虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)15:05:50 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)15:05:50 No.501982475

>強すぎる

1 18/05/03(木)15:15:31 No.501984055

やっぱり橘さんは一流だよなあ…

2 18/05/03(木)15:17:11 No.501984298

各ライダーは最後の出番では本人がアクターになるのが通例だけど橘さん撮影時に骨折してたからこういう展開になったと聞いた

3 18/05/03(木)15:17:57 No.501984423

通常フォームが最強フォームすぎる

4 18/05/03(木)15:18:51 No.501984560

ほんとボス戦と対ライダー戦だと異様に強い

5 18/05/03(木)15:21:55 No.501985046

どこか抜けてるというか笑えるというか変なのに大真面目で 天然っていうのはこういうのなのかとよくわかる… しかし決めるところはマジで決めるから困る

6 18/05/03(木)15:25:03 No.501985521

橘さん最初期から本調子なら上級アンデッド倒せるくらいの実力者だから… 常に何かしらデバフかかってて実力を発揮できないだけで

7 18/05/03(木)15:27:00 No.501985810

伊坂戦以降は足骨折してても下級アンデッド瞬殺してるのにボスにだけ強いと言われるのは釈然としないというか又聞きで語ってるのではないかと思ってしまう

8 18/05/03(木)15:31:39 No.501986571

最後までなぜ見てるのかもカテゴリー8の何が面白いのかも分からない 分からないんだ……

9 18/05/03(木)15:31:41 No.501986574

橘さんの言う仲間に始さんも含まれてるのいいよね…

10 18/05/03(木)15:35:02 No.501987076

逆ヒソカ

11 18/05/03(木)15:36:39 No.501987328

役者はともかくストーリー内で足骨折したっけ?

12 18/05/03(木)15:37:28 No.501987467

>役者はともかくストーリー内で足骨折したっけ? 闇堕ちしたムッキーに突き飛ばされて土手から転げ落ちて骨折して入院してる

13 18/05/03(木)15:38:03 No.501987575

本当に失いっぱなしの人生で最後に残った友情を守るために差し違えるのがかっこよすぎる…

14 18/05/03(木)15:40:00 No.501987894

頭に包帯捲いてなかったっけ

15 18/05/03(木)15:40:20 No.501987935

感情で力が変わると明言されてるライダーの世界で 振れ幅が最強の男

16 18/05/03(木)15:40:44 No.501988005

本当にいざという時以外は頼りにならない男

17 18/05/03(木)15:41:53 No.501988210

ジムカスタムにNT-Dをつけたような男

18 18/05/03(木)15:46:13 No.501988845

カード使わなくても封印までダメージ与えられるんだ…ってなる

19 18/05/03(木)15:48:05 No.501989086

マスク割れいいよね…

20 18/05/03(木)15:50:57 No.501989515

最高のシーンだわ

21 18/05/03(木)15:52:28 No.501989763

>マスク割れいいよね この展開の何がいいかって マスク割れ=仮面が外れると同時に 己の心情を吐露する橘さんいいよね…

22 18/05/03(木)15:52:48 No.501989810

ムラっ気がありすぎるのか

23 18/05/03(木)15:53:51 No.501989961

そういやスレ動画のキングはケルベロスで何しようとしてたんだっけ?

24 18/05/03(木)15:54:01 No.501989984

演じた役者さん曰くとても強くてクールな男らしいな

25 18/05/03(木)15:54:52 No.501990109

>感情で力が変わると明言されてるライダーの世界で >振れ幅が最強の男 やっぱ下限を設定してないのはライダーシステムの不備では…?

26 18/05/03(木)15:54:55 No.501990115

>そういやスレ動画のキングはケルベロスで何しようとしてたんだっけ? ケルベロスのカードは他のカードを封印吸収できるから橘さんのカテゴリーエース封印でトドメさそうとしてた

27 18/05/03(木)15:55:12 No.501990157

決めるところでは絶対に決めるから安定していない印象は無い モズクの所では迷いまくってたけどいざ行動が始まると迷わない感じだと思う 迷わず突っ走る事もある

28 18/05/03(木)15:55:46 No.501990242

ジョーカー封印して勝ち確定しようとしてんじゃなかったか?

29 18/05/03(木)15:55:59 No.501990274

>ムラっ気がありすぎるのか 色々誤解とかあったからね それが解けて大切な仲間を守るためとかだとノーマルフォームでカテゴリーKに勝てる

30 18/05/03(木)15:56:04 No.501990283

>カード使わなくても封印までダメージ与えられるんだ…ってなる それは剣崎もやったじゃん!

31 18/05/03(木)15:57:30 No.501990498

>感情で力が変わると明言されてるライダーの世界で >振れ幅が最強の男 >やっぱ下限を設定してないのはライダーシステムの不備では…? でもそのお陰でピンチを演出しやすいし 先に橘さんの急激な弱体化をお出ししてたから ライダー達の覚醒パワーアップにも凄く説得力出たからなんだかんだで良い設定だとは思う

32 18/05/03(木)15:58:13 No.501990596

最終骨折は撮影の合間にサッカーしててボールもなにも来ていないのにいきなり骨折したんだけどな

33 18/05/03(木)15:59:41 No.501990797

もずく風呂も俺は強くなったじゃなくて俺は強さを取り戻したなのが肝なんだよね 伊坂倒したときもパワーアップじゃなくて本調子に戻った感じだからご都合主義に感じないのがいい

34 18/05/03(木)15:59:44 No.501990806

橘さんには中の人共々本当に幸せになってほしい…

35 18/05/03(木)16:00:31 No.501990930

ギラファにバカな奴って言われる橘さんいいよね

36 18/05/03(木)16:00:53 No.501990990

>最終骨折は撮影の合間にサッカーしててボールもなにも来ていないのにいきなり骨折したんだけどな なんで…?

37 18/05/03(木)16:01:21 No.501991064

強いときは人の思いの力で超強い でも罠に嵌まやすいしその度に弱体化するし誤解から激突もする それが剣ライダー

38 18/05/03(木)16:01:45 No.501991121

>ギラファにバカな奴って言われる橘さんいいよね 本望の様にニヤって笑うの良いよね

39 18/05/03(木)16:03:33 No.501991370

>最終骨折は撮影の合間にサッカーしててボールもなにも来ていないのにいきなり骨折したんだけどな お茶目すぎる…

40 18/05/03(木)16:03:41 No.501991391

橘さんは致命的に騙されやすすぎる…

41 18/05/03(木)16:04:02 No.501991454

本来の俺ならこんなBUZAMAな戦いはしない! 負け惜しみかと思ったら本当に強かったよ…

42 18/05/03(木)16:04:16 No.501991488

天野役の橘さんは本当なんなの...

43 18/05/03(木)16:04:19 No.501991491

ブレイドとギャレンはお互い連携するのが前提で作られてたし… 時間なかったので人材とバックルできた方から投入した 恐怖心で壊れた

44 18/05/03(木)16:04:21 No.501991502

四つ葉のクローバー探しの話や仮面ライダーはいつも側にいる!の話も忘れられない

45 18/05/03(木)16:05:12 No.501991612

恐怖心…俺の心に恐怖心…

46 18/05/03(木)16:05:31 No.501991659

>最終骨折は撮影の合間にサッカーしててボールもなにも来ていないのにいきなり骨折したんだけどな 収録の途中でネンザしかけたバロン君は許された

47 18/05/03(木)16:06:36 No.501991817

>最終骨折は撮影の合間にサッカーしててボールもなにも来ていないのにいきなり骨折したんだけどな キーパーしてたはずなのになぜかだからな…

48 18/05/03(木)16:06:41 No.501991832

ギャレンやバロンといい十年間隔で天然が現れるジンクスでもあるのかよ!

↑Top