虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)18:39:34 セガの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)18:39:34 No.502018366

セガの大人気!

1 18/05/03(木)18:40:15 No.502018495

何個注文した?

2 18/05/03(木)18:40:20 No.502018512

注文忘れた「」はいないよね!

3 18/05/03(木)18:40:56 No.502018651

1兆個予約した

4 18/05/03(木)18:41:26 No.502018773

○×△□は足の指で押せばいいのかな

5 18/05/03(木)18:41:29 No.502018782

割と普通に複数注文した「」は居そう

6 18/05/03(木)18:42:43 No.502019065

ゲームの方の情報がろくに公開されないので1個で様子見

7 18/05/03(木)18:44:09 No.502019440

取り敢えず1個買ったよ ねえこれアクションチップ…

8 18/05/03(木)18:44:11 No.502019447

>ゲームの方の情報がろくに公開されないので様子見

9 18/05/03(木)18:44:29 No.502019519

ゲームがガチャゲーの可能性を考慮して一個にしたわ

10 18/05/03(木)18:45:03 No.502019664

サントラも買うから1個にしたわ プラモがクソ高いからそっちまで手を出すか悩ましい

11 18/05/03(木)18:46:09 No.502019892

要望が多ければまた再販するだろう そもそもやってるかわかんないし で様子見した 決して忘れてた訳ではない

12 18/05/03(木)18:46:35 No.502019989

1個注文したけど届く頃には引っ越ししてるので実家に送ったわ

13 18/05/03(木)18:46:46 No.502020032

今出てる情報だと30日のプレミアムサービスに課金して毎月20回ガチャ回すのが定番になりそう スペシャルセットの値段から想像するに3000円くらいかな?

14 18/05/03(木)18:47:31 No.502020178

ボダオフ会やるのかい

15 18/05/03(木)18:47:52 No.502020252

ガチャは牛の発言見てるに上から押し付けで来てるんだろうなぁというのが察せられるよね

16 18/05/03(木)18:49:03 No.502020513

ホバー脚が来ない限り課金はしないし…

17 18/05/03(木)18:49:07 No.502020522

牛と違って青木はべらべら情報喋らないからちくしょう!

18 18/05/03(木)18:53:23 No.502021525

どっちかというと環境整えるのが・・・ 少なくとも椅子は良いのにしとかないと腰が死ぬ

19 18/05/03(木)18:55:31 No.502021938

部屋も緑っぽくしないと…

20 18/05/03(木)18:56:15 No.502022104

モニターとマウスは少し良い奴にしときたいよね・・・

21 18/05/03(木)18:57:31 No.502022396

路地は無害なホバーなのに…

22 18/05/03(木)18:58:06 No.502022548

もう汚染が始まっているのか

23 18/05/03(木)18:58:11 No.502022572

さービス開始したら絶対に転売目的の出品出ますよ!!

24 18/05/03(木)18:58:16 No.502022606

>要望が多ければまた再販するだろう ないって話じゃなかったっけ

25 18/05/03(木)18:59:49 No.502022939

>さービス開始したら絶対に転売目的の出品出ますよ!! これに限っては転売が悪いとも思えんな… 注文販売で散々買えといわれて無視しておいての結果だし こんなリスキーな物をわざわざ買って抱えてる転売屋なんて馬鹿みたいなのでは…

26 18/05/03(木)19:01:15 No.502023318

再販希望の数なんてたかが知れてるだろうしな

27 18/05/03(木)19:02:47 No.502023641

キャンセル不可能クレカ先払いオンリーの受注生産品だから売れたら売れただけ儲けになるし これを本当に欲しがるようなプレイヤーは既に注文しているだろうし

28 18/05/03(木)19:03:12 No.502023732

買い占めて転売するのが迷惑なんであって 注文入った数だけ作るんだから転売はボランティアだよね

29 18/05/03(木)19:03:17 No.502023756

ポチれるのいつまでだっけ

30 18/05/03(木)19:03:42 No.502023872

もう…既に…

31 18/05/03(木)19:03:42 No.502023874

>ポチれるのいつまでだっけ もう 終わった

32 18/05/03(木)19:03:51 No.502023908

昨日までだから急げよ!

33 18/05/03(木)19:04:08 No.502023980

買ったけどボタンとかレバーへたらないか不安ではある 見ろよろくにメンテされてない筐体のボタン効かないレバーぐらぐらな有り様を

34 18/05/03(木)19:04:32 No.502024077

これに限っては複数買いしてくれるならどうぞどうぞって感じだったしね

35 18/05/03(木)19:04:35 No.502024090

>ガチャは牛の発言見てるに上から押し付けで来てるんだろうなぁというのが察せられるよね AM2なら時間当たりのインカムについては考えて作るからガチャはそんなに抵抗ないんじゃないかな というかアケのインカムを考えたらめっちゃ温い仕様になるのに

36 18/05/03(木)19:05:12 No.502024238

実際ホリコンの耐久性ってどのくらいなの 1年持たんってことはないと思うが、基本複数買いで対応すべきなん? でも課金えげつなくなるだろうしサービス存続期間もあるしちょっと困ってるし

37 18/05/03(木)19:05:43 No.502024366

>買ったけどボタンとかレバーへたらないか不安ではある >見ろよろくにメンテされてない筐体のボタン効かないレバーぐらぐらな有り様を HORIンニンサンが修理してくれるらしいよ

38 18/05/03(木)19:05:49 No.502024393

むしろ注文数次第で生産だったから 転売とか賞賛したいくらいだよね

39 18/05/03(木)19:06:16 No.502024484

インタビューで答えてるけどちょっと赤で売ってるから再販は厳しそう

40 18/05/03(木)19:06:18 No.502024493

蓋開けたらバグだらけのクソゲーかもしれないし…

41 18/05/03(木)19:06:28 No.502024527

キャンセル出来ない完全受注生産式(ノルマ達成不可の場合生産不能)を大量に買い込むのなら マジでどうぞ御自由にって話じゃけん…

42 18/05/03(木)19:06:38 No.502024578

>買ったけどボタンとかレバーへたらないか不安ではある >見ろよろくにメンテされてない筐体のボタン効かないレバーぐらぐらな有り様を アケと違って使うの自分だけだからそんなに簡単にはダメにならんと思う ゲーセンで何度か自分が原因になったような人は怪しいかもしれんけど

43 18/05/03(木)19:06:44 No.502024600

環境整えるなら画面に映り込む照明に中身こぼれた灰皿に隣にブツブツ言いながら乱暴にプレイしてる低ランのおじさん用意しないと

44 18/05/03(木)19:07:24 No.502024737

筐体カプメンおじさん!

45 18/05/03(木)19:07:35 No.502024776

あのセガが社運をかけて気合いを入れてるんだからきっと大丈夫!

46 18/05/03(木)19:08:34 No.502024988

セガが気合入れると…その…

47 18/05/03(木)19:09:01 No.502025109

とりあえずパッドで様子見 昔みたいにガチでやれる集中力がないことがテストで判明したから…いっぱい悲しい…

48 18/05/03(木)19:09:04 No.502025119

駄目だ

49 18/05/03(木)19:09:33 No.502025234

>あのセガが社運をかけて気合いを入れてるんだからきっと大丈夫! 流石にそこまで言うならせめて解像度上げろや!!1!

50 18/05/03(木)19:10:08 No.502025378

次はスティックを固定するためのボードを作らないとな…

51 18/05/03(木)19:10:08 No.502025379

>セガが気合入れると…その… ひどかったですね ボダと同時にスタートした大人気の方の大人気の稼働開始当初

52 18/05/03(木)19:10:35 No.502025487

PS4は普通のでいいよね?

53 18/05/03(木)19:11:04 No.502025614

βの時点でワープステルス凸とかかます奴いたし無線にするだけでめっちゃ悪さできるよ 周りがやるなら自分もやらなきゃいけないのがこのゲームだし

54 18/05/03(木)19:11:20 No.502025675

SEGA仕様のPS4とか作ろう

55 18/05/03(木)19:11:29 No.502025711

1本しか買ってないが再販がもしあればもう一つ欲しい 二本ぽんと買えるほどお金無かったんだよ!

56 18/05/03(木)19:12:28 No.502025980

12月までに届けばいいねって感じかな…

57 18/05/03(木)19:12:54 No.502026086

>βの時点でワープステルス凸とかかます奴いたし無線にするだけでめっちゃ悪さできるよ >周りがやるなら自分もやらなきゃいけないのがこのゲームだし 誰もが録画環境ある状態になるわけだし悪質なプレイヤーは対応されて終わりじゃねーの

58 18/05/03(木)19:13:03 No.502026127

スーパーファミコンじゃないSFCだっけ?あれ

59 18/05/03(木)19:13:38 No.502026277

水樹奈々専用ジュークボックス

60 18/05/03(木)19:15:08 No.502026642

>誰もが録画環境ある状態になるわけだし悪質なプレイヤーは対応されて終わりじゃねーの 無線環境なだけで意図的じゃありませんって言われたらもうセガは踏み込めないでしょ ガンダムだって死ぬほどラグってる奴がBANされるとか聞いたことないし

61 18/05/03(木)19:15:31 No.502026729

PS4は垢だけじゃなくて本体がネットから切り離されるから目立つ悪さしたらしぬよ…

62 18/05/03(木)19:15:43 No.502026773

つっても新作でもないしアケですでに実績あるんだから大外れってこともないだろう

63 18/05/03(木)19:15:52 No.502026804

ping値一定以下を締め出すだけで大抵解決しないかな

64 18/05/03(木)19:16:14 No.502026908

まあその辺の奴に晒されて終わりになるのかなそういうのが居ても

65 18/05/03(木)19:16:28 No.502026972

なんかアケっぽいマウスってある?

66 18/05/03(木)19:16:41 No.502027013

何回もやってるなら悪質と判断するんじゃないかな ガンダムと比べられてもわからんがアケだと悪質なのはBANするし

67 18/05/03(木)19:16:52 No.502027056

本体BANもあるのかな

68 18/05/03(木)19:17:31 No.502027214

アケのはやったことないから1個だけ買ったよたのしみ

69 18/05/03(木)19:17:38 No.502027229

>なんかアケっぽいマウスってある? あんな分厚くて後ろからケーブル出てるようなのはないんじゃないかな 自分でしっくりくるのを探すしか

70 18/05/03(木)19:19:29 No.502027678

アケのマウス自体はそんなに良いものではなかったような…

71 18/05/03(木)19:19:49 No.502027767

こいつにUSBポートつけてほしかったね

72 18/05/03(木)19:20:35 No.502027928

G603がLIGHTSPEEDの時のみ無線で使える

73 18/05/03(木)19:20:40 No.502027944

基本的にセガはBAN判断甘々だよ 試合負けそうになったらic抜いて記録させないとか筐体壊れかねない事やってた奴らがお咎めなしどころか公式大会に普通に出たりするし

74 18/05/03(木)19:21:31 No.502028125

公式の推奨はRazerのDeathAdderだっけ…

75 18/05/03(木)19:24:00 No.502028706

有線ならG300sでいいよね…ゲーミングモデルなのに2000円だし…

76 18/05/03(木)19:24:11 No.502028741

βテストじゃ右手しっかり固定して左手マウスにした経験者が無双してたからボダコン無くてもゲーム参加できないなんてことはない

77 18/05/03(木)19:24:28 No.502028808

買い忘れた

78 18/05/03(木)19:25:13 No.502028977

忘れてたけどベータで用意したマウスが使い勝手よかったから耐えられる

79 18/05/03(木)19:25:34 No.502029063

>試合負けそうになったらic抜いて記録させないとか筐体壊れかねない事やってた奴らがお咎めなしどころか公式大会に普通に出たりするし 別にいいじゃないたまに負けたって…

80 18/05/03(木)19:25:38 No.502029078

ボダコン欲しいよ~誰か~

81 18/05/03(木)19:25:45 No.502029104

ゲームパッドだとなぜかステキャンが異様に出しやすかったから あえてパッドで遊ぶ人もけっこういそう

82 18/05/03(木)19:26:01 No.502029169

正式サービス開始してからも販売して欲しい 今はすぐ飽きるかもしれないからと思って買えなかった

83 18/05/03(木)19:27:26 No.502029456

>ゲームパッドだとなぜかステキャンが異様に出しやすかったから >あえてパッドで遊ぶ人もけっこういそう そのためのモンゴリアンスタイルじゃん! パッドのみなら修行みたいなものだけど

84 18/05/03(木)19:27:36 No.502029496

リスクのある商品なのにそんなふわふわした状態のユーザーに配慮するのは難しいだろう

85 18/05/03(木)19:28:08 No.502029595

バーチャロンのツインスティックと違ってボーダーブレイク以外のゲームでも使えるはずだからそこまで考えずに買った

86 18/05/03(木)19:28:46 No.502029733

かなりガチャゲーっぽいしパッドで全然やれたから買わなかった

87 18/05/03(木)19:28:49 No.502029747

パッドだとノーロックで戦わなきゃいけないときに死にそう

88 18/05/03(木)19:30:03 No.502030001

PS4版の新情報全然出てこないからなぁ…

89 18/05/03(木)19:30:05 No.502030010

>正式サービス開始してからも販売して欲しい >今はすぐ飽きるかもしれないからと思って買えなかった 目標数が3000だったあたりからして無理だと思ってほしい

90 18/05/03(木)19:30:06 No.502030012

ロックオンしないで撃ち合いすることなんて全然無かったからそこは考慮しなくていいんじゃない

91 18/05/03(木)19:30:57 No.502030214

金型とかそんなに頑丈なものじゃないから 多分駄目になってるんじゃなかろうか

92 18/05/03(木)19:31:15 No.502030281

>かなりガチャゲーっぽいしパッドで全然やれたから買わなかった (持ち替えを)ガチャ(ガチャやる)ゲー

93 18/05/03(木)19:31:21 No.502030295

>かなりガチャゲーっぽいしパッドで全然やれたから買わなかった 上の方に行こうと思わなきゃパッドで全然戦えるよね たまに初心者殺しに蹂躙されそうだけど

94 18/05/03(木)19:31:24 No.502030302

正直必須品じゃないから買えた買えないで差はでないので安心して欲しい たぶん買ったユーザーはゲーセンのあの環境が家出できるって部分がかなり大きいと思う

95 18/05/03(木)19:32:13 No.502030478

馴染んでるから専用コントローラー買っただけだし普通のでもやれるだろう たぶん

96 18/05/03(木)19:33:00 No.502030639

アケ版での出費考えればガチャゲーでもまだ安いのでは…

97 18/05/03(木)19:33:19 No.502030700

>正直必須品じゃないから買えた買えないで差はでないので安心して欲しい >たぶん買ったユーザーはゲーセンのあの環境が家出できるって部分がかなり大きいと思う 10万でもいいからゲーセンの完全再現版をくだち!ってなった でもそれだと目標数怪しいから無理か…

98 18/05/03(木)19:33:27 No.502030745

タニタがボダ専用コントローラーを作ってくれることを祈るしか無いな

99 18/05/03(木)19:33:30 No.502030751

パッドというかマウスあればなんとかなる マウスないと流石に戦闘でわからされる機会増えるからモチベ的に厳しそう

100 18/05/03(木)19:33:31 No.502030753

キーボードが使えるんだから あきらめてキーボードいきなさる

101 18/05/03(木)19:33:54 No.502030836

他のシューターやると このゲームのマウスでの武器切り替えやリロってすごい直感的で快適なんだなぁと思い知る

102 18/05/03(木)19:34:42 No.502031010

>タニタがボダ専用コントローラーを作ってくれることを祈るしか無いな 流石にそんな不義理はできないだろ…

103 18/05/03(木)19:35:04 No.502031088

専用コンはともかくマウスはまぁ必須かなと

104 18/05/03(木)19:35:26 No.502031181

wasdでボダは無理じゃねえかな

105 18/05/03(木)19:36:05 No.502031312

モンゴリアンで充分行ける

106 18/05/03(木)19:36:06 No.502031319

マウス置くところねえ! 小さい机買おうかな

107 18/05/03(木)19:36:32 No.502031431

ジャンプと空中制御多用するしキーボードだと指が死にそう

108 18/05/03(木)19:37:38 No.502031660

ゲーセンのほうの筐体のUIは無茶苦茶洗練されてるよね実際

109 18/05/03(木)19:38:23 No.502031814

>マウス置くところねえ! >小さい机買おうかな やり方にもよるけどある程度の広さと安定性がいるぞ

110 18/05/03(木)19:38:54 No.502031932

レーダー直接タッチして修理要請とかはアケの特権だね

↑Top