虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/05/03(木)18:53:59 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)18:53:59 No.502021638

>強すぎる

1 18/05/03(木)18:54:58 No.502021830

完璧としか言いようが無い技だった 加減しろ莫迦!

2 18/05/03(木)18:59:09 No.502022801

技自体も単純かつ究極だが 技に入るための準備段階も単純で掴まれたら終了という まさにシンプルイズパーフェクト

3 18/05/03(木)18:59:20 No.502022836

一切軽減出来ない技

4 18/05/03(木)18:59:45 No.502022925

兜砕きの時点で破壊力ヤバかったのにそれを軽々超えてくるのには参るね

5 18/05/03(木)19:00:13 No.502023031

発生1F下段からの即死

6 18/05/03(木)19:00:34 No.502023124

これに比べると傲慢スパークは無駄が多いなってなる 派手さだと間違いなく上なんだが

7 18/05/03(木)19:01:25 No.502023359

始動から最後まで離さないから安定感がある

8 18/05/03(木)19:01:32 No.502023377

全てが本人の身体で完結してるのが完璧すぎる

9 18/05/03(木)19:02:15 No.502023511

始動が将軍すら反応できない速さの下段タックルっていうのが酷い

10 18/05/03(木)19:02:59 No.502023692

始祖級でもなきゃこの技使うまでもないしな…

11 18/05/03(木)19:03:15 No.502023747

格ゲーで再現したら糞すぎる技

12 18/05/03(木)19:03:22 No.502023773

硬度0で脱出しよう

13 18/05/03(木)19:03:23 No.502023780

・始動が早い ・仕掛けが早い ・威力が高い ・負担が少ない 完璧すぎる…

14 18/05/03(木)19:03:26 No.502023797

スパークはブリッジポーン中に返されたからな一応…銀のを返せるかは分からんが

15 18/05/03(木)19:04:12 No.502024000

タックルからあっさり入るの怖すぎ

16 18/05/03(木)19:04:38 No.502024106

>硬度0で脱出しよう 無駄だ!であっさり捕まえるのがひどい

17 18/05/03(木)19:04:38 No.502024110

スレ画クロノスチェンジでも右足をダイヤモンドあやつが襲い逃れることは出来ないと聞いて目から鱗だった

18 18/05/03(木)19:04:40 No.502024117

スネークボディで逃げようとしたけど「無駄だ!」の一言で封じられる説得力の高さいいよね

19 18/05/03(木)19:05:45 No.502024372

将軍様も返したじゃなくてわからんだからなぁ

20 18/05/03(木)19:06:22 No.502024502

打開策が硬度で上回る(ダメージ有り

21 18/05/03(木)19:06:25 No.502024513

兜砕きだの地獄の九所封じだのを耐えないとそもそもこれ拝ませてもらえないっていう

22 18/05/03(木)19:08:11 No.502024899

この直前にリングの状態で技の威力が軽減されたってやり取りしてるから余計に完璧さが際立つ

23 18/05/03(木)19:08:22 No.502024942

気合いと根性とロンズデーライトパワーで何とかするしかない…

24 18/05/03(木)19:08:59 No.502025098

本気Verだとロンズデー将軍でも耐えはしたけどふらついてるってくらいのクソ威力

25 18/05/03(木)19:09:33 No.502025235

やろうと思えば現実でも再現できそうなのがひどい

26 18/05/03(木)19:10:27 No.502025451

やろうと思えば他の始祖の奥義もほぼ全部出せそう

27 18/05/03(木)19:10:32 No.502025473

将軍相手に一撃必殺狙える威力なのに どんな姿勢からでも吸い込んできて一度極まると絶対に抜けられない

28 18/05/03(木)19:11:08 No.502025632

クソ技過ぎない?

29 18/05/03(木)19:11:13 No.502025647

ガーキャンタックルから確定で決まるクソ技

30 18/05/03(木)19:11:17 No.502025667

>完璧すぎる… リングの状態に威力が左右されないも追加だ

31 18/05/03(木)19:11:34 No.502025730

宇宙地獄みたいな技で着地点わからなくなっても頭に膝ぶち込む事でそこそこ威力出せそう

32 18/05/03(木)19:12:02 No.502025859

将軍様ですら何で死ななかったのかわかんねって言うくらいどうしようもない技だからなぁ…

33 18/05/03(木)19:12:14 No.502025898

>クソ技過ぎない? 全ての超人の始祖であり頂点の使う技ですので

34 18/05/03(木)19:12:24 No.502025949

ロンズデーライトすら本来なら砕けてたのだろうか

35 18/05/03(木)19:12:24 No.502025953

クロノスチェンジ!!

36 18/05/03(木)19:12:27 No.502025974

ダメージは頭部と背骨ぐらい?

37 18/05/03(木)19:12:30 No.502025990

>スレ画クロノスチェンジでも右足をダイヤモンドあやつが襲い逃れることは出来ないと聞いて目から鱗だった 返さないでバって突き離せばキャンセルは出来るけどその後勝つビジョン見えねぇ

38 18/05/03(木)19:12:44 No.502026043

始祖編アニメで見たいな なんでアニメ化しないのか

39 18/05/03(木)19:12:50 No.502026064

割とぶっつけ本番でなんとかするつもりだった将軍

40 18/05/03(木)19:12:59 No.502026112

クロノスは風圧で手を顔に持ってけるかどうか…

41 18/05/03(木)19:13:09 No.502026156

>宇宙地獄みたいな技で着地点わからなくなっても頭に膝ぶち込む事でそこそこ威力出せそう ここからバックブリーカーにも繋げられるのもミソだ

42 18/05/03(木)19:13:17 No.502026187

>宇宙地獄みたいな技で着地点わからなくなっても頭に膝ぶち込む事でそこそこ威力出せそう 落下衝撃無ければ無いでタワーブリッジみたいに裂けそう

43 18/05/03(木)19:13:41 No.502026292

肉ではちょくちょく起こるマット不調で技のかかりが甘い ということが一切期待できない完武

44 18/05/03(木)19:13:43 No.502026304

>始祖編アニメで見たいな >なんでアニメ化しないのか まず無量大数軍編からやらなくちゃならないから…

45 18/05/03(木)19:13:44 No.502026309

腕とか脚とか極める必要ないじゃん 頭と脊椎さえ砕けば死ぬじゃん みたいなコンセプトだと思う

46 18/05/03(木)19:13:51 No.502026334

本人にしか使いこなせないって意味で傲慢スパークの参考にした気がする

47 18/05/03(木)19:14:07 No.502026391

体勢入れ替え技で逃げようとしてもダイヤモンドヘッドバットが膝に炸裂して死ぬことになる

48 18/05/03(木)19:14:12 No.502026411

>ダメージは頭部と背骨ぐらい? 十分致命傷だよぉ!

49 18/05/03(木)19:14:20 No.502026447

テハハさん相手でもそのままエアバッグぶち割りそうな安心感

50 18/05/03(木)19:15:08 No.502026643

スグルみたいにリングロープ掴めればワンチャンあるのかな

51 18/05/03(木)19:15:15 No.502026662

将軍vsあやつはベストバウトすぎる… 神威の断頭台もめっちゃかっこいいし

52 18/05/03(木)19:15:46 No.502026784

頭と背骨と腰が全損して腹から裂ける程度だから傲慢スパークよりはマイルドだよきっと

53 18/05/03(木)19:15:55 No.502026824

冥府頭壊手も兜砕きもだけど とりあえず圧倒的パワーで頭ぶち割ればいいと思ってる節がある

54 18/05/03(木)19:16:20 No.502026939

>スグルみたいにリングロープ掴めればワンチャンあるのかな 膝だしあやつデカイからロープそんなに伸びないかも

55 18/05/03(木)19:16:51 No.502027045

頭攻められると弱い始祖が多いのが悪い

56 18/05/03(木)19:17:02 No.502027088

マッスルスパーク完成までに天の型がどうのこうの言ってたり マッスルリベンジャーの入りが違う!とか言われてたりするのを見ると タックルだけで奥義に持っていくのは完成度高すぎるわ

57 18/05/03(木)19:17:16 No.502027148

>スグルみたいにリングロープ掴めればワンチャンあるのかな あやつがロープに届く位置で技かけてくれるかが問題かな…

58 18/05/03(木)19:17:44 No.502027254

他とパワー違いすぎるから下等が入れ替え行っても普通に力づくで脱出されるよね

59 18/05/03(木)19:17:55 No.502027289

ダイヤモンドパワー状態だからロクな攻撃しても怯んでキャンセルしないスーパーアーマー状態なのも酷い

60 18/05/03(木)19:17:55 No.502027290

将軍様のどんな回避手段も無駄だ!で終わらせて叩き込んだあやつが断頭台をめっちゃ頑張って外そうとしたけど対策されて受け入れるのいいよね…

61 18/05/03(木)19:17:56 No.502027296

ある意味シンプルな力技でもあるから性質が悪い

62 18/05/03(木)19:17:57 No.502027303

下等だとあの将軍様をダウンさせたただのショルダータックルで致命傷になりかねないし

63 18/05/03(木)19:18:14 No.502027380

下等が食らったら爆散しそう 見たい

64 18/05/03(木)19:18:28 No.502027431

ロープ掴んだ程度で超重量のあやつ落下パワーを軽減できる気がしないのとあやつがロープ掴めるような位置に落とすなんてミスをするとは思えないってのが問題だな

65 18/05/03(木)19:19:13 No.502027616

将軍が知ってるってことは見せたわけなので スパーリングか下等への見せしめで使ったんだよね

66 18/05/03(木)19:19:33 No.502027693

クソでかいのにクソ速いよねあやつ…

67 18/05/03(木)19:19:47 No.502027760

よく色んな技がその技両手フリーじゃん!とか言われるけど この技に関しては両手フリーにした所でやれる事ないんだよね…

68 18/05/03(木)19:20:00 No.502027811

打点位置が巨体のあやつの膝だからロープが伸びない…

69 18/05/03(木)19:20:05 No.502027833

アロガントスパークやグリムリーインカーネーションでリングマットに残ってた痕で微妙に外れて命拾いしたなってやった後にこれ出してくるのほんと良くできてると思う

70 18/05/03(木)19:20:10 No.502027849

>やろうと思えば現実でも再現できそうなのがひどい 逆シュバインみたいな体勢だからな…

71 18/05/03(木)19:20:30 No.502027911

>クソでかいのにクソ速いよねあやつ… 始祖全員の上位互換って言われる程だから…

72 18/05/03(木)19:20:47 No.502027969

>将軍が知ってるってことは見せたわけなので >スパーリングか下等への見せしめで使ったんだよね テハハマンあたりがダイヤモンドパワー出してない状態の発動で木偶になったんじゃなかろうか

73 18/05/03(木)19:21:00 No.502028009

>将軍が知ってるってことは見せたわけなので >スパーリングか下等への見せしめで使ったんだよね 下等にこれ使ったら最初のタックルで爆発四散して技決められなさそう

74 18/05/03(木)19:21:12 No.502028051

仮にトップロープ掴んでもあやつの膝丈の高さあるから軽減率低そうだな…

75 18/05/03(木)19:21:25 No.502028106

>この技に関しては両手フリーにした所でやれる事ないんだよね… 腕を犠牲にすれば頭への致命傷はなんとか防げるかもしれない 下半身はどうにもなんないけど…

76 18/05/03(木)19:21:51 No.502028191

>仮にトップロープ掴んでもあやつの膝丈の高さあるから軽減率低そうだな… ちぎれるんじゃないかね つかんでるロープか腕が

77 18/05/03(木)19:21:53 No.502028200

>将軍が知ってるってことは見せたわけなので >スパーリングか下等への見せしめで使ったんだよね そもそもかつてのゴールドマンじゃダイアモンドパワーでも一撃で沈む技だったのだと思う

78 18/05/03(木)19:21:55 No.502028204

腿に手をかけたところで軽減できそうもない ダイヤモンドボディのせいで腕に打撃したところで自分がダメージを受ける 対策は受けた後ガッツが発動するのを祈るだけだ

79 18/05/03(木)19:21:55 No.502028206

まあ全力出さなければ下等も爆散しないだろう

80 18/05/03(木)19:22:44 No.502028410

アロガントスパークより最初の衝撃度こそ低かったけど考えれば考えるほど恐ろしくなる零式奥義

81 18/05/03(木)19:23:22 No.502028571

まあアロガントスパークの欠点で手加減できないがあるしザマンほどの男がそんな欠点残すはずが無いのでHP1単位で残すこともできるはず

82 18/05/03(木)19:23:23 No.502028573

一応丸まってる形を零に見立ててるのかな?

83 18/05/03(木)19:23:23 No.502028579

並の下等相手だと全力でないのに魔雲天みたいな事になる基礎能力

84 18/05/03(木)19:23:35 No.502028621

単なる下等だと弱パンで倒せるし よくやる下等でも兜砕きで十分だし ボワァできるか同じ始祖同士でもないと使うことないのが酷い

85 18/05/03(木)19:24:19 No.502028768

許されざる大虐殺は見せしめなのでみんな奥義連発して心ボキボキに折ってたかもしれない

86 18/05/03(木)19:24:20 No.502028771

おっさんとミラージュリニンサンとマッ!とカラスマンさん以外は他の始祖も形はどうあれ最後はマットに叩きつける技が大半だからサイコへのアロガントスパーク的なことは起こり得るけどこれはそんなこともあり得ないという

87 18/05/03(木)19:24:20 No.502028772

アロガントは完全に入ればダメージは画像を上回りそうだけど あやつに完全に極まる状況が想像できないので厳しいね…

88 18/05/03(木)19:24:22 No.502028777

>ある意味シンプルな力技でもあるから性質が悪い あやつの理想スタイルがステータスを上げて物理で殴るだからな…

89 18/05/03(木)19:24:39 No.502028852

スグルくらいじゃないかなこの技をあやつが繰り出すまで粘れる下等…

90 18/05/03(木)19:24:42 No.502028872

>>将軍が知ってるってことは見せたわけなので >>スパーリングか下等への見せしめで使ったんだよね >下等にこれ使ったら最初のタックルで爆発四散して技決められなさそう 別にタックル必須ではないので優しく掴んでそっと宙に放り投げてあげればかけることはできるはず

91 18/05/03(木)19:25:00 No.502028930

アロガントはアロガントで殺意高まりすぎて無駄な破壊が多すぎるからな… あそこまで完遂出来るなら両肩破壊する必要なんてない

92 18/05/03(木)19:25:07 No.502028958

>腕を犠牲にすれば頭への致命傷はなんとか防げるかもしれない >下半身はどうにもなんないけど… 一発目はそれでギリギリ防いだとしてこの技あやつの消耗もそんなに無さそうだからすぐ二発目飛んでくるよね…

93 18/05/03(木)19:25:16 No.502028987

現在の完璧たちは知らないので使ってたのは昔だけだろうね

94 18/05/03(木)19:25:25 No.502029019

あやつはあのブリッジ連打の時に抜けるかカウンター決めるんじゃねえかな…

95 18/05/03(木)19:25:45 No.502029106

>テハハマンあたりがダイヤモンドパワー出してない状態の発動で木偶になったんじゃなかろうか あやつに勝てないにしてもスレ画くらって痛みを感じないあたりほんとあいつの体チートだ

96 18/05/03(木)19:26:19 No.502029228

>現在の完璧たちは知らないので使ってたのは昔だけだろうね 隠蔽用の兜砕きがあるからな

97 18/05/03(木)19:26:23 No.502029242

ステータスほぼ完ストしてるような将軍が2度も回避も脱出も不可能で 硬度10より堅くなるしかなかったってひどすぎる…

98 18/05/03(木)19:26:29 No.502029266

>一応丸まってる形を零に見立ててるのかな? 将軍様だからこれで済んでるけど他の下等とかが受けたらパイレートマンにやられた国辱みたいに真っ二つに裂けて0字になると思う

99 18/05/03(木)19:26:32 No.502029280

テリーみたいに両足が外れれば…って思ったけど 右腕で胴体ホールドしてるから首の破壊は確実なんだよな

100 18/05/03(木)19:26:33 No.502029283

カーメンなら抜けられるかと思ったけどこれの前の兜砕きで死ぬな…

101 18/05/03(木)19:27:09 No.502029399

銀は単純に殺人技使うならリベンジャーくらいがちょうどいい気はするな

102 18/05/03(木)19:27:13 No.502029412

硬度0超えて液体にでもならないと無理

103 18/05/03(木)19:27:22 No.502029445

>ステータスほぼ完ストしてるような将軍が2度も回避も脱出も不可能で >硬度10より堅くなるしかなかったってひどすぎる… ステータスもスキルも全部ちょっと上の相手だから…

104 18/05/03(木)19:27:29 No.502029466

抜けれそうなやつは大体使う必要がないくらい性能差がある

105 18/05/03(木)19:27:45 No.502029531

サンシャインならきっとなんとかしてくれ…

106 18/05/03(木)19:27:49 No.502029546

>銀は単純に殺人技使うならリベンジャーくらいがちょうどいい気はするな そこらの下等程度なら前蹴りでドボォするしなぁ

107 18/05/03(木)19:28:03 No.502029580

こんな時こそクロノスチェンジ!

108 18/05/03(木)19:28:25 No.502029663

サンちゃんもこれ食らったら砂化しようとしても無駄だ!で終わらされそうだし…

109 18/05/03(木)19:28:25 No.502029667

そういえば将軍様だから耐えられたけど絡め手で回避できる系の下等超人でも零の悲劇で人間にされて終わるんだよな…

110 18/05/03(木)19:28:39 No.502029710

抜けられそうなやつには零の悲劇を半端にかけてから炸裂させたりできそうで酷い

111 18/05/03(木)19:28:55 No.502029768

まず最初の零の悲劇からどうやって逃げるのかってのが問題

112 18/05/03(木)19:28:57 No.502029771

順逆自在の術ー! 膝のお皿にダイヤモンドパワーなあやつヘッドが直撃!

113 18/05/03(木)19:29:14 No.502029828

なんだかんだで銀と戦ってとっ捕まるだけで済んでリベンジに燃えてるタイラントってすごいって今は思う

114 18/05/03(木)19:29:26 No.502029875

>こんな時こそクロノスチェンジ! 体勢逆にしてもダイヤモンドあやつの顔面が膝を砕く!

115 18/05/03(木)19:29:42 No.502029919

順逆は単なるすごいスピードだからまず抜け出せれない…

116 18/05/03(木)19:29:55 No.502029975

ボワァする前だとスカルクラッシュくらいしかまともにダメージ入らなかったけどあれだって牛を倒すくらいの威力がある技だからな…

117 18/05/03(木)19:29:55 No.502029976

膝が砕けるどころか足が千切れそうだな

118 18/05/03(木)19:30:04 No.502030006

>まず最初の零の悲劇からどうやって逃げるのかってのが問題 魔雲天くらいの覚悟があれば気合いで返せるし…

119 18/05/03(木)19:30:11 No.502030033

ダイヤモンドパワーってやっぱりやばすぎるわこれ…

120 18/05/03(木)19:30:37 No.502030136

将軍様の地獄の九所封じみたいに相手を削ってからスレ画でトドメという隙のなさだもんなあやつ

121 18/05/03(木)19:30:48 No.502030186

ロンズデー>あやつダイヤ>将軍ダイヤ>ミラージュリニンサンダイヤ でいいのかな

122 18/05/03(木)19:30:59 No.502030222

続きは私がやってやろう!

123 18/05/03(木)19:31:24 No.502030308

三階のスケスケの介ヘッドもあるぞ

124 18/05/03(木)19:31:26 No.502030318

それなりの抵抗が予想される相手ならこのホールド決めながらビババババババするんじゃね?

125 18/05/03(木)19:31:33 No.502030343

続きは私がやってやろう!で走ってくるあやつの絶望感がひどすぎた

126 18/05/03(木)19:31:48 No.502030388

ビババ式の零の悲劇は耐えられる下等もそこそこいるだろうけど 握手式の零の悲劇耐えようと思ったら最低でも火事場とか要ると思う

127 18/05/03(木)19:31:50 No.502030396

スグルとやりあう場合クソ力絶好調だと零の悲劇メタはかなり大きいけど これを恐らく一発は受けなきゃいけないのがきっつい… クソ力リジェネに期待するしかないか

128 18/05/03(木)19:31:54 No.502030409

>ロンズデー>あやつダイヤ>将軍ダイヤ>ミラージュリニンサンダイヤ >でいいのかな そしてその下にネプの腕>ガラスの破片>ネジケンと続く

129 18/05/03(木)19:32:04 No.502030447

超人強度一億とはまた別に正真正銘神の力だからねダイヤモンドパワー

130 18/05/03(木)19:32:09 No.502030462

始祖全員の上位互換が真実ならカラス以上のスピードもあるからな…

131 18/05/03(木)19:32:17 No.502030490

マウンテンの株が上がる上がる

132 18/05/03(木)19:32:20 No.502030499

技を何とかするくらいなら特殊能力持ってれば出来るだろうが肉世界だとどんな能力持っててもプロレス強い奴には基本勝てないからな… >強すぎる

133 18/05/03(木)19:32:30 No.502030526

クロノスチェンジも順逆自在も砂化も無駄だ!で済まされそうなのが酷い

134 18/05/03(木)19:33:16 No.502030688

ジャスティスマンの頭はダイヤモンドパワーじゃなくて単なる体質じゃないのか

135 18/05/03(木)19:33:20 No.502030704

ミラージュリニンサンのダイヤモンドパワーは将軍様になんやねんそんなパチモンってディスられてたけどお前と同じ力だってドヤッてた辺りを習得には相当苦労したんだろうなって

136 18/05/03(木)19:33:51 No.502030828

ダイヤモンドパワーとシングマンボディはどっちが固いのだろう

137 18/05/03(木)19:34:16 No.502030922

でもまさかビッグ・ザ・武道のコンパチみたいな敵がぶっちぎりの作中最強の敵にはなるとは思わなかった…

138 18/05/03(木)19:34:18 No.502030930

初動のタックルで軽く意識飛ぶだろうから砂化と順逆自在はそもそも発動できるか怪しい

139 18/05/03(木)19:34:36 No.502030993

>クロノスチェンジも順逆自在も砂化も無駄だ!で済まされそうなのが酷い まあ砂はどうなるか分からないが順逆自在したところでそのままダイヤモンドあやつに潰される技になる…

140 18/05/03(木)19:34:45 No.502031021

必殺技以外の通常技もめっちゃ多彩だよねあやつ

141 18/05/03(木)19:35:07 No.502031099

理屈上いやちょっと待てよ!と突っ込みたくなっても無駄だ!されるとあんたほどの実力者がそういうなら…ってなる説得力

142 18/05/03(木)19:35:18 No.502031148

ザ・ニンジャはあやつに変身できるから… したところでオリジナルあやつに勝てるのか知らんが

143 18/05/03(木)19:35:19 No.502031152

ガンマン以上のパワー!

144 18/05/03(木)19:36:03 No.502031303

九所封じってミラージュリニンサンさんも使ってたけど始祖レベルなら割とラーニング簡単なのかな

145 18/05/03(木)19:36:07 No.502031321

最強超人議論はもうあやつとロンズデー将軍は抜きにしてって前置きしないと成立しなくなった感ある

146 18/05/03(木)19:36:07 No.502031327

強いけど名前はもう少しオシャレにしても良かった技

147 18/05/03(木)19:36:17 No.502031364

>でもまさかビッグ・ザ・武道のコンパチみたいな敵がぶっちぎりの作中最強の敵にはなるとは思わなかった… ビッグザ武道は中華の粗悪コピー品みたいなものだし…だからといって弱かったわけじゃないのが酷い

148 18/05/03(木)19:36:20 No.502031372

ミラージュはダイヤモンド化と言ってるけど多分ダイヤモンド=ダイヤモンドパワーじゃないよね

149 18/05/03(木)19:36:22 No.502031385

将軍様戦ではスピードそこまで見せてないけど カラスとのスパーとかでカラスに追いついたりカラス捕らえてるあやつは簡単に想像出来る

150 18/05/03(木)19:36:52 No.502031503

こんなクソ強いあやつも小細工不要のアビスマンスタイルが理想という ガーディアンはすごいけど違うよバカ!だけど

151 18/05/03(木)19:36:56 No.502031522

>ザ・ニンジャはあやつに変身できるから… 技など出す前に潰してしまえば良い!(弱パンチ

152 18/05/03(木)19:38:03 No.502031746

>強いけど名前はもう少しオシャレにしても良かった技 何人来ようが絶対に殺すという鋼の殺意を感じていいと思うけどなこれ

153 18/05/03(木)19:38:45 No.502031897

ダイヤモンドは簡単に砕けるだろ!っていっぱいツッコミ入ってるけど使用者によって強さが上下するし 最終的にロンズデーライトに到達する辺りダイヤモンドパワーって時点で硬度10には達するけど 使用者によって靭性とか変わってくるんだろうな

154 18/05/03(木)19:39:00 No.502031954

というかチェンジしても技として成立できないだろうし よしんばできたとしても2人分の全体重を自分の右足に叩きつけるは硬度10のあやつだ

155 18/05/03(木)19:39:17 No.502032004

>ビッグザ武道は中華の粗悪コピー品みたいなものだし…だからといって弱かったわけじゃないのが酷い 神から神に一番近い完璧超人すらこの通りとか言われてるからね… su2375362.jpg

156 18/05/03(木)19:39:21 No.502032016

まあそもそも「超人」硬度だからな…

157 18/05/03(木)19:39:21 No.502032017

見た目の派手さはないけど考察すればするほど完璧なまさしくザ・マンに相応しい技だと思う

158 18/05/03(木)19:39:24 No.502032022

>九所封じってミラージュリニンサンさんも使ってたけど始祖レベルなら割とラーニング簡単なのかな ダイヤモンドパワーの兼といいミラージュリニンさんはあやつや金の技研究してたんじゃないかな お披露目ではしゃいでたら違うって言われた

159 18/05/03(木)19:39:29 No.502032044

アロガントと千兵殲滅落としどっちが強いん?

160 18/05/03(木)19:39:34 No.502032058

>九所封じってミラージュリニンサンさんも使ってたけど始祖レベルなら割とラーニング簡単なのかな 多分始祖が最初にあやつから教わった技なんじゃねぇかな カメハメ48の殺人技みたいな

161 18/05/03(木)19:39:37 No.502032068

リインカーネイションもアロガントもリング状態に左右されてしまう こっちは関係なし

162 18/05/03(木)19:40:11 No.502032232

>アロガントと千兵殲滅落としどっちが強いん? 全てにおいて後者じゃねえかな

163 18/05/03(木)19:40:42 No.502032356

名前が宝石になぞらえてあるだけで別に硬度まで同じとは思ってない

164 18/05/03(木)19:40:59 No.502032416

アロガントが殲滅落としを上回ってる部分って魅せプレイ部分くらいじゃねえかな…

165 18/05/03(木)19:41:01 No.502032420

>ダイヤモンドは簡単に砕けるだろ!っていっぱいツッコミ入ってるけど使用者によって強さが上下するし >最終的にロンズデーライトに到達する辺りダイヤモンドパワーって時点で硬度10には達するけど >使用者によって靭性とか変わってくるんだろうな 二世でアシュラも同じ1000万パワーでも違うって言ってるし同じ強度でも違うのだろう

166 18/05/03(木)19:41:21 No.502032503

>No.502032044 >アロガントと千兵殲滅落としどっちが強いん? 多分単純な破壊力はアロガント 技のかけやすさとか負担とか総合的な威力では千兵殲滅落とし

167 18/05/03(木)19:42:05 No.502032674

ロビンの鎧がサファイヤ製なのか鋼鉄製なのかどっちだよって思ったが サファイヤの堅さな鋼鉄と考えれば筋は通る…のか?

168 18/05/03(木)19:42:06 No.502032682

千兵殲滅は一切の無駄がない

169 18/05/03(木)19:42:14 No.502032706

ダイヤモンドパワー発動のボディに叩きつけられるという場を選ばなさが強すぎるよねホント

170 18/05/03(木)19:42:21 No.502032735

ロンズデーライトパワー発動からもう一段階なんか欲しかったけど冗長過ぎかな

171 18/05/03(木)19:42:23 No.502032743

そもそもダイヤモンドボディになったら柔軟さがなくなる訳じゃないからな

172 18/05/03(木)19:42:34 No.502032797

アロガントの首・背骨部分のダメージより千兵の首・背骨ダメージはやばいことになってそう

173 18/05/03(木)19:42:47 No.502032858

千兵はその名のとおり千連発ぐらいできそう

174 18/05/03(木)19:42:49 No.502032867

リングの状態に左右されず絶対的な威力を発揮できる完璧さ

175 18/05/03(木)19:43:36 No.502033050

>カメハメ48の殺人技みたいな つまり52の関節技みたいな教えてない技もあってあやつ100殺法が…

176 18/05/03(木)19:43:38 No.502033066

アロガントは一発出す度に自分のダメージも大きいけど千兵はあまりそんな感じがしない

177 18/05/03(木)19:43:39 No.502033072

アロガントがあれだけ派手だから凄いって思っちゃうけど まああやつの千兵墜としのが強いよね

178 18/05/03(木)19:43:53 No.502033125

小足から繋がる25%くらいのゲージ技みたいな印象なのに…

179 18/05/03(木)19:43:54 No.502033130

先兵落としは無造作タックルから繋げられるからな

180 18/05/03(木)19:44:38 No.502033282

タックルじゃ無くても対空でもすぐ出せそう

181 18/05/03(木)19:44:51 No.502033328

>ロンズデーライトパワー発動からもう一段階なんか欲しかったけど冗長過ぎかな 友情パワーで神超えた時点で十分だろ!

182 18/05/03(木)19:44:51 No.502033329

サイコがぐちゃぐちゃになってるからアロガント強そう

183 18/05/03(木)19:45:08 No.502033393

>アロガントが殲滅落としを上回ってる部分って残虐性くらいじゃねえかな…

184 18/05/03(木)19:45:12 No.502033402

技の実行者があやつってだけで結果は死しかない

185 18/05/03(木)19:45:25 No.502033452

ボワァしてないからまだ本気の本気でもない

186 18/05/03(木)19:46:02 No.502033593

アロガントは反動付で未熟者が撃ったら死ぬけど殲滅落としは威力やロックの精度が減衰するだけで済みそう

187 18/05/03(木)19:46:15 No.502033645

>アロガントは一発出す度に自分のダメージも大きいけど千兵はあまりそんな感じがしない そのへんはあやつのダイヤモンドパワーで負担減らしてるとかそんなんだろう 普通に考えたらあやつの膝が一番ダメージ食らうし

188 18/05/03(木)19:46:49 No.502033790

殲滅も奥義としてはシンプルだけど他の技も基本シンプルで全ての元になった最初の完璧超人というのが分かるのいいよね

189 18/05/03(木)19:46:49 No.502033792

下手に空中戦仕掛けてもそこから持ち込めるからねこれ

190 18/05/03(木)19:47:00 No.502033837

将軍様がダイヤモンドパワー使ってなかったら真っ二つになってるぞたぶん…

191 18/05/03(木)19:47:10 No.502033871

ダイヤモンド状態の将軍で頭かち割れる威力だからな… 同じ硬度ないと間違いなくグロ案件だったよ

192 18/05/03(木)19:47:25 No.502033928

>そのへんはあやつのダイヤモンドパワーで負担減らしてるとかそんなんだろう >普通に考えたらあやつの膝が一番ダメージ食らうし あやつの膝が敵の体より圧倒的に硬ければ無傷!

193 18/05/03(木)19:47:49 No.502034032

そもそも忘れないでほしい 基本技だけで将軍ボッコボコにされてる事実を

194 18/05/03(木)19:48:17 No.502034124

兜砕きもそうだけど相手のドタマかち割ることに特化しすぎじゃない?

195 18/05/03(木)19:48:27 No.502034154

完璧超人始祖がボワァする事なんてないよ シルバーマンを見てみろよ

196 18/05/03(木)19:48:42 No.502034214

完武技の時点で魔雲天じゃなかったらグロだからな…

197 18/05/03(木)19:48:52 No.502034252

>あやつの膝が敵の体より圧倒的に硬ければ無傷! 実際それ込みの技設計だから酷い パクられても相手に反動ダメージ強いる技だこれ

198 18/05/03(木)19:49:08 No.502034314

いいよね背中封じられたはずなのにブリッジで耐えるあやつ

199 18/05/03(木)19:49:38 No.502034437

将軍がダイヤモンドボディ使っても生まれたての子鹿みたいになるダメージ ロンズデーライトでも防ぎきれずダメージがあるからね

200 18/05/03(木)19:49:46 No.502034473

>そもそも忘れないでほしい >基本技だけで将軍ボッコボコにされてる事実を この上無いタイミングで出した地獄のメリーゴーランド 素手で正面から受け止めるあやつ

201 18/05/03(木)19:50:04 No.502034541

魔雲天も大概グロでしたよね?

202 18/05/03(木)19:50:25 No.502034619

思い返せばマウンテン頑張ったね…

203 18/05/03(木)19:50:40 No.502034707

一度目の千兵殲滅食らってピンピンしてる将軍が不思議だったな ロンズデーライトまだ使えてないのに

204 18/05/03(木)19:50:44 No.502034717

銀とサイコはちょっと毛色が違って性格出てるな

205 18/05/03(木)19:51:17 No.502034844

>魔雲天も大概グロでしたよね? ローキック一発で足がシュポーンしたね…

206 18/05/03(木)19:51:17 No.502034853

基本戦術として九所封じみたく体の各所潰すってのがあってアロガントは一気に全部潰す事考えただけじゃねーのかな…

207 18/05/03(木)19:51:21 No.502034864

>>そもそも忘れないでほしい >>基本技だけで将軍ボッコボコにされてる事実を >この上無いタイミングで出した地獄のメリーゴーランド >素手で正面から受け止めるあやつ 一発食らわせてこれ行けるわ!ってなった次の瞬間にダイヤモンド発動の絶望感

208 18/05/03(木)19:51:47 No.502034978

>シルバーマンを見てみろよ ボワァはしてただろ! 試合に入ると消えるだけで

↑Top