18/05/03(木)13:14:41 ドルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)13:14:41 No.501963786
ドルドルの実って当たりだとおもう
1 18/05/03(木)13:16:17 No.501964026
えっちな事に使う気でしょう!
2 18/05/03(木)13:16:34 No.501964070
バラバラ以外は全て当たりだと思う
3 18/05/03(木)13:17:18 No.501964184
熱を起こす能力が多いのがつらい
4 18/05/03(木)13:17:28 No.501964209
理想のアイドルを作れる能力
5 18/05/03(木)13:18:13 No.501964327
>バラバラ以外は全て当たりだと思う 自分の体もって空飛べるのは十分強いかと
6 18/05/03(木)13:18:47 No.501964431
着色技術がすごい相方がいればパーフェクト
7 18/05/03(木)13:20:26 No.501964725
>自分の体もって空飛べるのは十分強いかと グランドライン手前の敵でももっと強そうだな
8 18/05/03(木)13:20:36 No.501964758
>モクモク以外は全て当たりだと思う
9 18/05/03(木)13:21:32 No.501964899
モクモクは雑魚相手に無敵じゃん
10 18/05/03(木)13:23:05 No.501965164
>熱を起こす能力が多いのがつらい 気軽に炎起こせる奴増えたもんな
11 18/05/03(木)13:24:01 No.501965315
バラバラはあれ実質歩いてるようなもんだ
12 18/05/03(木)13:24:55 No.501965470
まあかなりの当たりだったな おかげで戦争編でここまで活躍するとは思ってなかった 戦争編での能力者の活躍の中じゃ割と群を抜いて目立ってると思う
13 18/05/03(木)13:25:45 No.501965600
覚醒したらさらに強い
14 18/05/03(木)13:27:57 No.501965974
su2374810.jpg いつ見てもかっこいいシーン
15 18/05/03(木)13:29:19 No.501966186
バラバラはバラバラに出来る精度が高まれば化けると思う 分子レベルまでバラバラ!
16 18/05/03(木)13:29:43 No.501966242
バラバラはミホークの斬撃直撃した上で無効化してるからつえーよ
17 18/05/03(木)13:29:56 No.501966274
見聞色鍛えたらカタクリさんと同じことできる?
18 18/05/03(木)13:30:52 No.501966404
長男のアメアメの存在でドルドルはあのレベルまで行くってことが保証されている
19 18/05/03(木)13:31:07 No.501966459
>見聞色鍛えたらカタクリさんと同じことできる? ルフィもしたじゃん
20 18/05/03(木)13:31:08 No.501966462
どんな能力でも慢心したっきりで磨かなきゃ大したことないって敗北者の息子でも解るし…
21 18/05/03(木)13:31:14 No.501966484
モチモチの能力とタイプ似てるよね
22 18/05/03(木)13:31:43 No.501966561
>見聞色鍛えたらカタクリさんと同じことできる? 未来視なら鍛えれば出来るかもしれないけど身体の形変えて敵の攻撃交わすのはそういう能力じゃないから無理
23 18/05/03(木)13:31:57 No.501966594
>長男のアメアメの存在でドルドルはあのレベルまで行くってことが保証されている 近似能力だけどドルドルってアメの義手みたいに動かせなくない
24 18/05/03(木)13:32:18 No.501966647
モチモチよりアメアメの方が近い気がする ペロス兄貴だな
25 18/05/03(木)13:32:19 No.501966649
>長男のアメアメの存在でドルドルはあのレベルまで行くってことが保証されている じゃあモクモクもガスマスの域までいけるってことじゃん!!
26 18/05/03(木)13:32:30 No.501966679
私は諦めがはやいぞ!が3で一番好きなシーン
27 18/05/03(木)13:32:32 No.501966687
>どんな能力でも慢心したっきりで磨かなきゃ大したことないって敗北者の息子でも解るし… なんだかんだ黒ひげあそこまで追い詰めたのはそこそこ強いと思うんだ
28 18/05/03(木)13:32:42 No.501966712
ナギナギはまあ便利っちゃ便利だけど…って感じが
29 18/05/03(木)13:33:26 No.501966848
バラバラの斬撃オート無効は相当やばい 当たる前に自動的に避けるて
30 18/05/03(木)13:33:49 No.501966909
こいつは自分の体ロウ化はできないんだよな 出来たらロギア分類だったかもしれない
31 18/05/03(木)13:33:51 No.501966917
ペロペロは色も変えたり別の物質混ぜ込んだり出来るみたいだけど それがペロス兄が鍛えてるからなのかドルドルにはないペロペロの利点なのかはよくわからない 量や精度の差はわかりやすく能力者としての格の違いだと思うけど
32 18/05/03(木)13:34:05 No.501966946
鍛えれば若みたいなトリカゴもできるかもな
33 18/05/03(木)13:34:06 No.501966952
>どんな能力でも慢心したっきりで磨かなきゃ大したことないって敗北者の息子でも解るし… エースは能力磨いてなかったわけではないし 慢心じゃなくて後さき考えず感情的に突っ走った方が致命的だったからな…四皇2人が追うのやめとけっていってる相手に
34 18/05/03(木)13:34:21 No.501966989
生身で強けりゃ能力がハズレでも強い
35 18/05/03(木)13:34:23 No.501966990
>いつ見てもかっこいいシーン 読んでてコイツしれっと仲間っぽくなりやがって…って思ってるところに「貴様私を笑うカネ!!」「笑うわけねェっ!」は効いた
36 18/05/03(木)13:34:29 No.501967006
バラバラの実は覚醒したら凄そうだな… 周りのものバラして飛ばしたりするのかな…
37 18/05/03(木)13:34:41 No.501967047
>じゃあモクモクもガスマスの域までいけるってことじゃん!! スモやんに応用力があればネタ抜きでいけると思うよ 毒攻撃は無理だろうけど窒息系とかなら
38 18/05/03(木)13:34:46 No.501967059
>近似能力だけどドルドルってアメの義手みたいに動かせなくない キャンドルチャンピオンがなんでかよく分からんけど動かせてるから結構なんとかなると思う
39 18/05/03(木)13:34:55 No.501967089
ドルドルアーマーが着てるとしても自在に動かせるんだから義手的にも動かせるんじゃね
40 18/05/03(木)13:35:17 No.501967142
>こいつは自分の体ロウ化はできないんだよな 自分の体質が変化するか生み出すかが超人系で カタクリ兄さんはどっちもできるから特殊な超人系って言われてるのは凄くわかりやすい
41 18/05/03(木)13:35:18 No.501967147
>バラバラの斬撃オート無効は相当やばい >当たる前に自動的に避けるて 斬撃後ろに貫通しないから何気に仕組みで論争が耐えない
42 18/05/03(木)13:35:21 No.501967156
お前こんな熱いキャラだったっけ?ってなった
43 18/05/03(木)13:35:44 No.501967222
どうでもいいけどアメアメじゃなくてペロペロな
44 18/05/03(木)13:35:52 No.501967240
覇気の設定ある以上は覇気くらい十二分に使えるようになっとけっていうツッコミどこになっちゃっただけだし敗北者の息子…
45 18/05/03(木)13:36:27 No.501967329
ミス.ゴールデンウィークがいないと結構馬鹿にならないレベルで単体の近接戦闘力が落ちる
46 18/05/03(木)13:36:33 No.501967343
どうでもいい人はどうでもいいって言いながら指摘しないよ!?
47 18/05/03(木)13:36:35 No.501967349
たまたま自分の下にめっちゃ浮く木の木片があったおかげで沈まずに済んだスーパーラッキーおじさん
48 18/05/03(木)13:37:30 No.501967485
>どうでもいいけどアメアメじゃなくてペロペロな そういやアメアメってどっかの落ちぶれ将軍だったな映画だけど 小麦粉で対策されたけど
49 18/05/03(木)13:37:39 No.501967516
センゴクの一撃にも耐えられる壁作るおじさん
50 18/05/03(木)13:37:43 No.501967526
>熱を起こす能力が多いのがつらい 武装色で硬化すれば大丈夫なんじゃね? 漫画内でそれが実現される事は無いと思うけど
51 18/05/03(木)13:37:45 No.501967529
悪魔の実と違って覇気なら努力次第である程度使えるからな…
52 18/05/03(木)13:37:50 No.501967542
>キャンドルチャンピオンがなんでかよく分からんけど動かせてるから結構なんとかなると思う あったなこんなの!インペルダウンでのルフィ蝋装備形態が印象強くて存在忘れてたわ su2374836.jpg
53 18/05/03(木)13:38:17 No.501967615
>覇気の設定ある以上は覇気くらい十二分に使えるようになっとけっていうツッコミどこになっちゃっただけだし敗北者の息子… 覇気周りはクロコダイルも被害いってる…
54 18/05/03(木)13:39:00 No.501967731
特殊な才能で才能ないと努力しても無理ってんならともかく 修行しだいで使えるからな覇気…
55 18/05/03(木)13:39:26 No.501967799
鋼鉄並みってさらっと出てくるけどテツテツの実とか出てきたときどうするんだろう
56 18/05/03(木)13:39:26 No.501967800
>>覇気の設定ある以上は覇気くらい十二分に使えるようになっとけっていうツッコミどこになっちゃっただけだし敗北者の息子… >覇気周りはクロコダイルも被害いってる… 部分的な覇気で相殺したのかもしれないし… 会話するつもりだったんだから若から殺気かんじなかったのでは
57 18/05/03(木)13:39:26 No.501967801
茶が美味ェ
58 18/05/03(木)13:39:39 No.501967839
まあ本人含めてサポート向けだからそっち方面だと偉く活躍しまくるよね
59 18/05/03(木)13:39:44 No.501967854
まぁ覇気に関しては物語の後半で新設定出すと 前半のキャラは何だったの?ってなるよくある現象だから…
60 18/05/03(木)13:39:44 No.501967855
覇気の種類は才能によるところが大きいが修行してもまるっきり覇気使えない人間っていうのも逆にいないんじゃないかって話だしな…
61 18/05/03(木)13:40:06 No.501967916
カモノハシが鳥のような特徴もある哺乳類であるみたいに 便宜上分けてるだけでロギアとパラミシアもはっきりした線引きが出来るわけではないんだろうな
62 18/05/03(木)13:40:24 No.501967965
むしろ見聞すごくても武装色はみんな使うし
63 18/05/03(木)13:40:25 No.501967967
>覇気の種類は才能によるところが大きい 覇王色が一番レアなんだっけ
64 18/05/03(木)13:40:27 No.501967971
月歩でも飛行種の悪魔の実に被害が… マム編で使うやつうようよいたし…
65 18/05/03(木)13:40:50 No.501968021
>カモノハシが鳥のような特徴もある哺乳類であるみたいに >便宜上分けてるだけでロギアとパラミシアもはっきりした線引きが出来るわけではないんだろうな いやロウは自然現象じゃなくない
66 18/05/03(木)13:41:11 No.501968078
>月歩でも飛行種の悪魔の実に被害が… >マム編で使うやつうようよいたし… 効くよい
67 18/05/03(木)13:41:43 No.501968156
>まぁ覇気に関しては物語の後半で新設定出すと >前半のキャラは何だったの?ってなるよくある現象だから… 覇気は前半からきちんと伏線あったぞ シャンクスの周りの人間が次々気絶して なんて覇気だ…!ってシーンあっただろ
68 18/05/03(木)13:42:07 No.501968212
覇気が出てきて前半の奴何だったん?と言われないように活躍の場を用意するおだっち 出てきたうえでやられまくりのすもやん?知らん
69 18/05/03(木)13:42:37 No.501968283
ゼフとかよくグランドラインでやってこれたな…
70 18/05/03(木)13:42:39 No.501968287
鍛えたらモチモチやゴムみたく自分も蝋になれるのかな
71 18/05/03(木)13:43:08 No.501968361
>月歩でも飛行種の悪魔の実に被害が… >マム編で使うやつうようよいたし… それでなくても空飛べる様になれる感じな実多いよね… 飛行種程自由自在とは行かないんだろうが…
72 18/05/03(木)13:43:11 No.501968371
ドルドルの力で船を動かしているというさりげなくすごい話
73 18/05/03(木)13:44:32 No.501968578
>ゼフとかよくグランドラインでやってこれたな… 当然覇気が使えるに決まってるだろ でないとダメージソース無いし
74 18/05/03(木)13:44:52 No.501968639
クラッカーみたく蝋人形作って動かすとかできるのかな
75 18/05/03(木)13:45:05 No.501968674
シュトロイゼンがケーキにした城の倒壊を見ていると飛行能力はまだ希少感がありそう
76 18/05/03(木)13:45:26 No.501968719
>su2374810.jpg >いつ見てもかっこいいシーン こいつがかっこよすぎるせいでエースで尚更えぇ…ってなる
77 18/05/03(木)13:45:42 No.501968764
覇王色って雑魚にしか効かないからそんなに凄いと思えない
78 18/05/03(木)13:46:40 No.501968926
>覇王色って雑魚にしか効かないからそんなに凄いと思えない 効果が凄いわけではなく 持ってるだけで箔が付くタイプの覇気だよアレ 持ってるだけで成り上がるの確定してるもん
79 18/05/03(木)13:47:29 No.501969039
割と数がものを言うワンピ世界に置いて雑魚を一掃できるのはでかいぞ
80 18/05/03(木)13:47:37 No.501969058
3ちゃんがクラッカーさんみたいな事できるようになったら強さめちゃくちゃ上がるだろうな… やはり訓練が大事
81 18/05/03(木)13:47:49 No.501969087
覇王色持ってたら神輿の上に担いでいい感じ
82 18/05/03(木)13:49:00 No.501969252
雑魚での数に頼んだ力押しができなくなるってのは厄介だろうけどね覇王色
83 18/05/03(木)13:49:18 No.501969306
レア技能で見聞や武装と重複するバフなんて持ってるぶん得に決まってるよな覇王色
84 18/05/03(木)13:49:20 No.501969313
覇王色持ってて現状維持なんて甘えたこと言ってた若は駄目だな…
85 18/05/03(木)13:49:56 No.501969418
鍛えられず暴走の危険ありって点だけかデメリットは
86 18/05/03(木)13:50:15 No.501969463
ワンピースで数が物言ったシーンそんなあったかな…
87 18/05/03(木)13:51:41 No.501969687
>ワンピースで数が物言ったシーンそんなあったかな… 基本的に数相手に無双したのってエニエス・ロビーの前半ぐらいだぞ… それ以外だと最終的に撤退することが多い
88 18/05/03(木)13:51:43 No.501969691
強者が数揃えてきたことなら…
89 18/05/03(木)13:51:58 No.501969731
ロウも鍛えれば将星くらいの硬さは維持できるはず
90 18/05/03(木)13:52:49 No.501969872
炎で溶けるから弱いって部分を逆手にとって熱で溶けた蝋を操ることが出来たらまだ強くなれそうなんだが
91 18/05/03(木)13:53:14 No.501969952
マゼラン戦のコイツ大好き
92 18/05/03(木)13:54:25 No.501970133
3って声檜山なんだっけ
93 18/05/03(木)13:54:42 No.501970177
それこそマムのとことか雑魚でも強めだから覇王色でなんとかしたい
94 18/05/03(木)13:55:12 No.501970267
サンジなんて能力者じゃないのに炎出せるのなんなん
95 18/05/03(木)13:56:41 No.501970504
改造人間だから…
96 18/05/03(木)13:56:48 No.501970515
ドアドアかミラミラ それかノロノロかスケスケが欲しい
97 18/05/03(木)13:57:09 No.501970578
モクモクは想定される応用が尽くガスガスと被る上にケムリンが嫌がりそうな残虐殺法だらけになるのが厳しい
98 18/05/03(木)13:57:41 No.501970673
>ゼフとかよくグランドラインでやってこれたな… 少なくとも今のサンジレベルには強かったんじゃないかゼフ
99 18/05/03(木)13:57:51 No.501970697
>覇王色持ってて現状維持なんて甘えたこと言ってた若は駄目だな… 言ってたっけ?
100 18/05/03(木)13:59:32 No.501970960
>サンジなんて能力者じゃないのに炎出せるのなんなん ルフィのレッドホークもゴム由来じゃないかんな!!
101 18/05/03(木)14:00:30 No.501971096
監獄から戦争はバロック組が縦横無尽に駆け回ってたな
102 18/05/03(木)14:00:41 No.501971130
>ルフィのレッドホークもゴム由来じゃないかんな!! 知らなかった…そんなの
103 18/05/03(木)14:00:41 No.501971132
バラバラは実質フレイザードみたいな戦いかたができるし ゴムとは別の意味で斬撃効かないのが強い あとドフラミンゴ特効
104 18/05/03(木)14:01:36 No.501971284
煙には固体もあるからガスの直接の下位ではないだろうけどかなり厳しい…
105 18/05/03(木)14:02:33 No.501971443
>ゴムとは別の意味で斬撃効かないのが強い ゴムは衝撃吸収するから覇気で無効化できるけどバラバラはよくわからんね… ミホーク覇気で斬ってないの?とかその辺は未だに議論されてるが
106 18/05/03(木)14:05:19 No.501971904
考えてみると登場人物ほぼ全員が能力を戦闘に使ってるせいで 戦闘に向いてるかどうかが能力の良し悪しになってるけど 日常系能力だっていいよね
107 18/05/03(木)14:08:28 No.501972471
クラッカーさんとか日常系というかマムのところの能力者は御菓子作りとかに使える能力多いね
108 18/05/03(木)14:09:24 No.501972649
バラバラが覚醒したらどんな風になるんだろうか…
109 18/05/03(木)14:14:39 No.501973525
兄を救えましたか?