ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/03(木)14:21:30 No.501974695
気合入れて描いたマイナーゲームキャラ RT7 いいね15 息抜きに適当に描いたメジャーキャラ RT113 いいね328
1 18/05/03(木)14:22:32 No.501974878
しょうがないにゃあ…そうだねあげるよ
2 18/05/03(木)14:22:42 No.501974906
メジャーは人気野球漫画だからな…
3 18/05/03(木)14:22:46 No.501974917
自慢したいなら自分のヒでやりゃいい
4 18/05/03(木)14:24:38 No.501975220
例の野球ゲーム98なら…
5 18/05/03(木)14:25:11 No.501975304
メジャーは知ってるけどマイナーって面白いの?
6 18/05/03(木)14:26:00 No.501975430
最近いいねが勝手に消えてく不具合あるみたいだけど解決した?
7 18/05/03(木)14:26:16 No.501975477
メジャーはエロいからな
8 18/05/03(木)14:26:29 No.501975500
マイナーな方はゲーム限定でメジャーの方はそういうの無しって比較になってないような
9 18/05/03(木)14:28:10 No.501975774
気合入れたのがそんな良くない可能性もある
10 18/05/03(木)14:28:31 No.501975834
反応もらえるだけありがたいと思え
11 18/05/03(木)14:29:09 No.501975945
だから俺は遊んでもいない艦これキャラを描く
12 18/05/03(木)14:29:29 No.501976000
まあ絵の良さじゃなくてキャラに票が入ってるだけだからそうなる
13 18/05/03(木)14:30:54 No.501976210
絵がよければオリジナルだろうがマイナーだろうが反応多いしな
14 18/05/03(木)14:31:49 No.501976353
自分の絵が微妙なのをキャラのせいにしてるんじゃないよ
15 18/05/03(木)14:32:39 No.501976489
ヒはむしろオリジナルの方が伸びる
16 18/05/03(木)14:32:40 No.501976495
マイナーリーグの漫画って思いつかねえな
17 18/05/03(木)14:33:41 No.501976664
2次創作で人気得たいマン?
18 18/05/03(木)14:34:09 No.501976748
>RT7 いいね15 なそ にん
19 18/05/03(木)14:35:00 No.501976895
母数考えろよ
20 18/05/03(木)14:35:27 No.501976959
また絵描きマンか
21 18/05/03(木)14:35:28 No.501976966
そんなのいちいち気にしてたら禿げそう
22 18/05/03(木)14:35:46 No.501977015
マイナーコンテンツは描くだけでどんな下手でもRTしてくれる人はいる
23 18/05/03(木)14:38:05 No.501977393
つまり気合い入れてメジャーキャラ描けばいっぱい反応してもらえるって事じゃん!
24 18/05/03(木)14:39:17 No.501977588
具体的な数字を出すんじゃあない
25 18/05/03(木)14:39:47 No.501977680
俺の好きな作品の絵を書いてくれたらいいねするぜーっ!!!
26 18/05/03(木)14:40:09 No.501977736
いいね15程度ならRTは1とかそんなもんだと思う 7も付かない
27 18/05/03(木)14:41:13 No.501977892
>俺の好きな作品の絵を書いてくれたらいいねするぜーっ!!! いいねとかRTの数が少なくて 検索に引っかからないからしてもらえない
28 18/05/03(木)14:41:22 No.501977915
>気合入れて描いたマイナーゲームキャラ RT0 いいね0 >気合入れて描いたメジャーキャラ RT0 いいね1
29 18/05/03(木)14:41:27 No.501977923
気合い入れて描いたのが8RT27いいね 練習がてら作ったヘッダーが2RT23いいね タイミングだと思いたい…
30 18/05/03(木)14:41:29 No.501977927
数万RTやいいねもらってる「」と比べてはいけない
31 18/05/03(木)14:42:09 No.501978063
俺なんて気合い入れたメジャー絵と適当メジャー絵だと後者のが人気だ 気合入れると固くなるしネタ成分も減るからだろうか
32 18/05/03(木)14:42:41 No.501978145
>そんなのいちいち気にしてたら禿げそう だから「」はハゲている…
33 18/05/03(木)14:42:55 No.501978192
>俺なんて気合い入れたメジャー絵と適当メジャー絵だと後者のが人気だ >気合入れると固くなるしネタ成分も減るからだろうか いいですよね雑な四コマが伸びて一枚絵が鳴かず飛ばず
34 18/05/03(木)14:43:07 No.501978224
まあある程度上手い人なら幾らでもいるしね
35 18/05/03(木)14:43:11 No.501978239
力抜よ
36 18/05/03(木)14:44:48 No.501978511
マイナーは公式がRTしてくれることがあるあんまりない
37 18/05/03(木)14:45:17 No.501978595
誰が描いたかの方が重要なんじゃないかな
38 18/05/03(木)14:45:29 No.501978642
マイナーなのかメジャーなのかわからないけど普段活動してるジャンルの方が反応はいい メジャー絵は微妙というか反応のバラツキが激しい
39 18/05/03(木)14:46:20 No.501978789
>いいですよね雑な四コマが伸びて一枚絵が鳴かず飛ばず ネタ出し時間かかってるのに雑な四コマって…
40 18/05/03(木)14:46:28 No.501978809
マイナーはなんか馴れ合いのグループみたいになって下手がお互いRTしあうことになる なった
41 18/05/03(木)14:48:17 No.501979118
二次創作はハッシュタグとか付けるの?
42 18/05/03(木)14:48:45 No.501979198
つけろ!つけて! じゃないと見つからん!
43 18/05/03(木)14:49:54 No.501979396
メジャーなら正統に評価してもらえるなどというナイーヴな考えは捨てろ
44 18/05/03(木)14:50:05 No.501979432
ハッシュタグとか無いし… あるのかも知れないけどわからない
45 18/05/03(木)14:50:08 No.501979441
頑張って描いたキャラの絵よりよく分からない野郎の聖地自撮り写真の方が伸びてるのいいよね…
46 18/05/03(木)14:50:16 No.501979468
いい絵が評価されるというナイーブな考えは捨てろ やつらは情報を食っているんだ
47 18/05/03(木)14:50:26 No.501979499
ハッシュタグ付けていいレベルに達していない… だからキャラ名すら書かずに投下するね…
48 18/05/03(木)14:50:53 No.501979596
ハッシュタグ無しならフォロワーの10%程度Favが付けばいいんじゃないかな
49 18/05/03(木)14:51:14 No.501979672
タグつけないで見てもらえるのはすでにフォロワーがたくさんいる場合だけだよ…
50 18/05/03(木)14:51:41 No.501979756
フォロワー150人で20いいねぐらいだからヨシ!ということにしておこう
51 18/05/03(木)14:51:44 No.501979764
>ハッシュタグとか無いし… >あるのかも知れないけどわからない 普通に作品名でいいだろテメー!
52 18/05/03(木)14:52:08 No.501979846
>頑張って描いたキャラの絵よりよく分からない野郎の聖地自撮り写真の方が伸びてるのいいよね… よく分からない…
53 18/05/03(木)14:52:29 No.501979916
いいですよね ハッシュタグでググるとクソどうでいいツイートの末尾にハッシュタグついてるだけなの
54 18/05/03(木)14:52:57 No.501980002
ノーRTの時もハッシュタグ辿っていいねしてくれたんだろうなって人が数人いるので大事
55 18/05/03(木)14:53:04 No.501980016
5億いいねほしい
56 18/05/03(木)14:53:29 No.501980097
タグも作品名も付けないけど作品知ってる人がRTいいねしてくれるのでよし
57 18/05/03(木)14:53:38 No.501980119
どうでいい…
58 18/05/03(木)14:53:46 No.501980145
>ハッシュタグでググるとクソどうでいいツイートの末尾にハッシュタグついてるだけなの やめやめろ! その理屈だと公式くらいしかハッシュダグつけれなくなるぞ!
59 18/05/03(木)14:53:55 No.501980179
twitterで全く満たされない分はpixivで補完しているので心の平静は辛うじて保たれている
60 18/05/03(木)14:54:30 No.501980295
>よく分からない… ごめんよく流れてくるんだ… そりゃ分からないよねごめんね…
61 18/05/03(木)14:55:24 No.501980460
ハッシュタグ使わない作品も多い気がする ソシャゲやVtuberとかなら当たり前のように使われてる印象はあるけど
62 18/05/03(木)14:55:34 No.501980498
#絵描きさんと繋がりたい #創作クラスタさんと繋がりたい #繋がらなくていいから俺の絵見てくれ #雰囲気好きな人RT ほら「」…使いな…
63 18/05/03(木)14:55:43 No.501980523
そんなのでストレス抱えててよくヒやってられるね
64 18/05/03(木)14:56:41 No.501980721
名前が売れてるわけでもなくハッシュタグも付けず 絵を描いても反応がないとか愚痴るのもどうなんだ
65 18/05/03(木)14:57:12 No.501980804
>そんなのでストレス抱えててよくヒやってられるね だからスレ立てて発散するね…
66 18/05/03(木)14:57:33 No.501980869
そんなんだからこんなとこで愚痴ってるんだろう
67 18/05/03(木)14:57:39 No.501980889
何もしなくてもたくさん反応ある人も最初はハッシュタグとか使って必死でアピールしてきて今があるんじゃないの?
68 18/05/03(木)14:58:49 No.501981127
飯画像とかゲームのスクショ無いほうが好きとは聞くけど Twitterの方ではむしろ逆に感じるけどどうなんだろう 匿名掲示板に慣れすぎた人間としては前者だけど最近の子の傾向はわからなくて
69 18/05/03(木)14:59:28 No.501981246
検索できっと誰かが見つけてくれるし… ○○@作品名大好きとかで埋もれなければ
70 18/05/03(木)15:00:20 No.501981433
>飯画像とかゲームのスクショ無いほうが好きとは聞くけど これ言ってるのここで愚痴ってる「」だろ
71 18/05/03(木)15:00:40 No.501981490
>何もしなくてもたくさん反応ある人も最初はハッシュタグとか使って必死でアピールしてきて今があるんじゃないの? それまでRTもいいねも10いかないくらいだったのに 一晩でいきなり100くらい通知が来てて何事!?て思ったら こつこつハッシュタグつけてたゲームの新作のニュースがあったせいで過去の作品も見てもらえたみたいで やっぱり地道にタグつけるの重要なんだなって
72 18/05/03(木)15:01:49 No.501981710
いいよね○○大好きとか名前つけてるのにまったくそのこと呟かない人
73 18/05/03(木)15:02:12 No.501981801
ハッシュタグを活用して積極的に繋がっていくのは大事だぞ
74 18/05/03(木)15:03:27 No.501982042
>匿名掲示板に慣れすぎた人間としては前者だけど最近の子の傾向はわからなくて 最近の子たちと関わってないからわからない…
75 18/05/03(木)15:03:50 No.501982106
私この作品好き!ってなってもワードで検索より先にタグで検索した方が早いしそうしてるからタグ付いてないとほぼ見つけられない
76 18/05/03(木)15:03:51 No.501982111
スレ「」ぐらいへそ曲がりだからわかるよ なんかハッシュタグずらずらつけて呟くの嫌 だから投稿するときはコメントだけつけるね…
77 18/05/03(木)15:03:53 No.501982115
マイナーゲームだからハッシュタグで検索してもbotしか出てこない…
78 18/05/03(木)15:04:22 No.501982199
フォロワー万単位の人好きなキャラだったのか 上げた数日後にRTされて通知が止まらなくなってひえーってなった
79 18/05/03(木)15:05:08 No.501982332
自作品が地道に宣伝して人に見てもらえるようになったからそういうのはなくなったな 結局まず最初に目にしてもらえるかが重要だよ 見てもらわなきゃそもそもないのと一緒だ
80 18/05/03(木)15:05:25 No.501982387
フォロワー数の多い絵描きをとにかくフォローしまくって その人の宣伝は欠かさずRTして伸びがイマイチなツイートを積極的にいいね この草の根活動が大事
81 18/05/03(木)15:06:00 No.501982490
pixivでは自分でタグバンバンつけるのにヒだと遠慮がちになってしまう 不思議だよね
82 18/05/03(木)15:06:00 No.501982494
結果が不満ならやめればよいではないか
83 18/05/03(木)15:06:03 No.501982499
>フォロワー数の多い絵描きをとにかくフォローしまくって >その人の宣伝は欠かさずRTして伸びがイマイチなツイートを積極的にいいね >この草の根活動が大事 そこまでするか…
84 18/05/03(木)15:06:04 No.501982501
>だからスレ立てて発散するね… 意味あるのか っていうか匿名じゃないと発散できないってちょっと問題じゃね?
85 18/05/03(木)15:06:45 No.501982626
スレ蟲のIDまだ?
86 18/05/03(木)15:07:01 No.501982672
逆にTwitterでけおけおしてる方が引くけどな そこら辺の感覚は人それぞれか
87 18/05/03(木)15:07:14 No.501982702
不快な糞虫小僧del
88 18/05/03(木)15:07:27 No.501982736
>>フォロワー数の多い絵描きをとにかくフォローしまくって >>その人の宣伝は欠かさずRTして伸びがイマイチなツイートを積極的にいいね >>この草の根活動が大事 >そこまでするか… やりたくなきゃやらなきゃいい でもそれなら反応少なくても仕方ないと思うしかない
89 18/05/03(木)15:07:47 No.501982785
流れが例のあそことほとんど同じだな
90 18/05/03(木)15:07:56 No.501982819
さっきから煩いのは朝やらかしてた子かな
91 18/05/03(木)15:08:08 No.501982855
>そこまでするか… 色々な人と片っ端から繋がっていって 自分の知名度が上がったところで整理する人もいる
92 18/05/03(木)15:08:12 No.501982868
こんなとこで愚痴ってる暇があれば練習するべき それをしないからこんなとこにいる
93 18/05/03(木)15:09:34 No.501983098
今描くなら何がいいんだろうな
94 18/05/03(木)15:10:28 No.501983266
>そこまでするか… いやあ適当に言ってるだけでしょ
95 18/05/03(木)15:10:44 No.501983318
どうせ絵なんか描いたことすらないよ
96 18/05/03(木)15:10:55 No.501983346
>今描くなら何がいいんだろうな 好きなもの描きなよ
97 18/05/03(木)15:11:58 No.501983520
承認欲求も拗らせると大変だな
98 18/05/03(木)15:12:10 No.501983546
自分アピールするの嫌がるのに反応がないと凹むってめんどくさすぎない?
99 18/05/03(木)15:12:58 No.501983677
普通に考えて回りがRTすぐしてくれるほど有名じゃなきゃタグ付いてなきゃ見つけようがないんだよ
100 18/05/03(木)15:13:21 No.501983726
めっちゃ関係ない話して悪いんだけど ツイッターやってると今まで知らなかった食べ物がたくさん見れて面白いよ!
101 18/05/03(木)15:13:31 No.501983751
なんでみんないいねしかしないんだろう…
102 18/05/03(木)15:13:53 No.501983808
>なんでみんないいねすらしないんだろう…
103 18/05/03(木)15:14:41 No.501983928
悪いな 女子中学生が俺をフォロワーしてるんで迂闊にエッチな絵はいいねできないんだ
104 18/05/03(木)15:15:13 No.501984009
エビの干物とかちくわパンとかぬぬらげの刺し身ってなんだよってなる
105 18/05/03(木)15:15:43 No.501984085
>なんでみんないいねしかしないんだろう… RTしても「」しかいいねしないからしてもしなくてもかわらない…
106 18/05/03(木)15:15:46 No.501984089
落描きでもいいねするからもっと上げてよってなる 毎日描いてる「」はえらいねぇ
107 18/05/03(木)15:16:45 No.501984232
どんなに頑張ったって犬猫には勝てないんだから好きなもん描けばいいんだ…
108 18/05/03(木)15:16:55 No.501984254
こんなところだから言うけどチンポオンザバード書いて!っていって済まなかった
109 18/05/03(木)15:16:59 No.501984267
もっと色んな絵描きたいと思うけどつい女の子描いてしまう 蟹の絵とか上げたい
110 18/05/03(木)15:17:11 No.501984297
>さっきから煩いのは朝やらかしてた子かな 朝のが誰なのかは知らんが「」だって愚痴聞くだけの存在じゃないんだからそりゃ反論も出るだろ 自分と同じ意見しか求めてないならそれこそここじゃなくてヒに篭って同じような連中とわちゃわちゃしてた方が気が楽だと思うよ
111 18/05/03(木)15:17:20 No.501984316
>蟹の絵とか上げたい 蟹の絵かいいな!
112 18/05/03(木)15:17:31 No.501984348
>チンポオンザバード書いて!っていって済まなかった いいねは憚られたけどほんとに描いてる「」いたね…
113 18/05/03(木)15:17:51 No.501984405
>こんなところだから言うけどチンポオンザバード書いて!っていって済まなかった やめてあげなよ…
114 18/05/03(木)15:18:44 No.501984546
>こんなところだから言うけどチンポオンザバード書いて!っていって済まなかった いいね
115 18/05/03(木)15:19:26 No.501984657
>蟹の絵とか上げたい 蟹はおいしいからな・・
116 18/05/03(木)15:19:39 No.501984697
>朝のが誰なのかは知らんが「」だって愚痴聞くだけの存在じゃないんだからそりゃ反論も出るだろ >自分と同じ意見しか求めてないならそれこそここじゃなくてヒに篭って同じような連中とわちゃわちゃしてた方が気が楽だと思うよ 今日は朝から糞スレ立てまくってんだよ… ちなみに自演もウンコついて2、3回バレてるし さらさらしてたアカウントは凍結もされた