虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/03(木)12:52:57 No.501960322

    >強すぎる

    1 18/05/03(木)12:53:21 No.501960382

    本当に?

    2 18/05/03(木)12:54:14 No.501960532

    スレ画の子一夏に殺されかけて泣いたよね

    3 18/05/03(木)12:55:16 No.501960709

    どうしてバリアを張ってるのに首が締まるんですか?

    4 18/05/03(木)12:56:18 No.501960857

    男は陰湿だから出来たときにすぐ男じゃないと起動できない格納庫とか作って管理してそうなもんだが

    5 18/05/03(木)12:56:29 No.501960888

    (設定上は)

    6 18/05/03(木)12:56:56 No.501960960

    優生学はマズい

    7 18/05/03(木)12:58:17 No.501961183

    女子トイレに爆弾しかけよう

    8 18/05/03(木)12:58:46 No.501961254

    都合の良い舞台装置でしか無いからどうでも…

    9 18/05/03(木)13:01:07 No.501961677

    こういう過剰に持ち上げて反論を誘うスレ文はよくないと思う!

    10 18/05/03(木)13:02:13 No.501961858

    >男は陰湿だから出来たときにすぐ男じゃないと起動できない格納庫とか作って管理してそうなもんだが 男の方が寛容だと思うよ 女は陰湿だからなんてレスしたらすぐID出るけど男叩きは滅多にID出ないから…

    11 18/05/03(木)13:04:31 No.501962213

    結局なんで女にしか使えなかったの?

    12 18/05/03(木)13:05:08 No.501962325

    男とうまくやってる女から見ればいきなりこんなことを世間に表明する女がいたら何いってんだアイツやべーぞってドン引きだと思う

    13 18/05/03(木)13:05:11 No.501962329

    開発者の気分で

    14 18/05/03(木)13:05:46 No.501962410

    >結局なんで女にしか使えなかったの? えっちな格好させたいしハーレムにしたいじゃない

    15 18/05/03(木)13:06:15 No.501962487

    >開発者の気分で 結局これに尽きるよね

    16 18/05/03(木)13:06:50 No.501962574

    >結局なんで女にしか使えなかったの? タッバーが処女拗らせてて男を知らないから

    17 18/05/03(木)13:07:58 No.501962758

    >女は陰湿だからなんてレスしたらすぐID出るけど男叩きは滅多にID出ないから… 寛容だったらこんなこといわない

    18 18/05/03(木)13:08:20 No.501962807

    そういえば新刊出たそうだけど束が結局何がしたいのか分かったのかい

    19 18/05/03(木)13:09:02 No.501962908

    そも完結できそうなのこれ

    20 18/05/03(木)13:09:19 No.501962953

    >えっちな格好させたい >結局これに尽きるよね

    21 18/05/03(木)13:09:34 No.501962989

    無理ですね

    22 18/05/03(木)13:10:26 No.501963118

    女叩きでID出るのなんてGOGOなんちゃらとその亜種だけじゃねえかな

    23 18/05/03(木)13:10:28 No.501963127

    >寛容だったらこんなこといわない 怒った?

    24 18/05/03(木)13:10:50 No.501963178

    >寛容だったらこんなこといわない 寛容と不寛容は両立できないが 寛容と嫌味は両立可能だ

    25 18/05/03(木)13:12:53 No.501963506

    そもそもID出るかどうかと陰湿かどうかは関係ねえだろ! だが >寛容と嫌味は両立可能だ

    26 18/05/03(木)13:15:06 No.501963857

    認めるのと不満を漏らすのは別の窓口だから仕方ないね だって認めずに不満を漏らさないことだって出来るもの

    27 18/05/03(木)13:16:39 No.501964079

    そもそも男叩き自体滅多に見かけない

    28 18/05/03(木)13:17:55 No.501964288

    男が主体のコミュニティでID基準に男女の性質語るのもううn

    29 18/05/03(木)13:18:33 No.501964391

    >だって認めずに不満を漏らさないことだって出来るもの 正しくは認めずに褒め称えるじゃね?対立煽りのやり方よ

    30 18/05/03(木)13:19:03 No.501964463

    >そもそも男叩き自体滅多に見かけない >男は陰湿だから出来たときにすぐ男じゃないと起動できない格納庫とか作って管理してそうなもんだが

    31 18/05/03(木)13:21:35 No.501964905

    防御に特化してるけど攻撃性能自体は既存兵器と同程度だよね

    32 18/05/03(木)13:24:15 No.501965355

    飽和攻撃で周囲の酸素とか奪えたら簡単に倒せそうな物だけどどうなんだろうか…

    33 18/05/03(木)13:25:26 No.501965561

    まず男女が完全に分かれて戦争する場面が想像できない

    34 18/05/03(木)13:25:55 No.501965627

    >男が主体のコミュニティでID基準に男女の性質語るのもううn 女心もってる「」がdelしてるかもしれないし…

    35 18/05/03(木)13:26:10 No.501965671

    ISはM男向けの二次創作じゃんじゃん出てくれそうな世界観してたのに 期待してたほど見かけなくて残念だった…

    36 18/05/03(木)13:26:52 No.501965789

    元々は宇宙開発用スーツだから酸素の問題や放射能の問題は無いって設定だったような

    37 18/05/03(木)13:26:59 No.501965807

    >防御に特化してるけど攻撃性能自体は既存兵器と同程度だよね 収納してスーツも武器も持ち運び楽々なのとコアの動力でSF兵器を動かせるところかな… 本編もそうだったけどテロ行為に使われそうだな!

    38 18/05/03(木)13:29:08 No.501966164

    >元々は宇宙開発用スーツだから酸素の問題や放射能の問題は無いって設定だったような その割にはデブリ散弾食らったら死にそうなくらい貧弱なバリアしてるような・・・

    39 18/05/03(木)13:31:03 No.501966449

    >ISはM男向けの二次創作じゃんじゃん出てくれそうな世界観してたのに >期待してたほど見かけなくて残念だった… 女尊男卑の学園は良いHCGだった

    40 18/05/03(木)13:33:30 No.501966864

    これ現実でパイロットが最強って言ってるようなもんでは

    41 18/05/03(木)13:34:25 No.501966998

    スピードがあるのでよっぽどの手勢を揃えないと飽和攻撃できないしISを囲めるだけの一軍を察知させないで動かすのは相当難しい OOの一期で三陣営共同の飽和攻撃やってたけどあれもガンダムに対してある程度近い性能の兵器を揃えられたからというのとCBも敵の狙いわかってたけど理念を貫くためには乗るしかなかったから囲まれたって図式だし

    42 18/05/03(木)13:35:59 No.501967266

    >これ現実でパイロットが最強って言ってるようなもんでは 核を搭載した戦闘機のパイロットが自分の意思で核ぶっぱできるんだから 最強でいいんじゃない?知らんけど

    43 18/05/03(木)13:36:34 No.501967347

    どんな女も種付けおじさんには勝てねえんだから原作では強がらせておけ

    44 18/05/03(木)13:38:21 No.501967625

    パイロットの損耗を待つしか無いけど戦闘機のパイロットって無茶苦茶心理的に追い詰められるって聞いたけどどうなんだろう?

    45 18/05/03(木)13:38:56 No.501967719

    この見た目で化学兵器に対する防御をどうしてるのかは気になるな

    46 18/05/03(木)13:38:58 No.501967728

    原作でも一夏にやられてチョロインになるためだけの設定じゃねーか

    47 18/05/03(木)13:39:57 No.501967895

    兵器とは相手を制圧して言うこと聞かせるためにあるのであって火力が高くある必要はない 超スピードで柔軟に運用できるなら現行兵器の詰め合わせパックしか持たせなくても兵器としては下手な戦艦より高性能だと思う

    48 18/05/03(木)13:41:51 No.501968171

    スコタコばりにスカスカに見えるけど火力はどっちが上なんだろう

    49 18/05/03(木)13:41:59 No.501968189

    >この見た目で化学兵器に対する防御をどうしてるのかは気になるな なんだかんだ宇宙開発用のスーツらしいから放射線はデフォで防げるんじゃないかなたぶん

    50 18/05/03(木)13:42:06 No.501968210

    男の子をちんぽで牝にしたらISに乗れるようになるの?

    51 18/05/03(木)13:44:45 No.501968610

    >兵器とは相手を制圧して言うこと聞かせるためにあるのであって火力が高くある必要はない >超スピードで柔軟に運用できるなら現行兵器の詰め合わせパックしか持たせなくても兵器としては下手な戦艦より高性能だと思う 作者の人そこまで考えてないと思いますよ

    52 18/05/03(木)13:46:06 No.501968830

    鈴ちゃんとセシリアが模擬戦した後にラウラに絡まれてバリア解除寸前まで行ってた…気がする 一戦したらすぐに帰投しなきゃいけない程度のバッテリー具合だけど有事にはより高性能なバッテリーが搭載されるとかあるのかな タッバーが本気出せばすごい稼働時間のバッテリー出きそうだけど

    53 18/05/03(木)13:46:40 No.501968923

    >男の子をちんぽで牝にしたらISに乗れるようになるの? IS乗れる男が現れるとみんな雌になる

    54 18/05/03(木)13:46:52 No.501968949

    あの豚がACfaやりながらテキトーに作った設定に突っ込むなんて無意味じゃない?

    55 18/05/03(木)13:47:41 No.501969066

    まあカタログスペックはそうなっているだろうたぶんってことなんだろうな 実際にこんな生身みたいな装備で人を殺すとかPTSD待ったなしだろうな

    56 18/05/03(木)13:48:02 No.501969125

    スレ画のやつは女尊男卑とか以前にこう漫画としての問題がね!

    57 18/05/03(木)13:48:19 No.501969170

    作品の性格上仕方がない事なのだろうけど 胴体がら空きなのはやっぱりな!ちょっとな! MADOXとか宇宙の戦士のアレみたいなの着ろとは言わんけどさ!

    58 18/05/03(木)13:48:30 No.501969190

    上手くやれば女が勝つぐらいにはなるだろうけど コア=ISの機体の数に限りがある以上たやすくひっくり返されかねない なんたら移行とかワンオフなんたらとかで文字通りの「専用機」になったら中の人変えて再出撃とかもできんくなるし

    59 18/05/03(木)13:49:20 No.501969314

    実際パイロットで問題起こしてますからねIS

    60 18/05/03(木)13:50:06 No.501969437

    続きをいつまでも引き延ばすのは作者の勝手だ だがそうなったとき誰が変わりに続きを書くことになると思う?

    61 18/05/03(木)13:50:45 No.501969539

    >だがそうなったとき誰が変わりに続きを書くことになると思う? 編集の隣の席に座ってる奴だ

    62 18/05/03(木)13:51:34 No.501969667

    何やってんだよ万丈!

    63 18/05/03(木)13:51:44 No.501969695

    次の単行本で完結するとかなんとか言ってなかったっけ

    64 18/05/03(木)13:51:46 No.501969700

    誰でもかけるだろこんなもん

    65 18/05/03(木)13:52:11 No.501969765

    >MADOXとか宇宙の戦士のアレみたいなの着ろとは言わんけどさ! EOSの設定でうまくやればそういう方向に持ってけたかもしれない しかし見た目劣化ISだった