虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 左がパ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/03(木)14:28:22 No.501975809

    左がパニック障害患う方の社長で右が強メンタルが能力とまで言われる方の社長

    1 18/05/03(木)14:31:39 No.501976325

    右の能力はスーパーリッチだし…

    2 18/05/03(木)14:35:53 No.501977041

    左もスーパーリッチなんですけど!

    3 18/05/03(木)14:36:45 No.501977180

    財力的にどっちが上なんかな 技術力は断然左だろうけど

    4 18/05/03(木)14:38:54 No.501977520

    陛下「やめなよ貧乏人同士の喧嘩は」

    5 18/05/03(木)14:39:36 No.501977643

    確か右の人は20年バットマンやってるんだっけ そりゃあメンタルおばけにもなるよ

    6 18/05/03(木)14:41:56 No.501978013

    左の人もアイアンマンやって10年目だかんな!

    7 18/05/03(木)14:45:09 No.501978573

    両方ともスーツ制作費いくらくらいなんだろ 費用的にはゴチャゴチャ機能付けまくってる左の方が高そうだけど

    8 18/05/03(木)14:45:12 No.501978586

    右はメンタルも鍛えてるからな

    9 18/05/03(木)14:45:28 No.501978636

    想像より両者の身長差が激しい 左がスーツ着たら同じくらいになるかもしれない

    10 18/05/03(木)14:46:09 No.501978753

    左のスーツ最新作だとナノマシンまで使ったからなぁ 左にバットスーツ作らせようぜ!

    11 18/05/03(木)14:47:36 No.501979007

    左は金持ち設定だけど兵器産業やめたあともちゃんと儲けてんのかな 出演する毎に結構な出費してるけど

    12 18/05/03(木)14:50:53 No.501979600

    金はどっちもすごい 右は戦力的にきびしい

    13 18/05/03(木)14:50:54 No.501979602

    左が右のフィジカルを 右が左のハイテクを取り入れられればかなり凄い事になる

    14 18/05/03(木)14:52:04 No.501979832

    ナノテク以上のスーツがあるのかと楽しみ

    15 18/05/03(木)14:54:00 No.501980198

    右が少年の相棒を以前死なせた方で 左が少年の後進を今回死なせた方

    16 18/05/03(木)14:54:17 No.501980253

    まあ同じスーツ着れば右の方が強いだろうなーとは思う スーツ性能が基本的に圧倒的に左のが上だけど

    17 18/05/03(木)14:54:21 No.501980265

    そもそもウェイン産業って何をメインに儲けてるのかしら とりあえず複合大企業なんだろうけど

    18 18/05/03(木)14:54:41 No.501980324

    >財力的にどっちが上なんかな スタークインダストリーズまで含めればウェイン財団より上じゃないかって比較があった 社長のポケットマネーはアベンジャーズが何度も壊滅するからすっからかんになったりする

    19 18/05/03(木)14:57:36 No.501980880

    左が建設中の高層ビルを即決で購入する方で 右が銀行丸ごと買収する方

    20 18/05/03(木)14:58:41 No.501981102

    su2374989.jpg

    21 18/05/03(木)14:59:05 No.501981174

    右は少年を取っ替え引っ替え

    22 18/05/03(木)14:59:14 No.501981200

    >財力的にどっちが上なんかな >技術力は断然左だろうけど 結構前は右のが上ってなってたけど今は分からない そしてその2人以上にルーサーがぶっちぎってるって聞いたことがある

    23 18/05/03(木)15:08:11 No.501982861

    >左がパニック障害患う方の社長で右が強メンタルが能力とまで言われる方の社長 右は定期的に悪落ちして世界を滅ぼすぞ!

    24 18/05/03(木)15:09:02 No.501983017

    >右は少年を取っ替え引っ替え 言い方!!

    25 18/05/03(木)15:09:11 No.501983043

    >右は少年を取っ替え引っ替え 短パンショタサイドキック病だからな

    26 18/05/03(木)15:10:34 No.501983287

    単体だとbvsやレゴバットマンやインフィニットクライシみたいにやべえことやらかすが 右は左と違って人間関係の充実っぷりがマジで凄まじいので メンタル回復チャンスが豊富

    27 18/05/03(木)15:11:12 No.501983389

    左も少年を見守ってただろ!

    28 18/05/03(木)15:11:31 No.501983442

    >>右は少年を取っ替え引っ替え >短パンショタサイドキック病だからな いないと発狂悪落ちするからな まあとうのサイドキックには反面教師扱いだけども

    29 18/05/03(木)15:12:39 No.501983629

    技術料は左だが 金の使い方が圧倒的に上手いのが右

    30 18/05/03(木)15:13:56 No.501983821

    超強いアーマー着て戦う社長なら右はルーサーの方が近いかもしれない メンタルはルーサーが圧倒的に上だけど

    31 18/05/03(木)15:14:51 No.501983956

    人徳はどっちが上だろう ヒーローとしてか企業家としてかはともかく

    32 18/05/03(木)15:15:16 No.501984015

    というか右は人材が豊富すぎる 左で言うホークアイレベルが10人近くいるし

    33 18/05/03(木)15:16:13 No.501984157

    >人徳はどっちが上だろう >ヒーローとしてか企業家としてかはともかく 圧倒的に右 好かれてるかは微妙だが右の人脈と手段の選らばなさは異常

    34 18/05/03(木)15:16:22 No.501984181

    >人徳はどっちが上だろう >ヒーローとしてか企業家としてかはともかく まあ普通に右だな

    35 18/05/03(木)15:17:33 No.501984354

    バットマンはコミュ障を超えたコミュ障だが嘘はつかないからな 隠し事はしまくるけど

    36 18/05/03(木)15:17:41 No.501984378

    人徳とは違うけど嫌な信頼感がある

    37 18/05/03(木)15:17:50 No.501984401

    右は表の顔は慈善家だしな

    38 18/05/03(木)15:18:35 No.501984531

    政府と折衝したり財布になったりアベンジャーズ率いたりしなければ左もいいヒーローになれるよ

    39 18/05/03(木)15:18:39 No.501984536

    まあまぅとうな意味での人徳なら初代ロビンとアルフレッドの方が上

    40 18/05/03(木)15:18:55 No.501984573

    キャプテンとバッツならいい勝負しそうだけど 社長とバッツなら社長の勝ち目が見えない

    41 18/05/03(木)15:19:32 No.501984675

    バットマンはなんだかんだでアルフレッドとかナイトウィングとかキャットウーマンとかスーパーマンとかフラッシュとかいざというときに気遣ってくれる人が結構いるし…

    42 18/05/03(木)15:19:37 No.501984690

    そういや今のDCEUのバットマンにはレイチェルみたいなヒロイン出てこないんだな

    43 18/05/03(木)15:20:11 No.501984785

    >そういや今のDCEUのバットマンにはレイチェルみたいなヒロイン出てこないんだな 元々固定ヒロインがキャットウーマンだからね

    44 18/05/03(木)15:20:11 No.501984787

    >右は表の顔は慈善家だしな 女好きを演じてるけど実際は一途なタイプだし表向きも左みたいなウェーイ系じゃないしな あとウェイン家って貴族みたいなもんだから右のが育ちがいいというか

    45 18/05/03(木)15:20:24 No.501984823

    右はそもそもゴッサムシティみたいなイカれた街でヒーローし続けてるんだからメンタルも強くなる

    46 18/05/03(木)15:20:39 No.501984866

    いや一途かは微妙なラインだ

    47 18/05/03(木)15:21:28 No.501984987

    バットマン性欲強いしな

    48 18/05/03(木)15:22:15 No.501985082

    プレイボーイとプレイボーイ

    49 18/05/03(木)15:22:18 No.501985092

    アイアンマンのバーカ!

    50 18/05/03(木)15:22:34 No.501985129

    過失の多さはどっこいどっこいだと思う

    51 18/05/03(木)15:22:37 No.501985140

    右は両親を目の前で殺されてる 左は両親の死に目に会えなかった

    52 18/05/03(木)15:22:45 No.501985164

    1人に耐えられないのは左右一緒

    53 18/05/03(木)15:23:08 No.501985213

    >キャプテンとバッツならいい勝負しそうだけど うん >社長とバッツなら社長の勝ち目が見えない 逆じゃなくて!?

    54 18/05/03(木)15:23:39 No.501985303

    >1人に耐えられないのは左右一緒 耐えまくった結果がやらかし扱いなんだと思う

    55 18/05/03(木)15:23:48 No.501985325

    バットマンはキャップと同じで大人の都合に守られてるマンだから…

    56 18/05/03(木)15:24:23 No.501985417

    >>社長とバッツなら社長の勝ち目が見えない >逆じゃなくて!? いや社長とバットマンで社長が勝つと言える奴はよっぽどの物知らずくらいだろ

    57 18/05/03(木)15:24:53 No.501985496

    アイアンマン対バットマンじゃなくて トニー・スターク対ウェイン財団に持ち込むとかがブルースのやり口だから

    58 18/05/03(木)15:25:21 No.501985561

    >バットマンはキャップと同じで大人の都合に守られてるマンだから… もしかして社長は守られてなさすぎでは…

    59 18/05/03(木)15:25:33 No.501985592

    >>社長とバッツなら社長の勝ち目が見えない >逆じゃなくて!? 基本的な身体能力はバッツが圧倒的に上だし 言い方悪いが基本アーマー頼りの社長じゃバッツのどんな手でも使う戦法に対応できないかな・・・

    60 18/05/03(木)15:25:56 No.501985652

    >逆じゃなくて!? 殴り合いには付き合ってくれないからな

    61 18/05/03(木)15:26:07 No.501985673

    社長ならナイトウィングやロビンに囲まれてるブルース見るだけで勝手に自爆するだろ

    62 18/05/03(木)15:26:09 No.501985681

    確かに社長は搦め手に弱いイメージある

    63 18/05/03(木)15:26:43 No.501985768

    アイアンマンみたいなアーマーはあくまで使わないだけだからな