<font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)13:13:36 No.501963615
>強すぎる
1 18/05/03(木)13:15:23 No.501963900
にんげんさんきたよ
2 18/05/03(木)13:15:51 No.501963956
きたよー
3 18/05/03(木)13:16:51 No.501964118
横の白い部分で得し過ぎてると思う
4 18/05/03(木)13:16:57 No.501964132
クジラに喧嘩売ってきなさい
5 18/05/03(木)13:17:43 No.501964257
にんげんはほねばっかでまずい
6 18/05/03(木)13:22:06 No.501964984
骨格がめっちゃがっしりしててやばい
7 18/05/03(木)13:24:26 No.501965385
こんなんでトン単位ある体重
8 18/05/03(木)13:24:29 No.501965400
サメは美味しい!でも肝臓?以外は不味い!捨てるね!
9 18/05/03(木)13:29:30 No.501966213
肝臓食べるのって美味しいからとかじゃなくて健康のためじゃなかったっけ
10 18/05/03(木)13:29:54 No.501966270
情報をやり取りする知能があるせいで野生の個体まで芸をして餌貰おうとすると言うのが酷い
11 18/05/03(木)13:32:11 No.501966624
あそぼー
12 18/05/03(木)13:33:02 No.501966782
キレる学者
13 18/05/03(木)13:33:49 No.501966910
さめさんあそぼー!(どーん)
14 18/05/03(木)13:34:28 No.501967003
個として既に最強レベルなのにチームプレイするから手に負えない
15 18/05/03(木)13:35:09 No.501967128
水族館で人間殺しちゃって凹んだんだっけ
16 18/05/03(木)13:36:02 No.501967270
遠くから見るとかわいいけど近くで見ると殺し屋の眼してるぞこいつ
17 18/05/03(木)13:36:30 No.501967336
>こんなんでトン単位ある体重 平均体重5~10tで なそ にん ってなる
18 18/05/03(木)13:38:34 No.501967664
ずっと一緒だった飼育員がいなくなると寂しくて死んだりする
19 18/05/03(木)13:41:00 No.501968047
>ずっと一緒だった飼育員がいなくなると寂しくて死んだりする (いなくなった原因は自分)
20 18/05/03(木)13:41:44 No.501968159
人間はやわらかすぎた
21 18/05/03(木)13:42:42 No.501968298
骨格が完全に恐竜のそれ
22 18/05/03(木)13:43:26 No.501968413
えんじんのものまねとかできます
23 18/05/03(木)13:43:42 No.501968446
七つの海のティコでのイメージあるし…可愛いし…
24 18/05/03(木)13:44:59 No.501968658
群れた人間にはかなわないので従うが 一人のときは気をつけなされ
25 18/05/03(木)13:45:02 No.501968667
サメのカッコよさをカラーでグレードアップさせた上にイルカの可愛らしさを融合させたようなデザインも強すぎる
26 18/05/03(木)13:45:28 No.501968723
しいくいんさん…
27 18/05/03(木)13:47:33 No.501969048
そのうち人間に欲情する群とか現れそう
28 18/05/03(木)13:48:48 No.501969222
普通にいるんじゃないかなきっと…
29 18/05/03(木)13:50:05 No.501969434
サメは世界の嫌われ者だというのに
30 18/05/03(木)13:50:10 No.501969448
にんげんさんにてをだすとあとがこわいのでだめ
31 18/05/03(木)13:51:26 No.501969647
シャチ映画
32 18/05/03(木)13:52:35 No.501969831
知能なさそうなサメ怖いけど知能あったらあったでシャチも怖い海怖い
33 18/05/03(木)13:53:31 No.501970000
一部のぞくと強さゆえに偏食するから自分好みのではない餌は食べないってのがおとなしく見える点ではあると思う
34 18/05/03(木)13:54:11 No.501970095
サメの肝臓だけ食ってあとはポイする贅沢っぷり
35 18/05/03(木)13:55:13 No.501970270
鮫の肝臓ばかり言われるけどこいつらはクジラ仕留めても舌だけ食って後は捨てるから
36 18/05/03(木)13:55:26 No.501970303
>水族館で人間殺しちゃって凹んだんだっけ 何人も殺してるやついたし凹むのかね…
37 18/05/03(木)13:56:17 No.501970434
捕食者として圧倒的だから好きな部分だけ食ってあとは残すとかしても飢えたりはしない
38 18/05/03(木)13:56:18 No.501970440
まるでフカヒレ漁やってるやつみたいだな
39 18/05/03(木)13:56:57 No.501970539
地球上で最強の捕食者だと思う
40 18/05/03(木)13:57:31 No.501970641
スレ画が殺す気全くなくてじゃれつくだけでもパワー加減失敗で人間は死ぬのだ
41 18/05/03(木)13:57:38 No.501970661
雄クジラの尾ヒレアタック食らって海上10mくらいまで打ち上げられる程度の海獣が 強すぎるとかおこがましいから
42 18/05/03(木)13:57:47 No.501970687
攻撃力高くて機動力も高い上に知能も高くて群との集団戦法もできるとかなんなの
43 18/05/03(木)13:58:09 No.501970742
ジョーズVSシャチ 序盤で襲われた飼育員とシャチの子供のために群れ全体でジョーズに戦いを挑む感動巨編
44 18/05/03(木)13:59:28 No.501970943
人間殺しても殺処分されない生物
45 18/05/03(木)14:00:02 No.501971030
全世界にSNSネットワークを持っているとか反則じみてる
46 18/05/03(木)14:00:47 No.501971151
後半戦完全にワンサイドゲームですよねそれ…
47 18/05/03(木)14:01:00 No.501971180
イルカはよく人間レイプしようとするけどシャチがやったら骨が砕けて死にそう シャチもイルカみたいにレイプ文化あるのかね
48 18/05/03(木)14:01:48 No.501971317
>全世界にSNSネットワークを持っているとか反則じみてる 水族館にいるやつもたまに外に出てチャットに参加したいだろうな
49 18/05/03(木)14:02:00 No.501971338
人間がランク外王者って認識しておもねるのが最高に賢い
50 18/05/03(木)14:04:33 No.501971776
>七つの海のティコでのイメージあるし…可愛いし… 生まれたばかりのシャチでもあんなに小さくないと聞いてがっかりした
51 18/05/03(木)14:05:36 No.501971949
>イルカはよく人間レイプしようとするけどシャチがやったら骨が砕けて死にそう >シャチもイルカみたいにレイプ文化あるのかね 人間に手を出すと危険って知ってるので手を出さない イルカと違って積極的に海犬とか緑豆からも撃たれるからね
52 18/05/03(木)14:06:20 No.501972081
にんげんおこらせるとでかいののってころされるからこびとけ…
53 18/05/03(木)14:07:17 No.501972261
にんげんさんがのってるでかいのかっこいいよね…
54 18/05/03(木)14:07:24 No.501972280
こびたらごはんくれた!
55 18/05/03(木)14:07:38 No.501972324
よくもまあこんな最強生物を手懐けてショーに出そうと思ったな
56 18/05/03(木)14:07:53 No.501972363
>にんげんおこらせるとでかいののってころされるからこびとけ… ルーツはいつの時代なんだろうか
57 18/05/03(木)14:07:59 No.501972385
イルカのほうが頭悪いのかね・・・
58 18/05/03(木)14:08:23 No.501972451
イルカは頭がいいから保護しないとってなってる一方で 頭がよくても見た目が怖いから殺せってなってるシャチが不憫
59 18/05/03(木)14:08:53 No.501972544
>人間に手を出すと危険って知ってるので手を出さない >イルカと違って積極的に海犬とか緑豆からも撃たれるからね あれ?緑豆の保護対象じゃないんだ
60 18/05/03(木)14:09:17 No.501972612
シャチの方が文化的な気がするんだけどシーシェパードさんは保護してくれてんのかね
61 18/05/03(木)14:10:06 No.501972760
たまにスクリューで細切れにされるイルカがいる中 こいつは情報拡散と学習で対応できるらしいな
62 18/05/03(木)14:10:23 No.501972805
>あれ?緑豆の保護対象じゃないんだ 今はどうか知らないけどちょっと前は発見次第殺すべしって扱い
63 18/05/03(木)14:11:02 No.501972915
海の食物連鎖の頂点の最強生物だけど偏食だったり何なりで あんたり人間が襲われない
64 18/05/03(木)14:11:09 No.501972931
イルカとかクジラの比じゃないINT
65 18/05/03(木)14:11:10 No.501972937
めっちゃくちゃ頭がいい上に情報伝達もできる にんげんにはこびをうる えさもらえた! ころしたらあぶない
66 18/05/03(木)14:11:27 No.501972972
ドルフィンスイムみたいに野生のこいつと泳げたりするのかな
67 18/05/03(木)14:11:29 No.501972979
ふと思ったけどシャチって近い種類というか仲間いないんだろうか
68 18/05/03(木)14:11:41 No.501973014
アザラシやペンギンは楽しいおもちゃ 食べ物とは違うぜ
69 18/05/03(木)14:12:03 No.501973069
シャチの方が殺したら可哀想に思える
70 18/05/03(木)14:12:17 No.501973114
投げて遊ぶとたーのしー!
71 18/05/03(木)14:12:23 No.501973126
>頭がよくても見た目が怖いから殺せってなってるシャチが不憫 どこの話だよ
72 18/05/03(木)14:12:26 No.501973134
>ふと思ったけどシャチって近い種類というか仲間いないんだろうか マッコウさん
73 18/05/03(木)14:12:26 No.501973137
ちょっと小突いて人間溺死させる
74 18/05/03(木)14:12:36 No.501973164
氷の上にいるアザラシだかを弄ぶ動画怖い
75 18/05/03(木)14:13:15 No.501973285
アザラシをこう下で空にバシーンする めっちゃ飛ぶ楽しい
76 18/05/03(木)14:13:49 No.501973389
>氷の上にいるアザラシだかを弄ぶ動画怖い 集団波起こしいいよね…