虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)17:45:48 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)17:45:48 No.502008015

https://youtu.be/iUuKstAWof4 暇な時に思い出した様に見る動画貼る パン屋さんって大変だな…

1 18/05/03(木)17:49:10 No.502008613

パンこねるテーブルの上を土足で飛び越えて汚え

2 18/05/03(木)17:50:00 No.502008769

パン屋ってムキムキ多いよね

3 18/05/03(木)17:52:36 No.502009231

牛乳飲むからな

4 18/05/03(木)17:52:55 No.502009289

やっぱ米だよな!

5 18/05/03(木)17:53:14 No.502009336

時計見たら2時くらいから働いてるな…

6 18/05/03(木)17:58:39 No.502010340

塩おじに通じるリズムを感じる

7 18/05/03(木)18:02:58 No.502011174

フランスパンの切れ目ってあれナイフで入れてたのか…

8 18/05/03(木)18:03:56 No.502011374

工業製品みたいでワクワクする

9 18/05/03(木)18:05:48 No.502011728

>フランスパンの切れ目ってあれナイフで入れてたのか… クープナイフという専用の道具があるくらいで線の本数とか角度とかにその店の個性が現れるぞ! カミソリとかカッターナイフとかでも代用可

10 18/05/03(木)18:09:07 No.502012321

これを見るとパン食いたくなる

11 18/05/03(木)18:14:51 No.502013379

段々とパン屋ーズハイになっていってるのが分かる

12 18/05/03(木)18:21:03 No.502014535

こりゃムキムキになるわ…

13 18/05/03(木)18:21:18 No.502014579

>クープナイフという専用の道具があるくらいで線の本数とか角度とかにその店の個性が現れるぞ! >カミソリとかカッターナイフとかでも代用可 バゲットとかは線の数決まってなかったっけ?実際はわりと曖昧?

14 18/05/03(木)18:22:36 No.502014816

大変だなぁ 俺には出来ねぇ

15 18/05/03(木)18:27:49 No.502015808

嘘だろってレベルで重労働だな…

16 18/05/03(木)18:33:27 No.502017021

パン生地切り分けるナイフ?も研ぐんだな

↑Top