ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/03(木)09:26:49 No.501929973
VRチャット楽しそうだよね
1 18/05/03(木)09:30:10 No.501930535
なにこれこんな未来なの PSVR持ってるけどしばらく触ってないな…
2 18/05/03(木)09:36:10 No.501931527
無言でも気にならないor適当にお喋りするのに抵抗が無いなら楽しいぞ
3 18/05/03(木)09:39:21 No.501932091
モデリングとか出来たらさらに楽しいんだろうな
4 18/05/03(木)09:41:12 No.501932413
VR体験カフェで試したけどいいよねVR 俺は女の子になりたい
5 18/05/03(木)09:41:57 No.501932556
ウガンダナックルズになって舌鳴らすくらいならできる
6 18/05/03(木)09:42:45 No.501932719
つまり…セカンドライフってことだな
7 18/05/03(木)09:43:10 No.501932793
ト ラ
8 18/05/03(木)09:45:25 No.501933190
よく見ようとしたら小さいアバター食べる位置になりそう
9 18/05/03(木)09:45:34 No.501933223
デスクトップでも参加できることが あまり知られてないのは良くないのじゃー
10 18/05/03(木)09:48:20 No.501933728
名前忘れたがソーシャル系のブラゲみたいな感じのネトゲで 自分で3Dモデルを設定できるのあったけど あれがVRになったんだなという感じがある
11 18/05/03(木)09:49:24 No.501933913
PSOのロビーだけみたいなものでしょ 絶対楽しいに決まってるじゃん!
12 18/05/03(木)09:50:23 No.501934090
PSVRでもこういうのないのかな
13 18/05/03(木)09:50:31 No.501934108
ユーザーの自由に任せ過ぎるとR18な見た目のうんことかで溢れたりしないのかな
14 18/05/03(木)09:50:34 No.501934112
ワニをでっかくしましょう!
15 18/05/03(木)09:50:44 No.501934144
視点低いとパンツ覗いててもバレにくそう
16 18/05/03(木)09:52:13 No.501934366
>ワニをでっかくしましょう! ヘビアバターで対抗する!
17 18/05/03(木)09:52:43 No.501934444
シャークトパスのアバターで闊歩したい
18 18/05/03(木)09:52:51 No.501934457
>ワニをでっかくしましょう! ギュインギュインギュイーン
19 18/05/03(木)09:53:09 No.501934515
サメアバターでシャークネードオンラインしたら楽しそうだな
20 18/05/03(木)09:55:12 No.501934853
日本語でいけるのか
21 18/05/03(木)09:55:17 No.501934861
火の祭祀場エリアとかあって驚いた 再現度高いやつ
22 18/05/03(木)09:55:35 No.501934924
>つまり…セカンドライフってことだな 世界中の有名企業がVR支店作ったり大学がVRキャンパス作ったり仮想通貨が使えるからそこで商取引とかVR空間で不動産のやり取りとか先進的だったが…復権あるかね
23 18/05/03(木)09:56:14 No.501935016
>日本語でいけるのか のじゃおじとかきゃっとなんかのVtuberの影響で日本人相当多いらしいな
24 18/05/03(木)09:56:44 No.501935089
視点そこなら乗られたら見放題じゃん
25 18/05/03(木)09:57:45 No.501935230
UIが英語で文字は日本語使えるってだけ?
26 18/05/03(木)09:57:46 No.501935234
>視点そこなら乗られたら見放題じゃん 上が 向けない
27 18/05/03(木)09:58:03 No.501935277
日本のワールドが確か韓国人だらけで皆日本語喋ってるんだったか聞いたことある
28 18/05/03(木)09:58:11 No.501935295
権利的にマズイアバター使うとどうなるの?
29 18/05/03(木)09:58:22 No.501935317
未来のウガンダナックルズワールドとか言うの見つけて笑いながら入ったらめちゃくちゃ怖かった
30 18/05/03(木)09:59:14 No.501935420
>権利的にマズイアバター使うとどうなるの? 配信者がいた場合BANされる
31 18/05/03(木)10:00:38 No.501935614
だからデフォアバターなUnityちゃん使うね… 実際Unityちゃん大好きだから何も困らない
32 18/05/03(木)10:00:39 No.501935622
新宿駅とかは作られてるの?
33 18/05/03(木)10:01:25 No.501935702
>名前忘れたがソーシャル系のブラゲみたいな感じのネトゲで 思い出したパーティーキャッスルだ
34 18/05/03(木)10:01:38 No.501935728
ウガンダナックルズってユーザーはマナー悪いの?
35 18/05/03(木)10:04:35 No.501936088
>ウガンダナックルズってユーザーはマナー悪いの? 群れて悪さをする奴らもいるし特に他人に迷惑かけない奴もいる 人の多いネットコミュニティならどこでもそんなもんになる
36 18/05/03(木)10:05:54 No.501936241
VRいいなあ WindowsMRって他より安いけどあれでいいのかなあ VIVEの一番高いやつは18万くらいとかあってさすがに手がでないが
37 18/05/03(木)10:06:35 No.501936345
グラボの性能も重要だから忘れるなよ
38 18/05/03(木)10:08:23 No.501936602
グラボは1060の6GB使ってるから大丈夫だと思う MRの動作確認アプリではOk出た
39 18/05/03(木)10:08:27 No.501936614
迷惑行為も含めてVRで新鮮味あるから楽しいよ 慣れたらウザいだけだけど未来感は凄い
40 18/05/03(木)10:09:40 No.501936791
気を付けなきゃいけないのは自分で動かないと意外と何も起きない事かな やる事はお話でも制作でもなんでもいいけど
41 18/05/03(木)10:10:19 No.501936896
>VRいいなあ >WindowsMRって他より安いけどあれでいいのかなあ とりあえずWinMRでも大抵のは出来る 全身トラッキングやろうとするとVive一択
42 18/05/03(木)10:12:22 No.501937192
敷居が高いせいか本当にアレなのは少ないイメージ アレなのもそういうロールみたいなのというか本気じゃないというか
43 18/05/03(木)10:12:36 No.501937230
英会話の勉強にはすごくよさそう ネイティブが英語な人ばかりじゃないみたいで 下手で会話崩壊しちゃっても恥ずかしくない
44 18/05/03(木)10:12:45 No.501937245
ダンジョンとか地元駅とかワールド好きに作れるの?
45 18/05/03(木)10:13:42 No.501937378
マイワールドをラブホにしてもいいんだ
46 18/05/03(木)10:13:53 No.501937399
>とりあえずWinMRでも大抵のは出来る 価格的な敷居も低いしMRから初めて見るよ VRチャットスカイリムエロいゲームが出来たらそれで満足だし もしドハマリしたら追加で7万くらい平気で出してしまうだろう多分…
47 18/05/03(木)10:14:35 No.501937495
>ダンジョンとか地元駅とかワールド好きに作れるの? はい
48 18/05/03(木)10:14:49 No.501937531
Utah teapotとかアバターにしたら人気者になれるかな…
49 18/05/03(木)10:14:53 No.501937538
詳しいことは分からないけどマインクラフトのVRって感じでいいの?
50 18/05/03(木)10:14:54 No.501937542
つくるっていってもチンコぐらいしか作るネタないし…
51 18/05/03(木)10:15:26 No.501937607
昨日からアバターのアップデートがうまくいかない あとボクセルだとオートウェイトのとき手がキモい!
52 18/05/03(木)10:17:03 No.501937826
>詳しいことは分からないけどマインクラフトのVRって感じでいいの? 予め用意された何かで何かを作るんじゃない 何から何まで全部自分で作るんだ
53 18/05/03(木)10:17:50 No.501937941
>日本のワールドが確か韓国人だらけで皆日本語喋ってるんだったか聞いたことある Japan shrineつって日本の神社ワールドなんだけど 日本人いるかと思って自作アバターで突っ込んだら大勢に取り囲まれて 「みんな日本人会いたくて、でもここみんな(そのときは15人位)韓国人です、日本人ぜんぜん来ない」ってちやほやされたよ
54 18/05/03(木)10:18:27 No.501938026
超巨大ゴキブリはさすがにビビった
55 18/05/03(木)10:18:32 No.501938039
俺も自分の看板娘のアバター作りたいけど 3D入門から始めないといけないのは辛い
56 18/05/03(木)10:18:50 No.501938085
Voxcelってソフト使えばマイクラ感覚でアバター作れるよ Voxcel勢は一大勢力だから調べればインストールからVRC導入まで全部わかる
57 18/05/03(木)10:19:28 No.501938179
アカリちゃんやゾンビ子ちゃんにも遭える可能性もある
58 18/05/03(木)10:19:59 No.501938251
>Voxcelってソフト使えばマイクラ感覚でアバター作れるよ >Voxcel勢は一大勢力だから調べればインストールからVRC導入まで全部わかる http://kumanoya.blogspot.jp/2017/12/3dcgvrchat.html コレ本当に参考になった かんたん
59 18/05/03(木)10:20:00 No.501938258
初期アバターでもこれくらい楽しめるならちょっと行ってみようかな…
60 18/05/03(木)10:20:25 No.501938302
>「みんな日本人会いたくて、でもここみんな(そのときは15人位)韓国人です、日本人ぜんぜん来ない」ってちやほやされたよ 日本ワールドで日本人は珍獣かなにか扱いされるのはわかった
61 18/05/03(木)10:20:48 No.501938350
知識があればいくらでも拡張できる ワールドやシステム的な意味でもモデル的な意味でも
62 18/05/03(木)10:20:49 No.501938353
連日vrchatのスレ立ってるしみんなほぼ初心者だからアドバイスやら質問やら有効に使おう
63 18/05/03(木)10:21:00 No.501938379
スレ画はチャットしてないんだが無言でうろついてるだけでもいいのか
64 18/05/03(木)10:21:04 No.501938389
日本人はわざわざ日本ワールド行かないとかそういうこと?
65 18/05/03(木)10:21:20 No.501938433
>スレ画はチャットしてないんだが無言でうろついてるだけでもいいのか マイクないやつもけっこういる
66 18/05/03(木)10:21:29 No.501938452
画像の人もVRやりはじめたんだーって思ったけど もしかして結構普及し始めてる…?
67 18/05/03(木)10:21:41 No.501938479
喋って無くてもIDみたら大体日本人かは分かる気がする
68 18/05/03(木)10:21:54 No.501938512
PSVRで遊んでてもうおーすげーってなったのに 自由度のあるVRCなんてやったらどうなっちゃうんだ
69 18/05/03(木)10:22:05 No.501938528
>日本ワールドで日本人は珍獣かなにか扱いされるのはわかった プレイヤー人口の中で英語出来る割合が少ないんだろうな
70 18/05/03(木)10:22:05 No.501938529
モデリングできればいろんなアバターが使える プログラミングできればいろんな遊び道具が作れる 両方できればなんでもできる
71 18/05/03(木)10:22:20 No.501938570
版権無視した外人のアバター見てるのが楽しい
72 18/05/03(木)10:22:38 No.501938620
大本はUnityだから独自のシェーダーだって実装できちまうんだ
73 18/05/03(木)10:23:04 No.501938665
>日本人はわざわざ日本ワールド行かないとかそういうこと? 単純に日本人だけで集まりがちなんじゃねえかな
74 18/05/03(木)10:23:31 No.501938722
>Voxcelってソフト使えばマイクラ感覚でアバター作れるよ これで動物とか作れれば美少女とはまた別のkawaii枠として扱ってもらえるのでは…?
75 18/05/03(木)10:23:33 No.501938728
たまにこれ大丈夫?ってワールドがあるんだけどあれぶっこ抜いてない?
76 18/05/03(木)10:23:53 No.501938764
やっぱこういうのって固定回線とかないと楽しめない? 今の住まいが社員寮で固定回線とか引けなくてVR系興味あるけど踏ん切りがつかない
77 18/05/03(木)10:23:57 No.501938773
>これで動物とか作れれば美少女とはまた別のkawaii枠として扱ってもらえるのでは…? 左様
78 18/05/03(木)10:24:26 No.501938840
>やっぱこういうのって固定回線とかないと楽しめない? >今の住まいが社員寮で固定回線とか引けなくてVR系興味あるけど踏ん切りがつかない ワールド移動や他人のアバターが表示されきるまで時間が必要な以外なんかあるかな…
79 18/05/03(木)10:24:34 No.501938851
>やっぱこういうのって固定回線とかないと楽しめない? >今の住まいが社員寮で固定回線とか引けなくてVR系興味あるけど踏ん切りがつかない 回線よりグラボ性能
80 18/05/03(木)10:24:37 No.501938859
PC新調しようと思ってるけどVRちゃっとってノーパソでも平気なのかな
81 18/05/03(木)10:24:57 No.501938902
>PC新調しようと思ってるけどVRちゃっとってノーパソでも平気なのかな デスクトップモードでやるだけならいける
82 18/05/03(木)10:25:07 No.501938926
>今の住まいが社員寮で固定回線とか引けなくてVR系興味あるけど踏ん切りがつかない デスクトップモードは無料で行けるからとりあえずやってみればいい 別に人に迷惑かかる系のゲームではないし通信問題の方ならVR設備なくても確認になるはず
83 18/05/03(木)10:25:08 No.501938929
乗り物のケツの辺りに目を付けて座った子の尻を
84 18/05/03(木)10:25:09 No.501938932
ニワトリのアバターにチキン野郎って言ったらめっちゃコケコッコー言いながら怒ってきたり役に没頭する人もいて面白い
85 18/05/03(木)10:25:15 No.501938949
ぶっこぬきを平然と使える(あまつさえそれでPatreonとかやっちゃう)のは文化の違いを感じる
86 18/05/03(木)10:25:20 No.501938958
>PC新調しようと思ってるけどVRちゃっとってノーパソでも平気なのかな VR Readyのゲーミングノートを買うのか…!
87 18/05/03(木)10:26:13 No.501939084
ボイチャ使ってると応答の声が隣の寮部屋から聞こえちゃうんだ…
88 18/05/03(木)10:26:20 No.501939102
セカンドライフって最初は持て囃されたけど最終的に一部の同好の士にしか流行らなかった VRチャットはそうならず大きく広まって定着するの?
89 18/05/03(木)10:26:29 No.501939120
カスタムメイドとかで作ったアバターで遊んだりできるのかな
90 18/05/03(木)10:26:29 No.501939121
権利的にヤバいモデルやワールドも多いよ 配信とかするわけじゃないなら目をつぶって楽しもう
91 18/05/03(木)10:26:35 No.501939131
マリカーやらサバゲみたいなワールドもあると聞いてほんと未来きてんなと思った
92 18/05/03(木)10:26:38 No.501939135
余程の事情がなければデスクトップPCがいいとは思う viveと合わせて出費がすごい事になるけど
93 18/05/03(木)10:26:49 No.501939162
ノーパソは一応Readyならいけるんだろうけど正直自信もって大丈夫とは言えないな VRしないなら物選べば普通にいけそうだけど
94 18/05/03(木)10:26:52 No.501939168
>VRチャットはそうならず大きく広まって定着するの? 知らんがな
95 18/05/03(木)10:27:13 No.501939207
>カスタムメイドとかで作ったアバターで遊んだりできるのかな カスタムメイドはモデルの出力できんの?
96 18/05/03(木)10:27:19 No.501939228
日本人も外人もみんな変な人しかいない まだ流行る前のいわゆる面白い人しかいないってヤツだな これから変化するだろう
97 18/05/03(木)10:27:24 No.501939238
>ワールド移動や他人のアバターが表示されきるまで時間が必要な以外なんかあるかな… >回線よりグラボ性能 そういうものなのか… >デスクトップモードは無料で行けるからとりあえずやってみればいい >別に人に迷惑かかる系のゲームではないし通信問題の方ならVR設備なくても確認になるはず なるほどね とりあえずやってみるって大事サンキュー「」様ー
98 18/05/03(木)10:27:52 No.501939302
>メガドライブって最初は持て囃されたけど最終的に一部の同好の士にしか流行らなかった >セガサターンはそうならず大きく広まって定着するの?
99 18/05/03(木)10:27:57 No.501939314
>セカンドライフって最初は持て囃されたけど最終的に一部の同好の士にしか流行らなかった >VRチャットはそうならず大きく広まって定着するの? 企業が絡みだして自由度ガタ落ちしたらそうなるかもしれんが 現状VRとオリジナルアバター使えるチャットツールとしては唯一無二だし
100 18/05/03(木)10:27:59 No.501939321
10万円で希望のキャラのモデリングしますって商売 成立できそう