ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/03(木)05:45:58 No.501910968
ぬ 戦後日本ではこれまで11回の恩赦が行われているんぬ 来年の5月にも皇太子即位に伴う恩赦が行われる予定なんぬ
1 18/05/03(木)05:47:29 No.501911060
ぬ 殺人罪と放火罪には恩赦が行われないから気をつけるんぬ
2 18/05/03(木)05:50:07 No.501911173
ぬ 夕張保険金殺害事件の犯人は昭和天皇の逝去に伴う恩赦を期待して死刑判決を受け入れて服役したんぬ 後に死刑囚への恩赦が行われないと知ると慌てて最高裁に上告しようとしたんぬが時すでに遅く訴えは取り下げられて死刑が執行されたんぬ
3 18/05/03(木)05:50:27 No.501911199
ぬ 犯罪起こすならいまのうちなんぬ
4 18/05/03(木)05:52:06 No.501911276
どういう罪が恩赦になるの?
5 18/05/03(木)05:54:01 No.501911371
国家転覆罪とか…
6 18/05/03(木)05:54:23 No.501911390
そもそも何で恩赦ってあるんだ
7 18/05/03(木)05:55:01 No.501911427
>どういう罪が恩赦になるの? ぬ 軽い刑なんぬ 5年以下の懲役や免許の停止なんかは免除される場合が多いんぬ
8 18/05/03(木)05:55:57 No.501911468
>そもそも何で恩赦ってあるんだ ぬ 憲法に記述があるからしかたないんぬ アメリカは大統領変わるたびに恩赦があるんぬ
9 18/05/03(木)05:56:18 No.501911484
被害者からしたらたまったもんではないのでは
10 18/05/03(木)05:57:02 No.501911523
憲法と言うか あると何かメリットあるの?
11 18/05/03(木)05:57:09 No.501911530
私、恩赦で解放された元犯罪者を 日本国民が落ち武者狩りのように殺ってよいという法律できたら 盛り上がると思う!
12 18/05/03(木)05:58:43 No.501911589
>憲法と言うか >あると何かメリットあるの? ぬ 受刑者減るから刑務所の経費削減になるんぬ
13 18/05/03(木)05:58:58 No.501911603
児童ポルノチャンスなんぬ!? 若い雌猫動画集めてくるんぬ!
14 18/05/03(木)05:59:39 No.501911639
この許しタイム必要かな… せっかく法律や裁判所あるのに公平さが失われてる気がする
15 18/05/03(木)05:59:48 No.501911644
ちゃんと償え!!
16 18/05/03(木)06:00:12 No.501911671
山口メンバーも世間的に赦されるかな
17 18/05/03(木)06:00:21 No.501911681
恩赦前に刑務所脱走してもいいのか!
18 18/05/03(木)06:01:23 No.501911727
>山口メンバーも世間的に赦されるかな 女子高生が悪い!誰だ?つるし上げろ!で許されつつある
19 18/05/03(木)06:03:11 No.501911804
元号対応で一方的に負荷を押し付けられるシステムエンジニアにも恩赦をくだち
20 18/05/03(木)06:07:15 No.501912009
ぬ 仕事辞めればいいんぬ
21 18/05/03(木)06:07:57 No.501912030
小売は警戒を強めておかないといけないな 窃盗めっちゃ増えそう
22 18/05/03(木)06:09:50 No.501912117
>私、恩赦で解放された元犯罪者を >日本国民が落ち武者狩りのように殺ってよいという法律できたら >盛り上がると思う! 実権が無いとしても国家の象徴が許すよ…した相手を勝手に断罪して私刑を加えたらどうなるか分かってるんぬ?
23 18/05/03(木)06:12:15 No.501912217
大統領が任期終える時はたいてい身内に恩赦を与えるんぬ めっちゃ怒られるんぬ
24 18/05/03(木)06:12:41 No.501912242
不敬罪ですか…?
25 18/05/03(木)06:13:43 No.501912286
やっても犯罪者が恩なんて感じるか疑問だわ
26 18/05/03(木)06:15:28 No.501912357
今は不敬罪なんて廃止されてるんぬ
27 18/05/03(木)06:19:18 No.501912505
普通の受刑者と恩赦された連中の再犯率とか有意な差は…ないんだろうなあ
28 18/05/03(木)06:24:21 No.501912745
>大統領が任期終える時はたいてい身内に恩赦を与えるんぬ >めっちゃ怒られるんぬ 大統領が恩赦与える人選べるんぬ…?
29 18/05/03(木)06:24:40 No.501912757
本来は君主が寛大さを見せるためにやるものなんぬ
30 18/05/03(木)06:29:04 No.501912948
恩赦にまつわる事件とかなんかないのか
31 18/05/03(木)06:33:19 No.501913104
大統領の身内に恩赦が必要な人がいるんぬ…?
32 18/05/03(木)06:33:57 No.501913126
>大統領の身内に恩赦が必要な人がいるんぬ…? まさはる犯か何かだろうか…
33 18/05/03(木)06:34:44 No.501913159
大統領が恩赦を出すのは金融犯罪や詐欺で逮捕されたホワイトカラー犯罪者の場合が多いんぬ お友達なんぬ
34 18/05/03(木)06:38:25 No.501913319
たしか主に公職選挙法違反て昔なにかで読んだ
35 18/05/03(木)06:38:42 No.501913334
土佐弁みたいなんやなおんしゃ
36 18/05/03(木)06:41:26 No.501913480
しかし受刑者が脱走するとすんごい大騒ぎになったな あれを考えるともっとセキュリティ高めたほうがコスパ良さそう
37 18/05/03(木)06:41:42 No.501913494
恩赦と言えばお隣韓国なんぬ スナック感覚で元大統領を政権交代後に刑務所にぶち込んで また政権交代が起ったら恩赦で出て来るを繰り返してるんぬ
38 18/05/03(木)06:44:01 No.501913628
免許の点数ってなくなったりしない? 1点付いたせいで次の更新でゴールドじゃなくなる予定なんだ
39 18/05/03(木)06:44:30 No.501913654
韓国のそういうところは日本の法律をまるまる流用したから仕方ないな
40 18/05/03(木)06:47:41 No.501913825
>免許の点数ってなくなったりしない? >1点付いたせいで次の更新でゴールドじゃなくなる予定なんだ 次の更新が3年になって講習が60分になるだけ
41 18/05/03(木)06:49:33 No.501913930
>次の更新が3年になって講習が60分になるだけ ぬ 嘘は良くないんぬ 1点なら青帯5年で60分 2点以上で青帯3年で120分なんぬ
42 18/05/03(木)06:50:00 No.501913965
>恩赦と言えばお隣韓国なんぬ >スナック感覚で元大統領を政権交代後に刑務所にぶち込んで >また政権交代が起ったら恩赦で出て来るを繰り返してるんぬ 逮捕!逮捕恩赦!ちんちん亭みたいだな
43 18/05/03(木)06:50:57 No.501914008
>韓国のそういうところは日本の法律をまるまる流用したから仕方ないな だが日本は共和制では無いから共和制の恩赦は無いんぬ だから筋違いなんぬ
44 18/05/03(木)06:52:27 No.501914092
スナック感覚で刑務所にぶち込むって そんなに身から錆が出まくるの?
45 18/05/03(木)06:54:21 No.501914193
児ポチャンスではあるが報道されたら前科持ちバレバレなので無意味… 国外か…!
46 18/05/03(木)06:59:53 No.501914540
朴槿恵が逮捕されちゃったけど前任者の李明博も逮捕でダブルで元大統領は珍しいのかな
47 18/05/03(木)07:00:59 No.501914599
軽い犯罪で収監される奴って一回だけじゃなさそうだしまたなんかやって帰るだけなんじゃ
48 18/05/03(木)07:01:51 No.501914655
>1点なら青帯5年で60分 青5年なんてあったんぬか…
49 18/05/03(木)07:06:18 No.501914932
かの国はズルして儲けるのが有能扱いとか 不正をして一族を豊かにしてやらんといけないとか まことしやかな都市伝説を聞くんぬ・・・
50 18/05/03(木)07:10:44 No.501915177
一点くらいの軽微な違反なら三年でチャラになるきまりなかったっけ?
51 18/05/03(木)07:11:20 No.501915205
煽り運転で夫婦殺した奴恩赦になったらたまらんな
52 18/05/03(木)07:12:23 No.501915251
しかしまさはるギリギリなスレだな
53 18/05/03(木)07:12:38 No.501915274
>軽い犯罪で収監される奴って一回だけじゃなさそうだしまたなんかやって帰るだけなんじゃ 再犯者の実態と対策という法務省の資料を見てほしいんぬ http://www.moj.go.jp/content/000010209.pdf
54 18/05/03(木)07:13:54 No.501915352
>大統領が任期終える時はたいてい身内に恩赦を与えるんぬ そうでなくても毎年恩赦出してるしな ヒリだけど
55 18/05/03(木)07:14:07 No.501915364
>朴槿恵が逮捕されちゃったけど前任者の李明博も逮捕でダブルで元大統領は珍しいのかな そうでも無いんぬ 韓国の元大統領のその後は歴代で亡命か逮捕か謎の死なんぬ
56 18/05/03(木)07:16:46 L9VNEJZQ No.501915532
>私、恩赦で解放された元犯罪者を >日本国民が落ち武者狩りのように殺ってよいという法律できたら >盛り上がると思う! ついでに法律で捌けないけど道徳的に反社会的な連中もころころ出来るとなおいいよね
57 18/05/03(木)07:17:49 No.501915585
間違いなく世紀末になるな
58 18/05/03(木)07:18:09 No.501915599
>ついでに法律で捌けないけど道徳的に反社会的な連中もころころ出来るとなおいいよね ここは潰れそうだな…
59 18/05/03(木)07:18:17 L9VNEJZQ No.501915608
>かの国はズルして儲けるのが有能扱いとか >不正をして一族を豊かにしてやらんといけないとか >まことしやかな都市伝説を聞くんぬ・・・ ほんと汚職大好きねあの半島の子は...
60 18/05/03(木)07:18:19 No.501915612
ぬ そもそも日本の刑法は私闘敵討決闘禁止が鉄則なんぬ
61 18/05/03(木)07:21:45 No.501915797
>ついでに法律で捌けないけど道徳的に反社会的な連中もころころ出来るとなおいいよね ぬ 自裁するんぬ?
62 18/05/03(木)07:22:00 No.501915810
>韓国の元大統領のその後は歴代で亡命か逮捕か謎の死なんぬ ぬ 大統領に就任したらとりあえず前の大統領を悪としてシバいておけば支持率が上がるんぬ
63 18/05/03(木)07:22:18 L9VNEJZQ No.501915824
>>ついでに法律で捌けないけど道徳的に反社会的な連中もころころ出来るとなおいいよね >ここは潰れそうだな… いやいやLGBTとか一部マスコミとかそういう日本社会をグチャグチャにしようとしてる連中にだって! 「」はなんだかんだで人畜無害だから...
64 18/05/03(木)07:22:56 No.501915871
>大統領に就任したらとりあえず前の大統領を悪としてシバいておけば支持率が上がるんぬ 古代の王朝の交替みたいなもんだぬ・・・
65 18/05/03(木)07:22:58 No.501915874
まずそれを書いてる自分自身が最も危険だと自覚しよう…
66 18/05/03(木)07:23:22 No.501915901
なんかネコ科じゃない変なのがいるのでdelしておくんぬ
67 18/05/03(木)07:23:41 L9VNEJZQ No.501915926
>>大統領に就任したらとりあえず前の大統領を悪としてシバいておけば支持率が上がるんぬ >古代の王朝の交替みたいなもんだぬ・・・ 韓国の文明レベルって...
68 18/05/03(木)07:24:19 No.501915970
>>大統領に就任したらとりあえず前の大統領を悪としてシバいておけば支持率が上がるんぬ >古代の王朝の交替みたいなもんだぬ・・・ ソ連の書記長制度もそのまんまだったんで国が腐って行ったんぬ
69 18/05/03(木)07:24:42 No.501915994
道徳的にアウトって…「」もやばいんじゃ? デブで禿げてるから死刑!
70 18/05/03(木)07:24:46 No.501915997
別にお隣の国が特別低いわけではなくて 後進国にはよくある事と聞いたんぬ
71 18/05/03(木)07:25:04 No.501916018
>免許の点数ってなくなったりしない? >1点付いたせいで次の更新でゴールドじゃなくなる予定なんだ 5年間で3点以下のが一回だけならゴールドにしてもらえるんぬ おかげでぬもゴールドなんぬ
72 18/05/03(木)07:26:16 No.501916093
ぬ アメリカ合衆国歴代大統領で唯一盗聴がバレて実質大統領をクビになって未だに自分の名前の空母がない大統領はニクソンなんぬ
73 18/05/03(木)07:26:35 No.501916114
>5年間で3点以下のが一回だけならゴールドにしてもらえるんぬ ゴールドは無事故無違反じゃなかったんだ 知らなかった 俺はゴールド3回目だな
74 18/05/03(木)07:27:50 L9VNEJZQ No.501916179
>別にお隣の国が特別低いわけではなくて >後進国にはよくある事と聞いたんぬ それで当のかんこくじん達は自分らが後進国人だってちゃんと認めてるんです? テコンダーみたいなクソコテしかいないんですが
75 18/05/03(木)07:28:34 No.501916236
ぬ お隣の国は国民情緒法ってネタにされる風習があるんぬ ざっくり言うと法律じゃなくて世論の顔色を見て被告人を裁くことなんぬ
76 18/05/03(木)07:28:42 No.501916246
>若い雌猫動画集めてくるんぬ! それは俺も欲しい
77 18/05/03(木)07:29:50 L9VNEJZQ No.501916328
>ぬ >お隣の国は国民情緒法ってネタにされる風習があるんぬ >ざっくり言うと法律じゃなくて世論の顔色を見て被告人を裁くことなんぬ ひでえ...
78 18/05/03(木)07:31:21 No.501916428
>アメリカ合衆国歴代大統領で唯一盗聴がバレて実質大統領をクビになって未だに自分の名前の空母がない大統領はニクソンなんぬ ぬ ニクソンも恩赦によって罪を逃れた一人なんぬ ちなみに死んでからも歴代大統領がやる国葬からハブられたりと散々だったんぬ
79 18/05/03(木)07:31:53 No.501916460
うちの国も裁判員制度とかでそうならないといいんぬ……
80 18/05/03(木)07:33:58 L9VNEJZQ No.501916602
>うちの国も裁判員制度とかでそうならないといいんぬ…… まあお隣の国ほどには民度低くないし酷いことにはならんと思うが...
81 18/05/03(木)07:35:15 No.501916692
ニクソンて意外と酷いな クエーカー教徒は神に嘘をつけないので大統領辞める!って辞めたと聞いたけど インチキはするんだな
82 18/05/03(木)07:35:18 No.501916697
民度て
83 18/05/03(木)07:35:27 No.501916709
>ひでえ... 昔お隣の国のドラマで法の上に情があるんだ!(バァァァンって主人公のシーン見たんぬ 向こうでやる分には向こうの文化なんだから仕方ないんぬ
84 18/05/03(木)07:36:06 No.501916763
ぬ ニクソンは盗聴の証拠のテープを隠蔽しようと検察官に命令して拒否られたんぬ なので司法長官に検察官をクビにするよう命令したら拒否られたんぬ なので副長官に司法長官をクビにするよう命令したら拒否られたんぬ 結局訟務長官に命令してやっと誤魔化せたんぬ
85 18/05/03(木)07:36:37 No.501916801
国民情緒法が立法されているわけでは無いんだな 安心した
86 18/05/03(木)07:36:43 No.501916811
>ぬ >ニクソンは盗聴の証拠のテープを隠蔽しようと検察官に命令して拒否られたんぬ >なので司法長官に検察官をクビにするよう命令したら拒否られたんぬ >なので副長官に司法長官をクビにするよう命令したら拒否られたんぬ >結局訟務長官に命令してやっと誤魔化せたんぬ アホなの?
87 18/05/03(木)07:39:06 L9VNEJZQ No.501916987
>>ひでえ... >昔お隣の国のドラマで法の上に情があるんだ!(バァァァンって主人公のシーン見たんぬ >向こうでやる分には向こうの文化なんだから仕方ないんぬ お隣の国って本当に人間の国なの? なんか理性や知性を全然感じない...
88 18/05/03(木)07:41:06 No.501917149
>ニクソンも恩赦によって罪を逃れた一人なんぬ ぬ ニクソンの恩赦の理由は自発的な辞任で ウォーターゲート事件に関わる一切も一気に恩赦が出てるんぬ
89 18/05/03(木)07:41:25 No.501917171
>>ひでえ... >昔お隣の国のドラマで法の上に情があるんだ!(バァァァンって主人公のシーン見たんぬ >向こうでやる分には向こうの文化なんだから仕方ないんぬ そのセリフだけ抜き出すと人情モノのように感じる
90 18/05/03(木)07:42:04 No.501917225
>ウォーターゲート事件に関わる一切も一気に恩赦が出てるんぬ ぬ 恩赦を受けたということは罪を認めたということで実質罰ゲームだったんぬ
91 18/05/03(木)07:44:00 No.501917387
>お隣の国って本当に人間の国なの? 古代の国家の人達や魔女狩りしてた面々も人間は人間だったハズだぬ
92 18/05/03(木)07:44:10 L9VNEJZQ No.501917403
>>>ひでえ... >>昔お隣の国のドラマで法の上に情があるんだ!(バァァァンって主人公のシーン見たんぬ >>向こうでやる分には向こうの文化なんだから仕方ないんぬ >そのセリフだけ抜き出すと人情モノのように感じる 今後あの国の人とは一切関わらないでおこうって思うわ...
93 18/05/03(木)07:44:32 No.501917436
ぬ 国民情緒法の例を挙げるとセウォル号で船長その他4名が殺人罪を求刑されたことなんぬ 他にも賠償のために船のオーナーその他一族から一切合切の財産を没収したんぬ
94 18/05/03(木)07:44:51 L9VNEJZQ No.501917472
>>お隣の国って本当に人間の国なの? >古代の国家の人達や魔女狩りしてた面々も人間は人間だったハズだぬ 未だにそのレベルなのかお隣の国は
95 18/05/03(木)07:44:54 No.501917478
ぬのウンコ並みに臭いのがいるんぬ
96 18/05/03(木)07:45:34 L9VNEJZQ No.501917538
>ぬのウンコ並みに臭いのがいるんぬ まあまあトンスルでも飲みなよ
97 18/05/03(木)07:45:50 L9VNEJZQ No.501917560
>ぬ >国民情緒法の例を挙げるとセウォル号で船長その他4名が殺人罪を求刑されたことなんぬ >他にも賠償のために船のオーナーその他一族から一切合切の財産を没収したんぬ >ひでえ
98 18/05/03(木)07:46:13 No.501917607
>ぬ >恩赦を受けたということは罪を認めたということで実質罰ゲームだったんぬ ぬ 辞任の基づく副大統領からの緊急昇格のジェラルドフォード大統領は米海軍の建造計画を承認した恩で最新原子力空母のネームシップなんぬ
99 18/05/03(木)07:47:20 No.501917700
というかもしかしたら国民の意識レベルで法治が優先されてる国の方が実は少数派だったりするんじゃあ…
100 18/05/03(木)07:47:56 No.501917756
>ジェラルドフォード大統領 名前かっこいいな…
101 18/05/03(木)07:49:42 No.501917910
でもまあどこの国でも一応は法律より人間のほうが上位だよ だから法の内容より判例が重視されたり情状酌量枠を取ったりしてる あの国は法律にない罪で逮捕して法の裏付けのない量刑を課すのがアウトなの
102 18/05/03(木)07:51:33 No.501918064
>ぬ >そもそも日本の刑法は私闘敵討決闘禁止が鉄則なんぬ 生麦事件の時は大変だったんぬ 制御の効かない正義は国を亡ぼすんぬ
103 18/05/03(木)07:52:14 No.501918106
ぬ ロシアゲートで身内が色々と逮捕されそうなトランプ大統領だけど逮捕されても 恩赦を出して罰を取り消そうと計画しているっぽいんぬ 本人やスタッフは否定しているけど法的にできるかどうか調べていたんぬ
104 18/05/03(木)07:53:12 No.501918194
>>ジェラルドフォード大統領 >名前かっこいいな… 艦に名前付けるならやっぱりカッコイイ方がいいだろうし海軍はいい拾い物だったな
105 18/05/03(木)07:54:10 No.501918271
ぬ セウォル号はまさに前代未聞の大事故だったんぬ どれくらい凄いかというとその年の10代の死因1位が運輸事故になるくらいんぬ ちなみにいつもは自殺が1位なんぬ
106 18/05/03(木)07:54:37 No.501918312
>>ジェラートフード大統領 >名前アンマァだな…
107 18/05/03(木)07:54:48 No.501918330
>艦に名前付けるならやっぱりカッコイイ方がいいだろうし海軍はいい拾い物だったな リチャード・ニクソンだって名前だけはかっこいいだろ!
108 18/05/03(木)07:54:58 No.501918344
>アメリカ合衆国歴代大統領で唯一盗聴がバレて実質大統領をクビになって未だに自分の名前の空母がない大統領はニクソンなんぬ でもそんな名前のステーキ屋さんがあった気がするんぬ
109 18/05/03(木)07:55:01 No.501918353
>セウォル号はまさに前代未聞の大事故だったんぬ やっちゃいけないことのオンパレードだったな
110 18/05/03(木)07:56:57 L9VNEJZQ No.501918529
>でもまあどこの国でも一応は法律より人間のほうが上位だよ >だから法の内容より判例が重視されたり情状酌量枠を取ったりしてる >あの国は法律にない罪で逮捕して法の裏付けのない量刑を課すのがアウトなの アフリカ以下じゃんそれ...
111 18/05/03(木)07:57:13 No.501918549
船って人も荷物も積める量が桁違いだもんなあ
112 18/05/03(木)07:57:49 L9VNEJZQ No.501918595
>>ぬ >>そもそも日本の刑法は私闘敵討決闘禁止が鉄則なんぬ >生麦事件の時は大変だったんぬ >制御の効かない正義は国を亡ぼすんぬ あれは馬鹿なイギリス人が当然の報いを受けただけなんだけどね
113 18/05/03(木)07:58:51 L9VNEJZQ No.501918691
すぐ隣にそういう中世レベルの国があるって怖いな...
114 18/05/03(木)07:59:09 No.501918717
>>ジェラートフード大統領 >名前アンマァだな… アイスの製造機がプレジデントとか呼ばれそうな艦だな…
115 18/05/03(木)07:59:22 No.501918742
>生麦事件の時は大変だったんぬ >制御の効かない正義は国を亡ぼすんぬ ぬ キレたイギリスは艦隊を沖合1㌔地点まで進めたんぬ 島津家はすぐさま奇襲しようとしたけどバレたんぬ
116 18/05/03(木)08:00:47 No.501918867
日本も刑事司法が中世レベルってよく非難されてるんぬ
117 18/05/03(木)08:00:52 No.501918872
アフリカ以下ってアホな表現だよな アフリカなんて国は無いんだからユーラシア以下とか言ってるようなもんだ
118 18/05/03(木)08:01:45 L9VNEJZQ No.501918946
>日本も刑事司法が中世レベルってよく非難されてるんぬ そういうのはいいから...
119 18/05/03(木)08:01:53 No.501918965
ぬ ネウロに登場する『ウィルクス・ブース』級原子力空母2番艦『ハーヴェイ・オズワルド』は将来絶対に付けられない名前なんぬ 何故かはググるんぬ
120 18/05/03(木)08:02:32 No.501919043
>>>ぬ >>>そもそも日本の刑法は私闘敵討決闘禁止が鉄則なんぬ >>生麦事件の時は大変だったんぬ >>制御の効かない正義は国を亡ぼすんぬ >あれは馬鹿なイギリス人が当然の報いを受けただけなんだけどね 韓国人以下だな
121 18/05/03(木)08:02:42 [中央アフリカ共和国] No.501919057
>アフリカ以下ってアホな表現だよな >アフリカなんて国は無いんだからユーラシア以下とか言ってるようなもんだ …
122 18/05/03(木)08:03:22 No.501919124
中央アフリカ共和国をアフリカなんて略して呼ぶやつは居ないぞ・・・
123 18/05/03(木)08:04:31 No.501919261
>ネウロに登場する『ウィルクス・ブース』級原子力空母2番艦『ハーヴェイ・オズワルド』は将来絶対に付けられない名前なんぬ イカしたセンスだな…
124 18/05/03(木)08:04:32 L9VNEJZQ No.501919266
>>>>ぬ >>>>そもそも日本の刑法は私闘敵討決闘禁止が鉄則なんぬ >>>生麦事件の時は大変だったんぬ >>>制御の効かない正義は国を亡ぼすんぬ >>あれは馬鹿なイギリス人が当然の報いを受けただけなんだけどね >韓国人以下だな ?
125 18/05/03(木)08:06:01 No.501919416
オズワルドだけで無理だってわかる…
126 18/05/03(木)08:06:46 No.501919500
オズワルドと聞くとどうしてもネズミの兄貴を思い浮かぶな
127 18/05/03(木)08:08:14 No.501919659
>>>>>ぬ >>>>>そもそも日本の刑法は私闘敵討決闘禁止が鉄則なんぬ >>>>生麦事件の時は大変だったんぬ >>>>制御の効かない正義は国を亡ぼすんぬ >>>あれは馬鹿なイギリス人が当然の報いを受けただけなんだけどね >>韓国人以下だな >? 五世紀人
128 18/05/03(木)08:08:20 No.501919666
GWにしたって酷すぎる… 一体どこから迷い込んできたんだ…
129 18/05/03(木)08:09:30 No.501919812
>GWにしたって酷すぎる… >一体どこから迷い込んできたんだ… 迷い込まなくてもこういう間抜けは昔からいるじゃん
130 18/05/03(木)08:10:33 No.501919902
やっとID出たか
131 18/05/03(木)08:11:11 No.501919963
>迷い込まなくてもこういう間抜けは昔からいるじゃん そんなの見たことない
132 18/05/03(木)08:11:45 No.501920023
大型連休だなあくらいで見てたけどdel入れた方が良かったかな
133 18/05/03(木)08:13:29 L9VNEJZQ No.501920202
これでID出るのかよ 在日がimg監視してるって本当なんだな...
134 18/05/03(木)08:14:20 No.501920286
>>迷い込まなくてもこういう間抜けは昔からいるじゃん >そんなの見たことない ナチス賛美バージョンとか大日本帝国全肯定バージョンとかいるぞ
135 18/05/03(木)08:14:41 No.501920323
しゃべるウンコは言うことが違うな
136 18/05/03(木)08:14:47 No.501920334
捨て台詞もイカしてるな