18/05/03(木)10:01:58 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)10:01:58 No.501935765
https://magic.wizards.com/ja/articles/archive/magic-story/20180502 おまえだったのか
1 18/05/03(木)10:08:01 No.501936537
ニサチャンキテル…
2 18/05/03(木)10:11:21 No.501937044
でも今回のヤヤケラル砦っぽい能力もってないよね
3 18/05/03(木)10:14:51 No.501937534
オリジンの時なんで修道院長レジェンドじゃねえんだと思ってたけどそういうことだったのか
4 18/05/03(木)10:24:15 No.501938819
ストーリーいいね…楽しい…
5 18/05/03(木)10:27:01 No.501939188
これはまったく予想してなかった
6 18/05/03(木)10:28:18 No.501939374
>ニサチャンキテル… 故郷復興に誘って欲しかったとか何なの…告白なの…
7 18/05/03(木)10:32:53 No.501940016
俺たちは前からババアを使っていた...?
8 18/05/03(木)10:33:45 No.501940141
なんでこのババアこんなにかっこいいの
9 18/05/03(木)10:33:57 No.501940166
わープローシュだーとか読み進めてたらそう来たか
10 18/05/03(木)10:38:24 No.501940788
ちょっと鳥肌立った
11 18/05/03(木)10:40:28 No.501941084
かっこいいじゃないかババア!!
12 18/05/03(木)10:44:13 No.501941572
そ…そうきたかァ~~!
13 18/05/03(木)10:48:21 No.501942159
カラデシュ出身のチャンドラとカーンは相性いいかもしれないね
14 18/05/03(木)10:49:54 No.501942367
「いつの日かヤヤ・バラードに会ってみたいわね。うまくやっていけそうな気がするの。」――チャンドラ・ナラー ゴーグルのフレーバー…いつの日かなんてものじゃなかったんだな…
15 18/05/03(木)10:51:19 No.501942581
最初にあったババアがヤヤかなと思ったらそうかもっと昔から…
16 18/05/03(木)10:52:18 No.501942697
いやなんで修道院長レジェンドじゃないんだよ!?
17 18/05/03(木)10:54:12 No.501942966
>いやなんで修道院長レジェンドじゃないんだよ!? ストーリー部門の人と開発部門の人なにも連携取れてないと思うよ
18 18/05/03(木)10:54:51 No.501943057
>いやなんで修道院長レジェンドじゃないんだよ!? 炎の分身かもしれない
19 18/05/03(木)10:55:29 No.501943145
>いやなんで修道院長レジェンドじゃないんだよ!? 代々の修道院長はあの格好であの能力を身に着けてるって事にしとけば まあ後付けなんだろうけど
20 18/05/03(木)10:56:17 No.501943230
ちょっと待って ババアは自分の話を何も知らない奴らにいい感じに教えとして話してたの
21 18/05/03(木)10:58:06 No.501943454
今までのカードのフレーバーからsettei拾ってるんだろう
22 18/05/03(木)10:58:26 No.501943495
>ババアは自分の話を何も知らない奴らにいい感じに教えとして話してたの まああのババアだし…
23 18/05/03(木)10:59:14 No.501943599
>チャンドラは修道院長へと言った。「ヤヤ・バラードを見つけたの」 >ルチは目を見開き、驚きに凍り付いた。チャンドラの火明かりが投げかける影に、その顔の皺が更に深く刻まれ、灰色の長い髪は暗みを帯びた。 オイオイオイ
24 18/05/03(木)10:59:43 No.501943659
>「いつの日かヤヤ・バラードに会ってみたいわね。うまくやっていけそうな気がするの。」――チャンドラ・ナラー >ゴーグルのフレーバー…いつの日かなんてものじゃなかったんだな… これババアの前で話してたのなら文字通り顔から火が出るな…
25 18/05/03(木)10:59:49 No.501943669
>ババアは自分の話を何も知らない奴らにいい感じに教えとして話してたの それどころかチャンドラに私たちのヤヤになってとか言ってたぞ!
26 18/05/03(木)11:00:51 No.501943796
ルチさんネームドキャラとして割と前からいたからルチ=ヤヤなのは元からだったんだろう
27 18/05/03(木)11:01:12 No.501943851
プレインズウォーカーの正気の度合いは測りかねるからな
28 18/05/03(木)11:01:28 No.501943883
>>ババアは自分の話を何も知らない奴らにいい感じに教えとして話してたの >それどころかチャンドラに私たちのヤヤになってとか言ってたぞ! 面白いババアだ
29 18/05/03(木)11:01:36 No.501943896
>>チャンドラは修道院長へと言った。「ヤヤ・バラードを見つけたの」 >>ルチは目を見開き、驚きに凍り付いた。チャンドラの火明かりが投げかける影に、その顔の皺が更に深く刻まれ、灰色の長い髪は暗みを帯びた。 >オイオイオイ ヤッベバレた ...?あれ?
30 18/05/03(木)11:01:50 No.501943928
カーンと赤い女性のPWといったらジェスカ…
31 18/05/03(木)11:02:06 No.501943957
まあ頑張って出張ったところであの性能だからもう戦うつもりはなかったのかもしれない
32 18/05/03(木)11:04:37 No.501944274
>これババアの前で話してたのなら文字通り顔から火が出るな… ああチャンドラが今回赤2マナ出すのってそういう… ついでに恥ずかしさのあまり対戦相手に八つ当たりして2点
33 18/05/03(木)11:05:17 No.501944361
こうして見ると最初のほうの会話味わいがありすぎる…
34 18/05/03(木)11:05:28 No.501944385
書き込みをした人によって削除されました
35 18/05/03(木)11:05:58 No.501944447
ヤヤはそういうことする
36 18/05/03(木)11:07:03 No.501944590
ヤヤはそういうことする安心感がある
37 18/05/03(木)11:07:49 No.501944688
あたしだよ!って言いそうな感じする
38 18/05/03(木)11:08:08 No.501944739
ヤヤおばーちゃんはさぁ…
39 18/05/03(木)11:08:12 No.501944752
なんなの ただのお茶目なの
40 18/05/03(木)11:08:17 No.501944758
>まあ頑張って出張ったところであの性能だからもう戦うつもりはなかったのかもしれない きっとこのあと火による戦いでカーンと一緒にムルタニ焼く話があるから! チャンドラにヤヤすごいって言わせるから!
41 18/05/03(木)11:09:59 No.501945000
>きっとこのあと火による戦いでカーンと一緒にムルタニ焼く話があるから! 焼く必要ないと思うんですけお...
42 18/05/03(木)11:10:02 No.501945008
無明の予見者が伝説だったことを今更知った
43 18/05/03(木)11:10:18 No.501945052
なんてババァだ
44 18/05/03(木)11:11:15 No.501945181
賢者を探しているで来た主人公に知らんふりして本人が対応する話は結構あるよね SWのヨーダとかもそうだし ヤヤの場合は試すとか以上に愉快犯の線が大きそう
45 18/05/03(木)11:11:22 No.501945198
一般の人はPWなんて知らないんだからなんで生きてるのって言われないためじゃねえの
46 18/05/03(木)11:11:41 No.501945239
>「行きなさい、チャンドラ・ナラー」 ルチは彼女の髪へと囁いた。「行って、世界を救いなさい」 チャンドラはさあ…こんなこと言われてるのにさあ…
47 18/05/03(木)11:13:18 No.501945453
>賢者を探しているで来た主人公に知らんふりして本人が対応する話は結構あるよね 知らないふりする期間が長すぎる…
48 18/05/03(木)11:13:54 No.501945549
>知らないふりする期間が長すぎる… 絶対このババアニヤニヤしながら眺めてたわ