虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)14:47:23 No.501978977

>強すぎる

1 18/05/03(木)14:48:37 No.501979169

宝くじは愚者の税金だから当たらない

2 18/05/03(木)14:49:19 No.501979296

魔法じゃん!

3 18/05/03(木)14:49:45 No.501979373

かーがーくー

4 18/05/03(木)14:52:19 No.501979883

ギャンブラーはすぐ自分に都合のいい妄想で自爆する

5 18/05/03(木)14:52:26 No.501979901

コンビニくじも店員が一等抜いてたみたいなニュースを見せたら当てられなくなるんだろうか

6 18/05/03(木)14:54:07 No.501980214

書いててもんにょりしないんかなこういうの

7 18/05/03(木)14:54:09 No.501980226

風森さんは魔法を使える みたいな妄想をしてくれたら風森さんは魔法を使える

8 18/05/03(木)14:55:36 No.501980500

>書いててもんにょりしないんかなこういうの たぶんこのページしか読んだことないからそう思うんだろうけど 作中でも何滅茶苦茶言ってんだテメーはって扱いで この子はどんな滅茶苦茶でも自分がそうだと思い込んでれば実現できる魔法使いなので…

9 18/05/03(木)14:55:38 No.501980506

もんにょりも何も次のページで突っ込み入るからそう言うネタだよ 貼られたページだけで語るバカとは違う

10 18/05/03(木)14:56:12 No.501980614

未だにこのページトラップにひっかかるようなアホがいるとは驚き

11 18/05/03(木)14:56:12 No.501980616

>この子はどんな滅茶苦茶でも自分がそうだと思い込んでれば実現できる魔法使いなので… かーがーくーーー!!

12 18/05/03(木)14:56:18 No.501980639

壁通りぬけもスマホからの物質移動も科学でやれるが風を操るなんて魔法みたいな事は出来ない

13 18/05/03(木)14:56:38 No.501980705

もんにょりも糞もこれラブコメのほうがメインだし別に良くない?

14 18/05/03(木)14:57:05 No.501980781

こういうのにもんにょりとかいう奴をリアルめくらという

15 18/05/03(木)14:57:59 No.501980958

貼られたページだけから得た情報だけで悪し様に言うとか リアルめくら以前にただのアホだよ

16 18/05/03(木)14:58:29 No.501981058

内容知ってても1/10を5回で引けそうに同意するのがまず納得できないもん

17 18/05/03(木)14:58:52 No.501981140

もんにょりしてるのはこのアホみたいな角生やした人ですよ!

18 18/05/03(木)14:59:05 No.501981171

こいつの発明品で一番ヤバいのは星穿つ弓張月まほろばだと思う

19 18/05/03(木)14:59:17 No.501981216

>内容知ってても1/10を5回で引けそうに同意するのがまず納得できないもん 無様な言い訳だ

20 18/05/03(木)15:00:03 No.501981381

>内容知ってても1/10を5回で引けそうに同意するのがまず納得できないもん べつに完全に同意した訳じゃなくて それくらい引けば当たるかもな程度のニュアンスじゃん

21 18/05/03(木)15:00:26 No.501981451

でも100万分の1を50万回で引き当てるのってそんなにあるかな

22 18/05/03(木)15:01:20 No.501981606

こんなような事ばっかしだからなこいつ…

23 18/05/03(木)15:01:22 No.501981612

当たるとは言って無くて当たる気がするだからそこら辺別にこのキャラの感性だからな そこに噛み付き始めたら漫画なんて読めん

24 18/05/03(木)15:01:23 No.501981617

作者曰くハズレを引いたらそれを除いていくタイプのくじを想像してたんだってさ

25 18/05/03(木)15:01:31 No.501981644

50万回の試行回数の多さでそんな気してくるけど実際無理だよ…

26 18/05/03(木)15:02:29 No.501981850

ちゃんとこの後人間やめたかとかあれもう魔法だろとか散々言われるからな ところで運動会のあれは魔法ですよね?

27 18/05/03(木)15:02:35 No.501981866

>50万回の試行回数の多さでそんな気してくるけど実際無理だよ… 気がしてくるってのが大機の魔法的には最重要なので 実際無理とかはどうでもいいのだ

28 18/05/03(木)15:02:38 No.501981883

1/100のガチャ引くのは200回位引かなきゃなって思ってるのに1/1000000は500000回で引けちゃうって思っちゃうんだよね まあそんなわけないんだけど

29 18/05/03(木)15:03:14 No.501981995

>気がしてくるってのが大機の魔法的には最重要なので かーー がーー くーーーーー!!1!

30 18/05/03(木)15:03:18 No.501982007

壁抜け出来るとか貴方魔法使いよね?

31 18/05/03(木)15:03:27 No.501982038

>こんなような事ばっかしだからなこいつ… トンネル効果で壁すり抜けも出来る 出来た

32 18/05/03(木)15:03:36 No.501982074

つまり何かねこの魔法使いより賢い人が懇切丁寧に無理なことを説明したら この魔法は使えなくなるのかね

33 18/05/03(木)15:04:05 No.501982155

まあ大機だからな…で済む

34 18/05/03(木)15:04:32 No.501982235

>つまり何かねこの魔法使いより賢い人が懇切丁寧に無理なことを説明したら >この魔法は使えなくなるのかね 左様 正確に言うなら説明に対して本人が納得すればだけど

35 18/05/03(木)15:04:42 No.501982257

やらなきゃいけないけど科学的に無理だと思ったら端末が爆発します 科学って言うのは失敗すると爆発するものだからです

36 18/05/03(木)15:04:51 No.501982289

>作者曰くハズレを引いたらそれを除いていくタイプのくじを想像してたんだってさ それだと順調に引く確率が上がってくだけで確率の収束関係なくねえ

37 18/05/03(木)15:04:55 No.501982300

>つまり何かねこの魔法使いより賢い人が懇切丁寧に無理なことを説明したら >この魔法は使えなくなるのかね 本人ができると思ってるし

38 18/05/03(木)15:05:14 No.501982346

100万分の1なら100万引いてからじゃないと当たる気せんよ…

39 18/05/03(木)15:05:43 No.501982443

そんな真面目に考察するような話じゃねーから!

40 18/05/03(木)15:05:50 No.501982461

確率の収束関係なくても本人がそうだと思ってれば良いだけだから

41 18/05/03(木)15:06:31 No.501982583

つまり俺は1発で全部やれるぜって思いこんでればなんでも出来るって事じゃん!

42 18/05/03(木)15:06:37 No.501982609

同じ理論で組み立てても本人以外動かないとか やっぱり魔法の類

43 18/05/03(木)15:06:49 No.501982642

そもそもコイツの言うこと真面目に考えだす時点でこの漫画のキャラ以下のIQだぞ みんなちゃんと諦めたからな

44 18/05/03(木)15:07:24 No.501982731

小学校の工作で配られるラジオ作成キットでテレビ作る男に何言ったって

45 18/05/03(木)15:07:26 No.501982735

今日も「」先生の指摘が冴え渡ってるな

46 18/05/03(木)15:07:41 No.501982769

つまり逆に理屈で揺さ振って「もしかして駄目かも?」って思わせたら潰せるのかい?

47 18/05/03(木)15:07:57 No.501982822

じゃあ風を簡単に操れるような機械も作れるよね?

48 18/05/03(木)15:07:59 No.501982831

>つまり何かねこの魔法使いより賢い人が懇切丁寧に無理なことを説明したら >この魔法は使えなくなるのかね か が くー!

49 18/05/03(木)15:08:02 No.501982841

>つまり何かねこの魔法使いより賢い人が懇切丁寧に無理なことを説明したら >この魔法は使えなくなるのかね 実際スマホから火を出して自在に操るのは科学の範疇だけど風を操るなんて魔法みたいなこと無理だろってなってる

50 18/05/03(木)15:08:17 No.501982885

>つまり逆に理屈で揺さ振って「もしかして駄目かも?」って思わせたら潰せるのかい? 思わせられたら爆発するよ

51 18/05/03(木)15:08:27 No.501982918

>つまり何かねこの魔法使いより賢い人が懇切丁寧に無理なことを説明したら >この魔法は使えなくなるのかね それは大人の陰謀なので俺が俺の科学を証明するって納得しないよ

52 18/05/03(木)15:08:56 No.501982998

風は化学式で表せないからな…

53 18/05/03(木)15:08:58 No.501983002

>つまり逆に理屈で揺さ振って「もしかして駄目かも?」って思わせたら潰せるのかい? 出来た後にそういって揺るがせる精神してない

54 18/05/03(木)15:09:02 No.501983018

一回その他人からの指摘って言うのを幼少期に乗り越えてるのが厄介すぎる…

55 18/05/03(木)15:09:03 No.501983023

スマホひとつで隕石も止めるマン!

56 18/05/03(木)15:09:04 No.501983025

確率の収束って1億回くらい試行したら当たりと外れの比率が大体1対999999になってるって事なのでは

57 18/05/03(木)15:09:07 No.501983033

スマホにワープ機能とか治癒機能とかつけられる男だぞ

58 18/05/03(木)15:09:45 No.501983124

>確率の収束って1億回くらい試行したら当たりと外れの比率が大体1対999999になってるって事なのでは 確 率 は 収 束 す る

59 18/05/03(木)15:09:48 No.501983135

こいつめちゃくちゃ頑固だから納得させるの多分無理だよ… だからクリエイティ部の面々はもう突っ込むのほぼ諦めてる

60 18/05/03(木)15:09:59 No.501983169

>スマホにワープ機能とか治癒機能とかつけられる男だぞ それはほら 科学的な理屈の裏付けによるものだから…・

61 18/05/03(木)15:10:13 No.501983209

友人が死んだはずの未来もスマホを強化するだけで回避した 田中死ね!

62 18/05/03(木)15:10:32 No.501983282

少ない試行回数だから偏るだけだよね

63 18/05/03(木)15:10:45 No.501983322

人間の身体って言うのは結局電気信号だからその電気信号の速度上げれば倍の速さで動けるよね科学的に 出来た

64 18/05/03(木)15:11:22 No.501983409

ほら!酸素治療とかあるし! で納得して回復魔法できちゃうのがひどい

65 18/05/03(木)15:11:27 No.501983424

面倒臭いドラえもんみてぇなやつだ!

66 18/05/03(木)15:11:33 No.501983449

>スマホひとつで隕石も止めるマン! (爆発)

67 18/05/03(木)15:11:34 No.501983455

てか8巻出てたんだな 買ってこなきゃ

68 18/05/03(木)15:11:45 No.501983486

そもそも男子高生が喧嘩ごっこで戯れてるだけなので大真面目に考えるようなシーンじゃないし…

69 18/05/03(木)15:12:18 No.501983565

回復アプリあるから殴り合おうぜ!

70 18/05/03(木)15:12:23 No.501983576

>てか8巻出てたんだな >買ってこなきゃ めっちゃニヤニヤできるぞ!

71 18/05/03(木)15:12:54 No.501983670

隕石を跳ね返すほどの斥力発生は無理 だけどまほろば砲の威力を考えると出力はとんでもない

72 18/05/03(木)15:13:04 No.501983692

(皮を剥くのが得意なエルフ)

73 18/05/03(木)15:13:31 No.501983750

八巻はラブコメのラブ成分マシマシで堪らん…

74 18/05/03(木)15:13:55 No.501983819

この世界自体がもう一個前の世界で作り上げた発明の仮想世界かも知れない

75 18/05/03(木)15:13:58 No.501983830

酸素治療とトンネル効果を応用したアプリで完治! 科学です su2375043.jpg

76 18/05/03(木)15:15:41 No.501984078

魔法ですよね?

77 18/05/03(木)15:15:58 No.501984124

これ別冊チャンピオンなのか・・・人気あるし本誌行ってもいいんじゃないの

78 18/05/03(木)15:16:06 No.501984135

間違ったトンデモ科学の論文を延々出していいや学会のやつらはわかってないんだ! と言いだすクソコテに近いレベルの頑固さなんで…

79 18/05/03(木)15:16:07 No.501984140

こういう無駄な要素のせいでイマイチ人気出ねえ ハーレムラブコメじゃないせいもあるだろうな

80 18/05/03(木)15:16:19 No.501984176

>魔法ですよね? >かーがーくーーー!!

81 18/05/03(木)15:16:41 No.501984222

おとなもりさんが羽井人格にチェンジした時姿も変わってたけど あれどう考えても魔法

82 18/05/03(木)15:17:07 No.501984288

>魔法ですよね? su2375053.jpg かがくですよ?

83 18/05/03(木)15:17:13 No.501984300

いや...割と良いかもしんねえ 当たるか当たらないかだから確率は1/2だろ...?

84 18/05/03(木)15:17:27 No.501984333

>人気あるし本誌行ってもいいんじゃないの 本誌で連載されてた山下はまだコミックスのカバー裏で元気にやってます

85 18/05/03(木)15:17:37 No.501984365

>ハーレムラブコメじゃないせいもあるだろうな 自分の嫌いな要素のせいで作品自体が人気ないって事にしたいのは解るよ…

86 18/05/03(木)15:17:49 No.501984398

>間違ったトンデモ科学の論文を延々出していいや学会のやつらはわかってないんだ! >と言いだすクソコテに近いレベルの頑固さなんで… 律儀に調べて再現性なかったよごめんね…されるから優しい

87 18/05/03(木)15:18:05 No.501984442

なにいってんの…

88 18/05/03(木)15:18:07 No.501984452

スレ画と高速移動はもはやスマホも道具も関係なく生身でやってるのがひどい

89 18/05/03(木)15:18:34 No.501984524

つまりよぉ…バカなんだろ?

90 18/05/03(木)15:18:35 No.501984529

だいがくきょうじゅはいいひとだなー

91 18/05/03(木)15:18:50 No.501984557

>スレ画と高速移動はもはやスマホも道具も関係なく生身でやってるのがひどい 科学だからな…

92 18/05/03(木)15:18:59 No.501984589

マンホール効果の美味しい所だけ教えておけば宇宙最強だなこいつ

93 18/05/03(木)15:19:24 No.501984652

最近は校内でも博士呼ばわりされてるからな 科学だよ

94 18/05/03(木)15:19:33 No.501984680

まずいちばん最初からして確率で壁抜けしてるからな…

95 18/05/03(木)15:20:00 No.501984753

でも常識があるからスマホじゃ隕石は壊せないよ 後多分おとなもりさん世界の大機はあれ田中蘇生しようとして相当爆発させてそうだよねスマホ

96 18/05/03(木)15:20:12 No.501984789

唆そうにも変なところで頭が硬いから困る

97 18/05/03(木)15:20:28 No.501984830

同じってことになる?なんで?ホワーイ?

98 18/05/03(木)15:20:42 No.501984877

一巻の一々ぶちギレて突っ込むふーりん良いよね

99 18/05/03(木)15:21:14 No.501984949

さらって錬金術使い出したりもする

100 18/05/03(木)15:21:37 No.501985011

こういう所以外は祭りの焼き蕎麦好き過ぎる普通の男の子だからな

101 18/05/03(木)15:22:02 No.501985062

>自分の嫌いな要素のせいで作品自体が人気ないって事にしたいのは解るよ… しょせん同人上がりじゃけえの

102 18/05/03(木)15:22:22 No.501985100

近頃は大機のおかーさんみたいになってる風森さん

103 18/05/03(木)15:22:42 No.501985157

100万人の女がいてその女全員にセックスしてください!って頼んだら 何人目あたりでセックスできると思う?

104 18/05/03(木)15:22:44 No.501985162

>こういう所以外は祭りの焼き蕎麦好き過ぎる普通の男の子だからな 夏祭りでも文化祭でも焼きそば食ってる…

105 18/05/03(木)15:23:29 No.501985270

祭りの焼きそばは美味しいから仕方ないな・・・

106 18/05/03(木)15:24:36 No.501985450

はだけた肩には触れるけど隣に座って飯食うのは躊躇しちゃう 大機くんがよくわからない…

107 18/05/03(木)15:25:00 No.501985513

祭りの焼きそばの美味さは科学的に証明できないからな…

108 18/05/03(木)15:25:34 No.501985593

>はだけた肩には触れるけど隣に座って飯食うのは躊躇しちゃう >大機くんがよくわからない… 女子の隣で飯食うとかえろじゃん

109 18/05/03(木)15:25:35 No.501985595

su2375065 質量保存の法則! 科学だ!

110 18/05/03(木)15:26:24 1wVIRzZ2 No.501985717

信者の必死な反論がきつい その後必死に作品の話したがるので満貫

111 18/05/03(木)15:26:59 No.501985807

荒らしたいだけの中身のない批判は役満ですね

112 18/05/03(木)15:27:50 No.501985943

ギャグ漫画のギャグにキレてるのを馬鹿にするのは信者じゃなくても普通にするよ お前が馬鹿なんだからな

113 18/05/03(木)15:28:22 No.501986022

マーフィーの法則で相手がミスをする可能性を一つでも指摘したら必ず失敗させたり出来る

114 18/05/03(木)15:28:25 No.501986031

>100万人の女がいてその女全員にセックスしてください!って頼んだら >何人目あたりでセックスできると思う? 50万人くらいに頼めば…いやどうだろ

115 18/05/03(木)15:28:31 No.501986060

大機は小学生メンタルだからな…

116 18/05/03(木)15:28:53 No.501986128

>マーフィーの法則で相手がミスをする可能性を一つでも指摘したら必ず失敗させたり出来る GS美神思い出した

117 18/05/03(木)15:29:35 No.501986240

https://www.youtube.com/watch?v=Z8yW5cyXXRc

118 18/05/03(木)15:29:58 No.501986305

スマホ使ったワープはヤバすぎる…世に出しちゃいけない人材すぎる 自分の管理下じゃないと他人は出来ないけど

119 18/05/03(木)15:30:01 No.501986314

>>100万人の女がいてその女全員にセックスしてください!って頼んだら >>何人目あたりでセックスできると思う? >50万人くらいに頼めば…いやどうだろ だろ?だから答えはゼロだ つまり一生童貞ということになる

120 18/05/03(木)15:30:07 No.501986330

確率操ってるのと一緒だからハイグレ洗脳だってなんだってできちゃう

121 18/05/03(木)15:30:24 No.501986375

>ギャグ漫画のギャグにキレてるのを馬鹿にするのは信者じゃなくても普通にするよ >お前が馬鹿なんだからな 糞虫小僧だから触れるな触れるな

122 18/05/03(木)15:31:25 No.501986529

結局50万回引いたら当たりそうな気ってするか?

123 18/05/03(木)15:31:37 No.501986562

服の向こうは全裸!

124 18/05/03(木)15:31:43 No.501986584

>糞虫小僧だから触れるな触れるな そういうのいいんで帰ってください

125 18/05/03(木)15:32:30 No.501986694

人間版SCP-1050-JP

126 18/05/03(木)15:32:33 No.501986703

他人がするかどうかじゃなくこいつが当たる気がするかどうかが大事だってのはいい加減わかるだろ… 偶々スレ画に居るもう一人も同じ感性持ってたけど持って無くても何も変わんない

127 18/05/03(木)15:33:06 No.501986770

>そういうのいいんで帰ってください ID出たから繫ぎ変えたん?

128 18/05/03(木)15:33:39 No.501986861

>結局50万回引いたら当たりそうな気ってするか? そりゃ人に寄るだろ

129 18/05/03(木)15:34:12 No.501986947

アゴが粘着しても人気漫画ってことは変わりないのにねえ

130 18/05/03(木)15:34:28 No.501986989

神か貴様は

131 18/05/03(木)15:34:35 No.501987008

>スレ画と高速移動はもはやスマホも道具も関係なく生身でやってるのがひどい 運動は科学だ

132 18/05/03(木)15:34:37 No.501987013

非常食にもなるデブバーガーいいよね…

133 18/05/03(木)15:35:14 No.501987104

どうでもいいけど役満じゃなくて満貫なんだ

134 18/05/03(木)15:35:17 No.501987113

野郎の乳首が描かれることで女の乳首の存在が確定する 量子もつれってそういうことだろ ってのは良い言葉だと思います

135 18/05/03(木)15:35:19 No.501987119

>そりゃ人に寄るだろ じゃあ人によるのに一般論みたいに言ってるのがやっぱダメだわ

136 18/05/03(木)15:36:24 No.501987283

>じゃあ人によるのに一般論みたいに言ってるのがやっぱダメだわ どこで一般論みたいに言ってるの? 少なくとも画像じゃ主観でしか語ってないけど

137 18/05/03(木)15:36:48 No.501987358

トラップとか言って未読者釣って遊んでる時点で この漫画のファンがどういう人柄なのかわかったよ

138 18/05/03(木)15:37:09 No.501987409

su2375077.jpg バカだけどわりと頭は固いから結構面倒くさい

139 18/05/03(木)15:37:18 No.501987436

>回復アプリあるから殴り合おうぜ! そんなことしてるといつか死ぬぞ田中 死んだ

140 18/05/03(木)15:37:56 No.501987549

>この漫画のファンがどういう人柄なのかわかったよ 貼られたページだけで馬鹿にする奴が正しいなんてどの漫画のファンも思わないから安心して良いよ

141 18/05/03(木)15:38:00 No.501987563

>>じゃあ人によるのに一般論みたいに言ってるのがやっぱダメだわ >どこで一般論みたいに言ってるの? >少なくとも画像じゃ主観でしか語ってないけど そりゃまあ…って別キャラに言わせてるじゃん

142 18/05/03(木)15:38:36 No.501987654

>そりゃまあ…って別キャラに言わせてるじゃん 両方の主観じゃん

143 18/05/03(木)15:38:42 No.501987670

トンネル効果を発生させ壁をすり抜けたり物体を回避したり 大気中に存在する物質の量子をコペンハーゲン解釈に基づく方法で指先に集積し放つことで遠方にある物質を貫通させたり 量子を殴打し波動関数の収束を操作することで対象の重ね合わさった生死を確定させたり出来そう

144 18/05/03(木)15:39:15 No.501987770

>両方の主観じゃん 偏った主観の持ち主を二人出す意味

145 18/05/03(木)15:39:51 No.501987876

>偏った主観の持ち主を二人出す意味 それが一般論にしてるって事にはならないねえ…

146 18/05/03(木)15:39:56 No.501987882

>そりゃまあ…って別キャラに言わせてるじゃん 別にそいつが同じように考えただけで次の20万は違うじゃんって突っ込んでるだろ?

147 18/05/03(木)15:40:08 No.501987906

100万分の一は50万引けば当たりそう…50万分の一は20万引けば…って狭めていってるんだから 100万分の一の当たりくじ引く時に99万9999回引いて全部外れるか?じゃあ99万9999分の一のくじで99万9998回引けば?… ってやれば結局同じ

148 18/05/03(木)15:41:06 No.501988073

>100万分の1なら100万引いてからじゃないと当たる気せんよ… これで当たってる確率が大体六割らしいな

149 18/05/03(木)15:41:15 No.501988102

そもそも次のコマで混乱してるんだから割と空気に流されただけにも見えるよね 冷静になったからちょっとおかしいって言えた

150 18/05/03(木)15:41:23 No.501988131

マジで自分の非を認めたくなくてごねる人っているんだな…

151 18/05/03(木)15:41:26 No.501988139

>貼られたページだけで馬鹿にする奴が正しいなんてどの漫画のファンも思わないから安心して良いよ 恣意的にトリミングして馬鹿にするやつ呼び寄せる行為自体が褒められたもんじゃないわ ネズミ捕りじゃないんだから

152 18/05/03(木)15:41:48 No.501988194

頭固いからできたのはできたんだから理論は正しい!科学!ってなるので 説得はたぶん無理

153 18/05/03(木)15:42:23 No.501988277

>ネズミ捕りじゃないんだから 少なくともこの漫画でこの引用でスレ立てようとしたらこのページにはなるかなあ 本文も読め無い人?

154 18/05/03(木)15:42:51 No.501988354

まあ作者の想定するクジと違ってたからね じゃあ当たるじゃんってなるのは控えめに言って大機レベルのバカ

155 18/05/03(木)15:43:15 No.501988407

そりゃまあ引用に引っかかる用にスレ立てるならちょっとは恣意的になるけど それが未読の人間に対するトラップだ!とかちょっと恥ずかしいと思わないかな

156 18/05/03(木)15:43:41 No.501988473

>これで当たってる確率が大体六割らしいな それはガチャみたいな総数が減らないタイプな くじって言った場合は普通は数が減っていくやつだ

157 18/05/03(木)15:43:46 No.501988487

そんなにアホ呼ばわりされたのが悔しかったのか 大丈夫だよ「」は大体アホだから

158 18/05/03(木)15:43:53 No.501988510

>恣意的にトリミングして馬鹿にするやつ呼び寄せる行為自体が褒められたもんじゃないわ そもそも貼ってるページですらツッコミ入ってるのに…

159 18/05/03(木)15:44:06 No.501988538

恣意的要素どこだよ

160 18/05/03(木)15:44:19 No.501988572

>それが未読の人間に対するトラップだ!とかちょっと恥ずかしいと思わないかな >未だにこのページトラップにひっかかるようなアホがいるとは驚き

161 18/05/03(木)15:44:20 No.501988576

>そもそも次のコマで混乱してるんだから割と空気に流されただけにも見えるよね >冷静になったからちょっとおかしいって言えた そもそも引けるなんて断定してないからな まぁ引けるかもね程度の返答

162 18/05/03(木)15:44:34 No.501988603

何て言うか引っ込みがつかないいちゃもんつけたがりの馬鹿って凄くかわいそうになるんだな

163 18/05/03(木)15:44:56 No.501988664

>>100万分の1なら100万引いてからじゃないと当たる気せんよ… >これで当たってる確率が大体六割らしいな 当たりの確率として見ると低いなーって思うけど999999/1000000で生き延びるから大丈夫みたいな事故率って見方すると高い印象になるんだよな……

164 18/05/03(木)15:45:38 No.501988759

>それが未読の人間に対するトラップだ!とかちょっと恥ずかしいと思わないかな >未だにこのページトラップにひっかかるようなアホがいるとは驚き スレ立てた人間がそう言う意図でしたものかは分からないのにそれを証拠に出来ると思ってるところに驚き

165 18/05/03(木)15:45:49 No.501988790

>何て言うか引っ込みがつかないいちゃもんつけたがりの馬鹿って凄くかわいそうになるんだな バカって言葉好きだね

166 18/05/03(木)15:45:52 No.501988802

トラップだとしてもひっかかるのがアホなのは本当だからしゃーなし

167 18/05/03(木)15:45:59 No.501988814

>>それが未読の人間に対するトラップだ!とかちょっと恥ずかしいと思わないかな > >>未だにこのページトラップにひっかかるようなアホがいるとは驚き スレ立てた人が言ったかもわからないのにひょっとして自称エスパーのお方ですか?

168 18/05/03(木)15:46:22 No.501988866

馬鹿以外になんて言えばいいのよ…

169 18/05/03(木)15:46:27 No.501988875

このスレ画で噛み付き続けるのって大幾と同じレベルで頑なすぎる…

170 18/05/03(木)15:46:31 No.501988883

>スレ立てた人間がそう言う意図でしたものかは分からないのにそれを証拠に出来ると思ってるところに驚き とりあえずそういう風に思ってる奴が一人はいたってことだね ファン側に

171 18/05/03(木)15:46:36 No.501988900

未読の人間に対するトラップじゃなくて 貼られたページだけで叩いていいと思っちゃう変な子に対するトラップじゃないかな

172 18/05/03(木)15:46:43 No.501988915

そもそもガチャは減らないけどクジなら大体選んだら減っていくやつが基本じゃね?

173 18/05/03(木)15:46:50 No.501988934

なんにしても叩こうとする人が悪いのでは?

↑Top