18/05/03(木)16:37:58 はじま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)16:37:58 No.501996592
はじまってる?
1 18/05/03(木)16:39:23 No.501996795
URLはって はやく やくめでしょ
2 18/05/03(木)16:39:54 No.501996850
インタビューというかそれっぽいのも流れてたぞい
3 18/05/03(木)16:40:05 No.501996876
いきなりダウンしてる あと音が出てないね
4 18/05/03(木)16:40:24 No.501996917
https://www.youtube.com/watch?v=1oRyF6VPVpQ
5 18/05/03(木)16:40:30 No.501996938
書き込みをした人によって削除されました
6 18/05/03(木)16:40:35 No.501996950
https://www.youtube.com/watch?v=1oRyF6VPVpQ 音声しんでる?
7 18/05/03(木)16:41:15 No.501997039
不祥事はつきもの いつものBotN
8 18/05/03(木)16:41:34 No.501997088
相変わらず組み付いた相手を狙った長柄攻撃は痛そうである
9 18/05/03(木)16:41:56 No.501997142
>https://www.youtube.com/watch?v=1oRyF6VPVpQ ありがたい…
10 18/05/03(木)16:42:30 No.501997226
ナイスフレンドリー 毎年恒例のフレンドリーだ
11 18/05/03(木)16:43:18 No.501997337
今日からか
12 18/05/03(木)16:44:16 No.501997488
https://www.youtube.com/watch?v=BaeH8_LXxbw
13 18/05/03(木)16:44:46 No.501997581
UK!UK!
14 18/05/03(木)16:45:27 No.501997690
ウクライナVSスウェーデン
15 18/05/03(木)16:45:43 No.501997730
おフィンフィンランドに重量級がひとりいるな
16 18/05/03(木)16:46:59 No.501997913
音声デター
17 18/05/03(木)16:47:11 No.501997947
一瞬だけ音声が戻った
18 18/05/03(木)16:47:20 No.501997970
また消えたじゃねーか!
19 18/05/03(木)16:47:46 No.501998052
BotNの人音出して やくめでしょ!
20 18/05/03(木)16:47:57 No.501998092
>https://www.youtube.com/watch?v=BaeH8_LXxbw こっちのchででてるよ?
21 18/05/03(木)16:49:12 No.501998309
>こっちのchででてるよ? 熊言語じゃない方は死んでる
22 18/05/03(木)16:50:18 No.501998507
むっ!外野の金髪ポニテ青コート姉ちゃんいいねぇ・・・
23 18/05/03(木)16:51:55 No.501998766
ナイトキックは破壊力
24 18/05/03(木)16:53:17 No.501998980
なんか食べてる
25 18/05/03(木)16:53:17 No.501998981
お姉ちゃん達なんか食っとる
26 18/05/03(木)16:55:50 No.501999390
字幕とか国名表記はやくしてやくめでしょ 配信熊は酒飲まないで
27 18/05/03(木)16:56:50 No.501999549
セルビアとウクか
28 18/05/03(木)16:57:55 No.501999724
ルールがわからん
29 18/05/03(木)16:58:06 No.501999753
そうかもうフレンドリーの季節なのか…
30 18/05/03(木)16:58:40 No.501999840
とりあえずポーランドが人外に勝ったら起こして
31 18/05/03(木)16:58:51 No.501999869
ついに音声直ったか
32 18/05/03(木)16:58:52 No.501999870
なんだこの発電機の音リミックス
33 18/05/03(木)16:58:56 No.501999878
>ルールがわからん なぐって相手が地面に膝をつけたら勝ち
34 18/05/03(木)16:59:04 No.501999901
ss312259.jpg 今日のスケジュール(日本時間) http://botn.info/news/en-the-drawing-procedure-for-the-battle-of-the-nations-2018-was-held 参加国家とか
35 18/05/03(木)16:59:12 No.501999917
やっと音が帰ってきた
36 18/05/03(木)16:59:16 No.501999927
今年は音楽団来てくれるといいなあ
37 18/05/03(木)17:00:05 No.502000054
いままで斧とか槌の方が痛いと思ってたが剣も全然丸くなくて痛そうだ
38 18/05/03(木)17:00:15 No.502000081
今年もVamoっていいのか!
39 18/05/03(木)17:00:28 No.502000116
>ss312259.jpg ありがたい
40 18/05/03(木)17:00:51 No.502000175
メヒコいるじゃん頑張れメヒコ
41 18/05/03(木)17:01:04 No.502000220
今回のお城はどこ?
42 18/05/03(木)17:01:25 No.502000278
>今年もVamoっていいのか! やかましいぞティーナ!
43 18/05/03(木)17:01:34 No.502000296
ナイスフレンドリー
44 18/05/03(木)17:02:11 No.502000393
今年も耕す時期が来たか
45 18/05/03(木)17:02:12 No.502000397
つえーイタリーつえー
46 18/05/03(木)17:02:16 No.502000408
Vamooooooooooooooos
47 18/05/03(木)17:02:51 No.502000492
武器使うより投げ技的なのが強いのでは?
48 18/05/03(木)17:03:06 No.502000548
今年のイタリアはベッラブーストかかってるみたいだな
49 18/05/03(木)17:03:35 No.502000640
>武器使うより投げ技的なのが強いのでは? ロシアの戦いを見ればわかる どっちも重要
50 18/05/03(木)17:03:54 No.502000686
去年より肥えたんじゃないか伊達男ども
51 18/05/03(木)17:04:21 No.502000766
むっ!ナイスなダンディだねぇ…
52 18/05/03(木)17:04:34 No.502000808
>今回のお城はどこ? イタリアのSANTA SEVERA
53 18/05/03(木)17:04:49 No.502000847
以前のイタリアは観客席に美女がいないと弱体化してたが 最近のイタリーは素で強いぜ
54 18/05/03(木)17:05:11 No.502000890
イタリアホームなのか そりゃ頑張らないとな
55 18/05/03(木)17:05:16 No.502000906
>最近のイタリーは素で強いぜ 今回ホームだし白熊超えも狙えるかもなぁ
56 18/05/03(木)17:06:27 No.502001073
ポーランドの時みたいにホームバフがあるといいね
57 18/05/03(木)17:07:27 No.502001237
おフィンフィンも強くなったなぁ
58 18/05/03(木)17:08:27 No.502001408
フィンランドの赤ターバンUUが強い…
59 18/05/03(木)17:08:42 No.502001458
明らかにリーダーカラー
60 18/05/03(木)17:09:01 No.502001509
だめだ棒
61 18/05/03(木)17:09:42 No.502001617
モイモイ言って死ぬだけじゃなくなったのかおフィンフィン
62 18/05/03(木)17:10:13 No.502001700
ナイスフレンドリー
63 18/05/03(木)17:10:17 No.502001710
ナイスフレンドリー
64 18/05/03(木)17:10:26 No.502001728
ネイザル付きコイフは無骨でいいのう
65 18/05/03(木)17:10:46 No.502001789
ヘッドコツンはちょっとキュンキュンする
66 18/05/03(木)17:11:03 No.502001850
イタリーVSデンマーク(赤地に白十字)
67 18/05/03(木)17:11:35 No.502001937
おフィンフィンつよくね?
68 18/05/03(木)17:11:51 No.502001988
北欧連中も強いからなあ
69 18/05/03(木)17:12:30 No.502002095
今年はもしかしてスラヴ無双止まるの期待してもいいかもしれん
70 18/05/03(木)17:13:07 No.502002213
おい配信熊ちょっと不安定だぞ
71 18/05/03(木)17:13:35 No.502002280
おい熊配信を止めるんじゃねえ
72 18/05/03(木)17:13:43 No.502002311
安定のクマ配信だからな…
73 18/05/03(木)17:13:48 No.502002326
ウクライナの旗持ってる兄ちゃんなんかでかくね!?
74 18/05/03(木)17:14:13 No.502002393
相変わらず配信環境が悪いな
75 18/05/03(木)17:14:20 No.502002407
>ウクライナの旗持ってる兄ちゃんなんかでかくね!? やっぱ騎士でもあるんだろうなぁ
76 18/05/03(木)17:14:20 No.502002408
あの赤毛どこかで…
77 18/05/03(木)17:14:25 No.502002422
また音声が死にそうになってやがる
78 18/05/03(木)17:14:33 No.502002436
熊お前何年この大会やってると思ってんだよ!
79 18/05/03(木)17:14:46 No.502002476
クマはいい加減配信機材もっといいの整えろよ!!
80 18/05/03(木)17:14:54 No.502002495
ナイスフレンドリー
81 18/05/03(木)17:15:03 No.502002518
酒入ってるからな しかたないねん
82 18/05/03(木)17:15:15 No.502002549
HAHAHA
83 18/05/03(木)17:15:30 No.502002591
あーもうそんな時期か
84 18/05/03(木)17:15:51 No.502002663
>クマはいい加減配信機材もっといいの整えろよ!! 収録用の機材はもう十分ある 人間とか熊がな…
85 18/05/03(木)17:15:55 No.502002670
去年までスコア表示あった気がするんだが…
86 18/05/03(木)17:16:08 No.502002712
>熊お前何年この大会やってると思ってんだよ! 今年で7年目(配信開始の2013年からは5年)
87 18/05/03(木)17:16:37 No.502002785
>http://botn.info/news/en-the-drawing-procedure-for-the-battle-of-the-nations-2018-was-held >参加国家とか 今年も日本参加してないのか
88 18/05/03(木)17:16:45 No.502002814
チームの都合や競技人数にもよるが縦にも横にも大きい人ばかりは基本だね…
89 18/05/03(木)17:16:55 No.502002852
>去年までスコア表示あった気がするんだが… スコア表示とかはだいたい初日はない気がする あとになってからようやくやりはじめる
90 18/05/03(木)17:17:44 No.502002997
>スコア表示とかはだいたい初日はない気がする >あとになってからようやくやりはじめる なるほど
91 18/05/03(木)17:17:58 No.502003038
今年のおフィンフィン強いなぁ…
92 18/05/03(木)17:18:08 No.502003077
もうそんな時期か
93 18/05/03(木)17:19:12 No.502003274
どことどこなのかぱっとわからんな
94 18/05/03(木)17:19:31 No.502003341
紅茶3VSオーストリア2
95 18/05/03(木)17:19:41 No.502003376
フレンドリータックル
96 18/05/03(木)17:19:49 No.502003397
チーム表記も間違う時がたまにあったりなかったりするし
97 18/05/03(木)17:20:29 No.502003524
ブツッ
98 18/05/03(木)17:20:34 No.502003544
開幕紅茶タックルが強かったな
99 18/05/03(木)17:20:58 No.502003626
紅茶3でこれか…
100 18/05/03(木)17:21:34 No.502003737
熊1とか今から想像したくもないぜHAHAHA
101 18/05/03(木)17:21:42 No.502003764
イギリスの下剋上ばりいいですよね…
102 18/05/03(木)17:22:37 No.502003924
し、しんでる…
103 18/05/03(木)17:22:47 No.502003943
去年はクマが負ける大番狂わせあったね
104 18/05/03(木)17:23:17 No.502004021
いきなりフレンドリー…
105 18/05/03(木)17:23:17 No.502004022
フレンドリーしちゃったか
106 18/05/03(木)17:23:24 No.502004040
フレンドリー過ぎた
107 18/05/03(木)17:23:55 No.502004125
今年は曇ってるのが残念だけど現地の雰囲気すごくいいな…
108 18/05/03(木)17:23:57 No.502004135
熊ァ!!
109 18/05/03(木)17:23:58 No.502004136
配信熊酔ってんのか
110 18/05/03(木)17:24:11 No.502004165
今年も突然急患で騎士が運び込まれる季節か
111 18/05/03(木)17:24:30 No.502004212
熊のおっぱい配信あるかな
112 18/05/03(木)17:24:43 No.502004261
おいこら熊
113 18/05/03(木)17:24:52 No.502004286
この天気はあれだな ネコミミ魔女がいるな
114 18/05/03(木)17:24:55 No.502004291
>熊のおっぱい配信あるかな 去年の配信熊の暴走ひどかったね…
115 18/05/03(木)17:25:06 No.502004320
ウォッカ入れてんじゃねーぞオイ
116 18/05/03(木)17:25:43 No.502004424
セルヴィア2VSスウェーデン1(青地に黄色十字)
117 18/05/03(木)17:27:02 No.502004652
配信熊はさぁ…
118 18/05/03(木)17:27:10 No.502004679
熊…?
119 18/05/03(木)17:27:23 No.502004722
熊ァ!
120 18/05/03(木)17:27:40 No.502004763
今年も配信熊は絶好調だな
121 18/05/03(木)17:28:22 No.502004896
熊は何時になったら配信覚えるの…?
122 18/05/03(木)17:29:16 No.502005046
今年も配信できて偉いね♥
123 18/05/03(木)17:30:11 No.502005195
ファンタスティックムーヴ
124 18/05/03(木)17:30:16 No.502005214
おい熊
125 18/05/03(木)17:30:25 No.502005245
更新したら動いたけど すぐ止まった
126 18/05/03(木)17:30:28 No.502005254
だめだこりゃ
127 18/05/03(木)17:30:59 No.502005344
スライダーちょっと戻して戻ると復活出来る
128 18/05/03(木)17:31:01 No.502005350
Vamoooooooooooooooooooooooooooooooos
129 18/05/03(木)17:31:31 No.502005437
>スライダーちょっと戻して戻ると復活出来る おお復活した
130 18/05/03(木)17:31:51 No.502005513
同じところまで行くと止まる
131 18/05/03(木)17:31:55 No.502005522
すぐ駄目になった やっぱり熊だな!
132 18/05/03(木)17:32:25 No.502005621
配信再開しろや熊ァ!!
133 18/05/03(木)17:32:30 No.502005634
RIP BEARS
134 18/05/03(木)17:32:33 No.502005644
Broken stream
135 18/05/03(木)17:32:57 No.502005712
Vamos Bear
136 18/05/03(木)17:32:57 No.502005715
頻繁に止まりすぎてダメだ ファンタスティックムーブ
137 18/05/03(木)17:33:02 No.502005733
毎年毎年いつもどおりの熊配信クオリティ過ぎて安心すら覚える
138 18/05/03(木)17:33:15 No.502005783
ランタスティックムー……
139 18/05/03(木)17:33:15 No.502005787
https://civitavecchia.portmobility.it/en/castle-santa-severa 会場殺風景だけどお城あるの
140 18/05/03(木)17:33:31 No.502005826
every year the same problems
141 18/05/03(木)17:34:14 No.502005943
Technical problem. Correct them
142 18/05/03(木)17:35:44 No.502006225
巻き戻してOPでも見てるか…
143 18/05/03(木)17:36:42 No.502006383
熊どうなってんだよ熊