ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/03(木)14:26:01 No.501975435
>強すぎる
1 18/05/03(木)14:28:42 No.501975861
加 莫
2 18/05/03(木)14:28:57 No.501975910
歴代パックの能力コピーだけならまだ良かった 光子魚雷なんて作って何と戦うつもりなんですか
3 18/05/03(木)14:30:23 No.501976128
いずれ独裁者になる者に相応しい機体
4 18/05/03(木)14:30:32 No.501976156
独裁者の乗る機体だから強いのが普通
5 18/05/03(木)14:30:36 No.501976166
ロミュランとか…
6 18/05/03(木)14:31:06 No.501976240
>何と戦うつもりなんですか いずれ攻めてくる異星人と
7 18/05/03(木)14:32:20 No.501976433
全方位レーザーあんな火力だったっけ…あんな火力だったかも…
8 18/05/03(木)14:33:05 No.501976552
そもそもGセルフ自体が一度付けたパックの能力を部分的にエミュれるとかヤバいもの 見ろよこのパンチすらさせてもらえずエミュられた高トルクパック!
9 18/05/03(木)14:33:12 No.501976583
これだけでもヤバイのに未開発のパックがあってさらに盛れるとか…
10 18/05/03(木)14:34:31 No.501976801
>これだけでもヤバイのに未開発のパックがあってさらに盛れるとか… 亜光速パックなんかも設定にあったんだっけ
11 18/05/03(木)14:35:35 No.501976980
ロックパイ殺す前の三連射で敵MS三体の銃だけ壊すのホント怖い
12 18/05/03(木)14:35:49 No.501977030
やろうと思えばトリッキーの撹乱とかも出来ます
13 18/05/03(木)14:36:06 No.501977074
>>何と戦うつもりなんですか >いずれ攻めてくる異星人と ターンX星人やELS連合や宇宙怪獣くじらがひしめく宇宙なんだ
14 18/05/03(木)14:36:36 No.501977156
そもそもこれ薔薇ガチャじゃなくて今までのデータをもとにハッパさんが1から組み上げたからオーバーテクノロジー無しなんだよな ほんとに何者なんだハッパさん
15 18/05/03(木)14:37:51 No.501977357
メタれる機体もあるけど生憎それは味方だった
16 18/05/03(木)14:39:10 No.501977571
一応金星から技術の提供はされてる ただそれを一から組み上げたのはハッパさん
17 18/05/03(木)14:39:44 No.501977672
>ほんとに何者なんだハッパさん 昔大陸間戦争を経験したただの凄いメカニックです
18 18/05/03(木)14:40:27 No.501977783
>全方位レーザーあんな火力だったっけ…あんな火力だったかも… そもそも大気圏パックのそれとまるで仕組み違うからまるっきり違う武装
19 18/05/03(木)14:41:19 No.501977907
フォトン・トルピード使いまくってたら歴代ガンダムの中でどれくらい強いんだろうGセルフ
20 18/05/03(木)14:42:02 No.501978034
これで防御もバッチリなんだから凄いよな独裁者の機体は
21 18/05/03(木)14:42:07 No.501978054
∀TXにはキツイとしてそれ以外なら普通に勝てそう
22 18/05/03(木)14:43:04 No.501978216
相手を消滅させつつエネルギーを回復するクソ武装
23 18/05/03(木)14:45:14 No.501978589
スパロボでツインバスターライフル(回復)してたのひどかったね
24 18/05/03(木)14:45:23 No.501978615
劇中に出てくる技術がこれなら使ってもいいよってラインみたいだけど封印されてる奴はどんだけなんだ
25 18/05/03(木)14:45:48 No.501978686
>亜光速パックなんかも設定にあったんだっけ そんなもん作ったら移動中のドラマが作れないでしょ!でボツに 更にあきまんの脳内としてはこれはただの全部載せパックであり最強のレインボーパックがあるとかないとか
26 18/05/03(木)14:46:44 No.501978860
なんで最後のマスクとの戦いでガス欠になったんだっけ
27 18/05/03(木)14:47:27 No.501978988
>なんで最後のマスクとの戦いでガス欠になったんだっけ フォトントルピード危ないからベルリが使うのやめたから
28 18/05/03(木)14:48:57 No.501979238
トルピードが殺意高すぎるからベルリ生徒の判断で封印しただけであって解禁してればトルピードで分解した相手をエネルギーにして回復する半永久機関だからね…
29 18/05/03(木)14:49:31 No.501979336
>そもそも大気圏パックのそれとまるで仕組み違うからまるっきり違う武装 ちょっと砲口なくても全身の光装甲から撃てるようになっただけで基本は一緒よ一緒 うn
30 18/05/03(木)14:50:05 No.501979430
ベルリ候補生はいつも上から目線で戦闘をする…!馬鹿にしているのかぁっ!
31 18/05/03(木)14:50:44 No.501979562
>なんで最後のマスクとの戦いでガス欠になったんだっけ トルピード自主的に封印 Gセルフの性能に任せて無理矢理大気圏突入 宇宙での戦闘から無補給ぶっ通し戦闘 ここまでやってやっとエネルギー切れで倒せるって本当に化け物すぎる
32 18/05/03(木)14:50:46 No.501979570
宇宙空間じゃなくて地上だったらガス欠になりそうになったらそこらへんにトルピード出せば充電できちゃうしな 放射能汚染凄そう・・・
33 18/05/03(木)14:51:14 No.501979674
反物質って放射能あるn?
34 18/05/03(木)14:51:49 No.501979785
対消滅って発生しなかったっけ?気のせいだったらごめん
35 18/05/03(木)14:51:57 No.501979813
対消滅反応で中性子が出るんじゃなかったかな?
36 18/05/03(木)14:53:06 No.501980022
出る 大気圏内でローエングリン撃つと地球がヤバいのと同じ
37 18/05/03(木)14:53:16 No.501980062
よく知らないままに現象はわりとクリーンなものかと思ってたけど結構怖いんだな対消滅…
38 18/05/03(木)14:53:38 No.501980118
これのカウンター機体のダハックがまたひどい性能だよね
39 18/05/03(木)14:54:01 No.501980201
>大気圏内でローエングリン撃つと地球がヤバいのと同じ あれ気軽に撃ってなかったっけ?
40 18/05/03(木)14:56:14 No.501980625
>あれ気軽に撃ってなかったっけ? 気にするな!
41 18/05/03(木)14:56:24 No.501980653
>よく知らないままに現象はわりとクリーンなものかと思ってたけど結構怖いんだな対消滅… 威力だけだと1円玉くらいの反物質が対消滅すると山手線の内側がまるっと消えるからな…
42 18/05/03(木)14:56:56 No.501980757
>ここまでやってやっとエネルギー切れで倒せるって本当に化け物すぎる それでスパロボXだと改造ボーナスであのEN量なのか ようやく納得した
43 18/05/03(木)14:58:00 No.501980964
闇の剣縛ったFFTのシド
44 18/05/03(木)14:58:08 No.501980985
低温対消滅だから普通の対消滅よりはエネルギー抑え目 ていうか普通の対消滅したら軽く原爆レベル
45 18/05/03(木)14:58:14 No.501981011
Gセルフはバッテリーの他に 機体に使われてる金属がバッテリーの効果があるから 全身がバッテリーなんだっけ
46 18/05/03(木)14:59:57 No.501981355
>あれ気軽に撃ってなかったっけ? ラライヤさんの月光蝶っぽい技がおハゲ曰く本物の月光蝶らしいからメガファウナ陣営危険すぎる…
47 18/05/03(木)15:01:25 No.501981623
月光蝶が安全な部類の技術になってるっぽいのが怖い
48 18/05/03(木)15:01:53 No.501981730
GセルフGルシファーダハックの三機がいるメガファウナヤバいよね…
49 18/05/03(木)15:03:13 No.501981991
なんで味方側にエグいのばっか置いて 敵側がでっかい手とかビームの輪が飛ぶだけなんですか!
50 18/05/03(木)15:04:04 No.501982152
>全身がバッテリーなんだっけ うn だから普通は一回大立ち回りしたら母艦で補給しなきゃいけないのにスレ画は無補給かつ余分にエネルギー使わされて回復技縛りでやっと電池切れになった
51 18/05/03(木)15:04:38 No.501982250
ただ銀河間戦争となるとサイズが足りない
52 18/05/03(木)15:05:18 No.501982356
一応無印種では地球でのローエングリンは2回くらいのマジで必要な時くらいしか使ってない 種死はローエングリンもタンホイザーも汚染をだいぶ抑えた改良型
53 18/05/03(木)15:05:44 No.501982447
ぼくのかんがえたさいきょうのガンダムすぎる
54 18/05/03(木)15:05:56 No.501982476
>敵側がでっかい手とかビームの輪が飛ぶだけなんですか! 所詮地球人の技術など
55 18/05/03(木)15:05:57 No.501982481
月光蝶はナノマシンを出す機構だけならバリアとしても有用だしで残してたのかな なのできっと物質を分解する命令をナノマシンに入れたりする方の技術は封印指定されてるよね…されてて…封印してて…
56 18/05/03(木)15:05:57 No.501982482
ビームマントとか枝ビームとかヤバイなのはいたじゃない?
57 18/05/03(木)15:06:12 No.501982532
>>大気圏内でローエングリン撃つと地球がヤバいのと同じ >あれ気軽に撃ってなかったっけ? 種時代だと中性子出るからって序盤の砂漠で撃つの躊躇ってるよ 宇宙に出る時にオーブのマスドライバーで思いっきり使うけど あと種死のは放射線や中性子が出ないマジカル陽電子砲だから安全
58 18/05/03(木)15:06:29 No.501982576
ジャイオーンはさぁ…
59 18/05/03(木)15:07:43 No.501982774
ジット隊長はそんなGセルフを倒しちまったんだ!(イメトレの中で)
60 18/05/03(木)15:08:01 No.501982838
ユグドラシルの枝ビームもフォトンバッテリー追尾するからやばい物なんだけどね
61 18/05/03(木)15:08:54 No.501982992
薔薇の設計図はガチャすぎる…
62 18/05/03(木)15:09:18 No.501983058
>なんで味方側にエグいのばっか置いて >敵側がでっかい手とかビームの輪が飛ぶだけなんですか! なんか見た目で敵と味方ってわかるデザインはありきたりだな シャッフルしようぜ! 結果味方にやばいのが偏った
63 18/05/03(木)15:10:25 No.501983258
ルシファーは味方機の見た目じゃない…
64 18/05/03(木)15:11:13 No.501983391
ガリバーガーの膝アーマーがZZの盾っぽいとか本来こいつ味方側だったのかなって
65 18/05/03(木)15:11:20 No.501983406
ジーラッハもマニィがパクらなきゃ味方側だったからな…
66 18/05/03(木)15:13:50 No.501983797
どうして唯一対抗できるっぽいMSが味方に来てるんですか?
67 18/05/03(木)15:14:18 No.501983876
月光蝶は一応地球には優しい技術だけど フォトントルピードはお前…
68 18/05/03(木)15:14:41 No.501983929
>威力だけだと1円玉くらいの反物質が対消滅すると山手線の内側がまるっと消えるからな… ヒッ
69 18/05/03(木)15:16:16 No.501984167
光子対消滅だからそこまでのエネルギーは出ない筈よ ちなみになぜ光子なのかは光子は物質反物質の基準がないからだ なので反物質兵器が作られるとしたら=光子兵器にもなる筈ってことらしい 光子魚雷が反物質平気なのもこれが理由
70 18/05/03(木)15:17:27 No.501984335
フォトントルピード!のシーンでばら撒いてる光の粒子一つ一つがそんな対消滅爆弾だから本当にヤバさしかない
71 18/05/03(木)15:18:00 No.501984433
こいつスパロボ出たら無双しそうなんだけど実際ゲーム的にはヤバい性能だったの
72 18/05/03(木)15:18:56 No.501984577
>月光蝶は一応地球には優しい技術だけど >フォトントルピードはお前… フォトンバッテリーも同じ技術だから使い方次第であるのはその通りなんや… 木製の莫大な質量をちょっとずつエネルギーに変えてるわけで
73 18/05/03(木)15:18:57 No.501984584
>こいつスパロボ出たら無双しそうなんだけど実際ゲーム的にはヤバい性能だったの やばい性能だったよ
74 18/05/03(木)15:19:19 No.501984633
>こいつスパロボ出たら無双しそうなんだけど実際ゲーム的にはヤバい性能だったの フォトントルピードを気軽にばらまくよ 敵は全滅する
75 18/05/03(木)15:19:50 No.501984727
サイズ無視バリア貫通で弾数制のFトルピードがついてくるから 割と使い道が少ないハイパーリローダー付けてずっと撃ってるマンになる
76 18/05/03(木)15:21:00 No.501984916
マップを荒らして行く独裁過ぎる…
77 18/05/03(木)15:21:19 No.501984956
>こいつスパロボ出たら無双しそうなんだけど実際ゲーム的にはヤバい性能だったの フォトントルピード以外の機能がゲーム上はほぼカットされた マップ兵器トルピードはアホみたいに強いけど弾数が少ない けど独裁者の能力と精神がバカだから結果的に5指に入る強ユニットになってる
78 18/05/03(木)15:21:19 No.501984957
決意!マルチアクション!フォトントルピード(map)!! 更地になるスパロボのGセルフ
79 18/05/03(木)15:21:22 No.501984968
GジェネでもなんだそのMAP攻撃範囲ってなった
80 18/05/03(木)15:22:37 No.501985138
開幕決意魂トルピード連続行動!マップは更地になる
81 18/05/03(木)15:23:30 No.501985278
スパロボだと加減したぞ 喜べマスク
82 18/05/03(木)15:24:34 No.501985445
ふざけているのかぁーーーーっ!!!!