虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/29(日)23:44:03 実家を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/29(日)23:44:03 No.501149820

実家を出ると恋しくなるよね ヤンソンさんの誘惑

1 18/04/29(日)23:45:48 No.501150268

母ちゃんの作るヤンソンさんは美味いんだ

2 18/04/29(日)23:46:27 No.501150457

久しぶりに実家に帰ってかーちゃんに懐かしの味を求めると かーちゃんがすっかりレシピ忘れてる

3 18/04/29(日)23:46:38 No.501150515

知らない料理だ…

4 18/04/29(日)23:47:03 No.501150616

もう4年ばかり実家に帰ってないな…

5 18/04/29(日)23:47:17 No.501150670

ジャガイモとアンチョビのクリームシチューだから美味しいよヤンソンさんの誘惑 食べたことないけど

6 18/04/29(日)23:47:33 No.501150727

美味いよねヤンソンさんの誘惑

7 18/04/29(日)23:47:35 No.501150732

ヤンソンさんが誘惑してくる訳じゃないらしいな

8 18/04/29(日)23:47:38 No.501150757

>もう4年ばかり実家に帰ってないな… GWはいかがお過ごしで?

9 18/04/29(日)23:48:03 No.501150860

て言うか本当にあるんだヤンソンの誘惑

10 18/04/29(日)23:48:09 No.501150884

本当にあるんだヤンソンさんの誘惑…

11 18/04/29(日)23:48:45 No.501151044

ご存じないのですか? ヤンソンさんの誘惑

12 18/04/29(日)23:49:26 No.501151227

>GWはいかがお過ごしで? ゲームしてるよ

13 18/04/29(日)23:54:01 No.501152361

誰なんだよヤンソン…そして料理名になっちゃうってすごいなヤンソン…

14 18/04/29(日)23:55:24 No.501152678

麻婆豆腐の麻婆さんみたいな存在かヤンソンさん

15 18/04/29(日)23:56:08 No.501152893

麻婆豆腐だって人名説があるぞ もとは陳麻婆豆腐といって、陳さんちのあばたまみれの婆さんが作った豆腐の料理ってことで 名前じゃねえじゃん

16 18/04/29(日)23:56:56 No.501153089

サンドイッチを発明したサンドイッチ伯爵みたいなもんだ

17 18/04/29(日)23:57:06 No.501153134

空飛ぶヤコブもいいよね

18 18/04/29(日)23:57:18 No.501153180

何食いたい?って言われてサッポロ一番塩ラーメン! というと怪訝な顔をされるが 母さんのあれが心の底から食いたいんだ

19 18/04/29(日)23:57:43 No.501153294

ヤンソンはムーミン描いてるからな

20 18/04/29(日)23:57:46 No.501153304

僧も思わず塀をジャンプして食いに来るみたいな名前の料理もあったな…

21 18/04/29(日)23:57:55 No.501153343

>名前じゃねえじゃん 確かに人名じゃなくてダメだった

22 18/04/29(日)23:58:33 No.501153509

陳式麻婆豆腐の陳って陳健民じゃないの?

23 18/04/29(日)23:58:51 No.501153596

今でも新しい料理開発したら名前つけられるのかな……

24 18/04/29(日)23:59:10 No.501153672

あばたまみれってやだな…

25 18/04/29(日)23:59:19 No.501153702

>僧も思わず塀をジャンプして食いに来るみたいな名前の料理もあったな… ヤンソンさんの誘惑!

26 18/04/29(日)23:59:39 No.501153798

沢庵とかきんぴらとかカルパッチョとか…

27 18/04/29(日)23:59:40 No.501153806

うちのかーちゃんは飯がクソ不味かったので家庭の味は結構です…

28 18/04/30(月)00:00:11 No.501153975

>>GWはいかがお過ごしで? >ゲームしてるよ 帰れよ

29 18/04/30(月)00:00:51 No.501154184

なんにでも目玉焼き乗っけて食うオッサンの名前ってなんだっけ

30 18/04/30(月)00:01:53 No.501154586

>なんにでも目玉焼き乗っけて食うオッサンの名前ってなんだっけ ヤンソンさん

31 18/04/30(月)00:02:04 No.501154650

>久しぶりに実家に帰ってかーちゃんに懐かしの味を求めると >かーちゃんがすっかりレシピ忘れてる かーちゃんはお前のためだけに作ってくれてたんだな…

32 18/04/30(月)00:02:06 No.501154656

>帰れよ そんな夜勤で俺が邪魔だった時の上司みたいな

33 18/04/30(月)00:02:53 No.501154924

>帰れよ GWに帰ったりすると 田植え手伝わされるんだぞ

34 18/04/30(月)00:03:51 No.501155206

傘をささないヤンソンさん

35 18/04/30(月)00:04:12 No.501155301

>田植え手伝わされるんだぞ 田植えで一汗かいたあとに皆で食べるヤンソンさんの誘惑の味は最高だろう?

36 18/04/30(月)00:05:26 No.501155718

>田植えで一汗かいたあとに皆で食べるヤンソンさんの誘惑の味は最高だろう? あと祖母ちゃんと母親の折り合いが悪いから その軋轢を目の当たりにするのは辛い

37 18/04/30(月)00:06:55 No.501156219

>久しぶりに実家に帰ってかーちゃんに懐かしの味を求めると >当時買ってた生協の冷食が製造終了している

38 18/04/30(月)00:07:09 No.501156281

ヤンソンさんの誘惑まじでお袋の味なんだ うまいけどアンチョビ無い時に塩辛でやったのは微妙だったよ

39 18/04/30(月)00:08:59 No.501156980

かーちゃんのカレー大好きなんだけど 毎回味違うんだよ…

40 18/04/30(月)00:09:10 No.501157058

>当時買ってた生協の冷食が製造終了している あるなあコレ 地場の小さなメーカーなんだよねえ…

41 18/04/30(月)00:09:55 No.501157325

>ヤンソンさんの誘惑まじでお袋の味なんだ >うまいけどアンチョビ無い時に塩辛でやったのは微妙だったよ スウェーデン「」はじめて見た

42 18/04/30(月)00:11:42 No.501157927

レシピみたら絶対うまい奴じゃんヤンソンさんの誘惑…

43 18/04/30(月)00:13:58 No.501158613

ウチのかーちゃんの料理は美味いんだけど食いたいものは教えてもらったから自分で再現できる それより近所のラーメン屋とか行きたい

44 18/04/30(月)00:15:07 No.501158936

>ヤンソンさんの誘惑まじでお袋の味なんだ おまえのお袋半角カナで喋りそうだな

45 18/04/30(月)00:16:04 No.501159199

お袋のカレー好きだったのに俺が一人暮らしで覚えたカレーが逆輸入されてしまった 俺の作ったカレーの味がするんだよお袋のカレーなのに

46 18/04/30(月)00:16:45 No.501159375

もっとセンチな話になってるかと思ったらそうでもなかった

47 18/04/30(月)00:26:44 No.501162213

なにそれフィンランド料理?

48 18/04/30(月)00:27:02 No.501162285

実家が二世帯化してかーちゃんが料理作らなくなったのでいつの間にかおふくろの味は終了していました

49 18/04/30(月)00:27:54 No.501162512

>もっとセンチな話になってるかと思ったらそうでもなかった 母ちゃんが無理やりセンチ回避しただけで最後のコマとか結構センチだと思う

50 18/04/30(月)00:29:02 No.501162786

実家帰るから昼飯作っといて!って連絡しても出てくるのはスーパーの弁当かチルドの麺類 もう一生食えないものだと理解した

51 18/04/30(月)00:29:08 No.501162802

>>ヤンソンさんの誘惑まじでお袋の味なんだ >おまえの家族みんなカバの一種と間違われてそうだな

52 18/04/30(月)00:29:36 No.501162916

アンチョビと塩辛って全然味違くない…?

53 18/04/30(月)00:31:02 No.501163267

割とマジな話親はそんな長生きしてくんねーから 元気なうちにちょこちょこ実家に顔出しとけよ

54 18/04/30(月)00:31:11 No.501163290

坊さんが走って食べに来る飯とかそういう名前のもあるし

55 18/04/30(月)00:32:28 No.501163594

「」佛跳牆うろ覚えすぎ問題

56 18/04/30(月)00:34:47 No.501164127

スウェーデンの料理で有名なヤンソンさんの誘惑 ってか他にスウェーデン料理知らん

57 18/04/30(月)00:37:17 No.501164744

うちの母親はいわゆるメシマズだから全然懐かしくもないし お袋の味というフレーズに魅力を感じない

58 18/04/30(月)00:37:20 No.501164757

>「」佛跳牆うろ覚えすぎ問題 アレでしょ?ひたすら高級具材煮込んで煮込んで煮込みまくるスープ

59 18/04/30(月)00:37:37 No.501164836

>坊さんが走って食べに来る飯とかそういう名前のもあるし トルコにも坊さんが気絶するほど美味いという名前の飯がある ヤンソンさんも聖職者だし坊さんはうま味の試金石か何かか

60 18/04/30(月)00:39:16 No.501165216

ナポリタンがお袋の味だけどここだとマーマ思い出してダメだ

61 18/04/30(月)00:40:17 No.501165453

母ちゃんのまずいチャーハンが好き

↑Top