虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)14:10:45 毎年一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)14:10:45 No.501972866

毎年一人で行ってるけど楽しそうにしてる人たちを見て少し悲しくなりながら帰路についてるよ

1 18/05/03(木)14:16:36 No.501973869

毎年一人で来てるけど立食会で楽しいひとときを過ごしてたよ 今年は寂しく帰るよ...

2 18/05/03(木)14:18:06 No.501974127

それでよく毎年行こうと思えるな

3 18/05/03(木)14:20:20 [カイロス] No.501974516

そんなあなたにぼっちオフ http://futaba-only.net/imgboard/imgboard.php?res=125 ただ組はお店のキャパシティの関係である程度別れると思います またカイロス自体は徹カラオフの準備があるので21時前には移動しちゃいます 二次会、会計などは組ごとに決めてね

4 18/05/03(木)14:22:12 No.501974815

>それでよく毎年行こうと思えるな 蒲田の近くに住んでてすぐ行けるからなんとなく行っちゃうんだよね

5 18/05/03(木)14:24:58 No.501975270

毎年一人で行ってるけど 寂しく感じるようなら去り時だと思っている

6 18/05/03(木)14:26:07 No.501975453

初めて東北の片田舎から行くしかもぼっちだ…

7 18/05/03(木)14:26:38 No.501975527

イベントの一般参加だとそんなもんでないの?

8 18/05/03(木)14:26:49 No.501975560

>そんなあなたにぼっちオフ 行きたいような気もするけどカラオケあんまり好きじゃないからなあ 「」と話すと緊張しそうだし

9 18/05/03(木)14:27:18 No.501975636

今年立食ないのつらいけど 去年から主催者さんがもうしんどいねん言ってたからな…

10 18/05/03(木)14:28:00 No.501975747

朝飯でも食いに行くか

11 18/05/03(木)14:28:17 No.501975792

朝飯オフ ぼっちオフ 徹カラオフ は独立して動いております ご安心を…

12 18/05/03(木)14:28:43 No.501975866

>そんなあなたにぼっちオフ 当てはまるジャンルがないから参加できねえ!

13 18/05/03(木)14:30:35 No.501976162

>当てはまるジャンルがないから参加できねえ! な何でしょうか…!?

14 18/05/03(木)14:31:48 No.501976349

関係ないけど春香園の牛肉飯はこれでもかってくらい肉だけたっぷり食えるのでおすすめです

15 18/05/03(木)14:31:49 No.501976354

ぼっちというか去年何人かとこんちわしてヒとか交換して時々リプ交換もする人いるんだけど 顔が全く思い出せない…顔が全く思い出せない!

16 18/05/03(木)14:33:04 No.501976550

締め切り今日までの酒オフが気になるけど人数少なくて身内の集まりっぽそうだから手を出せない・・・

17 18/05/03(木)14:33:21 No.501976609

セルフィー交換だ!

18 18/05/03(木)14:33:44 No.501976672

>ぼっちというか去年何人かとこんちわしてヒとか交換して時々リプ交換もする人いるんだけど >顔が全く思い出せない…顔が全く思い出せない! 多分相手も思い出せてないから大丈夫だよ

19 18/05/03(木)14:35:40 No.501977000

>な何でしょうか…!? 「」

20 18/05/03(木)14:36:21 No.501977113

ヒでつかってる自アイコンでも首からさげとけば あいつかなってなるよ

21 18/05/03(木)14:37:35 No.501977329

どうでもいいけどよォ 終わったあとに一風呂浴びてスッキリしようって「」はいないのか

22 18/05/03(木)14:38:05 [カイロス] No.501977392

>>な何でしょうか…!? >「」 あー、それは渡すと多すぎて混乱しそうだから外しました 無職童貞ってことでアーティファクトでもいいんですが

23 18/05/03(木)14:39:14 No.501977582

>どうでもいいけどよォ >終わったあとに一風呂浴びてスッキリしようって「」はいないのか あれ場所がよくわからんのだよな… 風呂屋さん複数個所あるようだし

24 18/05/03(木)14:39:26 No.501977613

学園祭終わったら速攻帰って原稿やらなきゃ… コミ1と学園祭両方は無謀だった

25 18/05/03(木)14:39:49 No.501977691

お風呂なら川崎まで行ってもいいぞ

26 18/05/03(木)14:39:56 No.501977706

一人とぼとぼ帰るんだろうな…

27 18/05/03(木)14:40:54 No.501977847

ピザの食べれる銭湯とかあるよ

28 18/05/03(木)14:41:08 No.501977880

そう言えばついでにいっとくが 志ら井の団子は俺も食うんだから残しとけよ! 絶対だぞ!酷いからな!

29 18/05/03(木)14:41:49 No.501977984

>お風呂なら川崎まで行ってもいいぞ こんなGWの最終日に正気か

30 18/05/03(木)14:41:53 No.501977999

>一人とぼとぼ帰るんだろうな… やめやめろ!!

31 18/05/03(木)14:41:53 No.501978000

了解!お土産に買い占め!

32 18/05/03(木)14:42:03 No.501978038

>志ら井の団子は俺も食うんだから残しとけよ! >絶対だぞ!酷いからな! 日曜日は定休日なんですよ...

33 18/05/03(木)14:42:25 No.501978106

ああ川崎のお風呂ってそういう…

34 18/05/03(木)14:42:30 No.501978124

>日曜日は定休日なんですよ... オイオイオイ俺のいく意味なくなったわ…

35 18/05/03(木)14:43:39 No.501978319

そうか今回は日曜日なのか…

36 18/05/03(木)14:44:17 No.501978430

学園祭終わったら即刻帰らないと翌日の仕事間に合わない! 毎年8時間くらいかけて東京出てきてるから連休最終日が学園祭は辛すぎるよ!

37 18/05/03(木)14:45:28 No.501978637

今年はあらゆる意味で条件悪いなほんと おのれナナフェス…

38 18/05/03(木)14:45:31 No.501978647

>毎年8時間くらいかけて東京出てきてるから 飛行機つかってそれ?

39 18/05/03(木)14:45:57 No.501978713

沖縄かオーストリーか

40 18/05/03(木)14:45:59 No.501978719

>学園祭終わったら即刻帰らないと翌日の仕事間に合わない! >毎年8時間くらいかけて東京出てきてるから連休最終日が学園祭は辛すぎるよ! それでもくるバイタリティを労いたい

41 18/05/03(木)14:46:54 No.501978893

沖縄だったら麻疹移りそうだし勘弁してくだち!

42 18/05/03(木)14:48:15 No.501979108

>沖縄だったら麻疹移りそうだし勘弁してくだち! 予防接種受けてるかもしれないだろ?!

43 18/05/03(木)14:48:41 No.501979179

>>毎年8時間くらいかけて東京出てきてるから >飛行機つかってそれ? 毎年自動車で来てます…

44 18/05/03(木)14:49:34 No.501979342

>学園祭終わったら即刻帰らないと翌日の仕事間に合わない! >毎年8時間くらいかけて東京出てきてるから連休最終日が学園祭は辛すぎるよ! 真面目に気になるんだけどそこまでするコンテンツあるっけか… 気軽にこれる距離だから凄い疑問になったぞ

45 18/05/03(木)14:50:26 No.501979500

>毎年自動車で来てます… 新幹線のがよくない? めっちゃ疲れるだろ

46 18/05/03(木)14:50:52 No.501979593

>真面目に気になるんだけどそこまでするコンテンツあるっけか… お習字!スクワット大会!礼拝!

47 18/05/03(木)14:51:26 No.501979710

>お習字!スクワット大会!礼拝! エンジョイしやがって…

48 18/05/03(木)14:53:12 No.501980048

本は後でアップされることも多いからグッズ系目当てに行ってたな

49 18/05/03(木)14:54:38 No.501980314

>>>毎年8時間くらいかけて東京出てきてるから >>飛行機つかってそれ? >毎年自動車で来てます… それが原因では? 俺なら快適さと時間を買うな イベントは相当前から予約できるし

50 18/05/03(木)14:55:01 [カイロス] No.501980388

飲みたいか食いたいかの意思表示カードも用意しないと 神羅万象チョコのカードでいいか…

51 18/05/03(木)14:55:21 No.501980452

オイオイオイgw最終日なのに車で8時間とか正気か

52 18/05/03(木)14:56:19 No.501980641

東京行くのに車はちょっと移動計画見直した方がいい

53 18/05/03(木)14:56:22 No.501980652

まあ混んでるのは上りだろうし大丈夫だろう

54 18/05/03(木)14:57:15 No.501980812

>俺なら快適さと時間を買うな つーか4人以上じゃないと車使う利点あんまないはず 高速料金あるし

55 18/05/03(木)14:57:46 No.501980917

車運転するの楽しいのはわかるけど8時間はちょっと…

56 18/05/03(木)14:58:26 No.501981049

東京まで8時間って広島とかだろうか

57 18/05/03(木)14:58:30 No.501981060

ん?ああそうか今年もやってたのか

58 18/05/03(木)14:59:46 No.501981320

書き込みをした人によって削除されました

59 18/05/03(木)15:00:14 No.501981413

>東京まで8時間って広島とかだろうか 西は広島北は宮城あたりかなあ 海挟むと飛行機のがいい

60 18/05/03(木)15:01:26 No.501981625

毎年独りどころか買うものだけ買って会話もせずに正午前にはさっさと帰っちゃう時すらあるぞ 結構ピンポイントで学園祭の日だけ特に暑くてあの空間にいるのしんどい…

61 18/05/03(木)15:01:43 No.501981687

>本は後でアップされることも多いからグッズ系目当てに行ってたな 俺も最初の二回くらいそれやって 何回か本買ったら「ちがうよこれ?!」って気がついて 本買うようになった  ゲスト入ってなかったりする

62 18/05/03(木)15:03:12 No.501981990

>ゲスト入ってなかったりする これはアップしてくれる人結構スレ本分で言ってる気がするよ!?

63 18/05/03(木)15:03:23 No.501982023

>何回か本買ったら「ちがうよこれ?!」って気がついて ちんちんまんこの修正だったりそもそもトーンやら線画修正入ってたりとかもある

64 18/05/03(木)15:03:28 No.501982051

改めて宣伝! https://img.2chan.net/b/res/501981823.htm

65 18/05/03(木)15:03:59 No.501982135

サークル参加できなかったからすてらさんの色紙かいたよ su2375009.jpg

66 18/05/03(木)15:04:02 No.501982145

>ちんちんまんこの修正だったりそもそもトーンやら線画修正入ってたりとかもある 実物のほうが薄いとかあってこれは………

67 18/05/03(木)15:04:46 No.501982270

>>ちんちんまんこの修正だったりそもそもトーンやら線画修正入ってたりとかもある >実物のほうが薄いとかあってこれは……… 逆のパターンもあるけど 大物と本は別よね 大物の方におまけ入ってたりするんで両方確保が基本な俺だ

68 18/05/03(木)15:05:22 No.501982378

地方からくる「」を東京案内するオフしてみたかった

69 18/05/03(木)15:06:20 No.501982546

本出す側の話になっちゃうけど 紙媒体を想定してページや目線を作ってたりもするのでデーターだと何か違和感ある場合も多い

70 18/05/03(木)15:06:51 No.501982653

>su2375009.jpg 美少女すぎる…

71 18/05/03(木)15:07:14 No.501982703

>紙媒体を想定してページや目線を作ってたりもするのでデーターだと何か違和感ある場合も多い 見開きだとその傾向強い気がする

72 18/05/03(木)15:07:19 No.501982714

>毎年独りどころか買うものだけ買って会話もせずに正午前にはさっさと帰っちゃう時すらあるぞ >結構ピンポイントで学園祭の日だけ特に暑くてあの空間にいるのしんどい… ふくよかな方が多いので独特の香りがしてるからな

73 18/05/03(木)15:07:43 No.501982775

>ふくよかな方が多いので独特の香りがしてるからな 臭い釣り針はやめとけ

74 18/05/03(木)15:08:10 No.501982859

「」に半ば強制的に誘われてるけど 自分と違ってそいつは社交的で「」の友達も多いからまず同じ様に過ごすのは無理とわかってて どう時間を潰そうか今から悩んでる

75 18/05/03(木)15:08:58 No.501983001

行ったことがないのがネガなこといい出すのがこの時期の風物詩

76 18/05/03(木)15:09:47 No.501983129

どうして行ったことないと決めつけるんですか?

↑Top