03(木)19:48:06 No.502034090

    アメイジングマイティは作中だったらなんて呼ぶんだろう 黒の赤のクウガ?

    61 18/05/03(木)19:48:15 No.502034118

    戦闘シーンも半分は人間状態で泣いて笑ってたな

    62 18/05/03(木)19:48:34 No.502034178

    >売れてないよ >まあ正確には後半クールの物だからアルティメットに限った話じゃないけど いくら通信ギミック盛ったって2台目のバイクに変な色のゴウラム付けたものとかいらないですよね…

    63 18/05/03(木)19:48:39 No.502034205

    赤の金とか未だにどこが違うかわかんね!

    64 18/05/03(木)19:49:00 No.502034287

    俺のベルトまだ直ってないんです だからもしもの時はここお願いしますね はおつらい

    65 18/05/03(木)19:49:17 No.502034349

    でもまあそれまでゼロだった新ライダーシリーズを生んだわけで良い投資だよ

    66 18/05/03(木)19:49:22 No.502034373

    白倉!高寺!ベストマッチ!

    67 18/05/03(木)19:49:34 No.502034426

    みんなの笑顔の為に戦う五代くんの最後の相手が笑顔にしたらいけない奴という

    68 18/05/03(木)19:49:37 No.502034435

    やっぱ名作だけど異端だな…

    69 18/05/03(木)19:49:38 No.502034442

    この出番の少なさこそが最強フォーム感あっていい

    70 18/05/03(木)19:49:46 No.502034475

    結果的にアルティメットが負けるシーンが描写されなかったことで最強感が強いままに

    71 18/05/03(木)19:49:59 No.502034522

    今思うと完治してないベルトで相討ちになったダグバとは

    72 18/05/03(木)19:50:09 No.502034567

    >俺のベルトまだ直ってないんです >だからもしもの時はここお願いしますね >はおつらい からのベルトパンチ

    73 18/05/03(木)19:50:19 No.502034600

    白寺

    74 18/05/03(木)19:50:22 No.502034608

    五代は戦ってる間見えなかっただけでずっと泣いてたのが最終回にわかって辛い…

    75 18/05/03(木)19:50:23 No.502034613

    アメイジングマイティはバラの人が黒の金のクウガって呼んでた気がする

    76 18/05/03(木)19:50:28 No.502034633

    最初の企画だからこそ無茶苦茶できてしまうにしてもやりすぎだ

    77 18/05/03(木)19:50:29 No.502034641

    ダグバは久々に対等な相手と大好きな殴り合い出来てニッコニコなのいいよね よくない

    78 18/05/03(木)19:50:39 No.502034689

    なんであのゴウラム変な色なんだっけ…でもバイクはいい出来だった気がする

    79 18/05/03(木)19:50:47 No.502034725

    青のクウガとかまぁそう呼ぶしかねーよな感が逆に良かった 超変身とか金のゴウラム合体ビートチェイサーボディアタックとか言い出す男だからペガサスフォーム!とか自称してもおかしくはないけど

    80 18/05/03(木)19:50:58 No.502034762

    >今思うと完治してないベルトで相討ちになったダグバとは そもそも負けて封印されてたわけだしね

    81 18/05/03(木)19:51:10 No.502034808

    >ダグバは久々に対等な相手と大好きな殴り合い出来てニッコニコなのいいよね >よくない 泣く五代と笑うダグバの対比が良すぎる

    82 18/05/03(木)19:51:12 No.502034818

    >アメイジングマイティはバラの人が黒の金のクウガって呼んでた気がする 今だとライジングアルティメットの事みたいになるな…

    83 18/05/03(木)19:51:20 No.502034859

    ダグバは色々皮肉すぎる…

    84 18/05/03(木)19:51:37 No.502034928

    >今思うと完治してないベルトで相討ちになったダグバとは 性能落ちてる訳じゃ無いからな むしろゲブロンはアークルみたいな入れ物なしの剥き出しだし

    85 18/05/03(木)19:51:45 No.502034966

    >五代は戦ってる間見えなかっただけでずっと泣いてたのが最終回にわかって辛い… 見返すと最初の方で既に五代が迷いを見せたところでつらそうに拳握ってて辛い

    86 18/05/03(木)19:51:49 No.502034986

    アメイジングアルティメットとかどうですかね!!!

    87 18/05/03(木)19:51:52 No.502035002

    封印するだけして戦いもしなかった腰抜けが究極の力を手に向かってくるんだもんな そりゃダグバもお母さんに会った時のような笑顔になる

    88 18/05/03(木)19:52:20 No.502035113

    >そもそも負けて封印されてたわけだしね 道連れ封印だしなぁ

    89 18/05/03(木)19:52:21 No.502035118

    そもそもダグバのベルトも粉々だったのを修理したものだというのを忘れているものは多い

    90 18/05/03(木)19:52:43 No.502035178

    >なんであのゴウラム変な色なんだっけ… トライゴウラムの方に普通の付けたからバージョン違いで それなら何も付けずに安くして欲しかったけど

    91 18/05/03(木)19:52:45 No.502035185

    >なんであのゴウラム変な色なんだっけ…でもバイクはいい出来だった気がする ライジングパワー使うと疲弊する

    92 18/05/03(木)19:52:57 No.502035236

    ヤマアラシだったかの時の記憶は今でも印象深い

    93 18/05/03(木)19:53:16 [ゴオマ] No.502035312

    ベルトの欠片貰ってくね

    94 18/05/03(木)19:53:34 No.502035375

    先代:不意打ち封印でロクに戦闘もできなかった 今代:究極の力を手に入れてしかも自分と真正面から殴り合ってくれる

    95 18/05/03(木)19:53:37 No.502035391

    ダグバさん復活して即アークルぶんどって先代にトドメさしたからね 相当クソゲーだったんだなって…

    96 18/05/03(木)19:53:48 No.502035430

    >ライジングパワー使うと疲弊する 色違いの販促するためだけの設定過ぎる…

    97 18/05/03(木)19:53:48 No.502035431

    >ヤマアラシだったかの時の記憶は今でも印象深い 君の苦しむ顔が見たいから…

    98 18/05/03(木)19:53:51 No.502035441

    >ヤマアラシだったかの時の記憶は今でも印象深い 幼稚園児に掌は握るものじゃなくて手を繋いだ方がいいよねって諭した後のアレである

    99 18/05/03(木)19:54:11 No.502035521

    >先代:不意打ち封印でロクに戦闘もできなかった >今代:究極の力を手に入れてしかも自分と真正面から殴り合ってくれる 楽しい!笑顔!

    100 18/05/03(木)19:54:19 No.502035563

    金のゴオマくんはダグバに粛清されなかったら割とヤバかったと思う

    101 18/05/03(木)19:54:25 No.502035585

    >ベルトの欠片貰ってくね 死んだ

    102 18/05/03(木)19:54:35 No.502035621

    最強のクウガは秋から登場させるので販促的にもバッチリです(35話のアレ)

    103 18/05/03(木)19:54:35 No.502035622

    握手と殴り合いを重ね合わせるのはドキッとした

    104 18/05/03(木)19:54:50 No.502035678

    ジャラジひたすら殴るシーンにBGMがないのが怖い

    105 18/05/03(木)19:55:06 No.502035744

    >>ヤマアラシだったかの時の記憶は今でも印象深い >君の苦しむ顔が見たいから… グロンギって少年Aやオウムに影響受けたって言うけどアイツはモロだよな

    106 18/05/03(木)19:55:15 No.502035774

    あの弱っちいゴオマがタンクトップの似合うマッチョメンになってるだけで 凄まじさがわかる

    107 18/05/03(木)19:55:29 No.502035827

    破片一欠片でゴオマが強魔になっちゃう

    108 18/05/03(木)19:55:33 No.502035835

    >最強のクウガは秋から登場させるので販促的にもバッチリです(35話のアレ) ロックンロールすぎない?

    109 18/05/03(木)19:55:59 No.502035935

    ガドルやべーって思ったけどダグバの強さを見るに寿命が早まっただけだったな

    110 18/05/03(木)19:56:39 No.502036096

    >ガドルやべーって思ったけどダグバの強さを見るに寿命が早まっただけだったな 一応ザギバスゲゲルに進んだらそれ用のバックルもらえるとかだったような

    111 18/05/03(木)19:56:47 No.502036139

    言葉が通じても価値観が違い過ぎて共生不可能ってのが辛い

    112 18/05/03(木)19:57:51 No.502036379

    最近だとブースタートライドロンの3人乗りが妄想で済まされたのとかかなロック販促

    113 18/05/03(木)19:57:56 No.502036399

    >ガドルやべーって思ったけどダグバの強さを見るに寿命が早まっただけだったな というかゴとンの間の実力差は幾ら何でも次元が違いすぎる… 段階を5つくらいすっ飛ばしてるようにしか見えんぞアレ

    114 18/05/03(木)19:58:48 No.502036593

    審判役のラ集団ってまだ生きてるんだよな…

    115 18/05/03(木)19:59:04 No.502036662

    ゴは曲がりなりにも闘うことはできるからね… ンはもう闘うことすら許してくれない…

    116 18/05/03(木)19:59:20 No.502036713

    >金のゴオマくんはダグバに粛清されなかったら割とヤバかったと思う ガドルがボコボコにしてダクバだっけ?

    117 18/05/03(木)19:59:44 No.502036790

    >審判役のラ集団ってまだ生きてるんだよな… バラの女もザジオもドルドも死んでなかったっけ

    118 18/05/03(木)20:00:42 No.502037074

    su2375398.webm

    119 18/05/03(木)20:01:22 No.502037245

    リントもやがて 我々と等しくなる

    120 18/05/03(木)20:01:25 No.502037258

    >バラの女もザジオもドルドも死んでなかったっけ バラの女は小説だとその後も生きてる 劇中でも神経断裂弾が爆発せず貫通してるだけなので生きてる可能性大

    121 18/05/03(木)20:01:31 No.502037286

    >最近だとブースタートライドロンの3人乗りが妄想で済まされたのとかかなロック販促 …最近?

    122 18/05/03(木)20:01:45 No.502037335

    ドルドは死んだけどバルバは生きてるの確定してるな ザジオはヌやでダグバのバックルの修理終わってバラバラにして殺されてる

    123 18/05/03(木)20:01:53 No.502037380

    小説は…まあ置いとこう

    124 18/05/03(木)20:02:37 No.502037583

    >バラの女もザジオもドルドも死んでなかったっけ バラ女は小説だと生きてるね そろばん君は警察にコロコロされた

    125 18/05/03(木)20:02:52 No.502037623

    職人さんも殺されるのひどすぎる…

    126 18/05/03(木)20:02:55 No.502037637

    バックします

    127 18/05/03(木)20:02:56 No.502037645

    ガミオさんってダグバさんより人間できてそうに見えるのはなんだろう

    128 18/05/03(木)20:03:00 No.502037670

    >リントもやがて >我々と等しくなる そのセリフと同時に杉田さんと桜井さんがドルドを撃ち殺して喜ぶシーンを持ってきたのは鳥肌が立ったな……

    129 18/05/03(木)20:03:31 No.502037798

    てかラのグロンギって2人だけなの? 集団とは…

    130 18/05/03(木)20:04:54 No.502038148

    >ガミオさんってダグバさんより人間できてそうに見えるのはなんだろう 個人主義なグロンギどもが復活させようと動く時点でカリスマが凄い 後やりたくない仕事も責任感持ってきちんと働くし

    131 18/05/03(木)20:04:57 No.502038166

    >su2375398.webm 五代君がマジギレしてるシーン

    132 18/05/03(木)20:05:01 No.502038180

    リントを倒すリントの戦士よ

    133 18/05/03(木)20:05:07 No.502038208

    ラの人達は運営サイドに回ったゴの人って感じだから…

    134 18/05/03(木)20:05:26 No.502038289

    >アクターさんがマジパンチされてるシーン

    135 18/05/03(木)20:05:53 No.502038389

    タイタンフォームこわいよね…

    136 18/05/03(木)20:06:11 No.502038475

    ディケイドに出てきたンの人は映画版にでるはずだったから 伏線は張ってあったけどお蔵入りになったというのを聞いた

    137 18/05/03(木)20:06:13 No.502038485

    ラの人達はダグバに勝つ?いや無理っしょ…って人達なんだっけ めっちゃ強いらしいけど

    138 18/05/03(木)20:07:16 No.502038738

    走れるのに一撃に集中するためにゆっくり接近する クウガって戦闘スタイルがどれも専用で素晴らしい

    139 18/05/03(木)20:07:18 No.502038744

    好きなラストバトルだし見せ方も良かったと思う けど多分今これをされたらキレそうでもある クウガだから許された感じではある

    140 18/05/03(木)20:07:20 No.502038756

    >>アクターさんがマジパンチされてるシーン 付着した血がマジの返り血って聞いて熱演凄いってなった

    141 18/05/03(木)20:07:26 No.502038780

    >めっちゃ強いらしいけど ゴ怪人のトップ3と張り合える人達よ

    142 18/05/03(木)20:07:27 No.502038785

    >言葉が通じても価値観が違い過ぎて共生不可能ってのが辛い デスゲーム大好き!が文化だからな…

    143 18/05/03(木)20:07:40 No.502038844

    神聖な儀式の運営に回るわけだからあれはあれで名誉なんじゃねえかな 本編のグロンギはみんな好戦的だからラの志望者少なさそうだけど

    144 18/05/03(木)20:08:30 No.502039050

    >ラの人達はダグバに勝つ?いや無理っしょ…って人達なんだっけ >めっちゃ強いらしいけど 先代のゴでおそらくザギバスゲゲルにまで進んだけどンがやばすぎるから辞退して運営に回ったって考察があるね

    145 18/05/03(木)20:10:57 No.502039687

    バルバはもうちょっと積極的な気持ちでラをやってるイメージ ダグバも特別視してるしそれこそ巫女に近い神聖な役割を担ってるのかも