18/05/03(木)05:03:51 爽やか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)05:03:51 No.501908764
爽やかな朝は鳥のさえずりから始まる
1 18/05/03(木)05:04:47 No.501908819
スターウォーズバード
2 18/05/03(木)05:06:54 No.501908946
さてはこの鳥…光線銃間違って食べたな
3 18/05/03(木)05:11:25 No.501909174
なんかチャージ音がする
4 18/05/03(木)05:13:20 No.501909288
朝っぱらからこんなさえずりで起こされたら何事!?ってなると思う
5 18/05/03(木)05:13:34 No.501909303
>なんかチャージ音がする 尾羽広げるところもそれっぽい
6 18/05/03(木)05:13:57 No.501909319
途中でワライカワセミ入ってるね
7 18/05/03(木)05:14:39 No.501909351
R2-D2の声がする
8 18/05/03(木)05:15:28 No.501909398
何はともあれ凄まじくけたたましい鳥だな
9 18/05/03(木)05:16:55 No.501909473
賑やかで物真似レパートリーが豊富なほど モテる種族なので そりゃ必死に芸を磨くってもんよ
10 18/05/03(木)05:17:39 No.501909520
宇宙人攻めてきたかと飛び起きる
11 18/05/03(木)05:19:05 No.501909603
オーストラリアの固有種で主に東側の森林地帯に生息してるコトドリっていうヒリだよ ご覧の通り他の鳥の鳴き声や物音をすぐに覚えて鳴き真似をするから こいつがいる森で子供が迷子になっても絶対に子供の名前を呼んじゃ駄目だって言い伝えがあるくらいには危険なヒリ
12 18/05/03(木)05:20:54 No.501909681
>賑やかで物真似レパートリーが豊富なほど >モテる種族なので >そりゃ必死に芸を磨くってもんよ お笑い芸人だな
13 18/05/03(木)05:21:28 No.501909708
物まね上手いほどもてるのか 生物としていいのかそれでと思ったけど他のも羽根が綺麗とか 踊り上手とかがもてる条件だったりするからそこまで生存能力にはこだわらないものなのかな
14 18/05/03(木)05:22:25 No.501909747
エグザイルがモテるようなもんだ
15 18/05/03(木)05:22:47 No.501909770
誰も真の鳴き声を知らないヒリ
16 18/05/03(木)05:22:47 No.501909771
これがスズメの仲間っていうところに分類学者の傲慢さを感じる
17 18/05/03(木)05:22:54 No.501909780
>オーストラリアの固有種で主に東側の森林地帯に生息してるコトドリっていうヒリだよ >ご覧の通り他の鳥の鳴き声や物音をすぐに覚えて鳴き真似をするから >こいつがいる森で子供が迷子になっても絶対に子供の名前を呼んじゃ駄目だって言い伝えがあるくらいには危険なヒリ 悪魔か何かでは?
18 18/05/03(木)05:23:10 No.501909791
目立つのに生存するから強い っていうオス選びもあるからね
19 18/05/03(木)05:25:00 No.501909888
ハデハデな見た目とか賑やかにさえずってても 生き残っているということは 生存能力は高いという判断基準になってるのではないか
20 18/05/03(木)05:25:06 No.501909896
威嚇してない?光線銃撃ってきてない?
21 18/05/03(木)05:27:05 No.501909982
>こいつがいる森で子供が迷子になっても絶対に子供の名前を呼んじゃ駄目だって言い伝えがあるくらいには危険なヒリ 子供がヒリの方へ行ってしまうのはわかるが呼ばないよりはマシじゃないかな
22 18/05/03(木)05:27:35 No.501910009
エンジン音も出せるんだなすげえ
23 18/05/03(木)05:27:43 No.501910019
>悪魔か何かでは? 青木ケ原樹海の500倍の広さの森で子供が親の呼び声と間違えて森の奥へ奥へと入り込んで更に迷わせる かわいいヒリです
24 18/05/03(木)05:27:45 No.501910021
>悪魔か何かでは? 働いている人達にもう時間だから帰っていいよって知らせてくれたりもしたよ 経営者は激おこしたよ
25 18/05/03(木)05:41:53 No.501910743
なるほど 同じ生き残ってる中から選ぶとしたらよりハードモードで生き残ってるやつのほうが強い って考えることも出来るわけか 自分の子供にもハードモード引き継がせることになるのはいいのかそれでって気もするが
26 18/05/03(木)05:49:36 No.501911150
撃ちすぎてゲージ切れやチャージしすぎで失敗まで再現するヒリ
27 18/05/03(木)05:51:04 No.501911225
ヒリは数が少ないわけでもないだろうからそのうち色んな方向から呼ぶ声がするようになる訳か そして親も子も惑わされて戻ってこれなくなる
28 18/05/03(木)05:52:40 No.501911302
>途中でワライカワセミ入ってるね こいつとワライカワセミの生息域被ってるからね というけどスレ画はどっかの動物園
29 18/05/03(木)05:53:55 No.501911365
いろんな方向から美少女の声が俺を呼ぶようなものか なんて凶悪な鳥だ
30 18/05/03(木)05:54:27 No.501911396
害鳥では?
31 18/05/03(木)05:55:16 No.501911440
カービィが星とったときの音が度々する
32 18/05/03(木)05:55:34 No.501911451
ワライカワセミもいい迷惑
33 18/05/03(木)05:55:47 No.501911462
テレビで見たけど完全に声を真似るよね… そのまま再現してるだけだから当然だけど息遣いまで真似る
34 18/05/03(木)05:58:01 No.501911562
排泄音を何度も聞かせても完コピするらしい
35 18/05/03(木)05:59:58 No.501911654
「」のウォークマン垂れ流しにしておけば鳥の鳴き声と称して曲が大量に聴ける?
36 18/05/03(木)06:02:23 No.501911767
こいつのいる森でナイフの行方をひたすら上映してみよう
37 18/05/03(木)06:02:41 No.501911778
>ワライカワセミもいい迷惑 あいつらも物真似するらしいな
38 18/05/03(木)06:03:29 No.501911817
AV女優の喘ぎ声とか延々と聞かせて覚えさせてみたい
39 18/05/03(木)06:04:24 No.501911868
KOUSHIROUの見果てぬ夢を完コピさせよう
40 18/05/03(木)06:06:27 No.501911970
>AV女優の喘ぎ声とか延々と聞かせて覚えさせてみたい 森に響き渡るのか…
41 18/05/03(木)06:08:37 No.501912059
物真似って事はこいつの側で光線銃撃った奴がいるのか
42 18/05/03(木)06:11:46 No.501912196
修造の熱いセリフを延々聞かせよう
43 18/05/03(木)06:11:50 No.501912199
野良トルーパーのいる森かもしれない
44 18/05/03(木)06:13:19 No.501912275
>物真似って事はこいつの側で光線銃撃った奴がいるのか 動画をつべで漁ると出てくるけど動物園内の別のケージでやってた工事のドリルの音とか完コピしてるから こいつはガキが持ってたおもちゃの音でも聞いちゃったんだろう
45 18/05/03(木)06:15:52 No.501912380
モノマネすげーのはさておいてなんで宇宙戦争みたいな射撃音を?
46 18/05/03(木)06:19:22 No.501912513
飼育員がケージの前でSW見ていたのかも
47 18/05/03(木)06:20:16 No.501912554
そもそもSWにはこんないかにもなベタなSF光線銃音は出てこないような気がするが
48 18/05/03(木)06:21:23 No.501912607
近くで宇宙人が銃撃戦やってたんだろ
49 18/05/03(木)06:27:00 No.501912872
飼育員がこいつの前でグラディウスか沙羅曼蛇やったんじゃないかな
50 18/05/03(木)06:31:34 No.501913041
どういう声帯してるんだ
51 18/05/03(木)06:32:12 No.501913061
スピーダッ
52 18/05/03(木)06:32:23 No.501913069
今度はガンダム見よう
53 18/05/03(木)06:32:59 No.501913094
子供の名前云々って古い言い伝えとか盛った話じゃなくてガチの話なの...?
54 18/05/03(木)06:34:04 No.501913131
ピュンピュンピュンピュン
55 18/05/03(木)06:34:34 No.501913152
格ゲー筺体の傍に置きたい
56 18/05/03(木)06:36:22 No.501913227
ゲーセンの音がする
57 18/05/03(木)06:37:51 No.501913289
こっち向いてピュンピュン言われるとちょっとこわいな
58 18/05/03(木)06:40:36 No.501913427
>今度はガンダム見よう 『ナサケナイヤツ!』 『コノナンジャクモノ!』 とか罵られちゃうのか…
59 18/05/03(木)06:41:42 No.501913495
>自分の子供にもハードモード引き継がせることになるのはいいのかそれでって気もするが 子供にイージーモード経験させちゃったら 孫が生まれなくなるじゃないか
60 18/05/03(木)06:44:33 No.501913657
ゲームのサントラに付いてくるSE集流したらずっと聞いてそうなヒリだな
61 18/05/03(木)06:51:26 No.501914034
うぇぶあじ見てたら横で寝てたぬがめっちゃ反応した
62 18/05/03(木)06:55:16 No.501914250
途中で弾切れっぽい音になるのはなんなの…
63 18/05/03(木)06:55:55 No.501914286
途中で通信入って駄目だった
64 18/05/03(木)06:58:11 No.501914441
最後フルチャージしててだめだった
65 18/05/03(木)07:06:22 No.501914936
面白い生き物も居るもんだとコトドリでググったら 予測にビームって出て来て駄目だった
66 18/05/03(木)07:06:46 No.501914954
動物園でタスケテ!タスケテ!とか鳴きだしたらトラウマになるな
67 18/05/03(木)07:20:12 No.501915714
カメラのシャッター音とかチェーンソーのエンジン音まで完コピするんだよな
68 18/05/03(木)07:25:51 No.501916062
撃った後の弾切れ音っぽいので駄目だった
69 18/05/03(木)07:32:33 No.501916496
変な踊りが求愛行動なのも変な踊り極めるほど暇がある個体って目安なんだろうな 狩り上手くて練習するくらい時間と体力に余裕があるって
70 18/05/03(木)07:39:33 No.501917024
弾切れとかチャージしすぎて不発とか細かい芸が心憎い
71 18/05/03(木)07:42:47 No.501917273
アボリジニーの昔話だと大抵悪役 砂漠に村を作り住民がいるかのように物真似しまくって人間を誘い込み殺しまくっていたコトドリが、消息を絶った兄を探しに来た英雄に成敗される話とか
72 18/05/03(木)07:46:32 No.501917641
最後の猛攻がヤバい
73 18/05/03(木)07:49:43 No.501917915
>子供にイージーモード経験させちゃったら >孫が生まれなくなるじゃないか 俺に大ダメージ!
74 18/05/03(木)07:52:40 No.501918139
つまりビーム兵器の音を聞いて覚えたってこと?
75 18/05/03(木)07:55:09 No.501918366
石田彰のセリフを覚えさせたいヒリナンバーワン