ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/03(木)04:54:35 No.501908231
prized…
1 18/05/03(木)05:08:23 No.501909024
アマゾンでGT注文した!
2 18/05/03(木)05:10:10 No.501909110
短命…
3 18/05/03(木)05:11:42 No.501909182
amaのGT11日入荷かあ…
4 18/05/03(木)05:12:24 No.501909233
短命うっかり壊しそうでハラハラする
5 18/05/03(木)05:12:26 No.501909234
重量50…
6 18/05/03(木)05:13:39 No.501909306
なんだよ短命結構持つじゃねえか…と思ってたら 知らない間にごりっと減っててびっくりする
7 18/05/03(木)05:15:29 No.501909399
重いのだけは勘弁して欲しい
8 18/05/03(木)05:16:26 No.501909449
なんだ耐久度0になっても最大値が減るだけか…
9 18/05/03(木)05:19:38 No.501909626
curseで良さげな装備を手に入れた場合 亡くなったことを考えて予備も銀行保管するんだけど おかげで銀行の枠が厳しい
10 18/05/03(木)05:22:48 No.501909774
見たことないけど破片残留というのがついてる武器は モリモリ耐久が減るそうな
11 18/05/03(木)05:25:06 No.501909894
ペット訓練いいね好きなペットモリモリ鍛えられるの嬉しい…
12 18/05/03(木)05:32:02 No.501910248
プロスペクターツール良いな いちいち使うのめんどくさいけど
13 18/05/03(木)05:37:23 No.501910511
>ペット訓練いいね好きなペットモリモリ鍛えられるの嬉しい… Gドラ登場あたりで引退したけどペット事情はだいぶ変わったのねぇ 無課金でも育成できるなら戻ろうかしら
14 18/05/03(木)05:38:46 No.501910595
桃・緑・青インゴってバルクやロイヤルシティのクエストこなせば500個単位で作れるんだね もしかしてブロンズとかの方が入手困難?
15 18/05/03(木)05:46:15 No.501910991
桃は黒インゴ変換か金インゴ変換で楽に入手できる 緑青もカッパーブロンズ変換で作れるけどレアアイテムが必要で面倒だからやる人は少ないと思う 細工バルクで狙うのは更に面倒臭い…
16 18/05/03(木)05:48:51 No.501911119
どんなペットでも一定程度の強さにできるのはいいんだけど個性は薄れたね… 1スロペット5匹揃えて火力だけは最強!ただしすぐ死ぬ! みたいな遊びが無くなった
17 18/05/03(木)05:53:20 No.501911339
今は結構強めの使い捨て装備がボロボロ出るから昔に比べて大分楽だなぁ
18 18/05/03(木)06:00:54 No.501911709
ポイズンキャッツ!が作れちまうんだ
19 18/05/03(木)06:02:54 No.501911787
めっちゃ懐かしい人のラジオ復活しててビックリしたよ…
20 18/05/03(木)06:03:07 No.501911802
NPC肉屋から鶏肉を仕入れて焼いて それを酒場や道具屋に売れば数万は楽に稼げたような遠い昔の記憶があるが こういうNPC相手の加工業はもう出来なくなってるのかしら
21 18/05/03(木)06:07:12 No.501912006
>桃は黒インゴ変換か金インゴ変換で楽に入手できる >緑青もカッパーブロンズ変換で作れるけどレアアイテムが必要で面倒だからやる人は少ないと思う >細工バルクで狙うのは更に面倒臭い… やっぱりそう甘くないか 賄賂で色ランクだけがどんどん上がると処理に困る
22 18/05/03(木)06:29:15 No.501912956
ティルドグループがディルドグループに見えた
23 18/05/03(木)06:31:46 No.501913050
鶏やら猫やらに武士道騎士道まで教えられるのはなんか笑ってしまう
24 18/05/03(木)06:34:27 No.501913145
ぬを殴り続けることで忍者マスターになったりできるからな… きっとこのぬはニャンコ先生
25 18/05/03(木)06:39:57 No.501913393
飼い主が最高INT150なのにペットはINT700まで上がるという事実 うちの子は天才なんですよ~とかいうレベルじゃない・・・
26 18/05/03(木)06:40:08 No.501913403
ぬに騎士道とか入れられるのか…育ててみようかな でもぬレベルだとペット訓練の時間相当掛かりそう…
27 18/05/03(木)06:52:10 No.501914074
騎士道はほとんどのペットに入らんから無理じゃねーかな もしかしたら猫は覚えられるかもしれないが
28 18/05/03(木)06:58:32 No.501914467
トレードクエやってるけど レアが全然出なくてピンクチラシばっかり溜まってゆく… ゲート使わないで移動してんだけどなあ
29 18/05/03(木)06:59:45 No.501914533
プレイしたいんだけどなんかページが文字化ける
30 18/05/03(木)07:00:58 No.501914595
突然あえぎ声が聞こえたと思ったらメンテ通告だった
31 18/05/03(木)07:01:09 No.501914610
ピンチラって相場だけ見ると0.1@数十kとかするけど ベンダに置いても買う人いるのかなって思ってしまう
32 18/05/03(木)07:03:07 No.501914732
>プレイしたいんだけどなんかページが文字化ける ここだけど見れない? https://uo.com/
33 18/05/03(木)07:04:03 No.501914786
テイム1.0を12mって言ってた人は売れたんだろうか… 1mくらいなら買うんだが
34 18/05/03(木)07:05:25 No.501914877
>突然あえぎ声が聞こえたと思ったらメンテ通告だった 笑うよねアレ ゲェ
35 18/05/03(木)07:05:54 No.501914909
調教の1.0なら持ってるから「」に売ってあげたい
36 18/05/03(木)07:09:38 No.501915114
これでパワスク買うんじゃあgff... su2374479.png
37 18/05/03(木)07:10:11 No.501915146
最近のチャットは相場の10倍くらいの値段で買い手募集してる人がいるからあてにしちゃだめだよ!
38 18/05/03(木)07:12:03 No.501915236
ぬんじゃと武士はトクノで生まれた子なら覚えられるみたいだけど トクノにぬっているんだろうか
39 18/05/03(木)07:12:35 No.501915271
騎士道はペットのカルマを上げなきゃ覚えられないはず
40 18/05/03(木)07:12:57 No.501915297
>トクノにぬっているんだろうか いるよ 今育ててるけどdexを訓練で上げるか自然に125まで上がってから伸ばすか迷ってる
41 18/05/03(木)07:14:05 No.501915362
1スロ増やすだけでモンバットやぬの抵抗値をGドラ以上にできるからなペット訓練…
42 18/05/03(木)07:15:09 No.501915432
人間の傭兵も厩舎に預けられてペットみたいに育成できたら面白そうなのに
43 18/05/03(木)07:15:28 No.501915450
>1スロ増やすだけでモンバットやぬの抵抗値をGドラ以上にできるからなペット訓練… なそ にん
44 18/05/03(木)07:16:00 No.501915488
細工ゴーレムもせめて親愛するようにしてくだち
45 18/05/03(木)07:16:15 No.501915500
ペットも奉納するのかな 今日のチュールお納めくださいんぬ
46 18/05/03(木)07:16:59 No.501915540
>人間の傭兵も厩舎に預けられてペットみたいに育成できたら面白そうなのに 女の子を厩舎で飼うとか…
47 18/05/03(木)07:17:21 No.501915560
>騎士道はペットのカルマを上げなきゃ覚えられないはず ペットのカルマって上がるの!?
48 18/05/03(木)07:18:30 No.501915616
しかしAIがアホ過ぎて無駄にマナ使いまくってしまう まぁ魔法でも何でもそうだけどさ
49 18/05/03(木)07:19:48 No.501915691
>https://uo.com/ 見れた!でも英語! どpっからダウンロードするん?無料?
50 18/05/03(木)07:19:49 No.501915694
>まぁ魔法でも何でもそうだけどさ まーな
51 18/05/03(木)07:20:42 No.501915741
せつなさを炸裂させています
52 18/05/03(木)07:20:44 No.501915745
>見れた!でも英語! 一番上に日の丸があるじゃろ?
53 18/05/03(木)07:21:04 No.501915766
徳の高いぬか…
54 18/05/03(木)07:21:30 No.501915783
すてきなニッポンゴはご愛嬌だ
55 18/05/03(木)07:23:06 No.501915885
日本語になった! これ登録しないとだめなの?
56 18/05/03(木)07:23:07 No.501915886
5スロまで訓練出来る動物って何がいるんだろ
57 18/05/03(木)07:23:51 No.501915935
IDとパスが無くてどうやってログインしようというのか
58 18/05/03(木)07:25:52 No.501916064
うわ…モンバット超強いでもやろうと思ったらこいつ2スロまでじゃねーか! 動物以下とか…
59 18/05/03(木)07:28:49 No.501916255
モンバットってよく動物とケンカして死んでるし妥当な評価だよ
60 18/05/03(木)07:30:30 No.501916366
ペットの情報はveterinary meisterあたりが一番新しくて充実してるかな
61 18/05/03(木)07:30:32 No.501916369
>日本語になった! >これ登録しないとだめなの? まさかネトゲ自体初めてなの!?
62 18/05/03(木)07:31:07 No.501916415
小動物も3スロくらいまでくだち…!
63 18/05/03(木)07:32:10 No.501916472
HAHAHA!リセマラはどうするのとか聞くなよ?
64 18/05/03(木)07:33:10 No.501916547
ぬも駄犬もリスもみんな3スロいけるじゃねーか! ターキーは2スロだったけど… あとブルは強いだけあって4スロなんだな
65 18/05/03(木)07:33:45 No.501916588
そうか…今はスマホで皆ネトゲやってるみたいなものかと思ったが 登録作業とかないんだったな…
66 18/05/03(木)07:34:42 No.501916655
MAX訓練ぬを操るにはテイムどのくらい必要なんだろうか
67 18/05/03(木)07:36:27 No.501916785
>まさかネトゲ自体初めてなの!? オンラインゲームは初めてですかね・・・・ なんかインストールぽいのはじまった ありがとう「」
68 18/05/03(木)07:37:11 No.501916849
1から3まで育てれると動物もそこそこ強くなるね まあ流石にモンスターの方が圧倒的なんだが
69 18/05/03(木)07:37:15 No.501916854
ちなみにペット訓練は1→2スロが一番きつくてあとはサクサクだぞ 4→5とか20分掛からないで終わるし
70 18/05/03(木)07:38:26 No.501916942
1スロはモンク僧が訓練相手にちょうどいい
71 18/05/03(木)07:39:00 No.501916979
訓練楽にするアビリティがあるから調教マスタリーをⅠでもいいから食べておこう
72 18/05/03(木)07:39:36 No.501917026
>オンラインゲームは初めてですかね・・・・ http://jp.uo.com/ 旧日本語公式の跡地 ちと古いけど操作方法とかゲームシステムとか載ってるから見ながらやってみてね
73 18/05/03(木)07:39:47 No.501917041
最近復帰してメア育ててるけど何振っていいかよくわからないんでオススメ教えてほしい!
74 18/05/03(木)07:41:35 No.501917186
ベースダメージと抵抗は当然としてスペシャルムーブはイグノアかwwaだしマナ回復は絶対あったほうがいい
75 18/05/03(木)07:43:00 No.501917294
復帰前にもっと狐テイムしておけばよかった…
76 18/05/03(木)07:43:11 No.501917319
>ちと古いけど操作方法とかゲームシステムとか載ってるから見ながらやってみてね ありがとう! ところで「」はどのサーバ?で遊んでるの?
77 18/05/03(木)07:43:29 No.501917343
ペット訓練導入前にテイムしてた2スロでステが高いメアがパッチレアみたいな扱いになってるのは5スロまで育成した後でした…
78 18/05/03(木)07:45:20 No.501917514
>ところで「」はどのサーバ?で遊んでるの? Asukaが多いみたい
79 18/05/03(木)07:45:24 No.501917522
一昨日辺りからひたすらぬにライトニングキャッツ!し続けてようやく武士道が103まできた…
80 18/05/03(木)07:45:38 No.501917543
レッサーヒリュウが1→5まで訓練できるせいでヒリュウのペットとしての立場がまったくねえ! 厩舎にレア色5匹くらいいたけどどうしようこの子達