虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)09:25:02 おは初代 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)09:25:02 No.501929647

おは初代

1 18/05/03(木)09:26:11 No.501929853

太い

2 18/05/03(木)09:28:34 No.501930242

力イズパワー

3 18/05/03(木)09:28:39 No.501930262

つまりアカレンジャーもムキムキに?

4 18/05/03(木)09:29:06 No.501930329

この人たちの場合その力の中にスピードもあるから

5 18/05/03(木)09:31:08 No.501930699

力技の1号と力技のデパートきたな…

6 18/05/03(木)09:34:07 No.501931203

ライダー1号は変身前と変身後の中の人の都合なのでわかるがマン兄さんはどうして年々ムキムキに…

7 18/05/03(木)09:35:25 No.501931397

似た顔がいるから体型で差別化しようかなって…

8 18/05/03(木)09:38:38 No.501931984

後輩達のモーションが必要な必殺技以上の威力を持つ技をノーモーションで撃ってくる恐怖

9 18/05/03(木)09:39:26 No.501932103

>似た顔がいるから体型で差別化しようかなって… 実際これだと思う

10 18/05/03(木)09:40:21 No.501932261

中国の無許可ウルトラマン映画観た円谷プロがコメントで ウルトラマンはあんなにムキムキしてないみたいな事言ってて え?って思った

11 18/05/03(木)09:40:35 No.501932285

>ライダー1号は変身前と変身後の中の人の都合なのでわかるがマン兄さんはどうして年々ムキムキに… 後輩が自分の力をお借りした鎧を持ち出してきたから肉の鎧を着ただけだよ

12 18/05/03(木)09:41:32 No.501932474

>力技の1号 これ初見で死ぬ程笑った

13 18/05/03(木)09:42:08 No.501932581

基本技を極めてしまったしつぎは肉体でも極めるかなぁ!くらいの感覚

14 18/05/03(木)09:44:17 No.501932984

>つまりアカレンジャーもムキムキに? 初代パワーレンジャーはムキムキになったな

15 18/05/03(木)09:44:19 No.501932990

実際ゾフィーやジャックと並べても一目で見分けがつくぐらいになったもんな…

16 18/05/03(木)09:47:45 No.501933629

エイプリルフールでゼットンワンパンで倒したとか言われてたし

17 18/05/03(木)09:49:25 No.501933915

マン兄さんはこの体型でドラゴンスクリュー決めるからな…

18 18/05/03(木)09:51:13 No.501934194

1号のライダーパンチの破壊力よ

19 18/05/03(木)09:52:28 No.501934401

地獄大使が割れないと豪語してたバリアを一撃で粉砕するライダーパンチいいよね

20 18/05/03(木)09:52:34 No.501934418

上は年々八つ裂き光輪の使い方が幅広くなってる

21 18/05/03(木)09:53:29 No.501934574

ガンダムも太くしよう

22 18/05/03(木)09:53:47 No.501934619

こうなるとムキムキのガンダムも欲しくなるな

23 18/05/03(木)09:54:11 No.501934700

飛び道具が効かない場面に何度もあったから (肉体の)レベル上げて物理で殴るという結論に行き着いた

24 18/05/03(木)09:55:12 No.501934852

マン兄さんはめびうーの時点でメフィラスの光線を胸板で跳ね返してたからな…

25 18/05/03(木)09:55:31 No.501934907

腋閉められないくらい鍛えるのはギャグだよ!

26 18/05/03(木)09:56:21 No.501935035

おっちゃんがいない

27 18/05/03(木)09:56:22 No.501935038

設定だと怪獣退治名人なんだよなマン

28 18/05/03(木)09:58:00 No.501935265

怪獣退治の専門家は科特隊説もあるよね

29 18/05/03(木)09:59:06 No.501935398

でも初代マンはインテリで運動音痴だって聞いたことふぁあるんだけど...

30 18/05/03(木)10:01:44 No.501935745

一方おっちゃんはスリムになる方向でイメチェンする

31 18/05/03(木)10:02:34 No.501935833

>でも初代マンはインテリで運動音痴だって聞いたことふぁあるんだけど... つまり鍛えれば頭脳と肉体の両立って事じゃん!

32 18/05/03(木)10:02:37 No.501935841

>でも初代マンはインテリで運動音痴だって聞いたことふぁあるんだけど... アレだけ最前線で戦ってりゃ嫌でも…

33 18/05/03(木)10:04:35 No.501936087

>後輩達のモーションが必要な必殺技以上の威力を持つ技をノーモーションで撃ってくる恐怖 武道やスポーツは達人になるほど動きが小さく地味になるのいいよね

34 18/05/03(木)10:04:51 No.501936120

アーツはムキムキ兄さんも出して欲しい

35 18/05/03(木)10:06:39 No.501936358

光線技いるのかな…ってなるマン兄さん

36 18/05/03(木)10:07:42 No.501936500

怪獣護送してたら途中で落っこちた星が毎週のように怪獣や宇宙人がやってくる上 3分間しか戦えないという過酷な環境だったのでマン兄さんめっちゃ鍛えられた その後ウルトラの星の新人教育の場みたいな星になった

37 18/05/03(木)10:08:03 No.501936541

生身は鍛えれば膨らむ 機械は洗練されてスリムになる

38 18/05/03(木)10:08:38 No.501936640

ベムラーくんおっことした人じゃん!

39 18/05/03(木)10:09:04 No.501936702

基本技が必殺技の域に達しているとかいう感じいい….

40 18/05/03(木)10:09:45 No.501936803

初マン兄さんが事故るまでの間よく無事だったな地球…

41 18/05/03(木)10:10:14 No.501936887

>アーツはムキムキ兄さんも出して欲しい アクトで我慢…駄目だアクトのムキムキアレンジでも筋肉がまだ足りない!

42 18/05/03(木)10:10:26 No.501936905

ゴジラさんもシンちゃん以外の二人はレスラー方面に肉体改造してるよね

43 18/05/03(木)10:10:49 No.501936959

ゼットン戦の時点でウルトラ警備隊のリーダーが直々に迎えに来るくらいには重要人物なんだよな

44 18/05/03(木)10:12:08 No.501937154

犯人移送中にうっかり逃した担当者が現地人の被害に心を痛めて 現地にとどまって業務やってて帰ってこなくてとうとう死んだ そりゃ上司くるわ

45 18/05/03(木)10:13:24 No.501937328

そういや帰って兄さんはなんで地球来たんだっけ

46 18/05/03(木)10:13:32 No.501937354

オーブの最終回で周りが必殺モーションしてるのに スペシウム撃つまでノーモーションなのいいよね…

47 18/05/03(木)10:15:15 No.501937578

>初マン兄さんが事故るまでの間よく無事だったな地球… ノルマントのことが事実だったらある意味一回侵略されている

48 18/05/03(木)10:15:23 No.501937598

昔のパソコンゲームでウルトラマン以前描いたのあって 本編もそうだけど科学特捜隊だけでも結構怪獣倒してるんだよな

49 18/05/03(木)10:16:54 No.501937807

スペシウム光線はウルトラ一族の基礎中の基礎技らしいからそれを極限まで高めたというやばい奴

50 18/05/03(木)10:17:24 No.501937885

>現地人の被害に心痛めて あの…加害者貴方じゃないです?

51 18/05/03(木)10:18:38 No.501938058

>アーツはムキムキ兄さんも出して欲しい サンダーブレスターみたいになりそう

52 18/05/03(木)10:19:00 No.501938105

科学特捜隊が結成されてるくらいには対怪獣のノウハウがあるウルトラ世界

53 18/05/03(木)10:19:59 No.501938256

>ライダー1号は変身前と変身後の中の人の都合なのでわかるがマン兄さんはどうして年々ムキムキに… エイプリルフールネタだけどゼットンをワンパンするために鍛えてるからな…

54 18/05/03(木)10:20:43 No.501938342

科特隊人員少ないのに方々で調査撃滅と暇なさすぎる…

55 18/05/03(木)10:21:10 No.501938408

βカプセル使ったらどうなるか聞くハヤタに フッフッフ…ってごまかすとこは怪しすぎるマン兄さん

56 18/05/03(木)10:21:50 No.501938498

オールムキムキキャラでお祭りゲー化!

57 18/05/03(木)10:23:11 No.501938679

ライダーは一部の極端に短い時間制限持ち以外は結構長持ちだけどマン兄さんは3分以内に殺すか連れ去る必要があるから鍛えないと… またゼットンみたいなメタ張られるかもしれないし…

↑Top