18/05/03(木)11:21:47 世の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)11:21:47 No.501946628
世の中見た目が全てだよね
1 18/05/03(木)11:23:45 No.501946873
まだ風洞解析が進歩してない頃だから割と見た目で何とかしてる部分はある それでいてパワー的には今のスーパーGTの車とは大差が無い(およそ5~600馬力程度)
2 18/05/03(木)11:27:41 No.501947359
よくできたトミカだな
3 18/05/03(木)11:31:02 No.501947798
[自家用]
4 18/05/03(木)11:31:06 No.501947812
当時の族車はこぞって画像の真似をしたとか
5 18/05/03(木)11:50:47 No.501950558
ルーフ部分が直線のみで構成されてやがる…
6 18/05/03(木)11:52:57 No.501950845
どうしても背景に視線がいく画像だ
7 18/05/03(木)11:53:15 No.501950889
>それでいてパワー的には今のスーパーGTの車とは大差が無い(およそ5~600馬力程度) タイヤの差はでかい…
8 18/05/03(木)12:00:07 No.501951828
タイヤの差もデカイけど昔の車に今のタイヤつけたらタイヤから入る入力が大きくなりすぎてフレームがやられちゃいそう
9 18/05/03(木)12:00:43 No.501951917
>ルーフ部分が直線のみで構成されてやがる… まっすぐに見える曲線と面の組み合わせで作ってるので 直線と言えど簡単にデザインできるものではないと思う
10 18/05/03(木)12:01:31 No.501952041
カラーもデザインもすごい好きです
11 18/05/03(木)12:06:06 No.501952774
前輪どうなってんのそれ
12 18/05/03(木)12:07:02 No.501952907
>まっすぐに見える曲線と面の組み合わせで作ってるので >直線と言えど簡単にデザインできるものではないと思う 本当に? ぶった切って屋根つけただけじゃない?
13 18/05/03(木)12:09:16 No.501953220
中暑そう