18/05/03(木)01:33:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)01:33:46 No.501889432
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/03(木)01:36:03 No.501889796
ルーすくってライスにかけながら食べ進めればいいじゃん
2 18/05/03(木)01:37:56 No.501890144
ルーが固すぎる…
3 18/05/03(木)01:38:01 No.501890162
きも
4 18/05/03(木)01:38:06 No.501890180
当然…当然?
5 18/05/03(木)01:38:16 No.501890208
食い方下手くそだな…
6 18/05/03(木)01:38:18 No.501890213
こんな風に離れて残るほどゼリー状のカレーなんてある?
7 18/05/03(木)01:38:27 No.501890230
液体なんだから普通食べてる間に溝埋まらない…?
8 18/05/03(木)01:39:41 No.501890407
じゃがいも入れまくったカレー温め直さないとこんな風になる
9 18/05/03(木)01:39:52 No.501890434
お前何年カレー食ってきたの?
10 18/05/03(木)01:42:06 No.501890814
冷めたカレーか何かなのか?
11 18/05/03(木)01:42:52 No.501890940
ぐちゃぐちゃにかき混ぜたらいいよ
12 18/05/03(木)01:43:31 No.501891058
そうはならんやろがい
13 18/05/03(木)01:43:37 No.501891089
自分のカレーの食いかたとかしらねぇ
14 18/05/03(木)01:44:19 No.501891194
真ん中から割って食うなんてしねえよ
15 18/05/03(木)01:45:11 No.501891321
ううn…?
16 18/05/03(木)01:46:23 No.501891490
そんな食い方しかできないならもうカレー食うのやめろ
17 18/05/03(木)01:47:06 No.501891591
金沢カレーみたいに全面にかける奴以外ダメじゃん
18 18/05/03(木)01:47:43 No.501891687
個人の自由はあるけどこれはいくら何でも食べ物に失礼じゃない?
19 18/05/03(木)01:47:51 No.501891711
これはさすがに極端と言うか 誇張しすぎてる
20 18/05/03(木)01:49:01 No.501891896
スプーンでぐちゃぐちゃにかきまぜろ
21 18/05/03(木)01:49:25 No.501891953
>個人の自由はあるけどこれはいくら何でも食べ物に失礼じゃない? 沸点ひくすぎぃ
22 18/05/03(木)01:50:02 No.501892037
混ぜたカレーは普通に食べやすいからな… 家ではわりとやる
23 18/05/03(木)01:50:38 No.501892130
ライスの方じゃなくてルーを掬ってライス側に持っていけばいいだけでは…
24 18/05/03(木)01:51:21 No.501892247
ごはんすくうそのままカレーすくう 食べる
25 18/05/03(木)01:51:37 No.501892284
混ぜると味が単調になりすぎて美味しくないよ 家でもどこでもやらないよ
26 18/05/03(木)01:52:13 No.501892372
こんな風になるかなと思ったしなったからなんだとも思った
27 18/05/03(木)01:52:26 No.501892398
下から食べる
28 18/05/03(木)01:53:21 No.501892557
ルーが別に添えられてくるタイプのカレーじゃないとダメだって言いたいんじゃないかなたぶん
29 18/05/03(木)01:54:19 No.501892697
食うたびにご飯寄せてりゃいいじゃん 実際そうやって食ってる
30 18/05/03(木)01:56:22 No.501893003
カレーなんか頭使わずに食えるだろ食えよ
31 18/05/03(木)02:00:51 No.501893693
何回この漫画でスレ立てんの?
32 18/05/03(木)02:03:08 No.501893987
松屋でカレー皿にご飯入れてめっちゃかき混ぜてる他のお客居たけど 混ぜる音って結構アレだね…
33 18/05/03(木)02:04:54 No.501894219
混ぜたカレーが駄目な人はカレーメシ食えないんだろうか…
34 18/05/03(木)02:07:29 No.501894555
>混ぜる音って結構アレだね… 意外と気になるよね… 疲れてる時とか過敏になってる時は皿をスプーンで突く音も気になる時もある ごくたまに皿を割る勢いで突いてる人もいる
35 18/05/03(木)02:08:52 No.501894722
カレーメシはカレーメシじゃん カレーライスはカレーライスじゃん
36 18/05/03(木)02:09:58 No.501894845
>混ぜる音って結構アレだね… そんなに音なんかしないだろ…ウルトラマンかよ
37 18/05/03(木)02:11:24 No.501895043
食べ方が汚い人は容赦ないから そういうのが近くにいるとそういう事もあるだろう
38 18/05/03(木)02:16:09 No.501895596
カッチャカッチャとかヌッチャヌッチャみたいな音するじゃん…しない?
39 18/05/03(木)02:16:31 No.501895634
完全に混ぜたほうがうまいよね 見た目がまずいと思う人がいるのは理解しているので外ではやらないけど 「そんなのドライカレー食えばいい」とかいちゃもんつけてくる舌馬鹿と 「混ぜるとずっと同じ味になって飽きる」とかいうよくわからない理屈つけてくる奴は嫌い お前チャーハン食えねぇのかよ
40 18/05/03(木)02:17:27 No.501895749
>「そんなのドライカレー食えばいい」とかいちゃもんつけてくる舌馬鹿と >「混ぜるとずっと同じ味になって飽きる」とかいうよくわからない理屈つけてくる奴は嫌い そういうこと言ってるから嫌われるんだよ
41 18/05/03(木)02:18:01 No.501895817
全部混ぜるとルーの水分がご飯に座れて 米はベチャベチャルーは粉っぽくなってクソ
42 18/05/03(木)02:18:17 No.501895850
>カッチャカッチャとかヌッチャヌッチャみたいな音するじゃん…しない? それが聞こえるなら普通に食ってても聞こえるんじゃないの? 音の感覚から混ぜてるってわかるのが嫌なのか
43 18/05/03(木)02:18:27 No.501895865
一人なら好きに食えばいいってだけの話なんだけどね
44 18/05/03(木)02:18:57 No.501895926
>そういうこと言ってるから嫌われるんだよ そんなことは本人に言ってあげてよ
45 18/05/03(木)02:20:27 No.501896120
>>そういうこと言ってるから嫌われるんだよ >そんなことは本人に言ってあげてよ そんな自分に都合のいい思考回路してるから嫌われるんだよ
46 18/05/03(木)02:20:30 No.501896126
細かいことをウダウダとやかましいって半殺しの目にあって入院しても治らないから仕方ない
47 18/05/03(木)02:20:33 No.501896133
スプーンしか使えない奴はこういう事平気でしてくるからな 本当に害悪
48 18/05/03(木)02:22:43 No.501896364
>そんな自分に都合のいい思考回路してるから嫌われるんだよ 俺 お前 嫌い
49 18/05/03(木)02:26:16 No.501896782
不器用か!
50 18/05/03(木)02:28:11 No.501897007
カタ判事
51 18/05/03(木)02:32:42 No.501897501
他人に迷惑かけたり極端にマナー悪かったりしなけりゃ好きな喰い方すればよろしい
52 18/05/03(木)02:34:02 No.501897651
俺は大体横列意識して手前から食べていくな わざわざ真ん中きら食べる人の気持ちはよくわからない
53 18/05/03(木)02:34:48 No.501897716
いっつも思うんだけどこいつ障害者だよね?
54 18/05/03(木)02:35:07 No.501897742
カレーくらい好きなように食べなよ…
55 18/05/03(木)02:35:29 No.501897781
自分と違う食べ方を否定しないと気が済まない人ってのはいるから…
56 18/05/03(木)02:35:31 No.501897784
>俺は大体横列意識して手前から食べていくな >わざわざ真ん中きら食べる人の気持ちはよくわからない そんな食べ方無いけどネタとして作っちゃっただけなので
57 18/05/03(木)02:36:34 No.501897895
口内調味の方が味覚的に美味いらしい つまり混ぜない方が美味い
58 18/05/03(木)02:36:49 No.501897928
毎回この漫画にマジギレする人が出て来ておなかいたい
59 18/05/03(木)02:37:19 No.501897982
この時間なら叩いて大丈夫と思って建てたのかな
60 18/05/03(木)02:38:02 No.501898063
>そんな食べ方無いけどネタとして作っちゃっただけなので 大きく出たな
61 18/05/03(木)02:38:29 No.501898104
>そんな食べ方無いけどネタとして作っちゃっただけなので 俺真ん中から食べるけど
62 18/05/03(木)02:39:20 No.501898191
>冷めたカレーか何かなのか? その場合ライスも冷えてないとダメだな…何かのいじめだコレ
63 18/05/03(木)02:42:45 No.501898532
多分真ん中から食べてると思う 途中からカレーをスプーンですくってライスにかけつつ食べる感じかな そこまで意識したことないから曖昧だけど
64 18/05/03(木)02:42:47 No.501898535
>毎回この漫画にマジギレする人が出て来ておなかいたい ウェルシュ禽が繁殖しすぎたんやなw
65 18/05/03(木)02:43:52 No.501898663
>>そんな食べ方無いけどネタとして作っちゃっただけなので >俺真ん中から食べるけど では解決策を教えて
66 18/05/03(木)02:44:28 No.501898737
まあdel入れるから別にいいけどね
67 18/05/03(木)02:44:38 No.501898754
熱いご飯に冷めたカレーはありだな
68 18/05/03(木)02:44:43 No.501898762
かき混ぜてくうのが本場の食べ方だし正しいんだろうけど 見た目があんまりよろしくないのでなるべく混ぜて食べないでほしい派