18/05/03(木)17:23:40 悟空は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)17:23:40 No.502004085
悟空はヒーローなんかじゃない
1 18/05/03(木)17:24:29 No.502004209
悟空はアニメじゃない
2 18/05/03(木)17:25:01 No.502004304
悟空は正義の味方なんかじゃない
3 18/05/03(木)17:26:00 No.502004470
悟空は女ったらしなんかじゃない
4 18/05/03(木)17:26:08 No.502004495
スペースオペラの主役になれない
5 18/05/03(木)17:26:36 No.502004588
悟空は女じゃない
6 18/05/03(木)17:26:50 No.502004620
悟空はヤムチャじゃない
7 18/05/03(木)17:27:01 No.502004649
悟空はごそらじゃない
8 18/05/03(木)17:27:21 No.502004715
悟空はカカロットだ
9 18/05/03(木)17:27:40 No.502004764
悟空はまごじゃない
10 18/05/03(木)17:28:22 No.502004899
正義の信念を持って戦ってるわけではないという意味では確かにヒーローではないんだけど 悪いやつはこらしめるし悪と戦う時は地球や平和を守るためという目的もちゃんと含まれてるから ヒーローではないと言われるとそれもなんか違う気がする
11 18/05/03(木)17:29:05 No.502005012
悟空の多くを語るんじゃない
12 18/05/03(木)17:29:25 No.502005066
悟空は痴漢じゃない
13 18/05/03(木)17:30:03 No.502005167
悟空は東京タワーじゃない
14 18/05/03(木)17:31:02 No.502005351
いやそもそもその悪が巨悪になるの防げるのに自分本位で戦いたいって放置するし… 巨悪がヤバい場合でも一対一にこだわるし…
15 18/05/03(木)17:31:19 No.502005404
悟空は地下鉄じゃない
16 18/05/03(木)17:31:34 No.502005450
スレ「」は一人で会話するんじゃない
17 18/05/03(木)17:32:06 No.502005563
悟空はロビーなんかじゃない
18 18/05/03(木)17:32:40 No.502005664
なんとかなりそうなら自分本位で楽しいバトルを優先するけど どうにもならんわこれって判断したら手段を選ばないよね
19 18/05/03(木)17:32:53 No.502005698
悟空は天使なんかじゃない
20 18/05/03(木)17:33:14 No.502005776
悟空は宇宙じゃない
21 18/05/03(木)17:33:47 No.502005868
悟空は田島じゃない
22 18/05/03(木)17:35:25 No.502006161
ならば語らねばならない
23 18/05/03(木)17:36:26 No.502006337
悟空は無職じゃない
24 18/05/03(木)17:38:34 No.502006727
黙れ!お前らに孫悟空の何が分かる!!!!
25 18/05/03(木)17:39:24 No.502006862
>黙れ!お前らにカカロットの何が分かる!!!!
26 18/05/03(木)17:40:30 No.502007077
クソ スレ
27 18/05/03(木)17:47:00 No.502008211
悟空を都合のいい神さまにしちゃダメだ
28 18/05/03(木)17:48:28 No.502008494
悟空は善なるものの同盟者じゃない
29 18/05/03(木)17:57:41 No.502010133
悟空について考察してるサイトがあったけど軽い人だから難しいって言ってたな 「おっすオラ悟空」の挨拶の情報の無さとかに注目してた
30 18/05/03(木)17:58:37 No.502010335
そんなセリフ原作にないもん
31 18/05/03(木)17:59:17 No.502010446
悟空は地球人じゃない
32 18/05/03(木)18:00:02 No.502010590
>悟空について考察してるサイトがあったけど軽い人だから難しいって言ってたな >「おっすオラ悟空」の挨拶の情報の無さとかに注目してた 次回予告で
33 18/05/03(木)18:02:05 No.502010999
あれは野沢さんのアドリブだということだが それが鳥山先生の書いた映画に使われたということはだいぶ中の人に引っ張られてる証明とも考えられる
34 18/05/03(木)18:03:50 No.502011352
悟空はペェズリとか言わない
35 18/05/03(木)18:06:44 No.502011919
泣いてる場合じゃない
36 18/05/03(木)18:07:38 No.502012068
ワクワクを100倍にして