18/05/03(木)05:17:24 先に言... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)05:17:24 No.501909502
先に言っておくと黒髪メガネは2話冒頭までで それ以降はずっと金髪裸眼だ
1 18/05/03(木)05:19:23 No.501909619
そして猫になる
2 18/05/03(木)05:19:58 No.501909642
うざさが過剰すぎる気がする
3 18/05/03(木)05:20:44 No.501909671
なんで!?
4 18/05/03(木)05:22:59 No.501909785
まったく転生物と思わなかったので続きが読みたくなった
5 18/05/03(木)05:23:19 No.501909800
巻き込まれ異世界転移も一時期流行ったよね
6 18/05/03(木)05:24:02 No.501909835
百合なのかどうかだけ知りたい
7 18/05/03(木)05:24:19 No.501909849
導入長いような置き去りにしたい部分を強調するなら要るような不思議な気分だ
8 18/05/03(木)05:24:38 No.501909870
鬼太郎連れてきて判定して貰おう
9 18/05/03(木)05:24:48 No.501909879
一巻読んだけど百合ではないな
10 18/05/03(木)05:26:21 No.501909950
>一巻読んだけど百合ではないな どうして…
11 18/05/03(木)05:27:24 No.501909997
え・・・メガネわき役なの?
12 18/05/03(木)05:28:17 No.501910054
主人公以外の男(または女)が魅了スキルでハーレムを作るけどハーレム入りするのはバカ女(または男)だけで 本物のいい女(または男)は魅了スキルなんて効かず主人公に惚れる みたいな作品いっぱい見た
13 18/05/03(木)05:28:21 No.501910060
期待のすべてを裏切る導入過ぎない?
14 18/05/03(木)05:29:35 No.501910117
え…メガネは何してるの…?
15 18/05/03(木)05:30:59 No.501910193
漫画が並びすぎててコミックウォーカーってめっちゃ見難いよね?
16 18/05/03(木)05:31:38 No.501910231
>え・・・メガネわき役なの? メガネ主人公だよ あさひに惚れた異世界の男どもがあさひに懐かれてる様子見て嫉妬して無実の罪で王国追放 その後色々あってイケメンにひろわれて惚れられるよ
17 18/05/03(木)05:31:56 No.501910245
貼られた画像だけじゃ判別できないわこれ
18 18/05/03(木)05:32:06 No.501910251
決して俺の望んでいるような展開にはならないという謎の安心感がある
19 18/05/03(木)05:32:20 No.501910262
詳細屋ー!
20 18/05/03(木)05:32:47 No.501910285
悪役令嬢モノではないんだ
21 18/05/03(木)05:33:00 No.501910295
あさひのうざさが生々しいというか絶対読んでて胃に穴空くタイプだわこれ
22 18/05/03(木)05:33:38 No.501910326
あさひちゃん時間が経って髪の毛プリンになって偽物じゃってぶっ殺されたりしない?大丈夫?
23 18/05/03(木)05:33:54 No.501910335
金髪と和解してももやっとするしぶち殺してもちょっと引いちゃうし ここからすっきりした結末に持っていけると思えないんだけど…
24 18/05/03(木)05:34:10 No.501910351
色々あってお嬢さんが農家になるやつ
25 18/05/03(木)05:34:43 No.501910383
カツラかぶって異世界転移は新しいな
26 18/05/03(木)05:35:21 No.501910408
あさひとかいうのに悪意がないのはわかるが 取り巻きに迷惑かけられてることに気付いてないからどっちみちダメだこれ
27 18/05/03(木)05:35:39 No.501910428
なろうで読んでみたけどあさひちゃんちょっと知能がヤバすぎるので 百合とか友人とか絶対に嫌だわ…ってレベルのアーパーだった理由はあるけど
28 18/05/03(木)05:36:35 No.501910482
女性作家が描くこういうのは大抵途中でフェードアウトする憎まれ役だと思うんだけどめっちゃ話の中心にいるように見える…
29 18/05/03(木)05:37:56 No.501910542
分かったあさひちゃんとメガネで銀英伝みたいになるんだな
30 18/05/03(木)05:38:49 No.501910600
読まずにこんなこと言うのは失礼だけど せっかくの素材をいつもの味付けでお出しされそうで…
31 18/05/03(木)05:41:43 No.501910732
あさひちゃんは死なないけど回りはあさひちゃんのせいで死ぬよ
32 18/05/03(木)05:42:24 No.501910775
あさひちゃんは破滅しないの?
33 18/05/03(木)05:42:38 No.501910793
あさひは主人公のことが好き好き大好きだし 主人公もキライキライ思いつつもなんだんだ無碍に出来ずにやれやれ系でわふわふにゃーん! とかそんな感じでどうかお願いいたします
34 18/05/03(木)05:42:39 No.501910796
悪意がないから断罪もされない最悪なやつでは?
35 18/05/03(木)05:42:54 No.501910806
そもそも黒髪メガネはこの数ページ見るだけで後天的に色々隠しただけだし 元に戻ったら金髪裸眼は当然では
36 18/05/03(木)05:43:58 No.501910868
>あさひちゃんは破滅しないの? するけど知能が成長するから人としてまともになった
37 18/05/03(木)05:44:51 No.501910909
この手の友人が終盤主人公の最大のライバルになる展開が好きです
38 18/05/03(木)05:44:51 No.501910911
あさひちゃん何でメガネの事好きなの?
39 18/05/03(木)05:45:00 No.501910919
この年から!?
40 18/05/03(木)05:45:29 No.501910943
>あさひちゃん何でメガネの事好きなの? 言ってしまえば眼鏡がマイナスイオン超出してる
41 18/05/03(木)05:45:50 No.501910963
ところで詳細は?
42 18/05/03(木)05:46:47 No.501911024
復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
43 18/05/03(木)05:46:53 No.501911030
>ところで詳細は? 聖女の魔力は万能です
44 18/05/03(木)05:47:00 No.501911034
あさひちゃんのフルネームでぐぐれば一発だよ
45 18/05/03(木)05:47:36 No.501911065
そしてあさひちゃんは眼鏡以外に超マイナスイオンを出して 最悪の関係が出来た
46 18/05/03(木)05:48:06 No.501911086
>金髪と和解してももやっとするしぶち殺してもちょっと引いちゃうし >ここからすっきりした結末に持っていけると思えないんだけど… 地球にいた頃から無意識に魅了スキル使ってたのでそれ封印して農奴にした(ただしそこまで過酷な労働環境では無い) でも疲れたから手伝ってと言っても「それくらい自分でやれよ」と甘くない反応が返ってくるようになっていて 今まで甘やかされてきたあさひには辛い環境だった
47 18/05/03(木)05:48:48 No.501911112
主人公かよあさひちゃん
48 18/05/03(木)05:49:04 No.501911131
呪われてんじゃねーか
49 18/05/03(木)05:50:20 No.501911189
正直あさひの「魅了魔法使ってるからみんなめっちゃ甘い」と 主人公の「精霊に好かれる体質だからみんなめっちゃ甘い」で どこが違うのかわからなかった
50 18/05/03(木)05:51:43 No.501911249
>漫画が並びすぎててコミックウォーカーってめっちゃ見難いよね? 慣れる と、思ったけどこれそうなの?
51 18/05/03(木)05:54:56 No.501911419
>復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる タイトルで読まなかった奴だ…
52 18/05/03(木)05:59:13 No.501911615
あさひちゃんはえんがちょできてれば満足で 復讐部分は召喚した国王が引き受けたから安心してほしい
53 18/05/03(木)05:59:25 No.501911624
>復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる 2巻で復讐達成しちゃったけどどうするんだろうな
54 18/05/03(木)06:01:56 No.501911749
>2巻で復讐達成しちゃったけどどうするんだろうな まあ一度そこでコレにて完結しました言っちゃったやつだからな…
55 18/05/03(木)06:02:25 No.501911769
長々かいている系タイトルで読みたくなるタイトルってあるか?
56 18/05/03(木)06:03:51 No.501911843
今読んでるけど精霊が邪悪に見える…
57 18/05/03(木)06:04:47 No.501911884
>読みたくなるタイトルってあるか? 異世界で奴隷になりましたがご主人さまは私に欲情しません
58 18/05/03(木)06:05:44 No.501911936
るりちゃん困らせると精霊たちが怒ってその国全土で魔法が使えなくなるという
59 18/05/03(木)06:07:18 No.501912013
>読みたくなるタイトルってあるか? コミックウォーカーで言うなら 僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件
60 18/05/03(木)06:11:21 No.501912182
よくあるチート設定なのにあさひちゃんに振り回されなくなったら次は邪悪な精霊に振り回されててみんなめっちゃ甘い感があんまりない
61 18/05/03(木)06:11:39 No.501912192
ふしぎ遊戯もだいたいこんな感じだよ
62 18/05/03(木)06:12:48 No.501912250
本来主人公はそこまで酷い仕返しするつもりじゃなかったのに 主人公に好意もってる奴らが勝手に凄い酷いことしちゃいました~ みたいな展開嫌い
63 18/05/03(木)06:15:52 No.501912381
>本来主人公はそこまで酷い仕返しするつもりじゃなかったのに >主人公に好意もってる奴らが勝手に凄い酷いことしちゃいました~ 主人公がやられてたことまんまだな
64 18/05/03(木)06:16:22 No.501912400
そんな展開じゃないよ向こうから戦争吹っ掛けて来たから撃退しただけだよ
65 18/05/03(木)06:16:57 No.501912425
素が金髪って描写あるから金髪化はそれほど気にならないかな… >裸眼 >裸眼 >裸眼
66 18/05/03(木)06:17:28 No.501912441
主人公はそれに気付いてやらないでねってちゃんと言うからマシではある
67 18/05/03(木)06:19:43 No.501912524
制御不能に近い精霊たちが味方というよりは敵よりに見える
68 18/05/03(木)06:19:49 No.501912530
>主人公はそれに気付いてやらないでねってちゃんと言うからマシではある ひどいのだとそれこそ主人公があさひちゃんみたいな感じのまま進行したりするしな…
69 18/05/03(木)06:26:10 No.501912834
>そんな展開じゃないよ向こうから戦争吹っ掛けて来たから撃退しただけだよ つまり戦争吹っかけられたから撃退してあさひちゃんを捕縛して >地球にいた頃から無意識に魅了スキル使ってたのでそれ封印して農奴にした(ただしそこまで過酷な労働環境では無い) >でも疲れたから手伝ってと言っても「それくらい自分でやれよ」と甘くない反応が返ってくるようになっていて >今まで甘やかされてきたあさひには辛い環境だった という展開になる訳か…
70 18/05/03(木)06:26:28 No.501912846
内容はともかく作画ガチャとして大当たり
71 18/05/03(木)06:27:45 No.501912910
確かに絵が可愛くて読んじゃう かわいい
72 18/05/03(木)06:28:27 No.501912930
ドラゴンがちゃんとかっこよく描けてるの大当たりだよね
73 18/05/03(木)06:30:05 No.501912989
これあれだろ無理のある脚本通すために 取り巻きの知能が下がりまくってそれを許容するあさひちゃんも 主人公も知能低くなるっていう誰も得しないバカ地獄パターンでは?
74 18/05/03(木)06:31:22 No.501913036
あさひちゃんの魅了の力が強力すぎるタチの悪い呪いすぎて ただのアーパー娘として成長出来たことが奇跡のよう
75 18/05/03(木)06:31:42 No.501913047
俺も魅了スキル封印されてるのかな?
76 18/05/03(木)06:33:02 No.501913100
昔チヤホヤされてたならその可能性がある
77 18/05/03(木)06:33:04 No.501913101
ちょっと読んできたけどあさひちゃん全く関わってこないし あさひちゃんいないと主人公の周りいい人だらけじゃないの
78 18/05/03(木)06:39:26 No.501913367
なにか問題でも?
79 18/05/03(木)06:40:40 No.501913436
さすがに同じマンションにまで来られたら縁切って良かったのでは
80 18/05/03(木)06:42:42 No.501913549
異世界行ってイケメンに惚れられて万々歳がメインの話だから あさひちゃんなんて本質的にどうでもいいんだ
81 18/05/03(木)06:45:15 No.501913693
すげぇめんどくせぇタイトルだなと思ったら 読んだら異世界転生らしい直球タイトルだった
82 18/05/03(木)06:46:33 No.501913768
あさひちゃんが無意識に迷惑かけたのは事実だとしても 好意は本物なのに無力化した後も遠ざけるのは何か可哀そう
83 18/05/03(木)06:48:44 No.501913881
でもうざいし…
84 18/05/03(木)06:48:45 No.501913882
今までこんなで遠ざけないほうがおかしいと思う
85 18/05/03(木)06:49:32 No.501913927
>あさひちゃんが無意識に迷惑かけたのは事実だとしても >好意は本物なのに無力化した後も遠ざけるのは何か可哀そう 嫌いな人への対応なんてそんなもんでは…
86 18/05/03(木)06:49:48 No.501913953
どうせメガネがミコヒメなんでしょ
87 18/05/03(木)06:49:54 No.501913960
本音の衝突を経て親友になる話じゃないのか…
88 18/05/03(木)06:50:13 No.501913974
これにかわいそうだから仲良くしようねできるのはブッダくらいだ
89 18/05/03(木)06:50:49 No.501913999
ウザい人に好かれてもストレス溜まるだけだし
90 18/05/03(木)06:51:42 No.501914048
殺さないだけ優しいレベルの被害受けてるからな
91 18/05/03(木)06:52:22 No.501914087
どう転んでもモヤモヤするだけすぎる
92 18/05/03(木)06:52:28 No.501914096
復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる タイトルからして望んでるものとは違うということが分かる ではさらばだ
93 18/05/03(木)06:52:56 No.501914127
主人公と同じく力を制御できてないのは一緒なんだからあさひちゃんも訓練させて魅了スキル制御させてはじめて友達として仲良くってオチを期待したが…
94 18/05/03(木)06:53:22 No.501914151
小学生男子が好きな女の子にちょっかいのつもりで小便ひっかけたけど許して好きになれって言ってるようなもんじゃないか
95 18/05/03(木)06:53:45 No.501914168
チンピラに絡まれたらイケメンに助けてもらいました!
96 18/05/03(木)06:54:21 No.501914194
あさひちゃんが可哀想じゃない!!!!!!!!
97 18/05/03(木)06:54:42 No.501914221
じゃあせめて転移に巻き込んだ罪滅ぼしのために現実に返してあげようよ
98 18/05/03(木)06:54:51 No.501914231
魅了されたとりまき「」が来たな
99 18/05/03(木)06:55:25 No.501914259
こういうあさひちゃんsageして最終的に主人公がちやほやされてざまあする展開前提の導入は見ててもやとやする
100 18/05/03(木)06:55:51 No.501914282
普通にかわかわ百合百合してくれたら好きな絵柄と前置きなのに 異世界転生しちゃったらどうせいつもの異世界転生展開しかしないじゃない… 異世界転生が悪いとは言わないけど普通に良い前段だっただけに勿体ない…
101 18/05/03(木)06:56:28 No.501914319
下げもクソも既に導入の時点で好感度最下層じゃないですか
102 18/05/03(木)06:56:47 No.501914341
なんやかんや和解した二人 あさひちゃんは人間をるりちゃんは精霊を魅了して 二人世界を牛耳っていくサクセスストーリーがよかったんですか?
103 18/05/03(木)06:57:32 No.501914392
>なんやかんや和解した二人 >あさひちゃんは人間をるりちゃんは精霊を魅了して >二人世界を牛耳っていくサクセスストーリーがよかったんですか? 痛快レディコミになってしまう…
104 18/05/03(木)06:57:34 No.501914397
相手に悪意ないならストレートに嫌いだから近寄んなって言えばいいんじゃない? それすら無効化するレベルのあーぱーなの?
105 18/05/03(木)06:57:43 No.501914407
展開とか用語のセンス糞だなと思ったけど作画が当たりだから読み続けます
106 18/05/03(木)06:57:48 No.501914415
>下げもクソも既に導入の時点で好感度最下層じゃないですか だからそういう露骨なのが嫌って話
107 18/05/03(木)06:57:51 No.501914422
>二人世界を牛耳っていくサクセスストーリーがよかったんですか? 面白そうでだめだった
108 18/05/03(木)06:58:04 No.501914434
ちょっと読んでみたけどあさひちゃん1巻で出番終わりっぽいな 1巻で完結した方が良さそうなのに2巻3巻と続いてるようだが
109 18/05/03(木)06:58:04 No.501914436
あさひちゃんのアホ度がもっと高かったら あさひちゃん利用して大儲けとかできたのに
110 18/05/03(木)06:58:43 No.501914480
るりさんは最終的に報われるのか?それだけ教えてくれ
111 18/05/03(木)06:58:54 No.501914484
嗜みとかもそうだけどライバル女を必要以上にバカやクズにするのってなんなんだろうね
112 18/05/03(木)06:58:58 No.501914488
和解させないならあさひちゃんに腹黒設定でも付けとかないと不憫さの方が勝ってしまうな
113 18/05/03(木)06:59:27 No.501914510
最終的にも何も疫病神と離れた途端に成功しかないよ
114 18/05/03(木)06:59:40 No.501914525
>それすら無効化するレベルのあーぱーなの? はい天使案件です
115 18/05/03(木)06:59:44 No.501914530
あさひちゃん自体は一切悪気はないどころか凄い慕ってるのにウザいから死ねよするのはやっぱり可哀想かな…
116 18/05/03(木)06:59:55 No.501914543
これが伏線と言うのは… ない?㌧
117 18/05/03(木)06:59:59 No.501914547
こういうのは幼馴染百合みたいな感じで 和解すると俺に効く
118 18/05/03(木)07:01:04 No.501914606
主人公にはチェルシーおばさんがいて助かったけどあさひちゃんはそういう人に出会えなかったのも哀れっぽさが増す
119 18/05/03(木)07:01:18 No.501914622
途中まで普通のレディコミか本当にあった◯◯話系かと思った
120 18/05/03(木)07:01:30 No.501914639
野猿みたいに主人公のIQ下げてくれると実にストレスがなく読める
121 18/05/03(木)07:01:41 No.501914647
あさひちゃんメガネの事一番好きなのにメガネは逆なんだなあ
122 18/05/03(木)07:02:38 No.501914703
>途中まで普通のレディコミか本当にあった◯◯話系かと思った 異世界召喚される側はこれくらい急に呼ばれるんだなあ
123 18/05/03(木)07:02:51 No.501914717
>主人公にはチェルシーおばさんがいて助かったけどあさひちゃんはそういう人に出会えなかったのも哀れっぽさが増す 親がまず誘惑でやられてるから普通に可哀想なんだよね 唯一効いてない瑠璃ちゃんも叱ると回りからめっちゃ理不尽な目に合うので叱れないし
124 18/05/03(木)07:03:28 No.501914757
ルリちゃんに否定的なレスがあるよー どうする?del?del?
125 18/05/03(木)07:03:51 No.501914779
>相手に悪意ないならストレートに嫌いだから近寄んなって言えばいいんじゃない? >それすら無効化するレベルのあーぱーなの? スレ画見た感じだとそんなことを言ったらあさひちゃんが泣いて「なんでそんなこと言うの」って言って 周りが「酷いやつ!謝れ!謝れ!」と真っ赤になって それでも意思を曲げなかったらメガネの両親とかにまでその余波が届いて親から「あさひちゃんに謝ってつぐないを終えるまで母は断食します」とか言って痩せ干そって衰えていく親の姿を見ることになりそう そうでなくとも実家が刃牙ハウスみたいになりそうだし
126 18/05/03(木)07:04:03 No.501914785
というかここまでされて付き合いをやめないのは主人公にも若干魅了スキル効いてるのか
127 18/05/03(木)07:04:35 No.501914811
>というかここまでされて付き合いをやめないのは主人公にも若干魅了スキル効いてるのか 違う単にむこうがストーカーしてるだけだ
128 18/05/03(木)07:04:39 No.501914816
>というかここまでされて付き合いをやめないのは主人公にも若干魅了スキル効いてるのか スレ読んでそういえるなら大したものだ…
129 18/05/03(木)07:04:55 No.501914842
>ルリちゃんに否定的なレスがあるよー >どうする?del?del? 精霊来たな…
130 18/05/03(木)07:05:43 No.501914899
>>というかここまでされて付き合いをやめないのは主人公にも若干魅了スキル効いてるのか >違う単にむこうがストーカーしてるだけだ なんで下宿先バレたの?
131 18/05/03(木)07:05:55 No.501914910
>あさひちゃんのアホ度がもっと高かったら >あさひちゃん利用して大儲けとかできたのに そういうことに関してだけは頭の回るイケメンが あさひを利用するな! って苛めてくると思う
132 18/05/03(木)07:06:08 No.501914926
魅了スキル使えば聞き出すのは簡単な気がする
133 18/05/03(木)07:06:21 No.501914934
周りがウザいだけであさひちゃん自体は空気が読めないくらいでそこまでウザいわけじゃないんじゃ…
134 18/05/03(木)07:07:14 No.501914974
>>>というかここまでされて付き合いをやめないのは主人公にも若干魅了スキル効いてるのか >>違う単にむこうがストーカーしてるだけだ >なんで下宿先バレたの? 役所の人すら魅了されてるりちゃんの戸籍のコピーくれると思うよ それくらいの強度
135 18/05/03(木)07:07:17 No.501914977
>なんで下宿先バレたの? 親だろう
136 18/05/03(木)07:07:18 No.501914979
逆にあさひちゃんが主人公の力に無意識に魅了されてるようなものだからね
137 18/05/03(木)07:07:34 No.501914993
>なんで下宿先バレたの? 大学生なら親に下宿先の住所くらい教えてるだろうし そうでなくともあさひちゃんが頼めば探偵さんが探してくれると思う
138 18/05/03(木)07:07:35 No.501914994
>なんで下宿先バレたの? あさひちゃんが困ってれば誰でも親切にすると思うんだ たとえルリの親でも業者でも
139 18/05/03(木)07:08:36 No.501915048
>逆にあさひちゃんが主人公の力に無意識に魅了されてるようなものだからね だから主人公にだけ付きまとうんだな
140 18/05/03(木)07:08:53 No.501915064
いや眼鏡の親に魅了は効かねーよ
141 18/05/03(木)07:09:22 No.501915100
ここまで最初にやな感じで描かれると サクッと和解してもそれはそれで嫌な層もいるだろうし
142 18/05/03(木)07:09:29 No.501915106
>周りがウザいだけであさひちゃん自体は空気が読めないくらいでそこまでウザいわけじゃないんじゃ… その周りのウザいの連れて付き纏ってくるんだぞ 付き纏わないでって言ってもなんでそんな事言うのって泣き出して結局悪者にされるだけなんだぞ
143 18/05/03(木)07:09:33 No.501915110
つまりこれがアニメ化されればifるりあさ百合本いっぱい出るってことだろ?
144 18/05/03(木)07:09:54 No.501915128
むしろ主人公があさひちゃんに魅了スキル使ってるように見える
145 18/05/03(木)07:10:18 No.501915154
周りがチヤホヤしてくれるのにその子が1番好きなのは自分に対して冷たい女の子という最高のシチュエーションなのにどうして…どうして…
146 18/05/03(木)07:10:20 No.501915158
私の友人はこんなに糞で馬鹿で空気読めなくて散々被害を受けた私はずっと辛い思いをしてきたけど突然イケメンが助けてくれましたってのがスカッとジャパンすぎるんだよ
147 18/05/03(木)07:10:26 No.501915162
>いや眼鏡の親に魅了は効かねーよ 良かった…親まで効いてたらマジで最悪だったな…
148 18/05/03(木)07:10:29 No.501915165
主人公が戦場カメラマンになる!と言って扮装地帯に飛び込んであさひちゃんも主人公に付きまとうために扮装地帯に付いていって 扮装地帯の敵味方をあさひちゃんが魅了してお互い和解 とかすれば平和が広まる
149 18/05/03(木)07:10:39 No.501915172
異世界転生とかネット小説だからどうこうじゃなくて 純粋にひたすら描写がウザいなこれ…
150 18/05/03(木)07:11:19 No.501915203
魅了が解けて正気に返る奴はいい ずっと娘を探し続けるあさひちゃんの両親が可哀想すぎる 一方眼鏡の両親は娘を追いかけて転移するために身辺整理を始めた
151 18/05/03(木)07:11:26 No.501915211
>むしろ主人公があさひちゃんに魅了スキル使ってるように見える ほんとに魅了効いてれば最初のぬいぐるみ拒否素直に受け入れねえかな…
152 18/05/03(木)07:11:46 No.501915223
男異世界転生物は威圧スキル! 女異世界転生物は魅了スキル! そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
153 18/05/03(木)07:11:53 No.501915229
>周りがウザいだけであさひちゃん自体は空気が読めないくらいでそこまでウザいわけじゃないんじゃ… でも大学違うのに一緒に登校同じマンションとかウザいよ…
154 18/05/03(木)07:12:24 No.501915256
>むしろ主人公があさひちゃんに魅了スキル使ってるように見える 実際そんな感じの現象が起きてて眼鏡からは特定の人に効くエロいフェロモンが出てるのだが あさひはあさひでほぼ万人に効くエロいフェロモン出してて大抵の人はあさひになびくが あさひのほうは眼鏡になついてる
155 18/05/03(木)07:12:29 No.501915263
るりからしたらイスラム過激派大量に引き連れたムハンマドにやたら懐かれるようなもんだぞ
156 18/05/03(木)07:12:31 No.501915266
>>いや眼鏡の親に魅了は効かねーよ >良かった…親まで効いてたらマジで最悪だったな… あさひはただの権力者の娘では?
157 18/05/03(木)07:12:46 No.501915285
>ずっと娘を探し続けるあさひちゃんの両親が可哀想すぎる というか現世?で魅了されてた人達はどうなるんだろう あさひちゃんときょりが離れたら徐々に解けていくのかな
158 18/05/03(木)07:12:56 No.501915293
>周りがチヤホヤしてくれるのにその子が1番好きなのは自分に対して冷たい女の子という最高のシチュエーションなのにどうして…どうして… 取り巻きに気づけないのが悪いんじゃ…
159 18/05/03(木)07:13:09 No.501915307
>私の友人はこんなに糞で馬鹿で空気読めなくて散々被害を受けた私はずっと辛い思いをしてきたけど突然イケメンが助けてくれましたってのがスカッとジャパンすぎるんだよ そこまでは別にいいんだけどあさひがただの糞女で終わったのが本当に辛い
160 18/05/03(木)07:13:14 No.501915316
魅了が効かないから唯一反応が違う相手ってので無意識に特別視されてるのかね
161 18/05/03(木)07:13:28 No.501915323
>むしろ主人公があさひちゃんに魅了スキル使ってるように見える 実際そのとおりじゃなかったっけ 主人公のは竜王とか精霊王とかあさひみたいな魔力持ちに有効な ボスキャラ誘惑するタイプみたいな設定だったような あさひは低位のヤツを洗脳するタイプ
162 18/05/03(木)07:13:29 No.501915324
>実際そんな感じの現象が起きてて眼鏡からは特定の人に効くエロいフェロモンが出てるのだが 作者本当はあさひちゃんをヘイト役にする気無いのでは
163 18/05/03(木)07:13:59 No.501915357
あさひちゃんは無自覚魅了スキルのせいで無自覚に人生台無しにしちゃった感じがつらい まず魅了スキルがあるってことを自覚させて魅了スキル制御する段階まで育てたい
164 18/05/03(木)07:14:12 No.501915371
>主人公のは竜王とか精霊王とかあさひみたいな魔力持ちに有効な >ボスキャラ誘惑するタイプみたいな設定だったような >あさひは低位のヤツを洗脳するタイプ 同類じゃん仲良くしろよ
165 18/05/03(木)07:14:16 No.501915379
あさひちゃんは多分百合られても受け入れる位の好感度あるっぽいのに……
166 18/05/03(木)07:15:06 No.501915425
能力のせいで人格がロクにちゃんと形成されてない組み合わせってことか…
167 18/05/03(木)07:15:22 No.501915445
そういう情緒が身に付くような育て方が出来なかったんだろう 困難はメガネや周りが片付けてくれるから知能を回す必要もないし
168 18/05/03(木)07:15:37 No.501915459
冒頭召還直後で巻き込まれたメンバーの再登場がない異世界転生物はもやもやする
169 18/05/03(木)07:15:44 No.501915466
なあこれ 単に色んなやつが曇って胸糞悪いだけじゃ…
170 18/05/03(木)07:15:52 No.501915476
女の子に過剰なモテるイケメンが実はホモで幼馴染の男の子をストーカーするくらい好き TSさせて考えたら人気キャラの塊みたいなもんじゃん!
171 18/05/03(木)07:16:04 No.501915489
よんだらババアがヒロインだった
172 18/05/03(木)07:16:11 No.501915495
そもそもあさひちゃんは大学生になっても自分のワガママは全部通ると思ってる幼児メンタルだし… 精神年齢上がらない事にはどうしようもない
173 18/05/03(木)07:16:14 No.501915497
あさひちゃんはモブを魅了する るりちゃんは魅了されたあさひちゃんをモブとまとめて利用する にすればwinwinなのでは
174 18/05/03(木)07:16:15 No.501915499
なんか可哀想なやつだな 不幸じゃなくて可哀想
175 18/05/03(木)07:17:41 No.501915576
無自覚な能力のせいで人格形成に支障が出た挙句 行き着く先は異世界で強制労働するハメになるのがあさひちゃん
176 18/05/03(木)07:17:42 No.501915577
>あさひちゃんは多分百合られても受け入れる位の好感度あるっぽいのに…… 洗脳強制百合とかそんな酷いこと…
177 18/05/03(木)07:17:53 No.501915588
ここまで好き勝手やれて気持ちいい要素より なんだか不憫な要素でモヤモヤする感じ系は久しぶりだな…
178 18/05/03(木)07:17:57 No.501915594
無自覚魅了が本人にどうにも出来ないレベルの話になっちゃってるので ホントにただかわいそう
179 18/05/03(木)07:18:10 No.501915602
悪役にしたいならそれらしくすれば良いのに なんでメガネちゃんに好意あるような感じに…
180 18/05/03(木)07:18:37 No.501915621
メイン読者は百合に興味がないから…
181 18/05/03(木)07:18:41 No.501915627
レディースコミックにたまにあるモヤっとした不憫さだれこ…
182 18/05/03(木)07:18:50 No.501915635
あさひちゃんは紛れもないクソ野郎なんだけど クソ野郎になったのが自覚できない魅了スキルで生まれた瞬間から甘やかされて 自分がクソ野郎なことにも気づけないくらいの精神年齢になってしまったせいだから やっぱかわいそうかもしれん
183 18/05/03(木)07:19:09 No.501915652
>同類じゃん仲良くしろよ 仲良くしてほしかったんだけど え?そんなに?ってくらいあさひちゃんが歪んでて眼鏡があさひちゃんのこと嫌いだった
184 18/05/03(木)07:19:18 No.501915658
自覚不可能なスキルを生まれ持った不幸は主人公も一緒だが せめてあさひちゃんにもチェルシーおばさんのような師がいてくれれば…
185 18/05/03(木)07:19:20 No.501915661
女性読者からすると面白いとか?
186 18/05/03(木)07:20:03 No.501915702
魅了の力は酷いものだけどいわば生まれ持った才能でしょ 生まれつき力持ちの人がある日突然「お前の腕力はチートだからこれからは人並以下の腕力になってもらう」とか言われたようなもんで そう考えると不憫
187 18/05/03(木)07:20:08 No.501915709
悪意があるならまだマシで、悪意がないモテ女こそウザい!って女の醜さをぶちこむとこうなるんだろうか
188 18/05/03(木)07:20:18 No.501915722
>そもそもあさひちゃんは大学生になっても自分のワガママは全部通ると思ってる幼児メンタルだし… そもそも実際に通ってた以上メンタルの成長のしようがないのでは…
189 18/05/03(木)07:20:28 No.501915731
女性にとっての不憫な子を見る目線は 男がNTRものを見て感じるものと一緒らしいな
190 18/05/03(木)07:20:32 No.501915734
>女性読者からすると面白いとか? 和解して百合になるよりマウントとる方がね
191 18/05/03(木)07:20:57 No.501915755
生まれもった才能に振り回されて精神的にアレなまま祖だったら そりゃどうにか向き合わんと不憫としか言いようがないし
192 18/05/03(木)07:21:04 No.501915765
なんか障害者相手にマウント取ってるみたいで可哀想な気分が先行しちゃう
193 18/05/03(木)07:22:14 No.501915820
あさひちゃんにお説教して決別するシーンは るりお前はわかってやれよ今似たような環境だろうがって思いましたよ
194 18/05/03(木)07:22:15 No.501915823
あさひちゃん全ての人間にネグレクト受けてるようなもんだからな
195 18/05/03(木)07:22:28 No.501915834
スレを読む限りでは主人公も大嫌いなあさひちゃんと同じ状態に陥ってるような気がする
196 18/05/03(木)07:22:42 No.501915852
実際障害者係にされて嫌だったけど異世界で色々あって離れられたよ!みたいな話
197 18/05/03(木)07:22:46 No.501915857
これよくある過度にテンプレ化された異世界転生の嫌さじゃねえ… もっと別種のドロッとした嫌さだ…
198 18/05/03(木)07:23:14 No.501915894
あさひちゃんに魅力されてる人多いな…
199 18/05/03(木)07:23:14 No.501915896
現実に帰るチケット手に入れたけどお前の事嫌いだからお前に使ってやるわでもすれば良かったのでは
200 18/05/03(木)07:23:28 No.501915911
主人公も魅了の力を封印して一からスタートしたら良いのに
201 18/05/03(木)07:23:34 No.501915922
下位互換キャラを作って悲惨な末路にさせて優越感に浸るのは ほとんどの捜索にあるからしゃーない
202 18/05/03(木)07:23:55 No.501915938
下位互換というか なんかもっとおぞましい感じでは
203 18/05/03(木)07:23:56 No.501915939
>あさひちゃん全ての人間にネグレクト受けてるようなもんだからな そこまでかなあ…
204 18/05/03(木)07:24:07 No.501915954
あさひちゃん異世界にさえ来なければそのまま魅了無双だったのにね それが幸せかどうかはまた謎だけど
205 18/05/03(木)07:24:07 No.501915955
捜索って何だよ創作だったわ
206 18/05/03(木)07:24:08 No.501915957
百合展開にできたらおいしそうだけど るりちゃんがまず同性愛者じゃないという前提が…
207 18/05/03(木)07:24:16 No.501915966
絵が綺麗だね
208 18/05/03(木)07:24:17 No.501915969
あさひちゃんオミットすればババア百合だしいいのでは?
209 18/05/03(木)07:24:22 No.501915974
>そこまでかなあ… 読んでないんじゃねえかな
210 18/05/03(木)07:24:24 No.501915976
>あさひちゃんに魅力されてる人多いな… 黒髪眼鏡じゃなくなると知って魅了が解けた人もいるからな…
211 18/05/03(木)07:24:56 No.501916011
そもそもあさひちゃんが主人公ちゃんに執着するのは主人公ちゃんから無自覚洗脳されているから この召喚で誘拐されて情報操作で利用された挙げ句主人公ちゃんを助けるために 主人公ちゃんが魅了した竜王の国と戦争して負けて 誘拐に対して賠償されることもなく 魅了も封印され一農民として暮らすことに
212 18/05/03(木)07:25:25 No.501916037
>あさひちゃん異世界にさえ来なければそのまま魅了無双だったのにね >それが幸せかどうかはまた謎だけど うっかり年取って一度人生に飽きを覚えてたりしたら 自分が何に飽きているのか 何が人生でやりたいことなのか何も自覚すらできないまま虚無感に浸って信者いそう
213 18/05/03(木)07:25:26 No.501916039
あさひちゃんやっつけた後は自分も同じレベルに落ちてるって自覚無いのかこれ…
214 18/05/03(木)07:25:32 No.501916044
漫画だけ読んで見たけどちゃんと精霊暴走しないように注意したり一般人に迷惑かけないような配慮出来てるのに ここのレス読んでるとあさひちゃんにエンカウントした時だけ嫌な女にジョブチェンジしたのかって印象を受ける
215 18/05/03(木)07:25:42 No.501916052
>スレを読む限りでは主人公も大嫌いなあさひちゃんと同じ状態に陥ってるような気がする 魅了耐性のない雑魚ばかり惚れるあさひちゃんに対して 魔力が強大なやつに惚れる上位存在が囲んでくるのが主人公 世界の原動力みたいな存在に「お前眼鏡を傷つけるなよ不愉快にさせたら殺すぞ」って国が警告されるレベル
216 18/05/03(木)07:26:26 No.501916104
>そもそもあさひちゃんが主人公ちゃんに執着するのは主人公ちゃんから無自覚洗脳されているから >この召喚で誘拐されて情報操作で利用された挙げ句主人公ちゃんを助けるために >主人公ちゃんが魅了した竜王の国と戦争して負けて >誘拐に対して賠償されることもなく >魅了も封印され一農民として暮らすことに そっ閉じ
217 18/05/03(木)07:26:31 No.501916111
女性向けでここまでこじれた関係だと特に酷い目に合わなくても これからは一緒に仲良く協力してやっていこうね!って話にはならないのはわかる
218 18/05/03(木)07:26:33 No.501916112
あさひちゃんの誘惑は無自覚だけど瑠璃ちゃんの精霊に好かれるは人に教えて貰ったから 自覚出来てるかどうかは全然違うからねちゃんと精霊とも話すし
219 18/05/03(木)07:27:09 No.501916145
もしや上級淫魔と下級淫魔の話なのでは…?
220 18/05/03(木)07:27:12 No.501916148
>この召喚で誘拐されて情報操作で利用された挙げ句主人公ちゃんを助けるために >主人公ちゃんが魅了した竜王の国と戦争して負けて 話聞くたびにあさひちゃんに魅了されてくんだけどどうすればいいの
221 18/05/03(木)07:27:16 No.501916155
自覚してるならなおさらひどくない?
222 18/05/03(木)07:27:37 No.501916172
というかそもそもタイトル復讐入ってる時点であさひちゃんはろくでもない末路迎えんと詐欺だ
223 18/05/03(木)07:28:01 No.501916191
チェルシーおばさんと主人公であさひちゃんにスパルタ教育を施して魅了スキルをどうにかしてそのあと今までごめんねさせるのが一番いいという結論に達した
224 18/05/03(木)07:28:05 No.501916195
あらすじを見た限りでは主人公の復讐対象はあさひちゃんじゃなくあさひちゃんの取り巻きの同級生っぽいけど そいつはちゃんと死ぬのかな
225 18/05/03(木)07:28:17 No.501916216
頑張ってるりちゃんフォローしてるけど厳しくないかな精霊さん
226 18/05/03(木)07:28:18 No.501916218
解説されればされるほどあさひちゃんに魅了されていくんだけど
227 18/05/03(木)07:28:22 No.501916224
魅力無しで元の世界に戻すとかすれば良いのでは
228 18/05/03(木)07:28:33 No.501916232
>あさひちゃんはろくでもない末路迎えんと詐欺だ 別に百合奴隷になればそれで……
229 18/05/03(木)07:29:28 No.501916292
>チェルシーおばさんと主人公であさひちゃんにスパルタ教育を施して魅了スキルをどうにかしてそのあと今までごめんねさせるのが一番いいという結論に達した 読んでる最中はそうなるんだろうなーって思ってたけど 完全に決別して違う国で強制労働と相成った
230 18/05/03(木)07:29:38 No.501916310
>解説されればされるほどあさひちゃんに魅了されていくんだけど いくら主人公の為に行動してても頭パッパラパーな女の子はちょっとなあ…
231 18/05/03(木)07:29:40 No.501916312
>自覚してるならなおさらひどくない? 一応他の国にもこういう体質の人はいるので 独裁者にでもなろうなら他から止められる
232 18/05/03(木)07:29:51 No.501916330
今までの詫びに私の下僕になれクソが はい…あさひレズ奴隷になります で解決するのでは
233 18/05/03(木)07:30:29 No.501916362
というか小説のダイジェスト書いてる「」にびっくりだよ
234 18/05/03(木)07:30:29 No.501916365
時の精霊ちゃんかわいい!
235 18/05/03(木)07:30:33 No.501916371
帰れないのが大前提になってるから… それはそれとして眼鏡の母親には定期報告に行く精霊
236 18/05/03(木)07:30:38 No.501916376
>完全に決別して違う国で強制労働と相成った ぬああ…
237 18/05/03(木)07:30:39 No.501916378
なんでメガネに嫌われてるかすら理解できてないんじゃないのあさひちゃん まず話し合いじゃないの
238 18/05/03(木)07:31:20 No.501916426
>で解決するのでは 男向けならそうかもしれないけど
239 18/05/03(木)07:31:22 No.501916430
>というか小説のダイジェスト書いてる「」にびっくりだよ 昨日の昼スレ画貼られて興味持って一気に読んだ人もいるんだろう
240 18/05/03(木)07:31:23 No.501916431
「」はダメな子見るとやさしいな
241 18/05/03(木)07:31:38 No.501916445
どうせ曇らせるなら良識あったドラゴンババアも いざあさひと会うと魅了に毒されてるりが孤立するくらいは欲しかったかも
242 18/05/03(木)07:32:08 No.501916468
>それはそれとして眼鏡の母親には定期報告に行く精霊 その眼鏡の母親はあさひちゃんの両親に何かフォローしてないの…?いやどうしようもないだろって思うけど
243 18/05/03(木)07:32:19 No.501916480
>なんでメガネに嫌われてるかすら理解できてないんじゃないのあさひちゃん メガネは嫌いと口にしても周りが怒ってメガネに頭を下げさせるから やっぱり嫌いだなんて嘘なんだね、ってなるだろう
244 18/05/03(木)07:32:25 No.501916488
>なんでメガネに嫌われてるかすら理解できてないんじゃないのあさひちゃん >まず話し合いじゃないの 眼鏡は話し合いなんて望んでないので突き落とす
245 18/05/03(木)07:32:30 No.501916495
実は事情があったから縁切りたい女を許してねは通じないのだ…
246 18/05/03(木)07:32:54 No.501916531
>なんでメガネに嫌われてるかすら理解できてないんじゃないのあさひちゃん >まず話し合いじゃないの 悪意を理解してないお花畑だし…
247 18/05/03(木)07:32:54 No.501916532
>その眼鏡の母親はあさひちゃんの両親に何かフォローしてないの…? ウザいので国外逃亡した
248 18/05/03(木)07:33:33 No.501916573
実際魅了のせいである意味虐待受けてたあさひちゃんが酷い目にあったままなのはちょっとね でも何もなしに和解したってなるのもそれもどうなのって感じだし 現在不幸な状態のあさひちゃんがこれからいろいろ成長して幸せになると嬉しい
249 18/05/03(木)07:33:37 No.501916575
一番納得いかないのが単純に騙されて神輿になったあさひちゃんにえらい責任負わされたことなんだよな… 魅了で権力者たぶらかして自発的にやったことといったら誘拐された(と言われた)眼鏡の捜索なんだぜあさひちゃん
250 18/05/03(木)07:33:56 No.501916601
>やっぱり嫌いだなんて嘘なんだね、ってなるだろう 普通の百合ものならいいねェ…ってなるんだけど
251 18/05/03(木)07:34:45 No.501916663
あさひちゃんの魅了スキルすごくない?… 「」がどんどん堕ちていく…
252 18/05/03(木)07:34:54 No.501916670
>帰れないのが大前提になってるから… >それはそれとして眼鏡の母親には定期報告に行く精霊 それ主人公に魅了された精霊が帰したくなくて帰れないよと嘘ついてるパターンなのでは?
253 18/05/03(木)07:35:43 No.501916729
つまりこっから眼鏡は自分が一番嫌いだった相手と同じ道辿ってくのか…深いな…
254 18/05/03(木)07:35:49 No.501916738
>ウザいので国外逃亡した 理解はできるが納得は出来ねぇ…
255 18/05/03(木)07:35:59 No.501916753
>それ主人公に魅了された精霊が帰したくなくて帰れないよと嘘ついてるパターンなのでは? なにその本当は帰れるのに帰れないメリーバッドエンド
256 18/05/03(木)07:36:05 No.501916759
これ完結してるの…?
257 18/05/03(木)07:36:22 No.501916779
あさひちゃんは転生後は魅了スキル持ちなの自覚できてんの? スレ読む限りだとできてない?
258 18/05/03(木)07:37:07 No.501916845
イケメンにモテるのは分かったけど主人公には同性の友達いるの?
259 18/05/03(木)07:37:24 No.501916865
最終的に自分が復讐される側になってたことにすべて失ってから気付くとかそういう話なら理解出来る
260 18/05/03(木)07:37:38 No.501916881
>あさひちゃんは転生後は魅了スキル持ちなの自覚できてんの? >スレ読む限りだとできてない? したけど理解を拒否した そりゃあ一番効いて欲しい眼鏡に全然効いてないんだから納得いかないよね!
261 18/05/03(木)07:37:46 No.501916889
>イケメンにモテるのは分かったけど主人公には同性の友達いるの? あさひちゃん
262 18/05/03(木)07:38:11 No.501916915
まぁ読んで一番思ったことは復讐終わるのはええ!もうタイトル変えていいだろ!
263 18/05/03(木)07:38:22 No.501916937
>あさひちゃんは転生後は魅了スキル持ちなの自覚できてんの? >スレ読む限りだとできてない? ちゃんとドラゴンババアに自分の存在の価値をしっかり語って教えてくれたよ それを知って理解した上で眼鏡は全部行動するよ
264 18/05/03(木)07:38:24 No.501916939
一農夫から大地主まで自力でのし上がって眼鏡ちゃんすき!って駆けつける展開とかないんです!?
265 18/05/03(木)07:39:11 No.501916992
メガネの母親いったい何者・・・逆異世界転生で前の時の精霊の契約者とか?
266 18/05/03(木)07:39:22 No.501917009
>したけど理解を拒否した >そりゃあ一番効いて欲しい眼鏡に全然効いてないんだから納得いかないよね! 余計にかわいく見えてくる!ちくしょう魅了スキルのせいで!
267 18/05/03(木)07:39:33 No.501917023
>あさひちゃんの魅了スキルすごくない?… >「」がどんどん堕ちていく… あさひちゃんの魅了は人間レベル低いやつにしか効かないからな
268 18/05/03(木)07:39:45 No.501917040
設定的には裏主人公張れるくらい主人公と表裏一体なとこあるから決別はもったいないなあさひちゃん…
269 18/05/03(木)07:39:55 No.501917053
でもあさひちゃんは戦争終わった後本当にコイツなんなのって気分になるよ
270 18/05/03(木)07:41:11 No.501917153
あさひちゃんは天使だからな…
271 18/05/03(木)07:41:17 No.501917163
あさひちゃんが悪役にするには良い子過ぎて復讐対象にするにはカタルシスが足りない過ぎる…
272 18/05/03(木)07:41:31 No.501917180
好かれた人の気持ちも好きな人への気持ちも全部チートの影響下とかマジでその設定で主人公じゃないのあさひちゃん
273 18/05/03(木)07:42:01 No.501917219
あさひちゃんは純真無垢な天使なだけで良い子ではないからな
274 18/05/03(木)07:42:36 No.501917262
あさひちゃんが自分の今までしてきた事とか自覚して謝りながら崩れ落ちるところが見たい設定なんだけどな
275 18/05/03(木)07:42:40 No.501917266
なんかここの人たちうざいねー …っちゃうー?
276 18/05/03(木)07:42:51 No.501917283
主人公も実際あさひの事なんか忘れて暮らそう…ってなってるからね …タイトルの復讐要素どこ行った
277 18/05/03(木)07:42:52 No.501917285
あさひちゃんを悪者にするならなんでメガネの魅了スキルのせいでメガネが好きって設定にしたんだよ!
278 18/05/03(木)07:43:13 No.501917321
ラストで魅了をコントロールできるようになったあさひちゃんが大兵団引き連れて駆けつけるとか ない?
279 18/05/03(木)07:43:18 No.501917330
軽度の健常者ぐらいの天使感あるなあさひちゃん…
280 18/05/03(木)07:43:28 No.501917342
あさひちゃんに魅了されてる「」はそういうロールプレイなの?控えめに言ってもクソ女では…
281 18/05/03(木)07:43:40 No.501917357
ルリちゃんを助けてくれたイケメンにはあさひちゃんの魅了は効かないの? そもそもエンカウントしない?
282 18/05/03(木)07:44:16 No.501917409
「」も精霊みたいなもんなのにルリちゃんよりあさひちゃんに魅了されるんか
283 18/05/03(木)07:44:44 No.501917460
天使案件だけど決別して他国で農民やらせて終わり!するには設定的においしいんだものあさひちゃん あさひちゃんがいなかったら眼鏡のほうがそうなってた可能性があるくらい設定が表裏一体すぎる
284 18/05/03(木)07:44:52 No.501917475
やだよイカ臭い精霊
285 18/05/03(木)07:45:20 No.501917513
>あさひちゃんに魅了されてる「」はそういうロールプレイなの?控えめに言ってもクソ女では… 境遇が可哀そうだと思うけど そばには絶対いてほしくないタイプだよね…
286 18/05/03(木)07:45:29 No.501917533
あさひちゃん憎む以前の問題っていうか周りの方がクソ感あって憎みきれないというか…
287 18/05/03(木)07:45:43 No.501917551
>あさひちゃんに魅了されてる「」はそういうロールプレイなの?控えめに言ってもクソ女では… ミ…ミーには制御出来てない魅力スキルのせいで周りがクソコテ化してるだけであさひちゃん自体はクソ要素薄いように見える…
288 18/05/03(木)07:45:51 No.501917562
>ルリちゃんを助けてくれたイケメンにはあさひちゃんの魅了は効かないの? 強キャラ王国なのでイケメン達は全然効かない そして強キャラは過激なブラコン以外みんな瑠璃が好き
289 18/05/03(木)07:45:54 No.501917572
作者がどういうつもりであさひちゃんの設定をこうしたかが気になる ただの復讐相手として見積もっただけなら逆にすごいぞ
290 18/05/03(木)07:45:57 No.501917582
>ルリちゃんを助けてくれたイケメンにはあさひちゃんの魅了は効かないの? >そもそもエンカウントしない? るりちゃんの魅了は低レベルな相手にしか効かないって言ってるのにこれだから低レベルな「」は
291 18/05/03(木)07:46:09 No.501917601
元々異世界にいて現代社会に転生するスピンオフが来るな
292 18/05/03(木)07:46:21 No.501917621
>あさひちゃんに魅了されてる「」はそういうロールプレイなの?控えめに言ってもクソ女では… 幼稚なだけでクソって言うほどじゃないと思うんだ その幼稚さも魅了のせいっていうのが大きいだろうし
293 18/05/03(木)07:46:30 No.501917634
主人公への好意がなかったらただのクソ女だったんだけど
294 18/05/03(木)07:46:34 No.501917644
あーあれだギアスのCCだ
295 18/05/03(木)07:47:08 No.501917690
あさひちゃんが幼少期に神隠しに遭って魅了が効かない竜王や精霊にまっとうに育てられるスピンオフ来い!
296 18/05/03(木)07:47:40 No.501917728
少なくともメガネから見たらまごうことなきクソ女だしな…
297 18/05/03(木)07:47:44 No.501917736
あさひちゃんは魅了のせいで暴走した野郎にレイプされるのがお似合いだと思うよ
298 18/05/03(木)07:47:45 No.501917737
>ミ…ミーには制御出来てない魅力スキルのせいで周りがクソコテ化してるだけであさひちゃん自体はクソ要素薄いように見える… はっきり言えばクソ幼児だぞ瑠璃ちゃんあそこいるから奪ってきてーとか 戦争起きて回りが死んでも瑠璃ちゃん瑠璃ちゃんで死んだ人に何も思ってない二年過ごしたのに
299 18/05/03(木)07:47:49 No.501917745
糞女要素強いっちゃ強いんだけど戦争だって完全に担ぎ上げられた形でなあ しかもその戦争したいやつらは魅力効いてないし 魅了効くやつらにあさひがやったことと言えば眼鏡の捜索依頼だし
300 18/05/03(木)07:48:10 No.501917787
目下の問題は眼鏡も周りをクソコテ化させてる事では…
301 18/05/03(木)07:48:42 No.501917835
>戦争起きて回りが死んでも瑠璃ちゃん瑠璃ちゃんで死んだ人に何も思ってない二年過ごしたのに こういうのヤンデレっていうんでしょ知ってる
302 18/05/03(木)07:48:56 No.501917857
やっぱりあさひちゃんも魅了のせいで人生めちゃくちゃになってるだけじゃん!!
303 18/05/03(木)07:49:15 No.501917880
周りの態度もメガネへの好意も魅了のせいだったんならあさひちゃんの人生なんだったのって感じでおいしい設定だよね
304 18/05/03(木)07:49:52 No.501917924
>作者がどういうつもりであさひちゃんの設定をこうしたかが気になる 悪意がないだけ余計に質が悪いってやりたかったんじゃないの 妖怪アパートでも見たやりかただ
305 18/05/03(木)07:49:56 No.501917929
>糞女要素強いっちゃ強いんだけど戦争だって完全に担ぎ上げられた形でなあ >しかもその戦争したいやつらは魅力効いてないし 今まで見た異世界モブキャラの末路の中でも可哀想すぎる…
306 18/05/03(木)07:50:31 No.501917979
人格形成に本人がどうしようもない影響があったらな…毒親のせいで不良になりましたなんてレベルじゃないぞ
307 18/05/03(木)07:50:33 No.501917981
周りみんなが魅了されてそうなった途端これは違うと無意識に感じ取り強い孤独の中にいて あさひちゃんにとっては人間と呼べるのは魅了の効かないるりちゃんだけだからすごい依存していて 捨てられたら崩れ落ちて泣くほどめちゃ重ガールにするのが良いと思います スレ画の過去の悪行とかは後でフォローとかあさひちゃんにされてたの贔屓憎しでるりちゃんが忘れていた設定で
308 18/05/03(木)07:50:51 No.501918006
るりちゃんによるあさひちゃんの修行パートを所望する 嫌いだったあさひちゃんが魅了スキルをどうにかしようと努力する姿を見て私も精霊の制御を頑張らなきゃと気づくるりちゃん そして今まで迷惑かけたことにやっと気づいて泣きながらごめんねするあさひちゃん そして二人世界を牛耳っていくサクセスストーリーへ!これね!
309 18/05/03(木)07:50:53 No.501918008
あさひちゃんに魅了された低級「」とるりちゃんに魅了された上級「」の戦争すぎる…
310 18/05/03(木)07:50:58 No.501918016
このスレ読む限りじゃあさひちゃん居なくても戦争起きるし結果変わらんのでは?
311 18/05/03(木)07:50:59 No.501918019
性格は幼稚だけど善良で幼稚なのは魅了せいで問題な主人公につきまとってたのは主人公に魅了されてたせいで
312 18/05/03(木)07:51:40 No.501918070
毒親どころか毒世界すぎる
313 18/05/03(木)07:51:53 No.501918084
あさひちゃんの人生マジ空虚すぎてどうにかしてほしいよ
314 18/05/03(木)07:52:08 No.501918102
>はっきり言えばクソ幼児だぞ瑠璃ちゃんあそこいるから奪ってきてーとか >戦争起きて回りが死んでも瑠璃ちゃん瑠璃ちゃんで死んだ人に何も思ってない二年過ごしたのに その辺も大半が周りが悪くてほとんどあさひちゃんのせいじゃないんじゃ…
315 18/05/03(木)07:52:40 No.501918140
瑠璃ちゃんがあさひちゃんを鍛えてあげる理由が1ミリも無いからなあ 関わりたくないが最優先なんだもの
316 18/05/03(木)07:52:55 No.501918166
るりちゃんがあさひちゃん嫌いだからあさひちゃんには不幸になってもらういいね?
317 18/05/03(木)07:53:07 No.501918186
結局あさひがるりの魅了にかかっていたのか あさひの魅了スキルが掛からないるりに付き纏っていたのが分からなくなった
318 18/05/03(木)07:53:22 No.501918203
あさひちゃんはかわいそうではあるがどうしようもないってやつだ 眼鏡は他人だし現実じゃ取り巻きに囲まれてたし
319 18/05/03(木)07:53:43 No.501918227
主人公はイケメンに興味ないけどムカつくイケメンは事あるごとに主人公に絡んでくる 少女漫画でよくあるやつじゃん!
320 18/05/03(木)07:53:47 No.501918235
>あさひちゃんに魅了された低級「」とるりちゃんに魅了された上級「」の戦争すぎる… この一文に心惹かれたので読んでみるね…
321 18/05/03(木)07:54:27 No.501918296
>瑠璃ちゃんがあさひちゃんを鍛えてあげる理由が1ミリも無いからなあ あさひちゃんの境遇に同情してもいいんじゃないのとは思うんだが まあ再会のシーンのあさひちゃん最悪だからしょうがないな
322 18/05/03(木)07:54:29 No.501918300
ナイトぶった取り巻きいたらどうしようもないわ 運が悪かったってことで
323 18/05/03(木)07:54:34 No.501918306
>主人公はイケメンに興味ないけどムカつくイケメンは事あるごとに主人公に絡んでくる >少女漫画でよくあるやつじゃん! それ最終的にくっつくやつじゃん!
324 18/05/03(木)07:54:45 No.501918322
原作見つけたけど未完結作品だとこのままエタってもやもやした気持ちが当分続いたりして恐ろしい
325 18/05/03(木)07:55:01 No.501918351
やっぱ召喚に巻き込んだ責任を取って無理やりにでも帰してあげるのが一番良いんじゃ
326 18/05/03(木)07:55:47 No.501918418
主人公があさひちゃんに何かしてやる義理がないのはわかるし関わりたくないのもわかるけど何かあさひちゃんにも救いがないともやもやする
327 18/05/03(木)07:55:54 No.501918430
>原作見つけたけど未完結作品だとこのままエタってもやもやした気持ちが当分続いたりして恐ろしい あさひちゃん絡みが目当てなら1章だけでいいんだ
328 18/05/03(木)07:55:55 No.501918433
>やっぱ召喚に巻き込んだ責任を取って無理やりにでも帰してあげるのが一番良いんじゃ そんな方法あるわけないだろ アホか
329 18/05/03(木)07:56:02 No.501918442
ていうかあさひちゃん退場が一番ビックリだよ これラスボスか宿敵張れる設定だろ
330 18/05/03(木)07:56:25 No.501918485
イケメンのホモキャラ好きじゃありませんか?私は好きです
331 18/05/03(木)07:56:35 No.501918503
>瑠璃ちゃんがあさひちゃんを鍛えてあげる理由が1ミリも無いからなあ 精霊が完全に言う事聞かなくなって自分がかつてのあさひちゃんと同じ立場に置かれてると気づけばいいのでは…
332 18/05/03(木)07:56:40 No.501918510
るりちゃんがこいつを殺して今までのクソッタレな人生の区切りにしよう… とか考え出す危険人物じゃなくて助かったなあさひちゃん そういや死ぬと魅了は解ける感じなんかなこの作品設定だと
333 18/05/03(木)07:56:44 No.501918515
眼鏡も眼鏡で幼稚園から大学までの青春全部あさひのせいで壊れてるから あさひに憎しみはあっても親しみなんか全然無いからね
334 18/05/03(木)07:57:11 No.501918542
>>原作見つけたけど未完結作品だとこのままエタってもやもやした気持ちが当分続いたりして恐ろしい >あさひちゃん絡みが目当てなら1章だけでいいんだ 一食抜かれていやいや仕事はじめるようになっただけじゃん… もうちょっと精神的に成長したあさひちゃんとかをですね
335 18/05/03(木)07:57:18 No.501918557
瑠璃も魅了スキル失って同じ目に合えばいいと思うの♥
336 18/05/03(木)07:57:36 No.501918580
ムカつくライバルをひどい目に合わせて不憫だった主人公がモテモテ ていうテンプレが一応メインだから…
337 18/05/03(木)07:57:36 No.501918581
>もうちょっと精神的に成長したあさひちゃんとかをですね もう出ないんじゃないかな…
338 18/05/03(木)07:57:50 No.501918598
>瑠璃も魅了スキル失って同じ目に合えばいいと思うの♥ そまそもあさひちゃんの自業自得では?
339 18/05/03(木)07:57:59 No.501918607
>精霊が完全に言う事聞かなくなって自分がかつてのあさひちゃんと同じ立場に置かれてると気づけばいいのでは… 精霊以外の友人もいるし精霊関係無しに結婚してるんで意味無いぞそれ
340 18/05/03(木)07:58:26 No.501918650
主人公に都合よすぎる世界いいよね…
341 18/05/03(木)07:58:35 No.501918669
るりちゃんの場合はそれまで培ってきた絆は魅了が解けてもなくならなかった! みたいないい話になるんでしょわかります
342 18/05/03(木)07:58:44 No.501918682
あさひちゃんの寵愛を受けるメガネに嫉妬して冤罪にハメた同級生たちは「おれは しょうきに もどった!」でなあなあなのがもやっとする 話を聞いて本心じゃなかったのは分かってそれでも許しきれない、ってのはわからんでもないけど 連中がメガネを冤罪にハメたのが戦争の原因なのに
343 18/05/03(木)07:58:47 No.501918688
>聖女の魔力は万能です 漫画読み終わったんだけど 詳細違うじゃねーかー! でも癒された
344 18/05/03(木)07:58:48 No.501918689
何故か今も続いてるけど一応最初は1章の時点でしばらく完結してたからラスボスではあった
345 18/05/03(木)07:58:59 No.501918710
しかしあさひちゃんに魅了された低級「」多いな
346 18/05/03(木)07:59:17 No.501918736
とりあえずキーワードにざまあ入れといて欲しかったな…
347 18/05/03(木)07:59:25 No.501918744
>ムカつくライバルをひどい目に合わせて不憫だった主人公がモテモテ >ていうテンプレが一応メインだから… あまりムカつくキャラに見えないのは自分にチンコが付いてるからだろうか…
348 18/05/03(木)07:59:32 No.501918754
もともと勝ち組要素しかなかったのに青春ぶっ壊されてるからな…
349 18/05/03(木)07:59:34 No.501918758
>>もうちょっと精神的に成長したあさひちゃんとかをですね >もう出ないんじゃないかな… え!?じゃあこの作品続いてる意味無いじゃん!!
350 18/05/03(木)07:59:59 No.501918797
使い潰すには惜しいキャラ過ぎるけど扱いに困るのも分かる
351 18/05/03(木)08:00:03 No.501918805
ついでに他のも読んだけど白豚令嬢面白いね丸い
352 18/05/03(木)08:00:07 No.501918812
スレ画だけなら低級「」もそこまで多くなかったと思う 「」が解説したら増えてしまった
353 18/05/03(木)08:00:08 No.501918816
あさひちゃんには救いよりも自覚がほしい メガネには嫌われるのも周りに好かれるのも魅了のせいだったけど自分が気づいてればどうにかなったんじゃないか的な
354 18/05/03(木)08:00:30 No.501918844
下級「」は早く異世界いって農奴あさひちゃん助けてやるんだぞ
355 18/05/03(木)08:00:47 No.501918866
あさひちゃんも魅了スキルを失ったけど 「」がついてるよ…
356 18/05/03(木)08:00:57 No.501918882
両親や友達と離れ離れのあさひを横目に主人公は現実世界と連絡取るってのが一番受け入れ難いな…
357 18/05/03(木)08:01:27 No.501918917
>あさひちゃんには救いよりも自覚がほしい >メガネには嫌われるのも周りに好かれるのも魅了のせいだったけど自分が気づいてればどうにかなったんじゃないか的な ちゃんと成長して畑仕事するようになったから大丈夫だと思う
358 18/05/03(木)08:01:28 No.501918918
ハーフ女子のエッセイだと思ってスレ画を読み進めた俺の気持ちを返してほしい
359 18/05/03(木)08:01:37 No.501918932
たぶんこの作品のファンはあさひちゃんの描写が増えると不快だろうから 作者はもう出さないと思うよ
360 18/05/03(木)08:01:41 No.501918937
解説した「」はあさひちゃんなのでは?
361 18/05/03(木)08:01:56 No.501918971
大丈夫?あさひちゃん側に付いたら上級「」にdelされない?
362 18/05/03(木)08:01:56 No.501918973
あさひちゃん瑠璃ちゃん好きなら自分の行動で瑠璃ちゃんがどうなるかくらい考えろよ…
363 18/05/03(木)08:02:09 No.501918998
主人公の魅力スキル無くなっても別に人格破綻者じゃないしあさひちゃんにも絡まれなくなるしハッピーになるだけじゃ
364 18/05/03(木)08:02:11 No.501919001
低級「」は裏の設定というかキャラの感情を勝手に解釈し過ぎなんじゃねぇかな…
365 18/05/03(木)08:02:14 No.501919007
>精霊以外の友人もいるし精霊関係無しに結婚してるんで意味無いぞそれ そうじゃなくて精霊が暴走してあさひちゃんと同じく勝手に魅了スキル発動しまくり状態になっちゃうって意味だろう あさひちゃんはずっとその状態で生きてきたって気づく展開いいと思います
366 18/05/03(木)08:02:18 No.501919017
あさひちゃんがクソ女なのはスレ画だけでもわかるけど その根本たる原因が眼鏡だっていうのがちょっと喉の小骨ってレベルじゃなく引っかかり過ぎるんだ 別にあさひちゃん悪くないよね!って言いたいわけじゃないんだ
367 18/05/03(木)08:02:23 No.501919027
あさひちゃんの農業でできたマメを舐めて消毒したい
368 18/05/03(木)08:02:40 No.501919055
>両親や友達と離れ離れのあさひを横目に主人公は現実世界と連絡取るってのが一番受け入れ難いな… ぶっちゃけるならあさひの両親にもひどい目に合わされてるのでそんな心遣いなど無い
369 18/05/03(木)08:02:41 No.501919056
上級「」と低級「」って字面が面白すぎる…
370 18/05/03(木)08:02:49 No.501919068
あさひちゃんクソ女っていっても設定的にこの世に生まれたことが消えない罪みたいなレベルじゃんよ
371 18/05/03(木)08:03:07 No.501919095
>たぶんこの作品のファンはあさひちゃんの描写が増えると不快だろうから >作者はもう出さないと思うよ これからどれだけ逆ハーやっても過去にこれだけ不幸だったから…って言い訳する為だけの踏み台だったのか…
372 18/05/03(木)08:03:14 No.501919111
>あさひちゃん瑠璃ちゃん好きなら自分の行動で瑠璃ちゃんがどうなるかくらい考えろよ… そう考えれるレベルの教育を施されてこなかったパターンだよこれ…
373 18/05/03(木)08:03:39 No.501919156
>あさひちゃんはずっとその状態で生きてきたって気づく展開いいと思います あさひちゃんはその状態を享受してきてるんだから心が痛むとかないじゃん!!
374 18/05/03(木)08:03:51 No.501919172
あさひちゃんは処女なの?
375 18/05/03(木)08:03:54 No.501919176
現実に戻されて親や取り巻きに掌返されるみたいな展開よりは 異世界で農業やったほうがまあいいんじゃないかな