TSいいよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/03(木)00:34:44 No.501877208
TSいいよね
1 18/05/03(木)00:38:29 No.501878129
もっと能天気でファンタジーなTSで頼む
2 18/05/03(木)00:39:53 No.501878459
この主人公不運すぎるよ…
3 18/05/03(木)00:41:00 No.501878691
ブラックジャックって重度のケモナーである手塚先生にしか描けない話多いよね…
4 18/05/03(木)00:41:43 No.501878856
今となっちゃ子宮取ったくらいで「もう女性じゃない」ってなってるのは時代だなあと でも擬似最終回じゃ「変わらず愛してます」って告白すんのよね
5 18/05/03(木)00:41:51 No.501878885
男でも女でも無くなるだけなのになぜ男になろうとしたんだろう
6 18/05/03(木)00:44:00 No.501879378
まぁ如月先生の場合は子ども生めなくなったからね… 当時の風潮としてはそうなるのもわからなくはないかと
7 18/05/03(木)00:44:08 No.501879411
子宮取ったら女性ホルモン劣位になってTSってはなしじゃなかったっけ
8 18/05/03(木)00:44:19 No.501879454
あの時代でも普通に子宮や卵巣取った後にホルモン療法は行われてるので 手塚先生は知っててネタにした説がある
9 18/05/03(木)00:45:21 No.501879709
子どもを生むことが全てじゃないと思うけど それならいっそ男に…という気持ちもわかるよ
10 18/05/03(木)00:46:16 No.501879953
生理も来ないしSEXどんなにしても妊娠しないしで 割り切って生きてく分にはそれなりに恩恵もある ただやっぱり結婚がハードモードになるとか
11 18/05/03(木)00:46:22 No.501879978
でこの先生に惚れたアゴホモは死ぬ
12 18/05/03(木)00:46:51 No.501880098
BJがサービスでチンコをつけたのかもしれない
13 18/05/03(木)00:47:09 No.501880155
船医になったのも深い人付き合いを避けるためだっけか
14 18/05/03(木)00:47:13 No.501880169
ただ惚れた相手とはいえ教授すら断って一人でオペする!は流石に生意気だよ先生
15 18/05/03(木)00:47:36 No.501880271
レイパーに狙われたり少年船員が片思いするぐらいだから 男だらけの船で船医になるなら男のフリをしないと貞操が危ないよ!
16 18/05/03(木)00:47:58 No.501880365
>船医になったのも深い人付き合いを避けるためだっけか むしろ船上の暮らしが長くて若造に惚れられるという
17 18/05/03(木)00:47:59 No.501880369
ホルモンバランス崩れて体調狂ったりするけど 男っぽくなったりはしないらしいけどね
18 18/05/03(木)00:48:53 No.501880594
他にも惚れられた相手が病死したりわりと死別多いよね先生
19 18/05/03(木)00:49:34 No.501880787
BJが女のコになればいいんだ!
20 18/05/03(木)00:50:29 No.501880980
最初に読んだ時はあんなお熱だったのに子宮無くなったらあんな冷めた態度になるのか女は怖いなあ みたいな感想が出た
21 18/05/03(木)00:50:41 No.501881028
しっかしシンプルでいいセリフ喋らせるなぁ
22 18/05/03(木)00:50:52 No.501881078
>ホルモンバランス崩れて体調狂ったりするけど >男っぽくなったりはしないらしいけどね ハゲたくなくて女性ホルモン飲んでたらホルモンバランス狂って取り返しがつかなくなった「」の話思い出した
23 18/05/03(木)00:52:00 No.501881359
当時すでに突っ込まれてたそうだなこの話は 「子供を産めなくなったら女は女じゃないとでも言いたいのか」って
24 18/05/03(木)00:55:30 No.501882097
>今となっちゃ子宮取ったくらいで「もう女性じゃない」ってなってるのは時代だなあと オッパイ取るだけで済むのに躊躇って乳癌で亡くなる女性もまだ居るし子宮は相当重いと思うよ
25 18/05/03(木)00:57:05 No.501882408
>当時すでに突っ込まれてたそうだなこの話は >「子供を産めなくなったら女は女じゃないとでも言いたいのか」って 繊細過ぎる…
26 18/05/03(木)00:57:17 No.501882448
>「子供を産めなくなったら女は女じゃないとでも言いたいのか」って そんな思想を押し付けてる話じゃなくて個々人の心の有り様なのにね主語デカくして喚くヒステリー野郎は昔からいたんじゃ
27 18/05/03(木)00:57:46 No.501882554
まぁポリコレ的には手塚先生色々問題あるし…
28 18/05/03(木)00:58:18 No.501882657
これを繊細扱いはねぇよ! 手塚先生にそんな考えはないだろうけど
29 18/05/03(木)00:58:45 No.501882740
風潮があったっていうより海外あたりで 子宮取った女性見た目もかえて男性として生きる道を選びました 的な事例があったんじゃないかなって思う
30 18/05/03(木)00:58:55 No.501882770
だからちんちんとたまたま切除して女の子になる話もやるべきだったな
31 18/05/03(木)01:01:13 No.501883234
手塚先生はそもそも医学知識を同時代の医学生や医者から突っ込まれまくりだったので 「漫画がデタラメで何が悪い」って切れる程度には当時から色々問題もあった ロボトミーとか人体改造とかもネタにしてるし でも安楽死問題とか結構今でも問題になる事も先取りして倫理問題としてネタにもしてるんで なんだかんだで医療関係者からもトンデモ扱いはされてない
32 18/05/03(木)01:01:23 No.501883262
ブラックジャック先生ちょっとイケメンすぎるよね
33 18/05/03(木)01:01:55 No.501883402
MWはホモあったのにBJ にはホモ要素はあんまり無かったな
34 18/05/03(木)01:02:10 No.501883448
身体麻痺や皮膚移植した少年も 無免許医師扱いするなんて!と批判されなくちゃならなくなる
35 18/05/03(木)01:03:18 No.501883680
黒男くんは優しすぎる
36 18/05/03(木)01:04:17 No.501883870
TS後にMWの主人公みたいになってたな
37 18/05/03(木)01:11:51 No.501885497
まあ如月先生人生という名のSLで全く女捨ててねーし 話の都合上ドラマチックに悲恋に仕立てたけど 男と女がそんなに簡単に割り切れねーよなと手塚治虫も考えてたんじゃないかと
38 18/05/03(木)01:18:41 No.501886816
愛する女を自分の手でTSさせるなんて作品は今も昔もこれしかない
39 18/05/03(木)01:19:41 No.501887008
>ハゲたくなくて女性ホルモン飲んでたらホルモンバランス狂って取り返しがつかなくなった「」の話思い出した 竿を取る手術の前段階として女性ホルモンの投与していたとしあきの竿が崩れたホルモンバランスの影響なのか凄い巨根になっていたな
40 18/05/03(木)01:20:21 No.501887133
夜道を尾行して警護してんのちょっと気持ち悪いよハザマくん
41 18/05/03(木)01:25:43 No.501888081
あんまり深い意味はなくてTSいいよね…するためだけに描いたのかもしれない
42 18/05/03(木)01:28:42 No.501888604
>竿を取る手術の前段階として女性ホルモンの投与していたとしあきの竿が崩れたホルモンバランスの影響なのか凄い巨根になっていたな ええ
43 18/05/03(木)01:31:35 No.501889093
若い女の脳を半分移植されて育ったやたら女らしい青年は性癖全開だな!ってなるなった