18/05/03(木)11:57:52 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)11:57:52 No.501951520
>強すぎる
1 18/05/03(木)11:58:45 No.501951640
何か問題でも?
2 18/05/03(木)12:00:25 No.501951876
夫人の事は本当に愛してたおじさん
3 18/05/03(木)12:01:19 No.501952014
ただいま諸君からこいつ倒すまで何名犠牲になったんだろう...
4 18/05/03(木)12:02:51 No.501952256
3対1でやっと
5 18/05/03(木)12:03:02 No.501952294
なにこのちょっと目が良いだけのおっさん
6 18/05/03(木)12:03:10 No.501952310
剣を使い捨てる戦い方が格好良すぎる
7 18/05/03(木)12:09:50 No.501953310
致命傷負った状態で作中トップクラスが不意打ち新技引っさげて天命味方してやっと
8 18/05/03(木)12:12:11 No.501953692
あえて言おう 尻であると!!
9 18/05/03(木)12:12:58 No.501953815
>致命傷負った状態で作中トップクラスが不意打ち新技引っさげて天命味方してやっと そのやっとの時に致命傷与え返して刺し違えてるこのおじいさん…
10 18/05/03(木)12:14:17 No.501954028
強い…かっこいい…
11 18/05/03(木)12:15:21 No.501954193
アニメの作画が良すぎる…
12 18/05/03(木)12:16:06 No.501954309
どうして自分の家なのに裏口から入るんですか?
13 18/05/03(木)12:16:21 No.501954350
残機無しな上に衰えた状態でこれってのがひどすぎる
14 18/05/03(木)12:18:09 No.501954650
下っ端のファルマンのことまで覚えてるのいいよね……
15 18/05/03(木)12:19:07 No.501954798
ゲームだと爆速で動き回るおじさん
16 18/05/03(木)12:19:15 No.501954814
人間ベースのホムンクルスとして完成に至るまでに賢者の石の魂使い切ったので残機は元々無い だけどそんな事はどうてことなかった
17 18/05/03(木)12:20:13 No.501954950
旧アニメだと再生能力あるけどこんな馬鹿げた強さじゃなかったしオリジナルの骨があったので助かった
18 18/05/03(木)12:21:04 No.501955066
人間大好き!
19 18/05/03(木)12:21:31 No.501955139
>人間と闘うの大好き!
20 18/05/03(木)12:21:54 No.501955201
残機ないから戦闘力盛ってもいいよね…
21 18/05/03(木)12:22:33 No.501955315
旧アニメでもグリード戦は大概だったよ
22 18/05/03(木)12:23:32 No.501955468
このおっさんの戦闘シーンハズレないんじゃないかな
23 18/05/03(木)12:24:19 No.501955574
スタッフはおじさん大好きだよね…
24 18/05/03(木)12:27:20 No.501956006
どうしてクーデターの鎮圧に剣一本と手榴弾一つなんです?
25 18/05/03(木)12:28:25 No.501956174
最強の矛とか盾とか何か特別な武器とかそんなん持ってないのがすごい
26 18/05/03(木)12:30:10 No.501956459
目がいいから回避率95%カウンター常時発動に必中クリティカルついててもいいよね…
27 18/05/03(木)12:30:25 No.501956507
>牛さんはおじさん大好きだよね…
28 18/05/03(木)12:30:46 No.501956571
このおじさんばっか語られてて もっと強いハズのお父様が語られることがほとんどない
29 18/05/03(木)12:31:01 No.501956608
>どうしてクーデターの鎮圧に剣一本と手榴弾一つなんです? 問な 題に でか も ?
30 18/05/03(木)12:31:05 No.501956624
>このおじさんばっか語られてて >もっと強いハズのお父様が語られることがほとんどない ド三流だし
31 18/05/03(木)12:32:37 No.501956934
ガンガンオンラインの今日配信分が無能VSエンヴィーだけどやっぱこの無能やべぇ
32 18/05/03(木)12:32:52 No.501956976
>もっと強いハズのお父様が語られることがほとんどない お父様が攻撃してきてもヤバい避けろ!くらいで済むけど おじさんが攻撃してきたらあと何秒生きれるかな…って感じだし
33 18/05/03(木)12:33:34 No.501957102
動体視力がいいだけの普通のおじさんが何でこんな強いの…
34 18/05/03(木)12:33:41 No.501957131
能力フル活用した焔の錬金術師いいよね…
35 18/05/03(木)12:34:00 No.501957195
大佐は射程距離が半端ないよね
36 18/05/03(木)12:34:04 No.501957207
大総統がスロウスとかエンヴィーみたいなでかかったり硬いのと戦うなら攻撃力は怪しいかもだけど人相手なら刃物あれば問題ないからな…
37 18/05/03(木)12:34:16 No.501957241
>最強の矛とか盾とか何か特別な武器とかそんなん持ってないのがすごい 最強の目があります ない状態だとスカーよりほんのり強いくらいです
38 18/05/03(木)12:36:00 No.501957522
この手の武器は使い慣れていないのだがね(熟練度99)
39 18/05/03(木)12:36:20 No.501957570
ラスト戦とエンヴィー戦以外まともに全力出させてもらえなかったマスタング大佐を尻目に大暴れするおじさん
40 18/05/03(木)12:36:27 No.501957597
お父様の攻撃って大体対処できてたけどこのおっさんの攻撃防御不可だし
41 18/05/03(木)12:36:29 No.501957605
本気出したら即眼球焼きにくるのエグい……
42 18/05/03(木)12:36:39 No.501957632
例え神の如き目を持ってしても 見えないところからの攻撃には対処できないおじさん
43 18/05/03(木)12:36:44 No.501957643
グリリンが最初から全身硬くならずに戦わなかったのが未だ納得いかない やっといたらフー爺さんとか死なずに済んだんじゃ
44 18/05/03(木)12:37:05 No.501957714
名無し同士の戦いいいよね……
45 18/05/03(木)12:37:34 No.501957786
妻だけは自分で選んだおじさん
46 18/05/03(木)12:37:40 No.501957806
>グリリンが最初から全身硬くならずに戦わなかったのが未だ納得いかない 動きにまったくついていけなくなるし…
47 18/05/03(木)12:37:49 No.501957831
全盛期の肉体ではなく 銃弾を浴び 死にかけの状態でようやくホムンクルス一人くらいなら勝てそうな作中準最強クラスのスカーと互角 化け物か
48 18/05/03(木)12:39:18 No.501958069
>グリリンが最初から全身硬くならずに戦わなかったのが未だ納得いかない 動く以上、間接とか筋肉とか硬化のゆるい部分は出てくる そこを見切ってぶった切れるのがラース つまりしてもしなくても問題ないという事だな!
49 18/05/03(木)12:39:49 No.501958160
>ない状態だとスカーよりほんのり強いくらいです 満身創痍でスカーよりほんのり強い…
50 18/05/03(木)12:40:14 No.501958214
ラスボスなのでは?
51 18/05/03(木)12:40:41 No.501958286
最後の最後までしっかり反撃してくるのがひどい
52 18/05/03(木)12:40:45 No.501958294
お父様はイベントボスだから実質ラスボス
53 18/05/03(木)12:41:19 No.501958382
スカーもちょっと間違ったら負けてた
54 18/05/03(木)12:41:31 No.501958416
一般兵で囲んで殴っても勝てなさそうなのってスレ画と全身硬化グリードとプライドくらいか 他は大量に居た雷柄は何とかなりそうな気がする
55 18/05/03(木)12:41:37 No.501958431
色々お膳立てされてるとはいえ人波にもまれてるラースと引きこもりなお父様じゃラースのが強くなるのは当たり前
56 18/05/03(木)12:42:03 No.501958498
スカーは対策練られた中盤以降はキメラのおっさんどもに負けかけたりしたから…
57 18/05/03(木)12:42:22 No.501958555
>最後の最後までしっかり反撃してくるのがひどい 銃で撃ちました!剣で刺しました!両腕破壊しました! あむっ♥
58 18/05/03(木)12:42:51 No.501958635
連戦しつつ腹刺されて撃たれて水に落ちて泳いで大佐制圧してようやく新技ありのスカーでやっと4対6くらいのダイヤに持ち込める程度の人
59 18/05/03(木)12:42:53 No.501958640
全盛期だったら全滅してクーデター失敗かつ最悪のバッドエンド過ぎる 全盛期だとどんな感じなんだろ
60 18/05/03(木)12:43:17 No.501958696
戦車の砲弾を真っ二つにする程度のおじさん
61 18/05/03(木)12:43:38 No.501958755
東部から中央まで走ってきました
62 18/05/03(木)12:44:17 No.501958864
爆破されて橋から落ちる列車から生還しました
63 18/05/03(木)12:44:19 No.501958875
スカー戦でむしろ動きがキレキレになってるからね…
64 18/05/03(木)12:44:22 No.501958885
>スカーもちょっと間違ったら負けてた 対策メタの錬丹術なかった危なかった…
65 18/05/03(木)12:44:23 No.501958888
結局微妙に再生能力あったっぽいグリリンに対してスレ画はなんで人間並みの老いと再生能力無しなんだっけ 作り方は実質同じだったけど作中で説明あったっけ?
66 18/05/03(木)12:45:11 No.501959036
ブラッドレイのなりそこないおじさん達もそこそこ強くてやばい…
67 18/05/03(木)12:45:12 No.501959039
このおじさんどこらへんが憤怒要素だったんだろ
68 18/05/03(木)12:45:20 No.501959059
>作り方は実質同じだったけど作中で説明あったっけ? >人間ベースのホムンクルスとして完成に至るまでに賢者の石の魂使い切ったので残機は元々無い
69 18/05/03(木)12:45:32 No.501959097
スカーの兄貴天才すぎる
70 18/05/03(木)12:45:43 No.501959126
思い通りにならなくて腹が立つ♡
71 18/05/03(木)12:45:49 No.501959139
グリードの賢者の石にはまだグリード以外にも人の魂がある ラースの賢者の石にはラース以外残ってない
72 18/05/03(木)12:45:55 No.501959153
>このおじさんどこらへんが憤怒要素だったんだろ 思い通りに行かなくて 腹が立つ
73 18/05/03(木)12:46:02 No.501959170
>結局微妙に再生能力あったっぽいグリリンに対してスレ画はなんで人間並みの老いと再生能力無しなんだっけ >作り方は実質同じだったけど作中で説明あったっけ? リンは抵抗無しで受け入れたけど大総統は定着するまで死にまくった
74 18/05/03(木)12:46:54 No.501959308
>結局微妙に再生能力あったっぽいグリリンに対してスレ画はなんで人間並みの老いと再生能力無しなんだっけ >作り方は実質同じだったけど作中で説明あったっけ? リンはグリードに対して抵抗せず受け入れたから石を消費してないし微妙どころか頭撃たれても普通に再生する ブラッドレイはラースどころか全ての石と体の所有権の奪い合いして最後に残った魂一個だから再生のエネルギーがない
75 18/05/03(木)12:47:22 No.501959382
>思い通りに行かなくて >腹が立つ(にっこり)
76 18/05/03(木)12:47:33 No.501959414
>リンは抵抗無しで受け入れたけど大総統は定着するまで死にまくった ああそっか不老不死欲しい!に対して急に呼び出されて入れられたうえ何人も死んだあとだったね
77 18/05/03(木)12:47:50 No.501959478
>>このおじさんどこらへんが憤怒要素だったんだろ >思い通りに行かなくて >腹が立つ (微笑)
78 18/05/03(木)12:48:16 No.501959550
怒ってないですよね……
79 18/05/03(木)12:48:29 No.501959592
ラースのなり損ないも弱いんじゃなくて大総統がさっさと出来上がっちゃったから余っただけなんだっけ
80 18/05/03(木)12:49:12 No.501959701
主人公の覚醒イベントとかがない作品でこのおじさんの強さは理不尽すぎる…
81 18/05/03(木)12:49:23 No.501959737
スカー戦でのマジギレが素と考えると 世俗にもまれて感情を押し込む術を身につけたんだろう
82 18/05/03(木)12:49:25 No.501959744
地味に恐ろしいのはスレ画よりも ブラッドレイのなりそこない(おそらく眼帯状態以上最強の眼解放状態未満)が ある程度数居たことだと思う あの軍団が反旗を翻せば最悪お父様とラース以外には勝てたんじゃ
83 18/05/03(木)12:49:26 No.501959750
残機なしとか嫁とか全盛期過ぎたとか 弱点要素が全部かっこいい要素なのがずるい
84 18/05/03(木)12:49:33 No.501959771
スカーが実質宗教捨てた再生攻撃使った時はマジギレしたあたりそういうものに縋る人間結構好きだったんだろうか
85 18/05/03(木)12:49:38 No.501959781
>主人公の覚醒イベントとかがない作品でこのおじさんの強さは理不尽すぎる… 主人公と戦わないからセーフ!
86 18/05/03(木)12:49:52 No.501959815
レールで敷かれた傀儡ポジなのに凄いカッコいいオッサン
87 18/05/03(木)12:50:18 No.501959888
>主人公と戦わないからセーフ! でも主人公は初対面で襲い掛かる!
88 18/05/03(木)12:50:47 No.501959966
下手に共闘しなかったのも良かった
89 18/05/03(木)12:51:04 No.501960009
このおじさんの全盛期ってどこと戦ってたんだろう
90 18/05/03(木)12:51:18 No.501960049
>>主人公と戦わないからセーフ! >でも主人公は初対面で襲い掛かる! だが世界の広さを知らぬ
91 18/05/03(木)12:51:51 No.501960131
国のトップが最強クラスの実力者! いいよね……
92 18/05/03(木)12:52:00 No.501960153
>下手に共闘しなかったのも良かった 共闘しなかったのもそうだけど序盤から実力だけは見せつつも主人公勢力とのガチンコバトルを最後の最後までほぼ温存したのも素晴らしいと思う
93 18/05/03(木)12:52:22 No.501960219
どこか人間に対して複雑な感情を抱いてしまっていたってのが好き プライドといい対比になってた
94 18/05/03(木)12:52:30 No.501960250
実際戦闘力だけなら間違いなく最強クラスなシン組が束になっても勝てないって このおっさんだけ出る作品間違えてるのでは?ってなる強さだったね 満身創痍相手にスカーぶつけて運も良くないと勝てないって
95 18/05/03(木)12:53:02 No.501960337
大総統候補たちもたぶん全盛期とっくに過ぎた身体だったんだよな… 人造兵隊よりもうちょい大総統育成計画続行して若いあの軍団維持してたほうがよかったんじゃ
96 18/05/03(木)12:53:22 No.501960391
やっぱ能力的にラストが1番弱いのかな
97 18/05/03(木)12:53:27 No.501960410
ランファンかばいながらこのおじさんと互角にやりあってたリンも地味にやばい
98 18/05/03(木)12:54:29 No.501960575
グラトニーが誘拐されて少し楽しい言う大総統だけど プライドがお父様にチクらないのも義理の親子だからか
99 18/05/03(木)12:54:30 No.501960576
ラース生まれる前のお父様は怒りまくりだったのかな
100 18/05/03(木)12:54:37 No.501960593
>スカーが実質宗教捨てた再生攻撃使った時はマジギレしたあたりそういうものに縋る人間結構好きだったんだろうか あれは人間ってこういう事するからむかつくわー(面白いわー)みたいな感じでは
101 18/05/03(木)12:54:59 No.501960660
両目状態とまともに斬りあえるおじいちゃん ただし武器交換中
102 18/05/03(木)12:55:16 No.501960705
>やっぱ能力的にラストが1番弱いのかな 最強の矛より傲慢スライサーのほうがよっぽど強そうに見える…
103 18/05/03(木)12:55:41 No.501960759
その辺に落ちてる量産品で戦うのいいよね
104 18/05/03(木)12:56:03 No.501960813
ホムンクルスのよくわからん能力以上に鍛え上げた肉体と技術のが強いというのが すごい筋肉質な志向で好き
105 18/05/03(木)12:56:06 No.501960824
>両目状態とまともに斬りあえるおじいちゃん >ただし武器交換中 そしてそこまで与えたダメージ0である絶望感…
106 18/05/03(木)12:56:19 No.501960859
ホムンクルスとして人間には怒り心頭だけど たまに面白いよねってちょっと認めてる部分もあるあざといおじさん
107 18/05/03(木)12:56:21 No.501960865
シン国の連中がアメストリア大したことねえな!ホムンクルスとか余裕よ余裕! と調子に乗ったところでお出しされるこれ
108 18/05/03(木)12:56:37 No.501960908
>やっぱ能力的にラストが1番弱いのかな 頭回る方だし対人的には強そうだが そんなに強い場面がないな
109 18/05/03(木)12:57:43 No.501961086
フーの全盛期もってきたら このラースとどの程度やり合えるのかな
110 18/05/03(木)12:57:48 No.501961095
>シン国の連中がアメストリア大したことねえな!ホムンクルスとか余裕よ余裕! >と調子に乗ったところでお出しされるこれ アメストリス