18/05/03(木)18:14:21 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)18:14:21 No.502013277
>強すぎる
1 18/05/03(木)18:15:12 No.502013454
>ミラフォ好きすぎる
2 18/05/03(木)18:16:15 No.502013655
リアルとテンション違いすぎる
3 18/05/03(木)18:24:17 No.502015146
父の名前が聖だからミラフォ大好きなんだって「」に教わった
4 18/05/03(木)18:25:17 No.502015317
戦績は大したことないっていうかやっぱり初戦は中断でよかったんじゃねえかな…
5 18/05/03(木)18:26:19 No.502015514
ライバルは基本主人公に負けまくる宿命だからセーフ というかカイトと赤馬社長がおかしい
6 18/05/03(木)18:27:19 No.502015729
今作味方の強キャラ枠が少なすぎる
7 18/05/03(木)18:28:36 No.502015981
>戦績は大したことないっていうかやっぱり初戦は中断でよかったんじゃねえかな… 初戦のスピードはどうやっても勝てない状況で一方的に切り上げられたから実質遊作の負けだったじゃん
8 18/05/03(木)18:31:47 No.502016663
詰んでる状態から無理矢理引き分けにするのは悪い所だと思う
9 18/05/03(木)18:33:01 No.502016936
三戦目はどうせログアウトするなら何とか理由付けて素直にリボルバー様の勝ちでよかった気はする
10 18/05/03(木)18:34:57 No.502017394
引き分けが脚本の都合感あってもやもやするんだよね… マスターは最高だった
11 18/05/03(木)18:35:36 No.502017536
初戦の引き分け価値とするなら主人公含むメインキャラ三人倒してるから実績はとりわけ悪くない
12 18/05/03(木)18:36:43 No.502017772
>今作味方の強キャラ枠が少なすぎる 来週戦う鬼塚の未来はどっちだ
13 18/05/03(木)18:36:47 No.502017792
前作で不評だった要素を恐れすぎてる感じはある気がする 中断とか1vs2もたまーにならそんなに言われないと思うの
14 18/05/03(木)18:38:37 No.502018181
今作気軽にかませにできる枠がいないな…
15 18/05/03(木)18:40:16 No.502018499
味方の強キャラ枠はお兄様だからな
16 18/05/03(木)18:40:20 No.502018518
ライバルとは簡単に決着つけられないからだいたい初戦は本気じゃないデッキとか中断とかだった気がする
17 18/05/03(木)18:40:41 No.502018592
>今作気軽にかませにできる枠がいないな… 島くんもう一回くらい決闘しないかな…
18 18/05/03(木)18:40:47 No.502018612
手加減を知らなすぎる…
19 18/05/03(木)18:42:06 No.502018934
今思うとGXって噛ませ枠は豊富だったな…
20 18/05/03(木)18:42:42 No.502019057
リボルバー様が真の友達になる日が来るのか否か
21 18/05/03(木)18:42:48 No.502019097
>今思うとGXって噛ませ枠は豊富だったな… 十代が強すぎる…
22 18/05/03(木)18:43:02 No.502019156
遊作は遊星みたいにデュエルの腕は最初から完成されてるタイプだから下手に負けさせづらいのもある
23 18/05/03(木)18:43:15 No.502019212
>今思うとGXって噛ませ枠は豊富だったな… あとは噛ませ不足だったのってゼアルくらいか
24 18/05/03(木)18:43:23 No.502019248
今年中に再登場あるかな…
25 18/05/03(木)18:43:50 No.502019357
突っ込んでいってぐえー!する枠で印象深いのは万丈目とジャック
26 18/05/03(木)18:44:02 No.502019410
>あとは噛ませ不足だったのってゼアルくらいか シャークさんがぐえーしてるイメージあるのは破滅のアシッドゴーレムのせいかな…
27 18/05/03(木)18:44:37 No.502019554
沢渡さんとかジャックとか万丈目とかある程度の実力者でないと噛ませすらできないので…
28 18/05/03(木)18:45:49 No.502019815
万丈目さんのお前デッキテーマいくつあるんだ感好きだった
29 18/05/03(木)18:45:58 No.502019852
>今作気軽にかませにできる枠がいないな… だから鬼塚くんに頑張ってもらうね…
30 18/05/03(木)18:46:03 No.502019875
社長は結構噛ませ犬になるけどたまにボス級倒すから困る
31 18/05/03(木)18:47:11 No.502020104
恐ろしいカードがミラフォは絶対ミスリードだと思ってた ガチだった
32 18/05/03(木)18:47:40 No.502020211
ジャックは噛ませもするけど遊星以外の仲間じゃ勝てそうにない奴に定期的に勝つから印象悪くない
33 18/05/03(木)18:47:51 No.502020245
>社長は結構噛ませ犬になるけどたまにボス級倒すから困る ボス戦でも脱落するけどサポートしたり純然たる噛ませだったのはペガサス相手くらいか
34 18/05/03(木)18:48:20 No.502020329
VWXYZとおジャマとアームドドラゴンと… なかなかデッキ事故感ある
35 18/05/03(木)18:48:21 No.502020335
GXは人質とられたせいとはいえ中ボスに学園頂点のカイザーがやられるからな…
36 18/05/03(木)18:48:39 No.502020390
リボルバー様はカイトみたいな枠としても新たなボスと戦う枠って誰になるんだろ…
37 18/05/03(木)18:48:39 No.502020393
噛ませすぎる時のジャックは見てて辛いけどかっこいい時はほんとにかっこいいからいいや…
38 18/05/03(木)18:49:02 No.502020507
ブルーエンジェルがいきなり負けたのは衝撃的だった
39 18/05/03(木)18:49:03 No.502020512
幻魔の扉が中ボスの使うカードじゃないすぎる…
40 18/05/03(木)18:49:29 No.502020600
VR兄様が噛ませ枠かと思ってたらなんだこの役員超強え
41 18/05/03(木)18:49:44 No.502020672
>GXは人質とられたせいとはいえ中ボスに学園頂点のカイザーがやられるからな… 幻魔の扉込みとはいえたぶんカミューラってアムナエル除けば一番手なのに最強だよね…
42 18/05/03(木)18:49:55 No.502020713
>ブルーエンジェルがいきなり負けたのは衝撃的だった スペクターはちょっと自重しなさすぎる…
43 18/05/03(木)18:50:14 No.502020807
遊作は負けたらAI取られちゃうから負けさせられないんだろう 負けてもいいような相手と戦うこともあんまりないし
44 18/05/03(木)18:50:54 No.502020938
>VR兄様が噛ませ枠かと思ってたらなんだこの役員超強え でも下手に強すぎるだけに今後ボスの噛ませになる可能性も…
45 18/05/03(木)18:50:57 No.502020956
負けることに対してトラウマもあるからな…今はどうなるのかわからんが
46 18/05/03(木)18:51:01 No.502020974
ゴーストガールもリボルバー様戦見る限りは勝てそうにないなら初手逃走考える派だよね
47 18/05/03(木)18:52:11 No.502021235
>シャークさんがぐえーしてるイメージあるのは破滅のアシッドゴーレムのせいかな… 1終盤で入退院繰り返してるのもあると思う
48 18/05/03(木)18:52:31 No.502021316
>恐ろしいカードがミラフォは絶対ミスリードだと思ってた 放送当時「」達がこぞってミラフォっぽい新カードか!とかバレット系でミラフォみたいな効果か!とか言ってた >ミラフォだった
49 18/05/03(木)18:53:04 No.502021446
>>GXは人質とられたせいとはいえ中ボスに学園頂点のカイザーがやられるからな… >幻魔の扉込みとはいえたぶんカミューラってアムナエル除けば一番手なのに最強だよね… 一番手はタイタン!一応タイタンです!! まあしかしタニヤアビドス三世黒蠍と人数合わせ感すごい…
50 18/05/03(木)18:53:39 No.502021581
四悪人対トロン三兄弟みたいに適当な噛ませ幹部とハノイの三騎士が戦う展開見たいな…
51 18/05/03(木)18:54:52 No.502021804
セブンスターズタイタン割と途中じゃなかったっけ ダークネスが最初じゃなかったっけ
52 18/05/03(木)18:55:28 No.502021932
ミラーフォースドラゴンのリンクモンスター版が出てくるかと思ったら 専用サポート出てきた…
53 18/05/03(木)18:55:34 No.502021956
>ダークネスが最初じゃなかったっけ うn
54 18/05/03(木)18:57:02 No.502022291
まさか普通に使えるミラフォサポがこのご時世に出てくるとはこの李白の眼をもってしても
55 18/05/03(木)18:57:09 No.502022310
GXはライブ感強いシリーズの中でも頂点なので…
56 18/05/03(木)18:58:00 No.502022518
噛ませ犬の対義語ってなんだろう
57 18/05/03(木)18:58:04 No.502022537
GXがライブ間で3~4年間乗り切ったおかげでシリーズ続いたんだ
58 18/05/03(木)18:58:08 No.502022560
>ミラーフォースドラゴンのリンクモンスター版が出てくるかと思ったら >専用サポート出てきた… 墓地からもミラフォサーチして設置は正直笑うしかなかった
59 18/05/03(木)18:58:15 No.502022600
恐ろしいのはミラフォじゃなくて 意地でもミラフォ通してくる了見くんの執念だよ
60 18/05/03(木)18:59:23 No.502022854
新シリーズ追加親友枠ってだけで疑われまくってるソウルバーナーくんもいるんですよ!
61 18/05/03(木)18:59:55 No.502022968
スタンディング無敵のジャックとか変則決闘じゃなかったら二作品負けなしのカイトとかライバルの戦績は無駄に尖る
62 18/05/03(木)18:59:57 No.502022973
了見君のデッキはランチャーのおかげでモンスターカードは実質全部ミラフォだからな…
63 18/05/03(木)19:00:22 No.502023071
セブンスターズ7人中5人を十代が倒してるという偏りっぷり 残りの2人も以前十代が倒したタイタンとギャグ要員の黒蠍だし
64 18/05/03(木)19:00:50 No.502023182
散々言われてるけど了見くんはミラフォを最大限効果的に使うためのプレイング技術が凄まじいからな…
65 18/05/03(木)19:00:56 No.502023214
万丈目は快勝かぐえーするかで真っ当にかっこよく勝ったのはエド戦くらいだと思う
66 18/05/03(木)19:01:18 No.502023328
>新シリーズ追加親友枠ってだけで疑われまくってるソウルバーナーくんもいるんですよ! あの手のキャラは経緯はさておき毎回裏切るし… バクラヨハンブルーノベクターデニスと
67 18/05/03(木)19:01:49 No.502023433
新シリーズのボスにいきなり負けて洗脳される万丈目はなんなの…
68 18/05/03(木)19:02:17 No.502023519
ジャックは上がり下がりの振れ幅大きすぎるけどバーニングソウル会得してからはずっとデュエルではカッコよかったと思う
69 18/05/03(木)19:02:36 No.502023596
>新シリーズのボスにいきなり負けて洗脳される万丈目はなんなの… 正気に戻って味方になるし… 戻り方ひどいけど
70 18/05/03(木)19:03:02 No.502023702
>新シリーズのボスにいきなり負けて洗脳される万丈目はなんなの… でも精霊パワーがすげぇ!って斎王に見込まれてるが故なんだよな
71 18/05/03(木)19:03:04 No.502023706
>新シリーズのボスにいきなり負けて洗脳される万丈目はなんなの… (ホワイトサンダーになってもまあ万丈目はそういう事するかとスルーする面々)
72 18/05/03(木)19:03:10 No.502023722
ジャックやクロウに関してはチーム戦の方式が悪かった
73 18/05/03(木)19:03:31 No.502023819
万丈目のキャラは万丈目ひいてはGX以外じゃ許されない
74 18/05/03(木)19:04:06 No.502023968
>意地でもミラフォ通してくる了見くんの執念だよ (コードトーカー大量展開してこれでミラフォは完全にきかん!てした次のターンにリンク4縛りエクストラリンクでのちらの手札0場0ライフ100以下の盤面を作り出す了見くん)
75 18/05/03(木)19:04:47 No.502024138
戦績は悪いかもだけどリボルバー弱いとは全然思わないよ
76 18/05/03(木)19:05:02 No.502024203
>ジャックは上がり下がりの振れ幅大きすぎるけどバーニングソウル会得してからはずっとデュエルではカッコよかったと思う 当人もユニコーンに負けたあたりは最近スランプだって悩んでたな スランプ脱出に模索した結果のバーニングソウル会得だし
77 18/05/03(木)19:06:05 No.502024444
>ジャックは上がり下がりの振れ幅大きすぎるけどバーニングソウル会得してからはずっとデュエルではカッコよかったと思う 太陽戦の相手の時間稼ぎの意図を察して自分犠牲にしても次に回すとことか キング時代のIQが戻ってきた感じで好き
78 18/05/03(木)19:06:39 No.502024581
>戻り方ひどいけど 白い服だと醤油拭ったシミが目立つからな…
79 18/05/03(木)19:06:43 No.502024598
>万丈目のキャラは万丈目ひいてはGX以外じゃ許されない GXはほぼ全編通してハーブキメてる感じが シリアス回でもおかしいの混ざる
80 18/05/03(木)19:07:14 No.502024715
ジャックは実際の負け以上にクラッシュしすぎて悪いイメージ付いちゃってるのもある
81 18/05/03(木)19:07:39 No.502024794
キングはライディングデュエル向いてないのでは
82 18/05/03(木)19:08:01 No.502024858
ちょうどジャックがかっこよくなった辺りから 遊星がカップラーメンだのどうしてDホイールと合体しないんだとか言い出した記憶があるな…
83 18/05/03(木)19:08:42 No.502025015
>キングはライディングデュエル向いてないのでは あのかっこいいターンは技術ないと出来ないんだぞ!
84 18/05/03(木)19:08:48 No.502025036
ジャックがまともだとボケ役いなくなるからな5Ds
85 18/05/03(木)19:08:59 No.502025101
前作は主人公でさえ噛ませ犬になるからな
86 18/05/03(木)19:09:15 No.502025176
ジャックはカーリー戦からのニート生活とか偽ジャック戦からのユニコーンとかカッコいい時が本当にカッコいい分落差が大きすぎるのがよくない
87 18/05/03(木)19:10:18 No.502025413
ジャックがよく転倒するのはあのDホイールのせいだと思うの
88 18/05/03(木)19:10:37 No.502025503
>万丈目は快勝かぐえーするかで真っ当にかっこよく勝ったのはエド戦くらいだと思う 攻撃力0デッキは良いデュエルだったと思う
89 18/05/03(木)19:11:26 No.502025703
>攻撃力0デッキは良いデュエルだったと思う 名デュエルなのに出した答えが下には下がいる!ってのはずるい
90 18/05/03(木)19:11:59 No.502025846
兄者戦は素人相手とはいえかっこよかったです
91 18/05/03(木)19:12:36 No.502026016
>ジャックがよく転倒するのはあのDホイールのせいだと思うの 前が見えねぇ!