虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)13:30:05 生きと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)13:30:05 No.501966298

生きとったんかワレ

1 18/05/03(木)13:30:48 No.501966396

えっ

2 18/05/03(木)13:35:05 No.501967116

生きてたら台無しすぎる

3 18/05/03(木)13:37:32 No.501967489

螺旋丸を操りガマの口寄せをする…一体誰なんだ…

4 18/05/03(木)13:38:52 No.501967709

えっあいつエロ仙人お前のせがれなのか…

5 18/05/03(木)13:39:06 No.501967744

一番やっちゃならない事をやった感ある

6 18/05/03(木)13:41:16 No.501968094

認知してないまま死んでったっていうやつ

7 18/05/03(木)13:41:51 No.501968173

>螺旋丸を操りガマの口寄せをする…一体誰なんだ… 最低だよ4代目…

8 18/05/03(木)13:43:57 No.501968485

>螺旋丸を操りガマの口寄せをする…一体誰なんだ… 木の葉丸だこれ!

9 18/05/03(木)13:44:01 No.501968494

四代目の同期説

10 18/05/03(木)13:44:07 No.501968520

どういうこと?ボルト?

11 18/05/03(木)13:44:24 No.501968561

ガマ口寄せ螺旋丸使い結構いるな

12 18/05/03(木)13:44:44 No.501968606

>どういうこと?ボルト? 今週のジャンプは水曜発売!

13 18/05/03(木)13:44:51 No.501968634

さすがにミスリード的なアレでしょ

14 18/05/03(木)13:45:34 No.501968738

木の葉丸の口寄せは猿であってほしい

15 18/05/03(木)13:45:54 No.501968804

最新話読んでたけど謎の男の正体が自来也っていう発想が全然なかった…

16 18/05/03(木)13:50:32 No.501969513

>木の葉丸の口寄せは猿であってほしい アニメでカエル出してたような

17 18/05/03(木)13:53:12 No.501969943

ペイン以降全く触れずなにかあるかと思ってたけど何もなかった いまさらぶっ込んでくるの

18 18/05/03(木)13:54:57 No.501970218

>木の葉丸の口寄せは猿であってほしい 猿魔好きだったから再登場しないかな

19 18/05/03(木)13:55:26 No.501970306

生きとったはダメだろ?

20 18/05/03(木)13:56:57 No.501970538

じゃあエドテンとかかな?

21 18/05/03(木)13:57:05 No.501970566

まあまだ本人かどうかはわからんよね 関係者とか遺体再利用とかもありえる

22 18/05/03(木)13:57:22 No.501970619

青の扱いにうーんってなってたところにエロ仙人まで出したらちょっと…

23 18/05/03(木)13:57:47 No.501970686

穢土転生!

24 18/05/03(木)13:57:54 No.501970704

敵にガマ忍法使いで更に螺旋丸を使えるやつがいるってだけでエロ仙人関連とは限らないだろ!

25 18/05/03(木)13:58:04 No.501970724

カタオルガ

26 18/05/03(木)13:58:48 No.501970834

エロ仙人の死でナルトが成長したのに生きてましたってやられるのはちょっと

27 18/05/03(木)13:59:03 No.501970858

青もそうだけどエロ仙人までこうされるとなんか台無し感が…

28 18/05/03(木)13:59:52 No.501971006

やっぱジライヤっぽいよね 流石に違うと思うけど

29 18/05/03(木)14:00:37 No.501971118

過去キャラ登場!はテンション上がるけど 死んだと思ってた味方が実は生きてた!でも悪落ちしてた!戦ったあと結局死んだ! はちょっと

30 18/05/03(木)14:00:45 No.501971144

元から木の葉壊滅確定なんだから台無し云々は今更だし…

31 18/05/03(木)14:01:27 No.501971252

関係者ではありそうだな

32 18/05/03(木)14:01:40 No.501971293

まあでもわざわざ大蛇丸の息子だって言わせてる当たりエロ仙人の血縁関係なんだろうな

33 18/05/03(木)14:02:15 No.501971395

まだ作中でもその疑問が語られてもないのに確定したかのように文句言うのはちょっと……

34 18/05/03(木)14:02:40 No.501971460

岸本先生は好きに描いていいって言ってるんでしょ?

35 18/05/03(木)14:02:56 No.501971500

水の底に沈んだ後に伝説の蝦蟇に拾われて柱間細胞で体を治して洗脳されたのかもしれない ワシは誰でも居たくないのォ

36 18/05/03(木)14:03:02 No.501971520

ゼツやらシンみたいなクローン技術だろう

37 18/05/03(木)14:03:32 No.501971598

あんなシュっとしてないだろ

38 18/05/03(木)14:03:37 No.501971613

ナルトが負ける説得力としてはこの上ないよ 久しぶりだのおとか突然言い出すエロ仙人

39 18/05/03(木)14:03:47 No.501971647

>岸本先生は好きに描いていいって言ってるんでしょ? 言ってるから好きに描いたらいいよ 好きに描いたものにファンがどういう感想抱くかも自由だよ

40 18/05/03(木)14:03:47 No.501971648

死体回収して他の人格移植したとかかもしれない

41 18/05/03(木)14:04:18 No.501971728

>水の底に沈んだ後に伝説の蝦蟇に拾われて柱間細胞で体を治して洗脳されたのかもしれない >ワシは誰でも居たくないのォ やはり…蝦蟇マダラなのか?

42 18/05/03(木)14:04:31 No.501971767

エロ仙人のクローン体位だな

43 18/05/03(木)14:04:32 No.501971768

つか最後の方で拾われた少年の方が気になる アレがカワキか?

44 18/05/03(木)14:04:41 No.501971801

目の形や隈取っぽいのもあるけど別人

45 18/05/03(木)14:05:00 No.501971847

柱間細胞ならぬエロ細胞

46 18/05/03(木)14:05:35 No.501971947

エロ仙人の本人も知らなかった子供とかやもしれん

47 18/05/03(木)14:06:37 No.501972137

>エロ仙人の本人も知らなかった子供とかやもしれん つか生涯ついに子を持たなかったんだっけか… 息子同然の弟子や孫同然の弟子がいたけど

48 18/05/03(木)14:06:55 No.501972182

青が平和な世界に馴染めなかったってのが未だに腑に落ちない

49 18/05/03(木)14:07:14 No.501972245

そんなシーザーみたいな…

50 18/05/03(木)14:07:16 No.501972253

蝦蟇や巳月を知ってただけならともかく螺旋丸を使ってる時点でな

51 18/05/03(木)14:07:28 No.501972291

マンガの方のBORUTOは柱間関係ない木遁が出てきたという時点で見なかったことにしたい

52 18/05/03(木)14:08:52 No.501972541

随分前にボルトはボルトって切り替えてるから大丈夫

53 18/05/03(木)14:09:17 No.501972615

>柱間細胞ならぬエロ細胞 おいろけの術で倒せそうな敵になりそう

54 18/05/03(木)14:10:02 No.501972750

>青が平和な世界に馴染めなかったってのが未だに腑に落ちない 本編の青がそういう内面考えれるほど出ても無いだろう ちょうどアニメで霧隠れの大改革やった話だったからそれと合わせて何かあったのかな程度に捉えてたよ

55 18/05/03(木)14:10:35 No.501972834

>青が平和な世界に馴染めなかったってのが未だに腑に落ちない 若手を心配したり敵だった他里とも割り切った付き合い出来てたり そんな不器用なおっさんとは思えなかったな

56 18/05/03(木)14:11:30 No.501972981

生きてたら70前後か

57 18/05/03(木)14:12:06 No.501973083

血霧の里から観光地まで生きてたら合わなくなるのもしゃーなしかもしれん

58 18/05/03(木)14:12:25 No.501973133

蛙はいっぱいいたし… 螺旋丸はもうプレミア感ないし…

59 18/05/03(木)14:13:02 No.501973245

>螺旋丸はもうプレミア感ないし… 所詮形質変化だけ極めた未完成品じゃけぇ…

60 18/05/03(木)14:13:10 No.501973272

単純に青好きだった人けっこういるのでは

61 18/05/03(木)14:13:42 No.501973366

本編読んだけどスレ画って発想は出てこなかったわ... でもボルト達をよく知ってるっぽいってことは可能性としてはあるんだよな

62 18/05/03(木)14:15:34 No.501973684

流石にジライヤ本人じゃないとは思うけどなんかの関係者だろうね

63 18/05/03(木)14:16:06 No.501973783

>マンガの方のBORUTOは柱間関係ない木遁が出てきたという時点で見なかったことにしたい 何それ…

64 18/05/03(木)14:18:23 No.501974170

>死んだと思ってた味方が実は生きてた!でも悪落ちしてた!戦ったあと結局死んだ! >はちょっと 二重スパイなのかなーとか現状になった掘り下げあるのかなーって思ったら特になかった アオと木の葉丸の扱いで五影クラスのキャラ以外のネームドの扱いは期待しないことにした

65 18/05/03(木)14:23:27 No.501975037

仮にジライヤ確定でも何かしら理由付けあるだろうし別になぁ

66 18/05/03(木)14:25:11 No.501975301

でも俺ボルトと金持ちの坊ちゃんと話とか好きだよ

67 18/05/03(木)14:25:24 No.501975335

青にも大した理由付けなかったような…

68 18/05/03(木)14:26:29 No.501975498

前作キャラの悪い扱いとか落ちぶれとかは正しく子供世代モノ

↑Top