虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)15:17:50 ハッピ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)15:17:50 No.501984403

ハッピー!ってドラマがいい感じにイカれてて面白かったからオススメ

1 18/05/03(木)15:23:11 No.501985226

途中でもういいやってなっちゃった

2 18/05/03(木)15:23:48 No.501985323

狂ったアメコミのドラマ化やなあ

3 18/05/03(木)15:23:55 No.501985343

クレヨンしんちゃんの映画オススメ教えてくれ

4 18/05/03(木)15:24:06 No.501985370

モンティ・パイソンきてるじゃん!!

5 18/05/03(木)15:24:28 No.501985428

CGの星矢いいよ

6 18/05/03(木)15:25:16 No.501985547

孫悟空思ったより面白くていいぞ なんか懐かしい特撮ドラマって感じ

7 18/05/03(木)15:26:17 No.501985699

ハッピー!の脚本家はアメコミで有名なグラント・モリソンだからな…

8 18/05/03(木)15:26:36 No.501985752

ティーンタイタンズGOの新シーズンはまだですか!?

9 18/05/03(木)15:26:51 No.501985787

モンティパイソンはIQ高いんだか低いんだかわからなくて疲れるよね すげえ面白いけど

10 18/05/03(木)15:27:43 No.501985917

謎のモンティパイソン大量追加

11 18/05/03(木)15:28:01 No.501985976

吹き替えある?

12 18/05/03(木)15:28:56 No.501986135

モンティパイソンは字幕だけ?

13 18/05/03(木)15:29:53 No.501986293

字幕だけ

14 18/05/03(木)15:29:59 No.501986309

吹き替え豪華だよね

15 18/05/03(木)15:30:35 No.501986395

もう少しで湯浅祭が始まるのが楽しみでしょうがない

16 18/05/03(木)15:31:43 No.501986583

トランプ大統領のドキュメンタリーの吹き替えは酷かったなぁ… 同時翻訳の人が吹き替え担当したみたいな歪さで

17 18/05/03(木)15:33:29 No.501986836

フランケンシュタインクロニクルは映像は良かったけど お話はまぁ普通だった

18 18/05/03(木)15:33:50 No.501986894

吹き替えモンティパイソンってどこかで見られる?

19 18/05/03(木)15:33:58 No.501986915

>フランケンシュタインクロニクルは映像は良かったけど >お話はまぁ普通だった 正直見てて眠くなる感じだった…

20 18/05/03(木)15:35:15 No.501987107

THE CASE面白かったよ 気弱な紳士とすぐ犯人撃っちゃう刑事のバディもの

21 18/05/03(木)15:35:38 No.501987163

アブノーマルウォッチャーの管理人がキモくて(誉めてる) 胸糞映画だった オチはちょっと笑えた

22 18/05/03(木)15:35:46 No.501987192

アグレッシブ烈子が紛れもないサンリオアニメで良かった

23 18/05/03(木)15:36:32 No.501987297

>アグレッシブ烈子が紛れもないサンリオアニメで良かった 1話で胃が痛くなって見れなかったよ

24 18/05/03(木)15:36:53 No.501987371

また変なアニメ追加されたな…と思ったらサンリオで驚いた

25 18/05/03(木)15:38:09 No.501987584

>アグレッシブ烈子が紛れもないサンリオアニメで良かった 何だかんだでいい話で一気見してしまったよ… フェネ子いいよね

26 18/05/03(木)15:40:22 No.501987940

スーパースティション面白かったけどその設定ならもっと盛り上げられるだろみたいな感じはあった あと千葉繁のおとなしい演技が良い

27 18/05/03(木)15:44:26 No.501988588

PCで見ると音が異様に小さいんだけどどこの設定弄ればいいんだろうか

28 18/05/03(木)15:44:56 No.501988662

魔法つかいプリキュア全話見れるよ

29 18/05/03(木)15:46:18 No.501988856

>魔法つかいプリキュア全話見れるよ 他は映画だけなのにどうしてあれだけ来たんだろ

30 18/05/03(木)15:46:34 No.501988893

折角TV買い替えたから利用しようと思ってるけど休みに外出れなくなりそうで怖い奴だ

31 18/05/03(木)15:46:35 No.501988898

>PCで見ると音が異様に小さいんだけどどこの設定弄ればいいんだろうか うちは逆にデカくていつも音量下げてる

32 18/05/03(木)15:47:54 No.501989061

>ティーンタイタンズGOの新シーズンはまだですか!? 映画やるしその流れできそう

33 18/05/03(木)15:48:42 No.501989165

烈子ちゃん俺も見始めたら最後まで見ちゃったわ 部長もしっかり見せ所あるしおもしろかった…

34 18/05/03(木)15:48:55 No.501989202

似たような題材のThe Sinner(視聴済み)とタブララサの途中まで見てるけど 今のところThe Sinnerの方が面白い

35 18/05/03(木)15:49:05 No.501989227

うちも音量ちっさいな

36 18/05/03(木)15:49:25 No.501989276

>>魔法つかいプリキュア全話見れるよ >他は映画だけなのにどうしてあれだけ来たんだろ LGBTに寛容な会社だからね

37 18/05/03(木)15:49:37 No.501989301

>折角TV買い替えたから利用しようと思ってるけど休みに外出れなくなりそうで怖い奴だ オリジナルコンテンツめっちゃ多いから楽しいよ…

38 18/05/03(木)15:50:27 No.501989425

アンブレイカブルキミーシュミットのシーズン4来るみたいで楽しみ

39 18/05/03(木)15:50:27 No.501989426

>1話で胃が痛くなって見れなかったよ 似たような経験があるとちょっと辛いと思う

40 18/05/03(木)15:50:41 No.501989474

Huluと比べてこっちどう? 最近ラインナップ微妙で切り替えようか悩んでるんだけど

41 18/05/03(木)15:50:49 No.501989494

まほプリってそんなにキテルの

42 18/05/03(木)15:51:02 No.501989531

世界まる見えで取り上げられてそうなドキュメンタリー系がめっちゃ面白い

43 18/05/03(木)15:51:41 No.501989637

>Huluと比べてこっちどう? >最近ラインナップ微妙で切り替えようか悩んでるんだけど こっちとアマプラの二刀流だけど最高だわ

44 18/05/03(木)15:52:01 No.501989690

>まほプリってそんなにキテルの 一番極まってると思うよ

45 18/05/03(木)15:52:41 No.501989791

>他は映画だけなのにどうしてあれだけ来たんだろ ちょっと前はハトキャがきてて入れ替わりっぽいから交渉してOKになったのからきてるんじゃないかな

46 18/05/03(木)15:52:45 No.501989804

今後めっちゃSFに力入れるらしいけどウケてるのかな

47 18/05/03(木)15:52:57 No.501989829

>Huluと比べてこっちどう? >最近ラインナップ微妙で切り替えようか悩んでるんだけど はっぴょん騒動の時に乗り換えたけどコンテンツ内容は置いといてUIとかネトフリ良く出来てんなという印象

48 18/05/03(木)15:53:01 No.501989838

13の理由の続編が楽しみだ

49 18/05/03(木)15:53:34 No.501989921

今月オモチャの続編くるから楽しみだ

50 18/05/03(木)15:54:01 No.501989983

>今月オモチャの続編くるから楽しみだ マジか!めっちゃ楽しみ いつ来るんだろう

51 18/05/03(木)15:54:18 No.501990025

ほのぼのできるアニメ教えて…

52 18/05/03(木)15:54:28 No.501990045

ラインナップはこっちだけどhuluはボーンズとかスーパーガール見れたりするから両方入ってるな俺

53 18/05/03(木)15:54:45 No.501990089

ベターコールソウルおもしろい… ブレイキングバッドよりこっち先に見たほうが楽しめたかもしれない

54 18/05/03(木)15:54:51 No.501990104

一番安いプランだと画質どんなもん? アマプラくらいあれば十分だけど

55 18/05/03(木)15:55:55 No.501990262

ゴジラ全部Huluから持ってってくれんかな…

56 18/05/03(木)15:56:02 No.501990277

>ほのぼのできるアニメ教えて… ボスベイビー

57 18/05/03(木)15:56:35 No.501990368

>ほのぼのできるアニメ教えて… ボスベイビー良いよ

58 18/05/03(木)15:57:11 No.501990447

ボスベイビーってほのぼのなんだ… もっとナンセンスだったりエッジが効いた作品なのかと

59 18/05/03(木)15:57:27 No.501990487

>ほのぼのできるアニメ教えて… ベアベアーズ

60 18/05/03(木)15:57:32 No.501990505

>いつ来るんだろう 確認したら5月25日だって

61 18/05/03(木)15:57:40 No.501990519

糞ディズニーの糞買収がそろそろ影響でてくるからhuluもネトフリもコンテンツはガリガリになるぞ

62 18/05/03(木)15:58:07 No.501990582

やだー!もっと萌えアニメがいいー!

63 18/05/03(木)15:58:08 No.501990586

>一番安いプランだと画質どんなもん? >アマプラくらいあれば十分だけど フルHDのテレビで見るならうーん…まあ微妙だけどいいか…ぐらい PCで流し見ならあんまり問題ないな

64 18/05/03(木)15:58:25 No.501990627

>ほのぼのできるアニメ教えて… かわいいお馬さんのアニメがオススメだよ

65 18/05/03(木)15:58:44 No.501990672

>ほのぼのできるアニメ教えて… ティーンタイタンズGO!

66 18/05/03(木)15:59:08 No.501990727

>やだー!もっと萌えアニメがいいー! しょうがないなあ はいエクエストリアガールズ

67 18/05/03(木)15:59:20 No.501990756

MLPは人間の方しかもうないんじゃなかったっけ

68 18/05/03(木)15:59:31 No.501990785

>糞ディズニーの糞買収がそろそろ影響でてくるからhuluもネトフリもコンテンツはガリガリになるぞ huluはともかくネトフリはあまりディズニー傘下の作品なくない?

69 18/05/03(木)15:59:47 No.501990813

>ほのぼのできるアニメ教えて… スポンジボブ

70 18/05/03(木)16:00:06 No.501990868

>huluはともかくネトフリはあまりディズニー傘下の作品なくない? どっちかっていうとワーナーのほうと仲が良いからね FOX関連はこなくなる可能性高いけど

71 18/05/03(木)16:00:53 No.501990988

アニメはどんなもん?

72 18/05/03(木)16:01:12 No.501991037

>やだー!もっと萌えアニメがいいー! ならベアベアーズだな ロリとケモのほのぼの萌えアニメだぞ

73 18/05/03(木)16:02:21 No.501991209

>アニメはどんなもん? 最近は最新作も結構はいってるよ 鬼太郎6期とかも毎週更新である オリジナルはネオヨキオというのがおすすめです

74 18/05/03(木)16:02:29 No.501991225

ネトフリはオリジナル映画やドキュメンタリーが面白いよね イカロスとか

75 18/05/03(木)16:03:56 No.501991440

ネトフリオリジナルドラマも個人的には当たり多いよ 今は孫悟空遊勇伝見てるけどマンガとかアニメみたいで楽しいよ ゴスっぽい沙悟浄とかいいキャラ

76 18/05/03(木)16:04:30 No.501991534

もうHuluほとんど見なくなったし期限来たら一度切り替えてみるかな…

77 18/05/03(木)16:04:39 No.501991547

アニメだとボージャックホースマンとかヴォルトロンが好き

78 18/05/03(木)16:05:16 No.501991622

ボージャック アーチャー リックアンドモーティーは「」なら好きな人多そう

79 18/05/03(木)16:06:02 No.501991732

西遊記は定番描写からの外しが上手いこと効いてる感があるな

80 18/05/03(木)16:06:37 No.501991822

俺は何度だってリミットレス(ドラマ版)を推す 大好き

81 18/05/03(木)16:07:15 No.501991931

俺監督のトロールハンターズもおススメだぞ! 今月にはシーズン3もくるし

82 18/05/03(木)16:07:19 No.501991942

悪魔城の続きいつくるんだ

83 18/05/03(木)16:09:10 No.501992249

ボスベイビーもうあるの?

84 18/05/03(木)16:09:31 No.501992307

ボージャック映画版かと思ったらOPだけの作品で笑った 40分じゃなくて40秒かよ!

85 18/05/03(木)16:09:51 No.501992354

ネオヨキオは見れば見るほど真顔になれておすすめ

86 18/05/03(木)16:10:37 No.501992479

最新アニメもわりと多くて助かる

87 18/05/03(木)16:11:10 No.501992581

>ボスベイビーもうあるの? 連続アニメだから映画のとは違う

88 18/05/03(木)16:11:18 No.501992604

世界まる見えで紹介されそうなドキュメンタリー群が面白すぎる

89 18/05/03(木)16:11:32 No.501992639

>ボスベイビーもうあるの? TV版みたいなもん 映画見てるとより楽しめるけど見てなくても面白いよ

90 18/05/03(木)16:15:33 No.501993280

ネオヨキオはクソ失礼な墓場がピーク

91 18/05/03(木)16:16:39 No.501993461

>ネオヨキオはクソ失礼な墓場がピーク 謎のらんまパロディとかも面白いぞ 真顔になれる

92 18/05/03(木)16:16:57 No.501993511

まそたん気になるけどマリーだから後でまとめて見ようと思ってる こういう時一気見ができるから配信サイト便利だな

93 18/05/03(木)16:17:17 No.501993568

バラエティも面白いよ パーフェクトスイーツのクソバカアメリカ番組感いい…

94 18/05/03(木)16:17:39 No.501993631

ココシャネルに祝福を!

95 18/05/03(木)16:19:03 No.501993864

海外バラエティもあったんだ いいことを聞いた

96 18/05/03(木)16:19:49 No.501993987

最近料理系バラエティ増え過ぎじゃない? 流行ってるのかな

97 18/05/03(木)16:19:49 No.501993989

大統領や他の閣僚が全員テロで死んだせいで生き残った住宅問題担当大臣だったジャックバウアーの人が大統領になっちゃうドラマおもしろいよ

98 18/05/03(木)16:20:40 No.501994096

ネオヨキオは正直首をひねる内容なんだがアレな楽しみ方をする作品ってことでいいのかい?

99 18/05/03(木)16:20:40 No.501994100

>最近料理系バラエティ増え過ぎじゃない? >流行ってるのかな 日本で飯漫画が一つあたったら似たようなのが雨後の筍のように増えたみたいな感じなのでは

100 18/05/03(木)16:20:54 No.501994140

>大統領や他の閣僚が全員テロで死んだせいで生き残った住宅問題担当大臣だったジャックバウアーの人が大統領になっちゃうドラマおもしろいよ なんてタイトル?

↑Top