虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)12:47:35 祝日な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)12:47:35 No.501959422

祝日なのでポリゴンを削る

1 18/05/03(木)12:52:07 No.501960183

3000でいいよね

2 18/05/03(木)12:54:14 No.501960531

単純なモデルなのに8000くらいあるけどUVテクスチャ作り直しが辛いのでそのまま使うね…

3 18/05/03(木)12:54:19 No.501960546

5000程度で収まったからいいやーと思ってたけどやっぱり削れるなら削った方がいいのか

4 18/05/03(木)12:55:23 No.501960719

今作ってるのが素体5000ポリ位でここから服とか作ってったらどれくらいになるんだろう… ちょっと減らしてから取り掛かったほうがいいんだろうか…

5 18/05/03(木)12:55:44 No.501960763

削るのはあとからでもできるんじゃない

6 18/05/03(木)12:56:39 No.501960916

見えないところは消すし露出度高いならその分服は小さいしいけるいける

7 18/05/03(木)12:58:58 No.501961288

うるせえ俺は2万ぎりぎりまで盛る!

8 18/05/03(木)12:59:59 No.501961478

昨晩の異世界酒場にモデルアップロード間に合わなかった そしてビューポイントいじったらアバターデータのアップグレードができない…プログレスバーが進まない

9 18/05/03(木)13:00:35 No.501961588

ウカ様が15000以下じゃないとリップシンク動かないとか言ってたんでそのくらいを目安にしてる

10 18/05/03(木)13:00:45 No.501961616

>そしてビューポイントいじったらアバターデータのアップグレードができない…プログレスバーが進まない こないだそんな話してた気がする どっかチェック付けるとかSDKのバージョン確認して入れ直すとか言ってたような…

11 18/05/03(木)13:01:20 No.501961718

面倒だから作者が改変再配布許可してるモデル弄らしてもらって使うね…

12 18/05/03(木)13:01:31 No.501961740

ポリゴン数少ないぶんを補正とかの最新の技術で補うんだぞ 任意テッセレーションがgeforceでも使えたらなあ

13 18/05/03(木)13:01:50 No.501961802

マテリアル数とシェーダに気使っとけばポリゴン数は上限以外気にする事ないんじゃねえかな テクスチャ構成弄らずにコンバートしたMMDモデルと比べたらどう作っても軽いよ

14 18/05/03(木)13:02:42 No.501961932

20000ギリギリだけどリップシンク動くよ?

15 18/05/03(木)13:05:18 No.501962346

>どっかチェック付けるとかSDKのバージョン確認して入れ直すとか言ってたような… upload imageにチェックを入れるといいらしい

16 18/05/03(木)13:06:16 No.501962491

マイクの音が入ら姉ー!

17 18/05/03(木)13:06:44 No.501962561

>ちょっと減らしてから取り掛かったほうがいいんだろうか… http://shiasakura.hatenablog.com/entry/2018/02/17/232554 ↑に12万ポリゴンのモデルをVRC用にほぼ見た目変えずに 2万ポリゴンまで削減した方法とか載ってるので 最初はまずポリゴン数は気にせずに見た目にこだわった方がいいよ

18 18/05/03(木)13:07:45 No.501962717

>マイクの音が入ら姉ー! マイクがちゃんと規定のデバイスに設定されてるかチェックだ!

19 18/05/03(木)13:08:04 No.501962768

ポリゴン削減機能は基本的にトポロジー無視して機械的に減らすだけなので綺麗に少なく作れるならその方がいい

20 18/05/03(木)13:08:19 No.501962804

>ウカ様が15000以下じゃないとリップシンク動かないとか言ってたんでそのくらいを目安にしてる うちは19976ポリゴンだけど普通に動くぞリップシンク

21 18/05/03(木)13:09:37 No.501962996

まぁモーフというかシェイプキー設定してあるオブジェクトが20000超えてるとかじゃないければいけるよ

22 18/05/03(木)13:09:39 No.501963002

>ポリゴン削減機能は基本的にトポロジー無視して機械的に減らすだけなので綺麗に少なく作れるならその方がいい 初心者が変形考慮した綺麗なトポロジーなんてどうせわからんからまずは何体か見た目重視で作るべきだよ

23 18/05/03(木)13:18:30 No.501964382

俺の睫毛は1200ポリゴンです

24 18/05/03(木)13:22:39 No.501965090

暑い!!!11 なんか涼しげなワールド作って!みんなで流しそうめんとかできるやつ!

25 18/05/03(木)13:24:02 No.501965325

fireworks jp行こうぜ!

26 18/05/03(木)13:28:49 No.501966110

昨日異世界酒場で言ってたけど 流行ったのが冬からだから多くの人が真夏のHMDを経験してないんだよね

27 18/05/03(木)13:30:12 No.501966319

su2374813.jpg なにもしてないのに傾いた アバター追加難しいぞい

28 18/05/03(木)13:31:07 No.501966457

>昨日異世界酒場で言ってたけど >流行ったのが冬からだから多くの人が真夏のHMDを経験してないんだよね 水菜さんもフィオっさんも本格的な夏体験してないから 今もうすでに暑くて臭いのに…って愚痴半分だったね

29 18/05/03(木)13:31:29 No.501966523

眼鏡いらねえんじゃねえかな…って気分になる VRレンズ買うか…

30 18/05/03(木)13:31:38 No.501966552

>su2374813.jpg >なにもしてないのに傾いた >アバター追加難しいぞい 自分の身長の設定とかした?

31 18/05/03(木)13:31:48 No.501966574

冷房18度で汗かく世界へ

32 18/05/03(木)13:32:55 No.501966760

>自分の身長の設定とかした? してない気がする 探してみる

33 18/05/03(木)13:33:14 No.501966819

夏はVRオフシーズンだからモデリング作業配信でもすればよろしい

34 18/05/03(木)13:33:26 No.501966845

冷房完備の広い部屋が欲しい…

35 18/05/03(木)13:33:47 No.501966904

ていうかすでにだいぶ暑くね

36 18/05/03(木)13:34:18 No.501966977

よし、2つ目のアバターできた!「」には縛りプレイかなんかかとか言われたからつぎはなんか違う作り方してみる!

37 18/05/03(木)13:35:12 No.501967132

夏は全裸HMDスタイルだ

38 18/05/03(木)13:36:09 No.501967290

暑くなるからアバターの布面積も減らさないと…

39 18/05/03(木)13:36:46 No.501967374

VRは頭にパソコンやスマホ乗っけてる状態だしVR熱中症はマジの危惧すべき事態だと思う

40 18/05/03(木)13:37:28 No.501967478

夏はVRラジオ体操だけにしておくか…

41 18/05/03(木)13:37:35 No.501967502

ポリ数でリップシンク動かないとかはちょっとよくわからないからたぶん関係ない

42 18/05/03(木)13:37:47 No.501967535

>暑くなるからアバターの布面積も減らさないと… 水着お披露目まで肌色は隠しておくんじゃgff…

43 18/05/03(木)13:40:11 No.501967932

https://www.twitch.tv/shocomi トラッカー実装したのでテスト

44 18/05/03(木)13:42:55 No.501968333

わかったなんかサウンドデバイスの名前がめちゃくちゃになってる スピーカー(2-HTC Vive)をアウトプットにするとデスクトップのスピーカーから音が出る

45 18/05/03(木)13:43:20 No.501968402

トラッカー羨ましい…

46 18/05/03(木)13:43:21 No.501968405

ワールドはPMXからVRCにもってく時どういう処理いるんだろう

47 18/05/03(木)13:43:25 No.501968410

トラッカー買ってやるのがそれかよ!

48 18/05/03(木)13:44:07 No.501968518

周りがどんどんフルトラマンになっていく 耐えろ…耐えろ…

49 18/05/03(木)13:44:24 No.501968560

トラッカー予約だけしておこうかな…

50 18/05/03(木)13:44:47 No.501968616

>スピーカー(2-HTC Vive)をアウトプットにするとデスクトップのスピーカーから音が出る 名前書き換えて全部英語にしといたほうがいいと思う

51 18/05/03(木)13:45:08 No.501968683

入力はviveマイク 出力もvive(HDMIなんちゃら)

52 18/05/03(木)13:46:53 No.501968951

トラッカー付けたら付けたで色々あんのね

53 18/05/03(木)13:47:41 No.501969067

そうやってキャリブレーションするんだ

↑Top