虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)15:40:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)15:40:26 No.501987954

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/03(木)15:43:44 No.501988481

2-0は危険なスコア

2 18/05/03(木)15:44:14 No.501988556

大宮は復調してきたのに

3 18/05/03(木)15:44:39 No.501988616

お礼参りされた…

4 18/05/03(木)15:45:56 No.501988809

ムラーリャがまたネタにされてしまう

5 18/05/03(木)15:48:28 No.501989135

達磨解任!

6 18/05/03(木)15:49:11 No.501989239

おのれ達磨!

7 18/05/03(木)15:49:19 No.501989263

J2は上位詰まってきてる来てるのにJ1の広島さんと来たら

8 18/05/03(木)15:49:40 No.501989308

AT7分

9 18/05/03(木)15:50:11 No.501989385

7分!?

10 18/05/03(木)15:50:38 No.501989462

見たかヤンツー!

11 18/05/03(木)15:50:40 No.501989467

楽しい泥団子を楽しめそうなJ2だ…

12 18/05/03(木)15:51:01 No.501989527

見てないけど金沢新潟がyahooで一瞬3-0だったのにさっき見たら2-2になってるのはミスなのか現地でなんか揉めたの?

13 18/05/03(木)15:52:03 No.501989702

京都布陣    ロペス 闘莉王(DFW) 岩崎(FW)仙頭(FW志望)エスクデロ(FW)湯澤 小屋松(FW)重廣(MF)増川 石櫃          GK  ファイヤーとかじゃない ヌ・ノベの考えた無の産物

14 18/05/03(木)15:52:10 No.501989719

金沢の一点目が新潟のオウンだから加算するほう間違えたんでは

15 18/05/03(木)15:53:07 No.501989854

なんとなく決める男枝村健在

16 18/05/03(木)15:53:22 No.501989894

栃木3点目

17 18/05/03(木)15:54:04 No.501989989

ズッ友からどんどん突き放される京都

18 18/05/03(木)15:54:05 No.501989991

栃木3点目 そらそうなるよこんなん DFに練習してない奴が2人いるんだぞあほか

19 18/05/03(木)15:54:16 No.501990019

スレ見るたびにサンガサポとサガンサポがけおってて笑える

20 18/05/03(木)15:54:22 No.501990032

熊本に勝てた…

21 18/05/03(木)15:54:41 No.501990076

栃木は上がったばっかなのにいい位置にいるなあ

22 18/05/03(木)15:55:20 No.501990176

盟主劇的勝利

23 18/05/03(木)15:56:07 No.501990290

しれっと若瓦斯が勝ったのでJ3のボトムズもぎゅっと濃縮された

24 18/05/03(木)15:56:33 No.501990363

J3の上位がライセンスなしばっかのせいで京都は大丈夫そう

25 18/05/03(木)15:57:31 No.501990501

J2ライセンス持ってるので一番上が7位の鳥取だもんな

26 18/05/03(木)15:59:33 No.501990786

地獄の底をエンジョイしている富山と北九州

27 18/05/03(木)15:59:50 No.501990818

>J2ライセンス持ってるので一番上が7位の鳥取だもんな 鹿児島多分今年いけるときっと

28 18/05/03(木)16:01:21 No.501991063

落ちるとああなるぞ状態いいよね… J2は怯える J1も怯える

29 18/05/03(木)16:01:37 No.501991099

初めて生栃木県民の歌聴いた!

30 18/05/03(木)16:01:49 No.501991131

鹿児島ライセンス持ってるだろ?

31 18/05/03(木)16:07:30 No.501991968

京都さんはスタメンからツーリオ出せないの?

32 18/05/03(木)16:09:16 No.501992277

>京都さんはスタメンからツーリオ出せないの? 出したら15分で歩き出して結局そこから失点の糸口になる なんとか頑張って0点で抑えてそこから闘莉王大作戦しないといけない 今それしかない状況

33 18/05/03(木)16:10:50 No.501992518

3分しか動けないウルトラマンみたいなもんか…

34 18/05/03(木)16:10:58 No.501992542

元J2とかJ1の選手ならJ3では無双できる この幻想を捨てないクラブはいつまでも昇格できないぞ 走りまくってお前どこにでもいるなって選手集めて編成して戦うのがJ3を勝ち抜ける常道だ

35 18/05/03(木)16:12:29 No.501992792

それは後半40分すぎに引き分け以下の状態から投入する選手じゃん? その使い方だと有効的に働けそう

36 18/05/03(木)16:13:39 No.501992969

矢島はU-23で見るのが当たり前になってきたな… 何しにきたんだ本当に

37 18/05/03(木)16:14:17 No.501993077

んで今日も投入したら勝手に栃木がビビって偶然点取れたけど 結局クロス放り込んで闘莉王競ってこぼれをおしこめ以上のもんは無いのでなかなか再現できないんだよな

38 18/05/03(木)16:14:30 No.501993115

まあ今年J2に落ちるクラブから選手拾うまで耐えろ 耐えられない

39 18/05/03(木)16:16:24 No.501993408

布部のインタビューによるとSBにFWを置く事が攻撃的に行く事と思ってしまってるようだ だれかちょっと違うって指摘してあげてくれ

40 18/05/03(木)16:17:05 No.501993536

布はもう駄目なのでは?

41 18/05/03(木)16:18:13 No.501993727

讃岐横浜はもう決したかな

42 18/05/03(木)16:18:21 No.501993757

SB適正ある選手ならその作戦超有効なんだけど 小屋松はどうなの?

43 18/05/03(木)16:18:29 No.501993778

布部って現役時代ボランチだったよな… まあ当時いかにも頭悪そうって感じのプレーぶりではあったけど未だにそんなんとは

44 18/05/03(木)16:18:32 No.501993788

セットプレイに全身全霊ってことかな?

45 18/05/03(木)16:19:58 No.501994009

>SB適正ある選手ならその作戦超有効なんだけど >小屋松はどうなの? 動きが適当すぎたのでおそらく練習すらしてない ノリだったので適正とかそれ以前の問題

46 18/05/03(木)16:20:18 No.501994053

小松屋に左走らせてツーリオに繋げるのが一番いいかな?

47 18/05/03(木)16:20:22 No.501994058

ひ ど い

48 18/05/03(木)16:22:59 No.501994431

俺が応援してるところも今年ちょくちょくFWをSBに入れてるけど 結局本職SBがやったほうが攻守ともにきちんと機能するから意味ねえんだよな…

49 18/05/03(木)16:24:10 No.501994609

小屋松君は矢野さんがSBにされるの横で見てきたから

50 18/05/03(木)16:24:17 No.501994625

ボロクソ言ってるように見えるけどそのクラブをずっと見てる人間が言うことは大体合ってるというね

51 18/05/03(木)16:25:03 No.501994736

ダメなクラブあるあるだよね

52 18/05/03(木)16:25:28 No.501994793

本職いなかったらしょうがないよ(前線に投入されるCBを眺めながら)

53 18/05/03(木)16:26:26 No.501994950

>小松屋に左走らせてツーリオに繋げるのが一番いいかな? やりたいことはSBから中盤と岩崎搦めてサイドからFWへ もしくは右の石櫃かクロスか小屋松がスペースに走ってクロス とかそんな感じだと思うけど 水戸戦とかもそうだったがちょっとプレスが整備されてるチームと当たるとハーフから前にすら出せなくなる なんでですか?

54 18/05/03(木)16:26:35 No.501994969

深刻な人材不足やな… 悲劇やな…

55 18/05/03(木)16:31:28 No.501995706

今年多分J3から昇格チームないだろうし久々のお気楽ボトムズ生活を楽しもうぜ!

56 18/05/03(木)16:31:35 No.501995730

でもキショーさんSBにコンバートしたら大活躍だし…

57 18/05/03(木)16:32:17 No.501995817

数年前にSBが世界的に不足してるって聞いたけど解消されたの?

58 18/05/03(木)16:32:56 No.501995913

J3はJ3でお気楽ボトムズ生活満喫してるしな

59 18/05/03(木)16:34:29 No.501996128

キショーさんはSBが適正だった選手がFWやってただけだから

60 18/05/03(木)16:34:38 No.501996146

>数年前にSBが世界的に不足してるって聞いたけど解消されたの? 寧ろ全体的に足元が求められるようになりDFには足元もキック力も守備力もスピードも求められるようになり 全て不足している

61 18/05/03(木)16:35:05 No.501996205

えっ今日はざるうどん食っていいのか!

62 18/05/03(木)16:35:19 No.501996235

J3で平均入場者数が少なくなったらJのライセンス取り消しとかないの?

63 18/05/03(木)16:35:38 No.501996287

キショーさん以外に大成功したFWがSBにって選手いる?

64 18/05/03(木)16:37:12 No.501996489

なんならコーラ飲んでいいぞ

65 18/05/03(木)16:38:41 No.501996672

二十年くらい前まではFWをSBにコンバートは普通だったんじゃないかな

66 18/05/03(木)16:41:25 No.501997063

複数タスクを高水準で任せる新世代SBはレベル高いクラブに任せりゃいいんだよ 二兎を追おうとして何も得られないコースは嫌なんじゃ

67 18/05/03(木)16:42:24 No.501997206

鳥栖と札幌にいた日高は成功と言っていいけど 当該サポーターくらいしか知らんだろう

68 18/05/03(木)16:43:41 No.501997387

酒井ゴと酒井ゴは元々FW

69 18/05/03(木)16:45:18 No.501997660

最近だと伊東純也は両方やらされてるな

↑Top