18/05/03(木)16:43:14 大関の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)16:43:14 No.501997330
大関の弟思ったより高かった
1 18/05/03(木)16:45:22 No.501997675
御手杵さん高いな…
2 18/05/03(木)16:46:02 No.501997778
冴さんが勝てないからな…
3 18/05/03(木)16:47:56 No.501998088
蜻蛉どうしたの
4 18/05/03(木)16:48:04 No.501998108
御手杵の高さと蜻蛉切の低さに驚き
5 18/05/03(木)16:48:57 No.501998256
小結って結構上なんだな!
6 18/05/03(木)16:51:21 No.501998685
大和号が21って見た目より随分若い…
7 18/05/03(木)16:52:12 No.501998813
まぁ国宝より少し先に入っただけだからな槍は
8 18/05/03(木)16:55:39 No.501999369
蜻蛉切が鬼丸より低い癖になんで上から目線なの…
9 18/05/03(木)16:57:30 No.501999661
>蜻蛉切が鬼丸より低い癖になんで上から目線なの… 才能ない癖に角界にしがみついてる連中が嫌いで正しく努力してる奴は今現在低くても評価する だから才能ない(蜻蛉切視点)鬼丸が潰れもせず残ってるのがポリシーと反するので嫌い
10 18/05/03(木)16:57:54 No.501999720
国宝「世代」の括りだと3番手なのはすごいな御手杵
11 18/05/03(木)16:58:35 No.501999831
横綱複数いるようなこと言ってたような気がしたけど 引退しちゃったんかな
12 18/05/03(木)16:59:38 No.501999986
細目は強キャラ
13 18/05/03(木)17:00:36 No.502000138
からあげ屋さんが意外と高い
14 18/05/03(木)17:01:02 No.502000211
槍の中では号関一番かと思ったけど 単に鬼関が最も苦手とするタイプなのか
15 18/05/03(木)17:04:13 No.502000745
一応これは最新の番付なので前までは鬼関より蜻蛉の方が上だった可能性は高い
16 18/05/03(木)17:04:15 No.502000750
刃皇会議やられると誰も勝てる気がしない
17 18/05/03(木)17:04:16 No.502000751
蜻蛉はなんとなくムラッ気がありそうな感じだな 前場所は負け越したのか
18 18/05/03(木)17:05:30 No.502000943
先週の下の力士たちからすればここに乗ってるだけで圧倒的勝ち組なんだよな…
19 18/05/03(木)17:07:40 No.502001268
なんで 左が東で右が西って表記なんだろ? 逆じゃないかな
20 18/05/03(木)17:08:27 No.502001406
数珠と鬼丸が東西なのがなんか良いと思った
21 18/05/03(木)17:08:29 No.502001411
こんな風に番付してるのって初めて知った
22 18/05/03(木)17:08:45 No.502001468
金鎧山とか妙斧山とかなんとか兜さんは武器防具名入ってるから分かりやすいけどそうなると百乃花って何者なんだ…
23 18/05/03(木)17:09:48 No.502001628
>ついに番付上位に国宝達が集結… 番付順だと蜻蛉さん横綱に当たらないんですけど…
24 18/05/03(木)17:11:35 No.502001940
太郎太刀の名前は無いのか
25 18/05/03(木)17:11:45 No.502001969
そういや鬼関を破壊した数珠丸だけど 今の番付は同じなんだな
26 18/05/03(木)17:11:51 No.502001989
>百乃花 単純に貴乃花からいただいただけとか
27 18/05/03(木)17:12:12 No.502002045
>太郎太刀の名前は無いのか 鬼切と一緒に今場所から幕内入ったって言って無かったか?
28 18/05/03(木)17:13:12 No.502002229
チヒロも角界入りしてれば前四くらいは行けたのかな
29 18/05/03(木)17:13:13 No.502002233
冴さん1年関脇で直近9勝11勝だと12勝以上大関に上げてもらえそう ただこの面子で大勝ちできる気がしない
30 18/05/03(木)17:14:29 No.502002430
鎧と兜は防御寄りで斧は超攻撃系なんだろうな
31 18/05/03(木)17:15:37 No.502002617
そういえば兵藤は大相撲行くって言ってたな 今週読むまですっかり忘れてた
32 18/05/03(木)17:15:42 No.502002633
蜻蛉切お前鬼丸より下なの…
33 18/05/03(木)17:16:07 No.502002707
逆に鬼関が蜻蛉関に対して強気で不敵だったのは 今場所の番付では上にいることがだいたいわかってたのかもね
34 18/05/03(木)17:17:48 No.502003004
蜻蛉は微妙に上位と当たらない位置だけどこのままフェードアウトなのかなあ
35 18/05/03(木)17:17:57 No.502003033
りおんちゃんとかエクスカリバー君もいるはずだが まだ幕内ではないのだろうな
36 18/05/03(木)17:18:51 No.502003199
りおんちゃんとエクスカリバーは合宿でちらっと出てきたけどまだ黒廻しだから下の番付
37 18/05/03(木)17:19:01 No.502003241
蜻蛉切国宝世代だと一番下じゃねーか…
38 18/05/03(木)17:20:00 No.502003428
杵は世代どころか全体で見ても上位陣なのか
39 18/05/03(木)17:20:03 No.502003436
蜻蛉切は巻頭カラーでそっぽ向いちゃうくらいメンタルやられたから…
40 18/05/03(木)17:20:13 No.502003475
横綱中心の優勝争いだけでなく 太郎関や鬼切関といった下位や十両での高校時代のキャラの戦いも見たいよね
41 18/05/03(木)17:22:08 No.502003835
お茶みたいな名前の奴が居る
42 18/05/03(木)17:22:11 No.502003844
童子切と大包平 草薙と大般若 刃皇と冴ノ山 この辺りは描いて欲しい 欲を言えばめっちゃ長引くけど鬼丸以外も全部描いて欲しい
43 18/05/03(木)17:22:24 No.502003882
蜻蛉と部長は当たる可能性がある位置なの?
44 18/05/03(木)17:23:27 No.502004050
部長16枚目だから普通にいけば当たらない 大勝ちすれば上と組まれることもあるけど
45 18/05/03(木)17:24:00 No.502004140
太郎太刀は11勝くらいして鬼丸とやってほしい
46 18/05/03(木)17:24:50 No.502004284
唐揚げさん大学中退して2年くらいでここまで来てるのか… めっちゃ強い…
47 18/05/03(木)17:24:59 No.502004298
誰かが大勝ちするってことはこの中で誰かが大負けするんだよな…
48 18/05/03(木)17:25:15 No.502004349
こうやって見ると番付だけだと本当に天王寺さんと草介って横綱に限りなく近い筈なのにね
49 18/05/03(木)17:27:37 No.502004755
番付見せられると改めて冴さんすげぇな
50 18/05/03(木)17:29:14 No.502005036
関脇小結は1人づつか
51 18/05/03(木)17:29:35 No.502005088
大典太は三日月と一緒にいるシーン多く感じたから同じくらいかと思ったら上だったのね
52 18/05/03(木)17:30:34 No.502005272
綾鷹
53 18/05/03(木)17:30:38 No.502005288
>大典太は三日月と一緒にいるシーン多く感じたから同じくらいかと思ったら上だったのね 仮にも大関の弟だからな
54 18/05/03(木)17:32:12 No.502005592
あんなこと言ってた蜻蛉切がメイン同世代最弱とか…
55 18/05/03(木)17:32:22 No.502005617
なに当たり前なこと言ってんだ
56 18/05/03(木)17:33:43 No.502005860
蜻蛉は丸さんとの因縁で冴関にぶっ飛ばされる役目がまだある
57 18/05/03(木)17:34:27 No.502005982
>仮にも大関の弟だからな 高校以降素直になって胸を貸してもらってるんだろうな 元々体格はかなり恵まれているし
58 18/05/03(木)17:36:26 No.502006336
>大典太は三日月と一緒にいるシーン多く感じたから同じくらいかと思ったら上だったのね あとは学年の差もあると思う キャリア一年上だし
59 18/05/03(木)17:36:52 No.502006408
大典太くんその半被はお兄ちゃん好きすぎない?
60 18/05/03(木)17:40:12 No.502007014
>大典太くんその半被はお兄ちゃん好きすぎない? あの横綱に迫っていい勝負してたってのが角界入りして年を重ねる毎にどれだけスゴイ事だったかってのがよく分かってきたからね…
61 18/05/03(木)17:40:21 No.502007052
ずっと大景勝浴衣着てるなこの弟…