虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

プライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)15:25:10 No.501985534

プライベートを犠牲にした正義

1 18/05/03(木)15:26:21 No.501985709

このやり取りの間 敵さんはちゃんと待ってくれているんだな…

2 18/05/03(木)15:30:17 No.501986351

海外ドラマみたいな設定はやめろ!

3 18/05/03(木)15:33:20 No.501986813

ナイトール

4 18/05/03(木)15:35:12 [怪人] No.501987100

(そう言うゴタゴタは家で済ませてきてくれねえかな…)

5 18/05/03(木)15:36:18 No.501987265

この後10分ほど口喧嘩が続く

6 18/05/03(木)15:36:30 No.501987292

コナンの蘭の父と母みたいだ

7 18/05/03(木)15:36:32 No.501987299

世知辛い

8 18/05/03(木)15:37:09 No.501987408

口喧嘩の最中に怪人が「あのーちょっといいですか…」とか割り込むと 夫婦の見事なコンビネーション攻撃がクリーンヒットするのは分かる

9 18/05/03(木)15:38:00 No.501987564

隔週で会えるってことはこんなナリでも ちゃんと養育費払ってるんだフレイバー

10 18/05/03(木)15:39:10 No.501987750

すでに母の方には言い寄る男がいるパターンだこれ

11 18/05/03(木)15:39:10 No.501987752

>隔週で会えるってことはこんなナリでも >ちゃんと養育費払ってるんだフレイバー 子供のピンチに駆けつけるぐらいだからずっと気にしてるんだろう

12 18/05/03(木)15:39:46 [怪人] No.501987853

弟困ってるだろ!

13 18/05/03(木)15:39:57 No.501987886

仕事人間で家庭を顧みなかったタイプかな…

14 18/05/03(木)15:40:13 No.501987919

>隔週で会えるってことはこんなナリでも >ちゃんと養育費払ってるんだフレイバー ヒーローにこんなナリって…

15 18/05/03(木)15:40:40 No.501987990

仕事は完璧でも家庭を蔑ろにしちゃうタイプ

16 18/05/03(木)15:41:27 No.501988140

かーちゃん怪盗が親父はヒーローってことは親父はかーちゃんをちんぽで倒したってことか

17 18/05/03(木)15:42:30 No.501988298

>かーちゃん怪盗が親父はヒーローってことは親父はかーちゃんをちんぽで倒したってことか ジャンヌやセイントテールみたいに正義の怪盗かも

18 18/05/03(木)15:42:39 No.501988324

>弟困ってるだろ! お前兄貴だったのか

19 18/05/03(木)15:43:13 No.501988401

貴様はセイントテールもジャンヌも知らんのか

20 18/05/03(木)15:43:31 [怪人] No.501988451

お前んちなんか大変そうじゃねえか… ヒーローってのも楽じゃねえんだな…

21 18/05/03(木)15:43:37 No.501988465

>お前兄貴だったのか 生き別れの兄が敵側ってのは割とありがちだな… てかどうしてそうなったの父さん母さん…

22 18/05/03(木)15:43:59 No.501988518

セイントテールはともかくジャンヌは作中でも実は自分が悪玉側だって判明しただろ!

23 18/05/03(木)15:45:47 No.501988788

>>お前兄貴だったのか >生き別れの兄が敵側ってのは割とありがちだな… >てかどうしてそうなったの父さん母さん… ヒーローなのに家庭では喧嘩したばっかでヒーローくそだなってなったのかも

24 18/05/03(木)15:46:01 No.501988817

でもヒーローの妻やるからにはそれなりの覚悟はいるよね

25 18/05/03(木)15:46:03 No.501988826

父母の不仲が原因でグレた兄は悪の組織に それが決定的な理由となって両親は離婚 まだ幼かった弟は会う機会の少ない父の影を追ってヒーローに

26 18/05/03(木)15:46:11 No.501988841

>てかどうしてそうなったの父さん母さん… こんな家庭で育ったらグレるのも仕方ない

27 18/05/03(木)15:47:00 No.501988957

>すでに母の方には言い寄る男がいるパターンだこれ 私もう相手がいるのよ残念ね と言われて死ぬほどショックを受けるフレイバー

28 18/05/03(木)15:48:10 No.501989094

ここまでこじれたら多分復縁は難しそう

29 18/05/03(木)15:48:39 No.501989160

>敵さんはちゃんと待ってくれているんだな… いっそ襲ってくれたほうが父も息子も楽だろうに…

30 18/05/03(木)15:49:08 No.501989236

空気を読めないと怪人はやっていられないからな…

31 18/05/03(木)15:49:14 No.501989249

夏休みの映画でなんだかんだで再婚する 見れなかったちびっ子は置いてきぼりにされる

32 18/05/03(木)15:49:33 No.501989290

>父母の不仲が原因でグレた兄は悪の組織に >それが決定的な理由となって両親は離婚 >まだ幼かった弟は会う機会の少ない父の影を追ってヒーローに 父の影を追ってとはいえよくもまあこんな家庭に育ってなおヒーローになれたな弟 黄金の精神でも持ってたのか

33 18/05/03(木)15:49:49 No.501989330

逆にコレ下手に関わろうとすると確実にいらん被害被るやつだし…

34 18/05/03(木)15:49:51 No.501989339

快じゃなくて怪だから元悪党だよ絶対

35 18/05/03(木)15:50:24 No.501989419

カマかけてくるチャラ男があんな男忘れちゃいなよって言うとバカにしないでくれるって切れる母

36 18/05/03(木)15:50:31 No.501989443

オークソフトがなんか一本作りそうな設定

37 18/05/03(木)15:52:51 No.501989818

息子も一般人ではなさそうだが・・・

38 18/05/03(木)15:54:35 No.501990062

>セイントテールはともかくジャンヌは作中でも実は自分が悪玉側だって判明しただろ! 何それそんな複雑な話だったのあれ

39 18/05/03(木)15:54:55 No.501990113

別れた原因もフレイバーが仕事優先したとかそういうので そこは認めてる

40 18/05/03(木)15:55:06 No.501990137

息子もいい年だろこれ!

41 18/05/03(木)15:55:28 No.501990193

仕事なんだからしょーがねーだろ!

42 18/05/03(木)15:55:56 No.501990263

だから別れたのよ

43 18/05/03(木)15:56:25 No.501990343

>逆にコレ下手に関わろうとすると確実にいらん被害被るやつだし… 殴られるのは一瞬痛いだけだけど 訴えられて都度裁判所に召喚されるのは気が滅入るよね…

44 18/05/03(木)15:56:47 No.501990398

>何それそんな複雑な話だったのあれ 複雑すぎるしジャンヌはレイプされる マジでレイプされる

45 18/05/03(木)15:57:11 No.501990448

あんたらいつだって自分達の事ばかりじゃねえか!子供ダシにしてんじゃねえよ!ってキレる回はある

46 18/05/03(木)15:57:13 No.501990456

>殴られるのは一瞬痛いだけだけど >訴えられて都度裁判所に召喚されるのは気が滅入るよね… 真面目に出廷している怪人の姿を想像してダメだった

47 18/05/03(木)15:57:24 No.501990481

これラストにより戻すけど毎シーズンごとに離婚してるやつだ

48 18/05/03(木)15:58:03 No.501990566

世界の平和よりまず家族の平和をうんたらかんたら

49 18/05/03(木)15:58:05 No.501990569

面会があるってことは扶養されてるってことだから20未満ではある息子

50 18/05/03(木)15:58:12 No.501990594

>息子もいい年だろこれ! 変身すると成長するだけで小学生かも知れないし…

51 18/05/03(木)15:58:43 No.501990669

ガタイがいいだけで高校生とかかもしれんし息子… それでもカーチャン若くて30代くらいで美少女って言ってるのか…

52 18/05/03(木)15:59:09 No.501990730

いやでも兄貴もいるってことはわりといい歳なのか両親…

53 18/05/03(木)16:00:14 No.501990887

息子の前で喧嘩は止めて欲しいかなって…

54 18/05/03(木)16:00:19 No.501990903

>それでもカーチャン若くて30代くらいで美少女って言ってるのか… 名乗りなんだから仕方ないでしょ!

55 18/05/03(木)16:00:43 No.501990969

守るべき市民からも頑張ってね…?って励まされるタイプのヒーローになるのか息子

56 18/05/03(木)16:01:00 No.501991010

>複雑すぎるしジャンヌはレイプされる >マジでレイプされる えっ えっ

57 18/05/03(木)16:01:35 No.501991097

カーチャン14歳くらいで兄出産して16歳くらいで弟産んだとしても弟中2の時点で30代だからな…

58 18/05/03(木)16:02:26 No.501991220

りぼんってレイプOKなんだ

59 18/05/03(木)16:02:58 [警察ヒーローポリスマン] No.501991292

>カーチャン14歳くらいで兄出産して フレイバーさんちょっといいですか

60 18/05/03(木)16:03:13 No.501991327

魔法少女契約詐欺ものの先駆けだったからなジャンヌ フィンまじ邪悪

61 18/05/03(木)16:03:37 No.501991376

>カーチャン14歳くらいで兄出産して16歳くらいで弟産んだとしても弟中2の時点で30代だからな… カーチャンとトーチャンが中学生日記して降ろすの降ろさないの揉めまくるエピソードいいよね…

62 18/05/03(木)16:03:51 No.501991428

アニメ版と原作漫画版で重さが桁違いなのは少女漫画界ではよくあると聞く

63 18/05/03(木)16:04:26 No.501991517

兄貴がグレることへの説得力だけが上がっていく

64 18/05/03(木)16:04:53 No.501991579

ああ…兄がグレたのは両親双方の親戚から忌み子扱いされて絶縁状態だったのが自分のせいとかいう自責の念も…

65 18/05/03(木)16:05:45 No.501991695

現役JC孕ませて未婚の母にした半グレ系ヒーローという触れ込みから20年近くかけてやっとお茶の間にもお出しできるくらい丸くなったのが親父なのか…

66 18/05/03(木)16:06:20 No.501991773

「あー親御さん来ちゃったかー…ヒーローさんプライベート待ちでーす!30分休憩でー!」

67 18/05/03(木)16:06:28 No.501991800

なんでそんなお辛い設定だけどんどん固まってくの…

68 18/05/03(木)16:06:49 No.501991850

>現役JC孕ませて未婚の母にした半グレ系ヒーロー 深夜特撮じゃねーか!

69 18/05/03(木)16:06:52 No.501991856

正確にいうと処女性がジャンヌに変身できる力の源なのでまろんはレイプされるけど処女は失わずに済んでだけど最終決戦前に処女喪失したけど返信できたので純潔なんて関係ないよね!って感じで戦う 大元の聖女ジャンヌ・ダルクはがっつりレイプされてもう戦えないんだとか言う

70 18/05/03(木)16:07:34 No.501991982

クソみたいな家庭環境!兄貴はグレた!

71 18/05/03(木)16:07:40 No.501991995

両親が両親だけに清いお付き合いをしようとしていた悪の首領の一人娘が思いのほか積極的で自分のほうが童貞食われかねないことに悩む兄とかどうですか

72 18/05/03(木)16:07:54 No.501992038

どんな怪人よりも お義父さんに殴られた一撃が一番痛かった お義父さんも泣いていた

73 18/05/03(木)16:08:17 No.501992095

ブレイバーの方は押し掛け助手の女の子居たりする 彼女はとても優秀だからブレイバーは下心なんてかけらも無いし彼女が居てくれてとても助かってると思ってるんだ

74 18/05/03(木)16:08:22 No.501992118

ふしぎ遊戯でもレイプレイプだったし少女漫画はレイプしなきゃいけないルールでもあるんですか!

75 18/05/03(木)16:08:33 No.501992152

お兄ちゃん!私だって戦えるんだからね! って10歳くらいの魔法少女がやってきてわちゃわちゃになる

76 18/05/03(木)16:08:49 No.501992193

というかフレイバー裁判に負けたんだね…

77 18/05/03(木)16:08:51 No.501992204

母親は管理がキツイタイプだから子供も父親の方に懐いてるんだよね 親権は母親だけど

78 18/05/03(木)16:09:08 No.501992243

>ふしぎ遊戯でもレイプレイプだったし少女漫画はレイプしなきゃいけないルールでもあるんですか! JSJCの読者は壁ドンとかレイプされるの大好きだから…

79 18/05/03(木)16:09:14 No.501992265

>清いお付き合いをしようとしていた悪の首領の一人娘 ふだんはメガネかけた地味子なのにスイッチ入ると露出過多のビッチになるんですねわかります

80 18/05/03(木)16:09:14 No.501992267

昔のりぼんはホストみたいな編集者のチンポ舐める為に漫画家が原稿上げる時代だった さくらももこの最初の旦那も別の売れっ子と取り合って勝ち取った編集者だったりするし そういう文化だったからね

81 18/05/03(木)16:09:49 No.501992347

>というかフレイバー裁判に負けたんだね… 基本的に男親は立場弱いよ ましてや仕事を言い訳にして家庭をおろそかにしてるんだし

82 18/05/03(木)16:09:50 No.501992352

つまり少女はレイプされることを望んでる…?

83 18/05/03(木)16:09:52 No.501992356

そのうち女怪人と恋に落ちたりする息子

84 18/05/03(木)16:09:58 No.501992373

>というかフレイバー裁判に負けたんだね… 母親に大きな問題がない場合は親権は母親がとりやすいからね

85 18/05/03(木)16:10:11 No.501992406

>お兄ちゃん!私だって戦えるんだからね! >って10歳くらいの魔法少女がやってきてわちゃわちゃになる 父ちゃんが助手だった魔法少女の子と一夜の過ちで産ませた腹違いの妹! カーチャンはキレる

86 18/05/03(木)16:10:20 No.501992439

兄貴は悪の組織に入ったとは言えちゃんとヒーローの血を引いているから 闘い方は正々堂々で配下からの信望も篤いのは分かる

87 18/05/03(木)16:10:38 No.501992483

>カーチャンはキレる これは負けるわ裁判

88 18/05/03(木)16:10:38 No.501992484

>父ちゃんが助手だった魔法少女の子と一夜の過ちで産ませた腹違いの妹! >カーチャンはキレる 違 ク

89 18/05/03(木)16:10:41 No.501992489

>父ちゃんが助手だった魔法少女の子と一夜の過ちで産ませた腹違いの妹! >カーチャンはキレる …犯罪ですよね?

90 18/05/03(木)16:10:48 No.501992508

(タバコ休憩し始める怪人たち)

91 18/05/03(木)16:10:48 No.501992509

>ふしぎ遊戯でもレイプレイプ 現地到着即レイプの青龍の巫女いいよね よくねえよどんな惑星オイスターだ

92 18/05/03(木)16:10:49 No.501992512

とりあえず怪人側も専属の弁護士を雇った方が良いかも…

93 18/05/03(木)16:11:10 No.501992586

>父ちゃんが助手だった魔法少女の子と一夜の過ちで産ませた腹違いの妹! >カーチャンはキレる 兄ちゃんはグレる

94 18/05/03(木)16:11:14 No.501992591

親権で母側が負けるってよっぽどのクズじゃないとないよね

95 18/05/03(木)16:11:17 No.501992603

>(タバコ休憩し始める怪人たち) 今日は半ドンかもなあ とか言っているんだろうか

96 18/05/03(木)16:11:24 No.501992623

魔物ハンター妖子は当人レイプ未遂ですんだけど母親は年齢制限アウトーって設定だったなー

97 18/05/03(木)16:11:26 No.501992631

>…犯罪ですよね? 魔法少女(28歳)かもしれないし…

98 18/05/03(木)16:11:51 No.501992688

少女漫画界隈はなんだ蠱毒かなんかか

99 18/05/03(木)16:11:53 No.501992696

>父ちゃんが助手だった魔法少女の子と一夜の過ちで産ませた腹違いの妹! 30分あとの番組で現場も近いしで自然に会話する機会も増えてだな… とかアウトな言い訳する父ちゃん…

100 18/05/03(木)16:11:55 No.501992700

ブレイバーのcvは井上和彦か…

101 18/05/03(木)16:12:02 No.501992715

私むやみやたらとクズにするの嫌い!(バアアアアアン

102 18/05/03(木)16:12:08 No.501992737

浮気とかそういうクズ要素はいらないかな…

103 18/05/03(木)16:12:15 No.501992750

>父ちゃんが助手だった魔法少女の子と一夜の過ちで産ませた腹違いの妹! >カーチャンはキレる >兄ちゃんはグレる 弟は曇る

104 18/05/03(木)16:12:24 No.501992771

最終的に非処女でも変身可能になったとは書いてたけどレイプされたとは書いてなかったんですけお!?

105 18/05/03(木)16:12:39 No.501992817

兄貴は父ちゃんが連れてきた腹違いの子 母ちゃんは妾の子と思ってしまい辛い思いをしてグレてしまったけど 実は死んだ戦友の子供だった

106 18/05/03(木)16:12:54 No.501992852

義理の妹はいいから義理の姉はいないのかいお父さん!

107 18/05/03(木)16:13:00 No.501992866

悪の首領の一人娘を庇う息子 あの娘は本当はいい娘なんだ! 別れなさい 奴らは生まれながらの悪だから怪人になるんだ でも! でもは無しだ!自分の部屋に戻りなさい みたいなやりとりがある

108 18/05/03(木)16:13:02 No.501992870

これなんだかんだで夫婦仲直りして とある理由から「俺独り暮らししようと思うんだ」って流れになる その後妹が生まれるのも分かるそしてめっちゃなつかれる

109 18/05/03(木)16:13:31 No.501992953

フレイバーCV:堀内賢雄 セイレーンCV:小宮和枝

110 18/05/03(木)16:13:40 No.501992973

>実は死んだ戦友の子供だった 実の父や兄のように思ってくれていいよと家族ぐるみのお付き合いしていたのが誤解の元になるのいいよね カーチャンもそれを知るととてもやさしくなるのいいよね

111 18/05/03(木)16:14:07 No.501993046

苦しんで不幸になって報われずに無残に死ぬネタとかを絶対ぶっこんでくる奴いるからなー 受けると思ってんだろうけれど

112 18/05/03(木)16:14:39 No.501993132

この子が八歳と九歳と十歳のときと十二歳と十三歳のときも私はずっと!待ってた!

113 18/05/03(木)16:14:48 No.501993155

父ちゃん不器用だから誤解されやすいヤツ だがそこがいい!するカーチャン 誤解は絶えないし喧嘩はするがお互い信じている いいよね…

114 18/05/03(木)16:14:55 No.501993182

>ガタイがいいだけで高校生とかかもしれんし息子… >それでもカーチャン若くて30代くらいで美少女って言ってるのか… カーチャンの側の後進が頑張っててカーチャンが加勢してたら あるいは年齢相応の肩書が用意されたかも知れない だが「」がピンと来てないことからもわかる通り美少女怪盗はシリーズ化もできなかった カーチャンは新しい肩書を手に入れることは叶わなかった

115 18/05/03(木)16:14:56 [怪人] No.501993184

(変身シーン待つのは平気だけど、こういう時はいたたまれないな…)

116 18/05/03(木)16:15:46 No.501993314

家族で戦隊やってて父ちゃんが闇落ちしてたのがマジレンジャー

117 18/05/03(木)16:16:02 No.501993352

そんな学園トライアングルみたいな話だったんだ

118 18/05/03(木)16:16:18 No.501993389

いやでも妹が生まれたのは離婚後かもしれないし!

119 18/05/03(木)16:16:22 No.501993403

>>実は死んだ戦友の子供だった カーチャンもよく知ってる親父の親友の二号ライダー的な男の一人娘いいよね…

120 18/05/03(木)16:16:49 No.501993488

フレイバーさんには以前からお世話になってます♡ 魔法少女の者です♡今年で27歳♡ スリーサイズは上から92・59・84のHカップです♡

121 18/05/03(木)16:17:06 No.501993542

弟もまだ小さかったからまさか父ちゃんの親友の娘とは知らずに そうかこの子は俺の妹で大切にしないといけないんだな と思い込んでいたので >誤解 いいよね…

122 18/05/03(木)16:17:37 No.501993621

元奥さんにプレッシャー掛けていくなら魔法少女の人は20代前半の方がいいかも

123 18/05/03(木)16:18:01 No.501993694

>フレイバーさんには以前からお世話になってます♡ 親友の嫁で親友の死後さまざま便宜を図っていた というのをカーチャンの反応が面白くてつい意地悪するおばさん…どうです!?

124 18/05/03(木)16:18:05 No.501993705

途中息子を救う為に全ての力を振り絞って「あまり父親出来なくてすまなかったな…」と言い残しながら敵の幹部巻き込んで自爆特攻しちゃうブレイバー 10話くらい後でコスチュームが真っ黒に反転した敵の新幹部として洗脳された状態で出て来る

125 18/05/03(木)16:18:10 No.501993719

>みたいなやりとりがある 子供のくせに親の仕事に口出しをするんじゃあない!!!! とか口走っちゃう

126 18/05/03(木)16:18:41 No.501993809

>フレイバーさんには以前からお世話になってます♡ >魔法少女の者です♡今年で27歳♡ >スリーサイズは上から92・59・84のHカップです♡ 今度ハワイロケしたDVD出るから買ってくださいね♡

127 18/05/03(木)16:18:58 No.501993848

>悪の首領の一人娘を庇う息子 >あの娘は本当はいい娘なんだ! >別れなさい 奴らは生まれながらの悪だから怪人になるんだ でも! >でもは無しだ!自分の部屋に戻りなさい もういい…!毎日子供の前で夫婦喧嘩するヒーローのなにが正義だ! 親父の跡なんざ継がねえ!あの子のためだけのヒーローになってやる! って感じに敵組織の幹部になったんだ… 首領からゆくゆくは次期首領兼娘婿として目をかけられてるんだ…

128 18/05/03(木)16:19:02 No.501993863

>弟もまだ小さかったからまさか父ちゃんの親友の娘とは知らずに >そうかこの子は俺の妹で大切にしないといけないんだな >と思い込んでいたので 父ちゃんも父ちゃんで勘違いを正さないまま仲良くしているならいいか…と仕事に打ち込んでいたんだ…

129 18/05/03(木)16:19:13 No.501993892

フレイバーの遺伝子から作られたクローンが敵役

130 18/05/03(木)16:20:23 No.501994062

>カーチャンの反応が面白くてつい意地悪するおばさん…どうです!? お母さんやめて!って娘魔法少女が怒るやつだこれ

131 18/05/03(木)16:20:46 No.501994114

どうしてこうあっという間に重くて深いストーリーが出来上がるんでしょうかね?

132 18/05/03(木)16:20:57 No.501994149

20代前半だったらファンのおっかけで独身なのをいいことに粉かけてくるタイプ

133 18/05/03(木)16:21:25 No.501994201

実の兄弟とは知らないから殺す 「あれほど戦うなと言っただろうあいつはお前の兄だったんだぞ!」って怒られる 曇る

134 18/05/03(木)16:21:31 No.501994219

>10話くらい後でコスチュームが真っ黒に反転した敵の新幹部として洗脳された状態で出て来る 貴方って昔からそうよね!肝心な時に役に立たないんだから!ってカーチャンにボコボコにされるヤツ

135 18/05/03(木)16:21:42 No.501994235

基本的にフレイバーは自分がやらないと大変な事になる事件を解決してるだけなんだよね

136 18/05/03(木)16:21:54 No.501994267

親父 言葉足らずで勘違いされがちだが離婚したあともカーチャンのことが好き カーチャン つい怒りすぎてしまうが親父のことを信じてはいる 魔女 そんな二人をけしかけて一緒にさせたいがそれはそれとしてカーチャンの反応が面白いので意地悪する どうです!?

137 18/05/03(木)16:22:36 No.501994357

>魔女 そんな二人をけしかけて一緒にさせたいがそれはそれとしてカーチャンの反応が面白いので意地悪する 狂言回しきたな…

138 18/05/03(木)16:22:51 No.501994408

>>10話くらい後でコスチュームが真っ黒に反転した敵の新幹部として洗脳された状態で出て来る >貴方って昔からそうよね!肝心な時に役に立たないんだから!ってカーチャンにボコボコにされるヤツ オリジナルよりも10倍強いけど弱点も10倍なんだ…

139 18/05/03(木)16:23:42 No.501994545

ねぇいつの間にかこの三人が主役とタイトル奪ってないねぇ!?

140 18/05/03(木)16:23:57 No.501994583

「え~皆さん悪の怪人なんですかぁ~私こわぁ~い」 「えへへへ怖くないよ僕達も女の子相手に乱暴働いたりなんてしないからね~」 「そうそうこれはあくまでお仕事で僕達女性には手を上げないよ~」 「え~優しいぃ~それじゃあ私の攻撃でやられてくれますかぁ~?えいっ♡」 「わぁ~やられちゃったなぁ~これはたまらんなぁ~」 イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ…

141 18/05/03(木)16:24:05 No.501994595

>フレイバーの遺伝子から作られたクローンが敵役 フレイバーに敗れた貴様はもう用済みだ!されたクローンをお前は俺の息子みたいなもんだからな…!って庇う 初めて人の優しさに触れて改心したクローンをコイツは今日からお前の兄貴だ!と自宅に連れ帰る アナタ…!今度は誰との子なのよ…!って夫婦喧嘩勃発 兄は出奔する

142 18/05/03(木)16:24:15 No.501994621

>どうです!? 兄 どうでもいい親父は殴る 弟 やめておばさん父ちゃんが死ぬ 魔女の娘の妹 まだどういう状況下の見込めてない と見たね

143 18/05/03(木)16:25:02 No.501994730

魔女さんはフレイバーさんのことが好きだったこともあったけど いまはあの人一筋なの って死んだ親父の親友に操を立てつづけてる未亡人だといいな…

144 18/05/03(木)16:25:23 No.501994781

>兄 どうでもいい親父は殴る ニチアサ系話聞かないライダーきたな…

145 18/05/03(木)16:26:25 No.501994942

「」はなんでこういうの即興で考えられるんだろうな

146 18/05/03(木)16:26:43 No.501994991

魔女はさぁ ソフマップ背景で水着着てる人?

147 18/05/03(木)16:26:51 No.501995007

>貴方って昔からそうよね!肝心な時に役に立たないんだから!ってカーチャンにボコボコにされるヤツ 基本的に正義の味方優先し過ぎて心の底からの意見言い合う機会がなかったからそう行った意味でも始めての夫婦喧嘩になっちゃうんだ… ずっとイチャイチャしてませんかあれって内容の口喧嘩で凄まじい戦いが繰り広げられるんだ…

148 18/05/03(木)16:27:35 No.501995135

>魔女の娘の妹 まだどういう状況下の見込めてない 見ちゃダメだ!って弟が目を隠すやつだこれ

149 18/05/03(木)16:28:06 No.501995217

せめてラストは二人が円満に収まる&主人公めもボーイミーツガールものの王道な終わり方的な感じで締めてほしい

150 18/05/03(木)16:28:16 No.501995237

>って死んだ親父の親友に操を立てつづけてる未亡人だといいな… フレイバーに惚れてるセクシー魔女にさらに惚れてる三枚目だったけど いろいろあって亡くなるんだよね…

151 18/05/03(木)16:28:58 No.501995349

>いまはあの人一筋なの >って死んだ親父の親友に操を立てつづけてる未亡人だといいな… 実は生きてて戻ってくるとかないのかよ親友!

↑Top