18/05/03(木)13:59:32 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)13:59:32 No.501970955
>楽しみにしてるアニメ貼る
1 18/05/03(木)14:00:38 No.501971124
私は彼のヒーローだったかもしれないが 今は彼が私のヒーローになっている
2 18/05/03(木)14:02:23 No.501971411
最高のヒーローにしてライバルにしてラスボス来たな…
3 18/05/03(木)14:03:35 No.501971607
少年漫画榛名
4 18/05/03(木)14:04:24 No.501971748
13話 26話 51話
5 18/05/03(木)14:06:15 No.501972059
望み通り乗り越えられた時の満足げな顔は語り草
6 18/05/03(木)14:07:14 No.501972244
アニメのライバルにしてラスボスみたいな皇帝が存在するか! した
7 18/05/03(木)14:09:07 No.501972580
体ボロボロなのに氷上の動きは今でもキレッキレ
8 18/05/03(木)14:09:49 No.501972719
フィギュアスケート界のフィクションっぷりは異常
9 18/05/03(木)14:10:41 No.501972854
流石に引退したけど観客席で主人公煽る役で登場するやつ
10 18/05/03(木)14:10:48 No.501972880
スケートチョットデキル
11 18/05/03(木)14:11:18 No.501972954
憧れのスターが電撃復帰して同じ舞台に立てる夢が叶ったけど 既に身体がボロボロで対決を前にして限界を迎えるってちょっと悲しい展開いいよね…
12 18/05/03(木)14:14:05 No.501973430
現実の方が熱い…
13 18/05/03(木)14:17:02 No.501973929
>1話 >6話 >11話
14 18/05/03(木)14:17:43 No.501974055
ソ連超人育成機関最後の生き残りで一度はリンクから消えたはずの旧世代の遺物とか漫画みたいなシチュだ
15 18/05/03(木)14:18:24 No.501974174
まだまだエンターテイナーとしてはプルシェンコの方が上だと思うけど 真面目さはどうしようもないか
16 18/05/03(木)14:19:10 No.501974303
俺の見たかったユーリオンアイスがまさか現実の方で放送されてるとは
17 18/05/03(木)14:19:32 No.501974377
>まだまだエンターテイナーとしてはプルシェンコの方が上だと思うけど >真面目さはどうしようもないか そんなプルから肉襦袢を受け継いでセッボンするユヅルなんて…
18 18/05/03(木)14:21:31 No.501974697
みんな!そこそこの難易度の技を連発して安定した得点を出す競技は嫌だよね! (高難易度の技の反動で身体を壊しながら)
19 18/05/03(木)14:24:00 No.501975127
タクチータクチーする羽生くんなんて…
20 18/05/03(木)14:26:42 No.501975538
>みんな!そこそこの難易度の技を連発して安定した得点を出す競技は嫌だよね! >(高難易度の技の反動で身体を壊しながら) 受け継いだのが彼に憧れて追い越そうと滑り続けた少年だなんて…そんな…
21 18/05/03(木)14:29:38 No.501976024
あと一回戦ったら死ぬって言われてるのに戦いを挑むやつ
22 18/05/03(木)14:35:56 No.501977052
この絶対王者の不安定だった若い頃とヤグディンの関係もいいよね
23 18/05/03(木)14:36:34 No.501977150
(ユヅルが金メダルを取って俺も鼻が高いよ…)
24 18/05/03(木)14:48:01 No.501979069
全盛期の肉体を得る為なら悪魔と契約してもいいおじさん
25 18/05/03(木)14:49:22 No.501979306
スレ画の息子が最近セックスボム踊ってた
26 18/05/03(木)14:50:20 No.501979481
一番最後の顔がずるい なんかもう普段感情を表さないクールキャラが 最後の最後で本気の感情を表しながら一騎打ちしてるようにしか見えない
27 18/05/03(木)14:50:30 No.501979516
平昌もネイサンが半端なく漫画してた
28 18/05/03(木)14:51:42 No.501979761
何度見ても写真のチョイスが完璧
29 18/05/03(木)14:52:55 No.501979992
もう一人の主人公とか言われるタイプだな
30 18/05/03(木)14:53:51 No.501980160
ユズルの復活に大喜びしてたね・・・
31 18/05/03(木)14:53:54 No.501980176
>もう一人の主人公とか言われるタイプだな 前作主人公とも言える