虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

レトロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)07:40:25 No.501917092

レトロゲーム貼る

1 18/05/03(木)07:41:45 No.501917201

10年以上前だからな…

2 18/05/03(木)07:42:38 No.501917264

真価はBGMにあると言って憚らない

3 18/05/03(木)07:48:12 No.501917789

10年以上前どころか15年以上前

4 18/05/03(木)07:50:17 No.501917962

コレを模して完成せずに終わったゲームはいくつあるんだろう…

5 18/05/03(木)07:50:42 No.501917993

要らん新展開の被害者…と言いたいところだがききやま氏の名前がその新展開に入ってるんだよな…

6 18/05/03(木)07:52:22 No.501918116

アンビエントいいよね…

7 18/05/03(木)07:52:37 No.501918136

日日日のノベライズの感想を此処で見掛けた記憶が無い

8 18/05/03(木)07:52:50 No.501918157

あくまでも監修ってだけで実際には関わってないんだっけ?

9 18/05/03(木)07:53:52 No.501918241

監修はガッツリ関わってるってことだよ

10 18/05/03(木)07:55:15 No.501918375

ノベライズには向かないだろこれ…

11 18/05/03(木)07:55:51 No.501918426

>ノベライズには向かないだろこれ… 日日日以外でも無理難題だと思う正直

12 18/05/03(木)07:56:18 No.501918471

企画作って軽く見せてOK貰ったら監修扱いなんて事もある ききやまさん自身もうゆめにっきに興味なさそうだし

13 18/05/03(木)07:56:57 No.501918528

ほうちょう

14 18/05/03(木)07:58:15 No.501918634

コミカライズも結構好きだったけどあんまり評判は良くない

15 18/05/03(木)07:58:57 hl962gHM No.501918702

>いいよね…

16 18/05/03(木)08:00:24 No.501918833

さすがID 見えないレスを引用している

17 18/05/03(木)08:00:25 No.501918835

スチームのゲームはどうなんだろう

18 18/05/03(木)08:03:31 No.501919141

ご想像にお任せしますで楽しんでた節はあるからな これに今更味付けてブームにしようってのはもう無理がある

19 18/05/03(木)08:03:34 No.501919146

いちおう有ったわ…

20 18/05/03(木)08:08:43 No.501919714

この手間でフリーって頭おかしいと思う

21 18/05/03(木)08:09:02 No.501919756

ノベライズは別につまらなくは無かった

22 18/05/03(木)08:13:40 No.501920218

>スチームのゲームはどうなんだろう つまんなくはないけど別ゲーって感じがする

23 18/05/03(木)08:18:41 No.501920739

ダメ ムリ

24 18/05/03(木)08:19:22 No.501920819

24 effectsというアレンジ音楽集良いよね

25 18/05/03(木)08:20:36 No.501920936

スチームのはなんかゲームって感じ 元のは遊びだらけでよく分かんないなにかって感じ

26 18/05/03(木)08:20:36 No.501920937

凝ってるゲームだけどぶっちゃけ攻略みないでクリアとかほぼ無理じゃねって思うし

27 18/05/03(木)08:22:21 No.501921137

新しいのは普通のアクションゲームになっちゃって彷徨う感じが弱いね

28 18/05/03(木)08:23:17 No.501921232

踏み台置いたの誰なの

29 18/05/03(木)08:24:03 No.501921317

>踏み台置いたの誰なの 「」

30 18/05/03(木)08:24:07 No.501921321

新しいやつは予め続編ではないですよって言ってなかったっけ アクションありで完全な別のものになってるし

31 18/05/03(木)08:24:39 No.501921374

>踏み台置いたの誰なの ほんとに踏み台なかったのかね

32 18/05/03(木)08:24:52 No.501921406

スチームのあれはホラーゲームと化してるというか発狂鳥人間が捕食して来るのがおっかない

33 18/05/03(木)08:25:20 No.501921466

>>踏み台置いたの誰なの >ほんとに踏み台なかったのかね 見えなかっただけかもね

34 18/05/03(木)08:25:29 No.501921482

ほんとは元々置いてあったのかもしれぬ 見えるようになっただけで

35 18/05/03(木)08:25:56 No.501921536

>新しいやつは予め続編ではないですよって言ってなかったっけ >アクションありで完全な別のものになってるし タイトルの前にリスペクトゲーですよみたいな注意書きが出る 嫌いな人はそれすら気に食わないらしいが

36 18/05/03(木)08:26:15 No.501921566

終始目を瞑ってるしな窓付きは

37 18/05/03(木)08:26:43 No.501921615

日日日のは薀蓄が長いところを除けば好きだよ

38 18/05/03(木)08:27:20 No.501921683

ききやまのアイディアノート?だけ別に売ったら良かったんじゃねえかな…

39 18/05/03(木)08:27:22 No.501921688

この子の二次創作エロ絵の背徳感といったらない

40 18/05/03(木)08:27:23 No.501921689

寝てる間に自分で置いたとか…

41 18/05/03(木)08:31:21 No.501922154

>この子の二次創作エロ絵の背徳感といったらない ss312257.png

42 18/05/03(木)08:34:12 No.501922467

ダダ最低だな

43 18/05/03(木)08:34:50 No.501922537

まぁ宇宙船で寝るのはそういう暗示に思えるよね…

44 18/05/03(木)08:35:56 No.501922677

おのれセコム

45 18/05/03(木)08:36:33 No.501922763

身体のスタイルは良いけどあの顔のまんまなんだよね…

46 18/05/03(木)08:37:22 No.501922857

ダダ最低だな ストルム星人のファンになります

47 18/05/03(木)08:37:39 No.501922897

生々しい体格差にしおって…

48 18/05/03(木)08:37:51 No.501922922

ダメ ムリ

49 18/05/03(木)08:38:57 No.501923079

最低だよ…坂本龍一もマイケル・ジャクソンもダダも…

50 18/05/03(木)08:39:37 No.501923162

>ダメ >ムリ ってそういう…

51 18/05/03(木)08:40:27 No.501923280

なんだっけセンチメンタル氷室マイケル坂本ダダ先生だっけ

52 18/05/03(木)08:41:21 No.501923415

>スチームのあれはホラーゲームと化してるというか発狂鳥人間が捕食して来るのがおっかない 鳥人間は元から怖い

53 18/05/03(木)08:41:25 No.501923428

キュッキュ君はチンポの暗喩とかそういう考察あったな…

54 18/05/03(木)08:43:53 No.501923724

たしかエロフラあったもんな ZONEの

55 18/05/03(木)08:44:38 No.501923821

叶わなかった夢とか… ss312258.png

56 18/05/03(木)08:44:41 No.501923828

アップデートの度にフィールドが改良されるので バージョン毎に保存していたのも良い思い出

57 18/05/03(木)08:45:17 No.501923901

ホラーゲー扱いされること多いけどそうでもないよね 不気味ではあるけど

58 18/05/03(木)08:45:47 No.501923976

鳥人間はやっぱり現実でのいじめっ子達って考察がたくさんあったよね

59 18/05/03(木)08:45:59 No.501924010

>叶わなかった夢とか… >ss312258.png 楽しそうに(?)ピクニックしてる鳥人間たちの輪には入れないんだよね…物理的に

60 18/05/03(木)08:46:04 No.501924019

全編テキストの無いマジカントみたいな印象だった

61 18/05/03(木)08:46:25 No.501924059

>ホラーゲー扱いされること多いけどそうでもないよね >不気味ではあるけど ガチで怖いとこは2,3箇所くらいだな

62 18/05/03(木)08:47:40 No.501924235

前情報なしで高速鳥人間に遭遇したら誰だってビビると思う

63 18/05/03(木)08:48:00 No.501924283

センチメンタル小室マイケル坂本ダダ先生

64 18/05/03(木)08:48:45 No.501924401

>鳥人間はやっぱり現実でのいじめっ子達って考察がたくさんあったよね 武器で対抗してもやられるあたりそれっぽいよね

65 18/05/03(木)08:50:06 No.501924594

発狂してないのはただのクラスメイトで デフォルトで発狂してるのはいじめっ子なんじゃないか とか

66 18/05/03(木)08:50:22 No.501924624

味付けしたらそれだけ楽しさが減る作品だしな…

67 18/05/03(木)08:50:24 No.501924630

モノ子はなんなの…

68 18/05/03(木)08:50:27 No.501924636

淡々と刺す窓付き 振り回したりダッシュ突きかますDD窓付き やはり別人・・・

69 18/05/03(木)08:51:31 No.501924773

そういやゲーム自体をする契機になったのはKOKIAの曲使ったMAD動画だったわ俺 大事なものは目蓋の裏いいよね…

70 18/05/03(木)08:51:34 No.501924782

カリンバいいよね

71 18/05/03(木)08:52:23 No.501924872

ウンコ-

72 18/05/03(木)08:53:19 No.501924995

>モノ子はなんなの… 信号であの姿になるって事は交通事故で腕が二つにさけて脳漿が飛び出したって事だ

73 18/05/03(木)08:54:42 No.501925187

FC世界のバグイベントとチャック開けた先の扉が死ぬほど怖かった

74 18/05/03(木)08:55:15 No.501925267

ゆめにっきのドットアニメ作ってる人はまだ活動してるのかな? めっちゃヌルヌル動くやつ

75 18/05/03(木)08:55:26 No.501925296

>たしかエロフラあったもんな >ZONEの どうしてもREDZONEのMADが最初に浮かんでしまう

76 18/05/03(木)08:56:54 No.501925517

3Dリメイク版買った?

77 18/05/03(木)09:01:21 No.501926131

チャカポコに初遭遇した時悲鳴あげた

78 18/05/03(木)09:02:49 No.501926339

>FC世界のバグイベントとチャック開けた先の扉が死ぬほど怖かった チャックってなんだっけ? 包丁で刺せる目玉がひしめいてるやつ?

79 18/05/03(木)09:03:30 No.501926426

https://m.youtube.com/watch?v=UNhphyF74sA

↑Top