ワール... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)11:54:47 No.501951109
ワールドトリガーの二の舞になってはいけない
1 18/05/03(木)11:56:28 No.501951307
田畠先生の仮面ぶっ壊してやってよ
2 18/05/03(木)11:57:31 No.501951463
展開熱いけど作者の体調がヤバそう
3 18/05/03(木)11:58:04 No.501951550
鉛筆書きでもちゃんと絵が整っててすごい
4 18/05/03(木)11:58:08 No.501951555
今めっちゃ面白いから壊れないで欲しい
5 18/05/03(木)11:58:37 No.501951622
鬼になれ
6 18/05/03(木)12:00:48 No.501951936
また漫画家壊したら流石に無能すぎる
7 18/05/03(木)12:02:10 No.501952143
猫はアニメ化の時の連続刊行で死んだ 画像はアニメ化しても生きてた だからデータブック作らせるね…
8 18/05/03(木)12:03:19 No.501952332
休み一回挟んでやれ
9 18/05/03(木)12:04:37 No.501952529
結果的に壊れるのが1番の損失なんだからちょっと休ませてあげて
10 18/05/03(木)12:05:27 No.501952660
>休み一回挟んでやれ 多分2週間に1回のレベルにおとすくらいで展開の速さが他の漫画に並ぶレベルだからな…
11 18/05/03(木)12:05:53 No.501952735
少しみんなゲッター線出てる
12 18/05/03(木)12:06:03 No.501952764
ページ減らしてもいいのよ
13 18/05/03(木)12:06:56 No.501952895
犬は描かない 猫は描かない 次鳥とワニだ
14 18/05/03(木)12:10:00 No.501953326
今いい所だから休めないんだろうな
15 18/05/03(木)12:11:20 No.501953549
体やすめなよ…
16 18/05/03(木)12:13:36 No.501953926
良いところだからこそ下書きになるとガクっと来るので いっそ休んで欲しい
17 18/05/03(木)12:14:59 No.501954144
猫はもうどのぐらい休んでるんだっけか
18 18/05/03(木)12:15:41 [編集部] No.501954247
今この場で限界を超えろ
19 18/05/03(木)12:18:08 No.501954648
頭はしっかり回っていい話しかけるんだから休めばとも思うが 今がかき入れ時だからという気持ちもわかる
20 18/05/03(木)12:23:51 No.501955508
編集部 あなたはクソだ
21 18/05/03(木)12:24:17 No.501955570
猫が生きてたら単行本6冊くらい出てるのかな
22 18/05/03(木)12:25:33 No.501955763
猫はオンリーワンの逸材だったのに…
23 18/05/03(木)12:25:40 No.501955777
アニメやってる時に休ませるなんて判断を編集がするわけないのだ
24 18/05/03(木)12:26:04 No.501955835
猫が死んで黒トリガーの中で生きている状態で これだけが楽しみなのに また奪う気か…
25 18/05/03(木)12:26:33 No.501955891
猫でも出来たんだ 田畠先生も出来る
26 18/05/03(木)12:28:30 No.501956194
スレ画もヒロアカもしんどそうだし アニメ化前後辺りの中堅どころこそ大事に扱って看板への足がかりを掴ませるべきなんじゃ ワートリの犠牲が生かされてるように見えん
27 18/05/03(木)12:28:53 No.501956246
しかしこれ単行本になる時は書き直すのだろうし どんどん負債が溜まるのではないか…?
28 18/05/03(木)12:29:06 No.501956282
いまどき無理させて漫画家壊すとかさせるのは無能編集のやること
29 18/05/03(木)12:29:45 No.501956393
>猫でも出来たんだ できてない!
30 18/05/03(木)12:30:44 No.501956569
ジャンプの編集だからな あのワンピだって本格的に体壊すまで月一休みなかったくらいだし
31 18/05/03(木)12:30:57 No.501956593
アニメ放送中にも関わらず無理が出てくる前に斉木はアガれたし!
32 18/05/03(木)12:31:58 No.501956805
>しかしこれ単行本になる時は書き直すのだろうし >どんどん負債が溜まるのではないか…? 単行本作業でも1週しか休ませてもらえないだろうし… 結果修正作業で休めてないのはツライ…
33 18/05/03(木)12:32:02 No.501956818
かわりに作品のファンを本編以外で満足させるなにかを載せればいいんじゃなかろうか 対談とかワンピースのSBS的なものとか
34 18/05/03(木)12:32:13 No.501956855
大事な時だからこそ休みを取るべきだと思うのですが
35 18/05/03(木)12:33:38 No.501957117
>あのワンピだって本格的に体壊すまで月一休みなかったくらいだし 尾田は自分から仕事増やしてたし違うんじゃないかな
36 18/05/03(木)12:35:51 No.501957493
>かわりに作品のファンを本編以外で満足させるなにかを載せればいいんじゃなかろうか >対談とかワンピースのSBS的なものとか 作者監修データブックの開発を急ごう
37 18/05/03(木)12:36:36 No.501957624
今のエルフ編区切りいいとこまでは続ける気なんだろうけど 展開早いとはいえあと何話描けばいいのか
38 18/05/03(木)12:37:43 No.501957819
>展開早いとはいえあと何話描けばいいのか 仲間の奪還もあるし首都防衛もあるしまだまだ終わりそうにないな…
39 18/05/03(木)12:43:53 No.501958802
ブリーチは定期的に病気休載してたような気がするけど もしかしたら潰れないように休み取るためだったのかなあと思う
40 18/05/03(木)12:47:08 No.501959344
銀魂で編集からの年賀状に健康より原稿!って書いてあったとかネタにしてたけど笑えない… ゴリラも下書きや減ページしてた事があるし
41 18/05/03(木)12:48:52 No.501959655
>ブリーチは定期的に病気休載してたような気がするけど >もしかしたら潰れないように休み取るためだったのかなあと思う ブリーチとリボーンは最終章前までほぼ休み無しだったはず
42 18/05/03(木)12:49:58 No.501959831
アスタさんサイドは何とかなりそうだけど首都と暴牛メンバーがいまだにやばいからな…
43 18/05/03(木)12:50:24 No.501959902
アニメ放映中なんだしいっぱい働こうねぇ…
44 18/05/03(木)12:50:43 No.501959949
マガジンみたいに持ち回りで休みがもらえるわけじゃないからジャンプ連載は地獄だな
45 18/05/03(木)12:52:08 No.501960180
無理して回して業界一!するのいいよねよくない
46 18/05/03(木)12:52:17 No.501960201
自分で漫画描いてみると「毎週20ページってどういうスケジュール組んでるんだ?」って疑問になるよね…
47 18/05/03(木)12:53:26 No.501960407
無理と無茶で回しているからこそ業界最大手なのだろう
48 18/05/03(木)12:53:28 No.501960411
筆遅いらしいな作者