虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/03(木)03:35:56 No.501903593

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/03(木)03:40:59 No.501903983

    笑いを堪えてるだけだったとしても やっぱり怒鳴ってはいけないヤツだ

    2 18/05/03(木)03:45:46 No.501904327

    怒鳴られて済むならホワイトだよ

    3 18/05/03(木)03:47:17 No.501904432

    ドーナツってんの?

    4 18/05/03(木)03:47:39 No.501904463

    正直長時間怒れる人の感覚が分からないな 一瞬怒るのは分かるけど何故だめか伝えて業務に戻した方が効率いいよね 何度も同じミスするなら対策を一緒に考えさせろと思う

    5 18/05/03(木)03:51:00 No.501904703

    カタ平田オリザと極楽とんぼ

    6 18/05/03(木)03:53:14 No.501904847

    書き込みをした人によって削除されました

    7 18/05/03(木)03:53:59 No.501904885

    >正直長時間怒れる人の感覚が分からないな >一瞬怒るのは分かるけど何故だめか伝えて業務に戻した方が効率いいよね >何度も同じミスするなら対策を一緒に考えさせろと思う 対策という事でどれだけ改善案を出してもダメ出しされるという精神攻撃食らったよ 毎回提出のたびに罵倒されるおまけつき

    8 18/05/03(木)03:55:54 No.501904996

    そりゃあ解決するだけの頭が自分にないから怒るんだよ 怒ってればそのうち相手が解決策考えると思ってる

    9 18/05/03(木)04:04:31 No.501905563

    カタひらき

    10 18/05/03(木)04:06:27 No.501905697

    微笑みデブ

    11 18/05/03(木)04:07:24 No.501905748

    カタ飛石連休

    12 18/05/03(木)04:10:36 No.501905960

    注意点を教えて例を示してから作業させれば手直しはあっても怒るなんて状態にまでならない

    13 18/05/03(木)04:15:12 No.501906246

    本当に一瞬左が飛石連休だと思ったのに… あのコンビは今何やってるんだ…

    14 18/05/03(木)04:16:22 No.501906312

    叱られるとニヤニヤしだすのいるよね あれなんで?

    15 18/05/03(木)04:19:06 No.501906492

    >叱られるとニヤニヤしだすのいるよね >あれなんで? ストレスを緩和させようとしている

    16 18/05/03(木)04:20:28 No.501906557

    ヘラヘラしているように感じるのは完全に主観だから そこから先はもう感情論でどうこうするだけの話だからな 事務的にミスを指摘したり訂正したりした後に適切な指導して それでも何度もミスったり客観的にというか 大半の人が見てもわかるレベルに異常な回数ミスがある場合は 仕事の適性がマジで無い可能性が高い

    17 18/05/03(木)04:43:41 No.501907693

    こういう事いう上司は真顔で対応しようが反抗的な目つきとか言い出すだろうし

    18 18/05/03(木)04:45:27 No.501907777

    自分の怒鳴り声でさらにヒートアップする

    19 18/05/03(木)04:47:05 No.501907850

    >こういう事いう上司は真顔で対応しようが反抗的な目つきとか言い出すだろうし 真面目な顔で聞いてるとホントにわかってんのかお前と言い出すんだ 当然部下はわかってないし上司も理解させる気がない 完全に上司と部下のコミュニケーションの失敗 何が悪いかと言うとどっちも悪いのよねコレ

    20 18/05/03(木)04:49:22 No.501907969

    スレで書かれた特徴が全部うちの事務所のお局だ…… やっぱりどこにでもいるのねこういう人

    21 18/05/03(木)04:52:24 No.501908119

    カタロンブーの敦と極楽山本

    22 18/05/03(木)04:58:02 No.501908407

    反省させてるっていう確証か何かが欲しいのかな

    23 18/05/03(木)05:00:30 No.501908556

    「」はなんで何度も怒られるの自分に問題があると思わないの?

    24 18/05/03(木)05:27:22 No.501909996

    >叱られるとニヤニヤしだすのいるよね >あれなんで? 突然馬鹿みたいな大声でキレる人がいてふざけてるのかと思った事がある

    25 18/05/03(木)05:30:06 No.501910139

    怒られると顔引きつってニヤついてるように見えちまうんだよ

    26 18/05/03(木)05:35:35 No.501910420

    そもそも部下を怒鳴っていい理由など存在しない

    27 18/05/03(木)05:50:15 No.501911179

    怒鳴れば言うこと聞くやつだと思われるのが癪なので 怒るんじゃなく淡々とミスを指摘してほしい

    28 18/05/03(木)05:52:27 No.501911295

    怒鳴んないけど失敗した原因を冷静に追求しまくるからちょっと怖がられ気味

    29 18/05/03(木)05:58:54 No.501911598

    泣き出すとそれはそれで自分が悪いみたいじゃねぇか!ってなってより悪い方向に行くと聞いた

    30 18/05/03(木)06:06:08 No.501911954

    苦痛に歪んだ顔とニヤニヤしてる顔って似てるんだよ だから怒られてる方からすると悲しい辛いって顔なのになにニヤニヤしてんだとか言われたりする

    31 18/05/03(木)06:08:29 No.501912051

    顔で申し訳ない感出せない人は損だね

    32 18/05/03(木)06:14:56 No.501912336

    年次が上であること以外何の取り柄もないカスほどこういうパワハラ態度で来る傾向なのはなんなんだろね

    33 18/05/03(木)06:18:32 No.501912474

    叱り方というか論旨がハチャメチャでマジで笑いを堪えるのが大変だったことが一回だけある

    34 18/05/03(木)06:18:40 No.501912482

    怒鳴ったところで目の前の問題は何も解決しないからな…

    35 18/05/03(木)06:25:43 No.501912815

    5分10分叱るならまだしも30分以上周りの社員の目がある状態で怒鳴られ続けた時はこいつ反抗出来ない部下を痛めつけてストレス解消してるんだなってなった

    36 18/05/03(木)06:26:05 No.501912831

    怒ってることに怒る人いるからなぁ

    37 18/05/03(木)06:26:21 No.501912844

    >「」はなんで何度も怒られるの自分に問題があると思わないの? じゃあ何度も怒ってるのになんで一向に解決策も代案も具体的な指導も提示してこないないんですか? 怒られただけで以前できなかったことを全てできるようになるパワーアップが果たせるとでも思うんですか?

    38 18/05/03(木)06:27:25 No.501912888

    口への字にするだけで違うんじゃない

    39 18/05/03(木)06:27:40 No.501912905

    明日から来なくっていいよって 解雇できるならば 怒られなくって済むよ

    40 18/05/03(木)06:27:49 No.501912914

    叱られてる時って正直暇だから余計な事色々考えちゃうよね そのせいで思い出しニヤニヤみたいなことしちゃったことはあるかもしれない