虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)08:59:48 朝はさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)08:59:48 No.501925899

朝はさわやかな笑顔

1 18/05/03(木)09:00:40 No.501926027

なにやら満足気に死んだ

2 18/05/03(木)09:00:53 No.501926052

少し泣く

3 18/05/03(木)09:00:56 No.501926065

長生きしろよ(スゥー…)

4 18/05/03(木)09:01:23 No.501926136

伏黒の善人だけ助けるって思想聞いてすんなり死を選べるのいいよね

5 18/05/03(木)09:01:52 No.501926199

見せてみろ伏黒恵!!!!!! おい小僧… …小僧?

6 18/05/03(木)09:02:01 No.501926216

今後伏黒が死にかけるために身と心を蝕むであろう呪術

7 18/05/03(木)09:03:10 No.501926381

爺ちゃんの遺言に呪われかけたけど今度は自分の遺言で伏黒を苦しめちゃうんだよね…

8 18/05/03(木)09:04:07 No.501926523

長生きするよう気をつけて!

9 18/05/03(木)09:04:57 No.501926655

途中から読み始めたけどこいつ主人公じゃなかったのってなった

10 18/05/03(木)09:05:27 No.501926714

死んでる…

11 18/05/03(木)09:05:43 No.501926755

主人公だと思ってた 違った

12 18/05/03(木)09:06:05 No.501926802

ジャンプヒーロー背くらべポスターなんてやった号に死ぬ奴があるか!

13 18/05/03(木)09:06:06 No.501926804

ストーリーはすごくよかったけどなんか死に際唐突じゃなかった?

14 18/05/03(木)09:06:42 No.501926887

>ストーリーはすごくよかったけどなんか死に際唐突じゃなかった? 心臓ないのにあれだけ喋ってるぞ

15 18/05/03(木)09:07:00 No.501926922

死ぬなー!!

16 18/05/03(木)09:07:06 No.501926938

今週までは主人公だったんだよ

17 18/05/03(木)09:07:34 No.501927004

>ストーリーはすごくよかったけどなんか死に際唐突じゃなかった? 今回虎杖が戻れなかった事態がそもそもイレギュラーだから 単純に時間経過か何かしらの条件で戻れるようになったから戻っただけのことだろう

18 18/05/03(木)09:07:57 No.501927058

元々切り替えに派手なエフェクトが出るとかでもないからな

19 18/05/03(木)09:08:06 No.501927077

>ストーリーはすごくよかったけどなんか死に際唐突じゃなかった? 突然の死 を先週まで死にたくないって泣いてた高校生が笑顔で受け入れるのがいいんだ

20 18/05/03(木)09:09:05 No.501927218

ラストのアオリが「次号新たな展開へ」じゃなくて「新たな領域へ」だから あの世編でもやって2週後くらいに復活じゃないかと思ってる

21 18/05/03(木)09:10:19 No.501927399

あえて虎杖を映さず伏黒の描写だけで虎杖が戻ってきたことを表したのは美しい演出だった

22 18/05/03(木)09:10:35 No.501927442

「因果応報は全自動ではない」ってフレーズがいいとてもいい

23 18/05/03(木)09:11:04 No.501927508

>突然の死 >を先週まで死にたくないって泣いてた高校生が笑顔で受け入れるのがいいんだ 化け物には恐怖して死にたくない!ってなるけど 自分が誰か殺しちゃうかも…じゃあ自分が死ぬね… ってのすごくいい…

24 18/05/03(木)09:11:28 No.501927561

なんで戻れなかったのかに何か裏がありそうな感じだったけど それを明かさないまま死んでいった

25 18/05/03(木)09:11:34 No.501927574

この作者ってエフェクトとかばっさりカットして代わりにキャラの表情で演出するよね GIGA経験ありとはいえ本当に新人なのこのひと

26 18/05/03(木)09:12:10 No.501927675

>なんで戻れなかったのかに何か裏がありそうな感じだったけど >それを明かさないまま死んでいった スクナが三本になったのと死ぬことにびびってたからだろ

27 18/05/03(木)09:12:32 No.501927730

仮にもスクナ抑えられてる時点で常人じゃないし虎杖にはまだ秘密がある気がする

28 18/05/03(木)09:13:30 No.501927843

唯一の欠点が女の子が可愛くないという

29 18/05/03(木)09:13:56 No.501927901

ヒロインって顔してないよね

30 18/05/03(木)09:14:02 No.501927921

>唯一の欠点が女の子が可愛くないという オ 顔 覚

31 18/05/03(木)09:14:30 No.501927988

>唯一の欠点が女の子が可愛くないという オ顔覚

32 18/05/03(木)09:14:54 No.501928065

主人公が主人公じゃなかったし釘崎ちゃんもヒロインじゃないんだろう

33 18/05/03(木)09:15:16 No.501928118

本体と中身でバディ物になるのかと思ったら本体死んじゃうとか…

34 18/05/03(木)09:15:18 No.501928128

いい表情描くから可愛い女の子出して欲しいな…

35 18/05/03(木)09:16:00 No.501928225

足太いよ

36 18/05/03(木)09:16:01 No.501928226

>いい表情描くから可愛い女の子出して欲しいな… ビッ

37 18/05/03(木)09:16:12 No.501928251

もっと太い子出しても良いんですよ

38 18/05/03(木)09:16:14 No.501928259

もうちょっとだけ虎杖の活躍見てみたかった・・・

39 18/05/03(木)09:16:31 No.501928301

でもあいつ邪悪すぎて絶対バディとかにならねぇよ…

40 18/05/03(木)09:16:36 No.501928309

かわいいかどうかはともかくいいキャラはしてるよ

41 18/05/03(木)09:16:41 No.501928318

>唯一の欠点が女の子が足太くないという

42 18/05/03(木)09:16:48 No.501928331

顔を覚えられたい「」多いな…

43 18/05/03(木)09:16:54 No.501928342

なんらかの方法で生き返っても主人公交代でもおかしくない

44 18/05/03(木)09:17:02 No.501928368

>唯一の欠点が女の子が可愛くないという 呪術高専のおっぱい大きい子可愛かったろ!!

45 18/05/03(木)09:17:28 No.501928425

話自体も上手いんだけど週刊での見せ方も凝っている 原作付きでもなかなかこうはならない

46 18/05/03(木)09:17:52 No.501928490

すぐ戻れなかったのは縛りなしで体明け渡したからって言ってたじゃん

47 18/05/03(木)09:18:09 No.501928527

やはり縛りは大切だね

48 18/05/03(木)09:18:24 No.501928561

>呪術高専のおっぱい大きい子可愛かったろ!! メガネいらないんじゃないかな…(本人もダサいと言っていた)

49 18/05/03(木)09:19:30 No.501928739

スクナさんは元が人間だから悪意のまき散らし方がクレバーすぎてタチ悪い

50 18/05/03(木)09:20:07 No.501928821

メタな目で見るとこのまま虎杖が死んじゃったら ストーリー上の目標無くなって宙ぶらりんにならない?

51 18/05/03(木)09:20:16 No.501928848

スクナさんの腕4つの姿格好良いよね

52 18/05/03(木)09:21:04 No.501928982

キツい女好きすぎだろ作者…

53 18/05/03(木)09:21:19 No.501929023

短期連載やってたおかげか伏線盛り上げ話の〆までを短くまとめるのが上手い

54 18/05/03(木)09:21:19 No.501929024

>話自体も上手いんだけど週刊での見せ方も凝っている 毎回きちんと来週が気になる引きで終わらせてるよね

55 18/05/03(木)09:21:20 No.501929025

>メタな目で見るとこのまま虎杖が死んじゃったら >ストーリー上の目標無くなって宙ぶらりんにならない? 無くならないよ

56 18/05/03(木)09:21:36 No.501929073

数週前からナレーションで死の予告しとくって唐突に思わせないために効果あるんだなあ

57 18/05/03(木)09:21:36 No.501929075

キツくない

58 18/05/03(木)09:22:09 No.501929154

>ストーリー上の目標無くなって宙ぶらりんにならない? まだスクナさんの指いっぱいあるし虎杖が呪物化してもおかしくないし 下手すりゃ虎杖がラスボスだ

59 18/05/03(木)09:22:11 No.501929160

>キツくない キツいって!

60 18/05/03(木)09:22:12 No.501929164

>イモい女好きすぎだろ作者…

61 18/05/03(木)09:22:52 No.501929281

チュートリアルみたいな空気だしといていきなりこれかよってなる今回のお話

62 18/05/03(木)09:23:12 No.501929338

虎杖が戻るシーンはページ読み飛ばしたと思ったけど良い演出だ

63 18/05/03(木)09:23:23 No.501929376

顔覚えられた呪霊達は特級ではないにしろ何級くらいなんだろうね

64 18/05/03(木)09:24:48 No.501929613

初任務でカカシ不在ナルト死亡みたいな話だもんな

65 18/05/03(木)09:25:20 No.501929703

釘崎はたぶん4級だから大したことないんじゃないか

66 18/05/03(木)09:25:22 No.501929713

>唯一の欠点が女の子が足太くないという

67 18/05/03(木)09:25:57 No.501929806

どうせクラ先が助けにくんだろとか思ってた 来なかった

68 18/05/03(木)09:27:00 No.501929997

だら先みたいに言うなや

69 18/05/03(木)09:27:41 No.501930108

連載順が後ろの方な事だけが心配だ…

70 18/05/03(木)09:28:24 No.501930211

アンケート送ったれや 今もアンケート基準なのかは知らんが

71 18/05/03(木)09:28:33 No.501930238

>初任務でカカシ不在ナルト死亡みたいな話だもんな 以後サスケとサクラだけでやってくとか火影大丈夫か?

72 18/05/03(木)09:28:35 No.501930246

最強の切り札な先生があっちこっちに出張しなきゃならんほど人材不足の業界

73 18/05/03(木)09:28:39 No.501930260

まだ10週だし流石にアンケ反映はされてないのでは

74 18/05/03(木)09:29:17 No.501930367

これで主人公交代なの

75 18/05/03(木)09:29:33 No.501930425

マジで次回どうなるんだろう

76 18/05/03(木)09:29:48 No.501930470

>まだ10週だし流石にアンケ反映はされてないのでは 10話で終わる作品も存在するのだ

77 18/05/03(木)09:30:08 No.501930529

>これで主人公交代なの はい

78 18/05/03(木)09:30:12 No.501930541

まさにこの前終わった作品あったしな 早すぎだろポーズ

79 18/05/03(木)09:30:47 No.501930635

打ち切りでもいいけど5巻は続けてくれよ…

80 18/05/03(木)09:30:50 No.501930644

来週伏黒の命と引き換えに虎杖が復活するはずさ

81 18/05/03(木)09:31:22 No.501930737

>来週伏黒の命と引き換えに虎杖が復活するはずさ 長生きしろよって言われてそれもできないだろう

82 18/05/03(木)09:31:26 No.501930746

今回の改変期は乗り切ったので 次の章でも今回くらいに盛り上げられるならきっと安泰だと思いたい

83 18/05/03(木)09:31:46 No.501930806

看板向けでも長期向けでもないサイレン枠になれるといいがな

84 18/05/03(木)09:32:20 No.501930896

と言うか十週打ち切りも想定してのこの構成だよね これやってるのネウロの人以来かな

85 18/05/03(木)09:33:56 No.501931177

短期連載向けの作者なんだろうな

86 18/05/03(木)09:35:39 No.501931424

出し惜しみは一切しない感じ好きだよ マジで一旦死んだなって確信できる ゴジラも主人公頑張って死のうな!

87 18/05/03(木)09:39:39 No.501932138

打ち切られたら呪う

88 18/05/03(木)09:40:02 No.501932197

>ゴジラも主人公頑張って死のうな! わかりました怪獣大戦争します

89 18/05/03(木)09:40:10 No.501932228

とりあえずリカちゃんあたりでなんとか出来ないかな… 流石に蘇生は無理か

90 18/05/03(木)09:41:06 No.501932395

リカちゃんよりは言霊の方がまだ可能性あるんじゃね

91 18/05/03(木)09:41:19 No.501932435

廻戦ってこういうことなんだな

92 18/05/03(木)09:43:05 No.501932779

不死黒くんが影使いなことをちんちん亭さんがなんかにおわしてたし楽しみだな

93 18/05/03(木)09:43:14 No.501932802

物語の構成と画面の見せ方めちゃくちゃ上手くない? 子供受けするかどうかは別だけどさ

94 18/05/03(木)09:44:07 No.501932956

虎杖の笑顔ミライちゃの尻ゲロドーザーがカタログに揃い踏みだ

95 18/05/03(木)09:44:17 No.501932985

女優も身投げしたけど演技だったんだよな・・・

96 18/05/03(木)09:45:57 No.501933286

今週の連載陣みんな持ち味全力って感じだったけど新連載枠の中でもトップクラスに全力で死んでた

97 18/05/03(木)09:46:39 No.501933414

>流石に蘇生は無理か 伏黒が十種神宝らしき物出そうとしてたから 生き返らせることもひょっとしたら可能かもしれない 只反魂術なんてどう考えてもリスクが…

98 18/05/03(木)09:46:47 No.501933433

オ顔覚ちゃんはともかく今回出てきた伏黒の母親?は真っ当に美人だったし…

99 18/05/03(木)09:47:03 No.501933492

>物語の構成と画面の見せ方めちゃくちゃ上手くない? >子供受けするかどうかは別だけどさ 正直子供受けどうこう考えなくても面白いって思われれば続くよ 俺は面白いと思うけど呪術がどうなるかはわからない

100 18/05/03(木)09:47:29 No.501933577

>オ顔覚ちゃんはともかく今回出てきた伏黒の母親?は真っ当に美人だったし… 釘ちゃんはわざとシコれない感じにしてるんだなって…

101 18/05/03(木)09:48:03 No.501933685

面白いけど人を選びそうかも…? とりあえずアンケ送っとこう…

102 18/05/03(木)09:48:47 No.501933806

>面白いけど人を選びそうかも…? >とりあえずアンケ送っとこう… 鬼滅で見た流れだ…あそこまでとは行かずとも打ち切り回避はしてほしい…

103 18/05/03(木)09:48:48 No.501933807

怪獣の方は人外ヒロイン出てきたからめっちゃ応援してるよ 作者はもうちょっと早く性癖に素直になればよかったのに

104 18/05/03(木)09:49:10 No.501933880

ジャンプで今一番好きな漫画と言っても過言ではない

105 18/05/03(木)09:50:07 No.501934049

>物語の構成と画面の見せ方めちゃくちゃ上手くない? 今週は虎杖復活からの問いへの答えを餞にが凄くキレてた 作者映画見まくってたのかな?そういう感じの見せ方だと思うんだが

106 18/05/03(木)09:50:25 No.501934093

虎枝が特級呪物化して伏黒君に取り付く展開にならないかな…

107 18/05/03(木)09:51:16 No.501934200

アンケ送るけど流し読みだと展開とびとびに見えないかな?って気になる

108 18/05/03(木)09:51:33 No.501934248

スッと伏黒くんが構え解くところから何度でも読み返しちゃう スリーマンセル全員に感情移入させるのうめーわ…

109 18/05/03(木)09:51:41 No.501934269

>怪獣の方は人外ヒロイン出てきたからめっちゃ応援してるよ >作者はもうちょっと早く性癖に素直になればよかったのに 最初から人外めちゃシコ怪獣大決戦やりたいって言えや!すぎる

110 18/05/03(木)09:53:28 No.501934569

ゴジラのヒロインどっちも可愛くて腕もげたちゃんどうでもいいくらい可愛い!

111 18/05/03(木)09:53:36 No.501934584

>オ顔覚ちゃんはともかく今回出てきた伏黒の母親?は真っ当に美人だったし… 名前呼んでるから母親ではないだろう

112 18/05/03(木)09:54:08 No.501934688

>最初から人外めちゃシコ怪獣大決戦やりたいって言えや!すぎる その辺は新連載始めた作者の立場ってものもあるんだろうから・・・

113 18/05/03(木)09:54:29 No.501934742

どう見ても完璧な遺影

114 18/05/03(木)09:54:52 No.501934794

>名前呼んでるから母親ではないだろう 家族の関係次第だから断言できるほどじゃあない

115 18/05/03(木)09:56:26 No.501935048

俺も母親名前で呼ぶし…超仲良いし…

116 18/05/03(木)09:56:36 No.501935070

スクナさんスレ画になったとき内で爆笑してそう

117 18/05/03(木)09:58:08 No.501935289

あいつビビって絶対に戻らん!って言った後にこれだからむしろ顔真っ赤にしてるんじゃ

118 18/05/03(木)09:59:00 No.501935390

小僧やるやんけ!くらいは思ってそう

119 18/05/03(木)10:00:11 No.501935550

伏黒の影媒体…いいじゃない! 小僧…男見せたじゃない! 小娘はちょっと足細くない?

↑Top