18/05/03(木)16:03:06 つい勢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)16:03:06 No.501991314
つい勢いで夏の棒と茄子払いで三つ買っちまった! 入荷時期未定!!
1 18/05/03(木)16:04:22 No.501991504
新たなるフルトラマン
2 18/05/03(木)16:06:41 No.501991831
今予約しとかないとさらに手に入りにくくなる可能性もあるしなぁ…
3 18/05/03(木)16:11:19 No.501992609
warframeにこんな素材ありそう
4 18/05/03(木)16:12:41 No.501992826
やほおだと入荷予定6月だかになってたけどやっぱそれくらいになっちゃうかな ヨドバシで通販したのですけども
5 18/05/03(木)16:13:07 No.501992882
なにこれ ケツにいれるの?
6 18/05/03(木)16:15:39 No.501993297
ヨドバシも6月になるって書いてあるね
7 18/05/03(木)16:16:24 No.501993411
各所6月に入荷の予定があるのがほぼ間違いないということか
8 18/05/03(木)16:16:49 No.501993490
備品パクったままだから早く自分の買って安心したい
9 18/05/03(木)16:17:38 No.501993626
何パクってんだてめぇ!
10 18/05/03(木)16:18:33 No.501993791
買って返してもクロだよ!
11 18/05/03(木)16:21:20 No.501994192
これだけじゃなくて足と腰に装着する器具関係もそろえないと・・・
12 18/05/03(木)16:22:08 No.501994300
腹巻とスリッパじゃダメなのか!?
13 18/05/03(木)16:23:56 No.501994580
動かしてて飛ばさないか不安だったから一式ちゃんとしたのそろえたわ・・・
14 18/05/03(木)16:24:08 No.501994604
VRCであった人も備品で遊んでるとか言ってたんだけど情報系の会社はそういうのなの…?
15 18/05/03(木)16:24:54 No.501994709
同一人物じゃないかな・・・
16 18/05/03(木)16:25:31 No.501994807
キネクトはキャリブレーションだと凄く綺麗に取れてるのにVRCで使うとトラッキング位置がズレるんだよな…
17 18/05/03(木)16:25:54 No.501994867
コントローラーじゃこれの代わりにならないんですか
18 18/05/03(木)16:28:37 No.501995293
>キネクト 正しい意味で三次元的にトラッキングしてないからだと聞いた
19 18/05/03(木)16:30:07 No.501995515
oculusがおススメされない理由の一つ
20 18/05/03(木)16:33:29 No.501995994
メインセットには及ばないもののいいお値段するな…
21 18/05/03(木)16:34:31 No.501996131
>oculusがおススメされない理由の一つ OculusにはTouchがあってViveにはトラッカーがある 割と一長一短
22 18/05/03(木)16:34:59 No.501996192
フフフおバイブも夏茄子で買ったからもうすごいぜ 怖いぜ
23 18/05/03(木)16:36:14 No.501996365
しかし今更だけどバイブって名前はどうにかならないのか VR知らない人には絶対聞かれてはいけない会話になるぞ
24 18/05/03(木)16:36:18 No.501996371
>腹巻とスリッパじゃダメなのか!? 夏はきつそうだな
25 18/05/03(木)16:37:52 No.501996576
>>腹巻とスリッパじゃダメなのか!? >夏はきつそうだな なあにどうせ頭が死ぬ
26 18/05/03(木)16:39:16 No.501996774
Touchの操作が言われるほど直感的には思えないんだよね俺 持ち方が悪いのかわからんけど
27 18/05/03(木)16:41:36 No.501997095
oculusにもトラッカーなかったっけ いっぱいつけてるのは見たことないけど
28 18/05/03(木)16:41:54 No.501997136
Oculusはタッチもキネクトもあるし…別にいいし…
29 18/05/03(木)16:43:38 No.501997385
早く仕事辞めて広い部屋に引っ越したい…
30 18/05/03(木)16:44:15 No.501997485
俺の中でVR機器は完全にVRchat遊ぶだけのものになってる
31 18/05/03(木)16:44:19 No.501997496
VIVEはそのうち手用のknucklesが来るけどOculusはフルトラ拡張予定あるの? OculusとVIVEトラッカーの悪魔合体してる人はいた気する
32 18/05/03(木)16:45:16 No.501997659
OculusはGoとサンタクルーズで忙しいから
33 18/05/03(木)16:45:26 No.501997684
流石にもうちょいVRが普及しないとお金のかかったVRゲームがどんどん出てくるとはならないか
34 18/05/03(木)16:45:39 No.501997720
>VIVEはそのうち手用のknucklesが来るけどOculusはフルトラ拡張予定あるの? ナックルズは正直もう期待しない方がいいレベルの音沙汰のなさだぞ… そうこうしてるうちにOculusも似たの作ってるし
35 18/05/03(木)16:46:21 No.501997819
>OculusはGoとサンタクルーズで忙しいから 普通に次世代機のプロトタイプ発表してたよ というかGoなんてほぼGearVRだから大したこともしてないよ
36 18/05/03(木)16:49:11 No.501998304
ナックルズはどうも手を離してしまうとキャリブレーションすぐ狂っちゃう問題が年末に言われて そっからマジで音信不通 Oculusの今回の発表は指先トラッキングはするけど全然方式違うタイプだったし最初からちょい無理あったのかもしれない
37 18/05/03(木)16:49:20 No.501998344
アニメ調のロボメカゲー出ねえかな 可愛いオペレーター!頼れる仲間との通信!
38 18/05/03(木)16:50:06 No.501998471
>備品パクったままだから早く自分の買って安心したい 窃盗じゃねーか
39 18/05/03(木)16:50:08 No.501998477
ナックルズと言われると別のものを思い出す
40 18/05/03(木)16:50:30 No.501998539
色んな企業が色んなVR機器開発してるのは面白いよね サムスンとかも頑張ってるし今後も楽しみだ
41 18/05/03(木)16:52:06 No.501998793
カタクラインの壺
42 18/05/03(木)16:52:13 No.501998816
VR機器を買いたい理由がVRCやりたい!の一点突破なんだけどそのためにヘッドセットとグラボで10万近く行くのはちょっと…って尻込みしてる
43 18/05/03(木)16:55:23 No.501999332
PCの買い替えを考えてる時じゃないと手出しにくいわな 俺はVRなんてやる機会ないだろ…とオンボから1050tiに買い替えた直後にVRChatにハマったけど
44 18/05/03(木)16:57:22 No.501999637
全然違う会社が手首に巻く光学式筋変位センサーのやつ出してたけど モデルガンとか筆やラケットでそれっぽく動かせるようになるなら直感的だしああいうアプローチも良いな
45 18/05/03(木)16:57:34 No.501999676
proは結構綺麗に写ってよかったわ 昨日はvrカノジョのパンツずっと見てた
46 18/05/03(木)16:58:47 No.501999860
60fpsのFHDでしかゲームやらないのに1070買ってた昔の俺を褒めたい
47 18/05/03(木)17:00:42 No.502000146
>スカイリムしかやらないのに1080積んだPC買ってた昔の俺を褒めたい
48 18/05/03(木)17:01:40 No.502000308
まずPCからなんとかしないとダメなのがつらい
49 18/05/03(木)17:02:31 No.502000442
2018は旧VIVE対応なん?
50 18/05/03(木)17:03:03 No.502000540
PC買い換えるとしても年末まで待ちたい…
51 18/05/03(木)17:03:04 No.502000542
>2018は旧VIVE対応なん? 左様
52 18/05/03(木)17:03:20 No.502000579
>VR機器を買いたい理由がVRCやりたい!の一点突破なんだけどそのためにヘッドセットとグラボで10万近く行くのはちょっと…って尻込みしてる いいから買え
53 18/05/03(木)17:04:23 No.502000771
>左様 じゃあ買うか どこで買えるかわからんが どこみても完売なんだよな
54 18/05/03(木)17:04:38 No.502000817
一度体験するとデスクトップには戻れないぞ…
55 18/05/03(木)17:06:21 No.502001064
俺は近所のドスパラで買ったぜ 割と普通に売ってた仕事帰りでチャリだったから持って帰るの大変だった
56 18/05/03(木)17:06:37 No.502001099
oculus次世代機の視野角が広いみたいで楽しみ だから俺はフルトラを諦めてFBに投資するぜ