虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/03(木)02:07:17 mayちゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/03(木)02:07:17 No.501894526

mayちゃんちで親の仇みたいに叩かれてるのどうして? 壺なんでまだ優しいくらいだった

1 18/05/03(木)02:19:19 No.501895976

フォローするとしあきが減ったんだろう

2 18/05/03(木)02:21:29 No.501896237

変な子が乗っ取って延々やってんじゃねえの

3 18/05/03(木)02:22:20 No.501896316

mayの事なんぞ知るか持ち込むな

4 18/05/03(木)02:24:11 No.501896507

スクエニのゲームなら何言ってもいいって層は存在するから

5 18/05/03(木)02:25:23 No.501896680

ネトゲって大体プレイヤーから叩かれてる気がする

6 18/05/03(木)02:29:19 No.501897126

スレ立てるのがまったく管理しないからプレイヤーの粘着や他ゲーとの対立煽りし放題だから

7 18/05/03(木)02:47:09 No.501898996

俺の見てるスレだとIDで常にガッツリ管理されてるな ほんとスレ毎にアメリカの州くらい雰囲気違うよね

8 18/05/03(木)02:49:26 No.501899243

元々やらかしまくりなゲームではあるんだけど 新しいDの発言がゲームやってない感じのばっかだったから擁護する人がいなくなったって感じ

9 18/05/03(木)02:51:23 No.501899438

こっちだと概ねつまんないと露骨にスレ立たなくなるからな どっちがいいのやら

10 18/05/03(木)02:51:50 No.501899484

実際ほぼ立ってないからな・・・

11 18/05/03(木)02:54:23 No.501899759

ゲーム内でほぼ完結できるからね imgでスレ立ててまでグダグダ言うのは100%やってないキチガイだけという分かりやす過ぎる構図になった

12 18/05/03(木)02:55:40 No.501899897

とはいえまあ叩かれるのもしゃーないかなぐらいの感じではあるんよね 特にここ最近は

13 18/05/03(木)02:57:41 No.501900100

毎日1時間程度の日課で楽しめてる俺には何がダメなの全く分からん

14 18/05/03(木)02:58:48 No.501900211

>毎日1時間程度の日課で楽しめてる俺には何がダメなの全く分からん 俺も個人的に普通に楽しんでるけど何がダメなのか分からん

15 18/05/03(木)03:03:18 No.501900623

やってないゲーム粘着する意味が分からない

16 18/05/03(木)03:04:05 No.501900692

ゲームやってたらスレなんて見ないから気付かないんやな 自然とレスするのはやらずに愚痴ってる変な子だけになるんやな

17 18/05/03(木)03:04:43 No.501900737

その理論もそれはそれでおかしい

18 18/05/03(木)03:05:54 No.501900833

そういう傾向があるってだけで 全員が全員見ないって訳ではないからな (狩りの片手間に覗きながら)

19 18/05/03(木)03:06:59 No.501900925

このゲームの日課って画面見なくてもボタン押してるだけでできるからスレに書き込みはやりやすいと思う

20 18/05/03(木)03:07:21 No.501900966

やりこめばやりこむほど変な部分が目につくんよね 特に戦闘方面

21 18/05/03(木)03:09:29 No.501901163

UI関連は手直しして欲しいなと思ってます…

22 18/05/03(木)03:11:14 No.501901345

範囲攻撃の予告線出してほしいと常々思いながら実装されることはなかった

23 18/05/03(木)03:11:23 No.501901357

内容について文句があるのはわかるけどお隣のスレは酷い時は邪推と妄想で運営叩きしてるからたぶんとしあきも見てなくてそういう人の巣になってるんだと思う たまに立つIDだと普通に進行してる

24 18/05/03(木)03:11:34 No.501901378

フレとかとワイワイやれてる人はそこまでロビー活動しないんじゃないかな

25 18/05/03(木)03:14:36 No.501901640

オンラインゲーム色々やってきたけど作ってる人の名前とか一人も覚えてないし気にしたこと無いわ

26 18/05/03(木)03:15:08 No.501901703

何やってきたの?

27 18/05/03(木)03:18:11 No.501902011

まぁ運営というか作りて意識してゲームしたことはないわな せいぜい堀井の名前を知ってるくらいだ

28 18/05/03(木)03:22:05 No.501902368

そういう方針って言われればそれまでだけど 高レベルプレイヤーにとって全く歯応えの無い試練の門や討伐を毎週やらされるのが辛い 報酬据え置きで良いから高難易度作ってくんねーかな…

29 18/05/03(木)03:24:25 No.501902572

好きなゲームやその製作者についてはめっちゃ調べて作品の系譜も遊んで理解したいから全然分からんなその感覚

30 18/05/03(木)03:26:29 No.501902745

漫画とかでもむちゃくちゃ好きな作品でも作者名とか知らないとかあるし そこら辺は性格なんだろうね

31 18/05/03(木)03:27:49 No.501902864

>高レベルプレイヤーにとって全く歯応えの無い試練の門や討伐を毎週やらされるのが辛い やらなくてもいいって位置付けなんだろうけど 経験値はそこそこうまいし宝珠もあそこじゃないと手に入らないのがある みたいのがあるから辛いよね

32 18/05/03(木)03:29:01 No.501902976

ゲームでまで仕事みたいなこといってんな…って思う

33 18/05/03(木)03:29:20 No.501902998

粘着というか難癖つけるために調べるのは異常だけどね

34 18/05/03(木)03:30:06 No.501903078

やればやるほど戦闘はストレス貯まるんよね デバフ見えないバフも表示数少ないメニューからの選択のめんどうさとか

35 18/05/03(木)03:30:47 No.501903138

>報酬据え置きで良いから高難易度作ってくんねーかな… 高難度やりたいなら別のコンテンツがあるし俺は今のままでいいな というか他のゲームだとそういうのあるん?

36 18/05/03(木)03:33:18 No.501903351

戦歴見たら14000時間とか恐怖した しかもこれだけやってて常闇とかまともに行ったこと無いし

37 18/05/03(木)03:35:29 No.501903552

特定の敵を何匹倒して経験値もらうようなクエストは一日何回か受けられて 受注場所も敵の生息地の近くとかそんなゲームもあった このゲームはそこのところ少し冗長だとは感じる

38 18/05/03(木)03:40:24 No.501903948

破魔石が通常ドロップですげえ簡単に集まるのは個人的に超嬉しい

39 18/05/03(木)03:41:46 No.501904032

試練の門の宝珠ドロップがランダムなせいでとりあえず門回しとけば集まっちゃうのもな ハクスラ要素というには収集がヌル過ぎて付け替えが面倒なだけのシステムになってる気がする

↑Top